ニンテンドーDS Lite クリスタルホワイト のクチコミ掲示板

2006年 3月 2日 発売

ニンテンドーDS Lite クリスタルホワイト

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:携帯ゲーム機 カラー:クリスタルホワイト ニンテンドーDS Lite クリスタルホワイトの詳細情報

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ニンテンドーDS Lite クリスタルホワイトの価格比較
  • ニンテンドーDS Lite クリスタルホワイトのスペック・仕様
  • ニンテンドーDS Lite クリスタルホワイトのレビュー
  • ニンテンドーDS Lite クリスタルホワイトのクチコミ
  • ニンテンドーDS Lite クリスタルホワイトの画像・動画
  • ニンテンドーDS Lite クリスタルホワイトのピックアップリスト
  • ニンテンドーDS Lite クリスタルホワイトのオークション

ニンテンドーDS Lite クリスタルホワイト任天堂

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 3月 2日

  • ニンテンドーDS Lite クリスタルホワイトの価格比較
  • ニンテンドーDS Lite クリスタルホワイトのスペック・仕様
  • ニンテンドーDS Lite クリスタルホワイトのレビュー
  • ニンテンドーDS Lite クリスタルホワイトのクチコミ
  • ニンテンドーDS Lite クリスタルホワイトの画像・動画
  • ニンテンドーDS Lite クリスタルホワイトのピックアップリスト
  • ニンテンドーDS Lite クリスタルホワイトのオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドーDS Lite > ニンテンドーDS Lite クリスタルホワイト

ニンテンドーDS Lite クリスタルホワイト のクチコミ掲示板

(41784件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10484スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ニンテンドーDS Lite クリスタルホワイト」のクチコミ掲示板に
ニンテンドーDS Lite クリスタルホワイトを新規書き込みニンテンドーDS Lite クリスタルホワイトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信20

お気に入りに追加

解決済
標準

最近は新品を見かけませんね…

2009/11/04 16:44(1年以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドーDS Lite

クチコミ投稿数:242件

任天堂に問い合わせて見ましたが、DS Liteは今も生産を続けているそうです。しかし、店頭では全く見かけませんね。姪に買ってあげたいと思っているのですが…やはり転売屋が買い占めているのでしょうか?

書込番号:10421069

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3504件Goodアンサー獲得:156件 ニンテンドーDS LiteのオーナーニンテンドーDS Liteの満足度3 価格狩猟団 

2009/11/05 12:28(1年以上前)

ほとんど作ってないんだと思います。

DSは頭打ちで売れ行きが伸び悩んでいるのだから、転売屋が買い占める事は無いでしょう。

書込番号:10425544

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:242件

2009/11/05 12:43(1年以上前)

そうですか…それではアマゾンで見かけるボッタクリ価格の在庫も売れ残りと考えればよいのでしょうか?とにかく近所の店に入荷しないのがツライです。中古は前のユーザーがどのように使っているか心配です。しかし、新品を定価以上で購入しようとは思いません。頻繁に色々な店を巡ってみます。

書込番号:10425604

ナイスクチコミ!0


Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 Atelier Nii 

2009/11/05 15:35(1年以上前)

> COBRA THE PSYCOGUNさん
コピー対策で、出荷台数を抑えている(出荷していない?)のではないでしょうか。
DSiでコピー対策を強化したアップデートを公開した夏辺りからDS Liteは入手困難になった様子ですし。

書込番号:10426128

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:242件

2009/11/05 16:45(1年以上前)

やはりマジコンによる被害を抑える為でしょうか?ゲームボーイアドバンスソフトも共用したいユーザーにはツライですね。

書込番号:10426342

ナイスクチコミ!0


kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件Goodアンサー獲得:494件

2009/11/05 19:26(1年以上前)

先ほど帰り道のビックカメラ(新宿ハルク5F)で普通に販売していますの。
参考情報までに…ですわ!

書込番号:10427005

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:242件

2009/11/05 22:41(1年以上前)

kiznaさんへ

すごいですね。因みに私は今日も家電量販店と古本市場とイオンのトイザらスを巡ってみましたが、収穫無しでした。新宿ですか…言い忘れていました。自分は岡山の人間です。田舎より都会の方がやはり可能性が高いのでしょうか?

書込番号:10428277

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:2件

2009/11/05 23:00(1年以上前)

ヨドバシ ビック ソフマップ ヤマダ TSUTAYA GEO ジョーシン トイザらス やデパートあたりに行ったらどっかで売ってんじゃない。

書込番号:10428404

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:242件

2009/11/05 23:57(1年以上前)

古本市場、ビッグカメラ、ヤマダ電器には何日か前に行ってみましたが見かけませんでした。県内にヨドバシカメラはありません。近所のTSUTAYAはゲーム機の取り扱いを打ち切っています。考えた挙げ句、次の休日のターゲットはベスト電器と高島屋デパートへ出向いてみます。それでもダメなら通販しか無いかな…

書込番号:10428846

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3504件Goodアンサー獲得:156件 ニンテンドーDS LiteのオーナーニンテンドーDS Liteの満足度3 価格狩猟団 

2009/11/06 09:20(1年以上前)

そんなに手に居入れ難いプレミア物では無いのだから店で予約なり取り寄せできませんか?

置いてないだけで帰らずお店の人に直接聞いてみてはいかがでしょうか。

書込番号:10429973

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:242件

2009/11/06 13:17(1年以上前)

古本市場やGEO、トイザらスなどにお願いしましたが、「入荷未定の商品の予約はできません」という返事でした。どうしても近所で見つからない場合は遠方の家電量販店などへ電話で問い合わせようと思います。

書込番号:10430774

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3504件Goodアンサー獲得:156件 ニンテンドーDS LiteのオーナーニンテンドーDS Liteの満足度3 価格狩猟団 

2009/11/07 09:53(1年以上前)

>「入荷未定の商品の予約はできません」という返事でした。

結局作ってないみたいですね、任天堂の回答の「今でも作り続けている」と言うのはマニュアルの対応で実際とは違うようですね。

となると早めに通販などで手に入れた方が良いかと思います、初代DSの時は需要が無いとアナウンスで生産打ち切りと発表されましたが、実際は何ヶ月も前からDSの本体は店頭には並んでおらず、買いたくても買えない状況でしたから。

完全にDSLiteの在庫が無くなったらまた需要無しで生産終了のアナウンスされるかもしれません。

書込番号:10435240

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:242件

2009/11/07 12:03(1年以上前)

ニックネーム登録済み多すぎさんへ

任天堂に電話で生産状況を聞いて安心していましたが、在庫切れの後に生産終了の発表があるなら、もう値段を気にしている暇は無いですね。仕事の帰りに色々な店を廻って、近くに無い様ならボッタクリ価格は承知の上でAmazonで購入します。あと、DS Liteにこだわる理由は、姪に姉、兄が一人ずついてその二人はDS Liteを使っているので三人ともお揃いのハードを持たせてやりたいからです。大変参考になりました。呑気に構えている暇は無いですね。ありがとうございます。

書込番号:10435793

ナイスクチコミ!0


Tadachanさん
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:212件

2009/11/07 13:58(1年以上前)

こんなスレッドがありますよ。
あくまで参考までに。
http://bbs.kakaku.com/bbs/20502010125/SortID=10057194/

DS Liteいいですよね。DSi買った以降も併用してます。
ただ、DSiの液晶に慣れたら、DS Liteの液晶反応速度が遅く感じてなりません。(^_^;

書込番号:10436256

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:242件

2009/11/07 15:04(1年以上前)

Tadachanさんへ

私もそのスレッドは見せてもらいました。日本語へ切り替え可能という事もスレ主さんに教えてもらいました。しかし、アメリカ版と同様に保証書が無いのが気掛かりです。妹の子供の長女は過去に2回壊していますので…勝手な言い分ですが、多少値段が高くても国内販売版が第一希望です。どうしても見つからない場合は是非とも利用させて頂きたいと思います。ありがとうございます。早く見つける様に頑張ります。

書込番号:10436523

ナイスクチコミ!0


国光派さん
クチコミ投稿数:918件Goodアンサー獲得:8件

2009/11/08 11:09(1年以上前)

岡山駅の前にソフマップがありますよね(行ったことはないですが)。店頭には無くても
取り寄せぐらいはしてもらえませんか?ちなみに大阪の梅田店では新品を売ってます。
ただ、カラーによっては入手困難かも?姪っ子さん用ならピンクか水色でしょうか?
両方とも最近見かける頻度が下がった気がします。メタリックのピンクは良く見ます。

か、大手家電販売店の通販で買うかですね。修理はユーザ→メーカー直送なので
販売店に修理品を持ち込む必要も無いですし。クレジットカードを使いたくないなら
代引きって方法もありますね。

書込番号:10441324

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/11/08 12:14(1年以上前)


いろは堂の問屋町本部に在庫があるか注文可能か問い合わせてみたらどうでしょうか?
それでもダメなら最終手段として任天堂の岡山支店に注文可能か問い合わせてみたらどうでしょうか?

書込番号:10441582

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:242件

2009/11/08 19:41(1年以上前)

レスを下さった方々、まとめてのお礼で恐縮ですが、ありがとうございました。今日、天満屋のオモチャ売り場でノーブルピンクを見つけたので購入しました。定価で購入出来ました。古本市場やGEO、トイザらスなどならいつかは入荷がある…という印象だったので、全くノーマークでした。姪の誕生日に間に合わなかったので、クリスマスになってから渡してやるつもりです。皆様本当に色々な情報を下さってありがとうございました。

書込番号:10443668

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/11/10 01:44(1年以上前)

・天満屋倉敷店でしょうか? 天満屋岡山店でしょうか?
・購入したDS Liteは日本国内正規版でしたか?

質問ばかりでスイマセン

書込番号:10451063

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:242件

2009/11/10 11:00(1年以上前)

天満屋倉敷店です。DS Liteはノーブルピンクのみという在庫状況でした。国内版でした。

書込番号:10452041

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/12/12 00:40(1年以上前)

COBRA THE PSYCOGUNさん 情報ありがとうございます。

o(^▽^)o

書込番号:10616365

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドーDS Lite

クチコミ投稿数:40件

今更かもしれませんが・・・
外出時にDSを長時間遊べるようにしたいのですが、良い方法や品物が
あったら教えてください。

なお
1.予備のDSバッテリーを持ち運ぶ
2.電源の取れる場所から充電する
3.外付けのバッテリーを使用する
4.その他(光度を下げるなど)
といった方法があると思いますが、1と2はなしの方向でお願いいたします。
※現在は内蔵バッテリーを購入して1の状態。
 ただし差し替えるたびに本体設定が初期化され、使い勝手が悪い
※2は勝手に電源をとるわけにはいかないため
 (うろ覚えですが、たしか窃盗になったはず)



自分で調べた範囲ですと下記のような感じのバッテリー+DSアダプタを
用意するのがよさそうなのですが、良い品物や方法をご存知でしたら
教えていただけると助かります。
※ttp://jp.sanyo.com/news/2009/11/11-1.html

書込番号:10461326

ナイスクチコミ!0


返信する
PJW!G...さん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:2件

2009/11/12 02:39(1年以上前)

複数台DS持てば、電池差し替えなくていいし、設定同じにしておけば問題ないよ。

書込番号:10462140

ナイスクチコミ!0


pmbさん
クチコミ投稿数:532件Goodアンサー獲得:57件

2009/11/12 12:34(1年以上前)

私は、出力可変の充電器を自作して、どうしても屋外で長時間使用したいときはソレを使っています。

充電器も、各種電池が利用できるようなアダプタを介しています。

初歩の回路の知識があれば作成できるので、ちょっと調べて自作するという手があります。

書込番号:10463478

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2009/11/13 22:56(1年以上前)

PJW!G...さん、pmbさん返信ありがとうございます。


2台持ちは考えてませんでした。
個人的には複数あってもジャマなのでパスですが、DSiやLLを買い増し
たりするのも良い手ですね。


充電器の自作も考えたのですが、電圧の安定化や昇圧などの関係で
断念してしまいました。
知識不足なんですが作ってみようかなぁ?

書込番号:10471148

ナイスクチコミ!0


sin changさん
クチコミ投稿数:1489件Goodアンサー獲得:113件

2009/11/17 11:43(1年以上前)

解決済みみたいですが・・・

http://jp.sanyo.com/eneloop/lineup/booster.html

http://www.amazon.co.jp/dp/B001C3QRWE

の組み合わせではどうでしょうか?

書込番号:10489958

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2009/11/27 10:06(1年以上前)

結果報告ですが、USB外部バッテリーを自作しました。

作り方は100均電池式ケータイ充電器のコネクタを、USBコネクタに
差し替えただけです。
※ENELOOP4本(4.8V)で動かしてます。
 普通の電池だと6V(1.5V×4本)なので、減圧が必要です。
 当然自己責任で使ってます。


思ったより便利ですねー。
サイズも小さく、充電池動作なので繰り返し使えます。
現在外出する際は持ち歩き、NDSの補助バッテリー兼ケータイの
補助バッテリーとして使用しています。

書込番号:10539842

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

標準

カデン 13,980円 残りあと少し・・・

2009/08/27 13:26(1年以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドーDS Lite

スレ主 S.MAXさん
クチコミ投稿数:102件

特価とは言えませんが・・・・

http://store.shopping.yahoo.co.jp/kaden/42.html

子供が誕生日のプレゼントにDSiよりLiteの方が欲しいと言うことで探してみました。
在庫が残り少しですが、ご参考のため掲載致しました。

本日、届く予定なので・・・子供は楽しみにしております^^

書込番号:10057194

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 S.MAXさん
クチコミ投稿数:102件

2009/08/27 13:30(1年以上前)

追伸:韓国製です。。。

書込番号:10057209

ナイスクチコミ!0


スレ主 S.MAXさん
クチコミ投稿数:102件

2009/09/08 13:02(1年以上前)

先日、無事商品が届き、子供も喜んでおりました。

アダプターは、韓国の物と日本の物と両方が梱包されておりました。

書込番号:10119891

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件 ニンテンドーDS LiteのオーナーニンテンドーDS Liteの満足度4

2009/09/10 13:38(1年以上前)

韓国版、昨日注文しました。
私が注文したものは、割り引きつきで12700円だったのですが、ちゃんと動作するか心配です。

因みに日本版ソフトやGBAソフトも動作しますよね?

書込番号:10130115

ナイスクチコミ!0


スレ主 S.MAXさん
クチコミ投稿数:102件

2009/09/10 15:16(1年以上前)

子供は、前から持っていたソフトで遊んでますよ。

ですから・・・・大丈夫だと思います^^

書込番号:10130361

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件 ニンテンドーDS LiteのオーナーニンテンドーDS Liteの満足度4

2009/09/11 16:36(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。
使用可能のようですね。日本版ももとはMade in Chinaですしね・・・
早速、発送の通知メールが来ました。信用できそうです。

書込番号:10135637

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:16件

2009/11/05 17:55(1年以上前)

韓国版はメニュー(カレンダーや時計の設定画面)が日本語表記出来ないと聞きましたが、本当ですか?

書込番号:10426587

ナイスクチコミ!0


スレ主 S.MAXさん
クチコミ投稿数:102件

2009/11/05 21:22(1年以上前)

本体設定画面で日本語にすれば、日本語になっていますね。

特に問題ないように思われますが・・・・^^

書込番号:10427697

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:16件

2009/11/06 23:00(1年以上前)

ありがとうございます。安心しました。実は私もDSライトを探しています。問題ないという事で選択肢が増えました。参考になりました。

書込番号:10433258

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:6件

2009/11/13 16:21(1年以上前)

スレ主さんのように海外版を購入するのも一つの方法ですが、保証期間内の国内版中古美品を店頭で探すのも一案です。
DS Liteは液晶の色合いにばらつきがあり、新品でも一方が黄色い(とくに下画面)ものがありまして、任天堂によるとたとえ違いがあっても仕様ということで不良ではないと説明されてしまうようです。中古ならば、購入時に実際に手にとってチェックできますし、探せば保証期間内のものもあります。DS Liteは意外と故障しやすいので。。。

書込番号:10469200

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ51

返信33

お気に入りに追加

標準

ヒンジ壊れやすくないですか?

2008/07/31 19:16(1年以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドーDS Lite

普通に開閉してるのに、ヒンジの右側の電源ランプ部分のプラスチックが割れる故障が二台発生しました。同じ箇所です。偶然とは思えません。デザインを優先させた設計ミスによるものだと確信してます。任天堂さん、ヒンジ壊れは無償修理必須ですよ!!

書込番号:8151436

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:4件

2008/07/31 21:46(1年以上前)

>スレ主

 壊れやすくない。
 主にとっては「普通の開閉」でも、本体に負担かけすぎてるだけじゃね?
 それか、相当運が悪く不良品を2台つかんだんじゃね?
 俺も俺のダチも、こんなおもちゃ丁寧に扱ってなんぞいないが、壊れた
 例はない。

 任天堂側だって、あまり例のない修理箇所だからデザイン変更もしないんじゃね?
 あまりに件数がおおけりゃ、なんらかの対策はするだろ。

 >デザインを優先させた設計ミスによるものだと確信してます。

 確信するのは勝手だが、こんなおもちゃが壊れたくらいで騒ぐのってどうなん?
 2万もありゃ、本体にソフトも1本買える程度のおもちゃだぜ?

 >ヒンジ壊れは無償修理必須ですよ!!

 書き込んでないで、サポセンに連絡して交渉すれば?w


 

書込番号:8152062

ナイスクチコミ!4


Tadachanさん
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:212件

2008/07/31 22:15(1年以上前)

お気の毒ですね…。

私のや、私の周りでは壊れたものは1台もありません。
まぁ普通に考えて一番壊れやすそうなところでもありますので、
運が悪かった…としか言えませんね…。

もしよろしければ参考までにお聞かせ願いたいのですが、
普段はどのようにして持ち歩いてますか?
私はDS Liteの大きさに合うファスナー付きソフトケース
(100円ショップで購入)に入れて持ち歩いてます。
本体直にはカバー付けてません。
DS Lite発売日1週間後に購入しかなりの使用頻度ですが、
意外に丈夫です。(笑)
正直、仮に壊れても納得するかなぁ…。
(2台はショック大でしょうが)

書込番号:8152233

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:123件

2008/07/31 22:38(1年以上前)

レスありがとうございます。サポートセンタには修理依頼済みです。前回は無償修理でした。
たまたま不良だったのかはわかりませんが同じように壊れたのは腑に落ちません。手荒な開閉じゃ有りません。まあ、腫れ物に触るような丁寧な操作でもありません。常識的な力での操作で、あれ?なんで割れたの!?と感じです。
他にもヒンジの故障が多いとの書き込みがあるので参考にしてみてください。
サポートセンタの対応状況がわかり次第書き込みます。

書込番号:8152374

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:123件

2008/07/31 23:07(1年以上前)

薄いシリコンカバーをつけてますが、ヒンジ部分には干渉しないようです。それ以外のケースなどは使用していないです。
結構薄いプラスチックですから割れてもおかしくはありませんよ。

書込番号:8152540

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3504件Goodアンサー獲得:156件 ニンテンドーDS LiteのオーナーニンテンドーDS Liteの満足度3 価格狩猟団 

2008/08/01 09:57(1年以上前)

ヒンジ割れ で検索すればDSLiteが出てくるぐらいだから確かに欠陥なんだろうけど、ソレを認めたら無料修理しつづけなければならない。

ユーザーに出来る事は優しく開閉、上画面部は持たない、一番開いた状態の少し手前で開くのを止めるぐらいでしょうか。

書込番号:8154011

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2008/08/01 19:30(1年以上前)

うちのもヒンジが壊れて修理に出しています。
普通に使っていて、なんか開閉した時の感触がずいぶん柔らかいな〜っと
思ったら、割れていたって感じです。
31日に受け取りました…というメールが来たので、電話で確認してみたところ、
修理代3500円(蝶番部分修理の標準代金)で新品交換ということでした。
以前、友人が旧DSをヒンジ割れ(というか、完全に上下が離れた状態、もちろん、
旧DSですから、保証期間切れ)で修理に出したときは無料修理だったのに。
うちのも保証切れですから修理代がかかるのはしかたないですけどね・・・。
3500円で新品になると思えば、まぁ、良しとします。
ただ、任天堂のサポートの電話応対はかなり横柄な感じになってきているような
気がしますね。
ネットでもヒンジ部分の修理が多いようなことが出ていましたし、ヒンジ割れが
多いようですね…と言ったら、ネット上のことは知らないし、製品のテストに
合格している物だから、弱いはずがないと言っていました。
欠陥ではなく、老朽化したとか、うちの使い方が悪いようなこともいわれました。
使用頻度も高くないのに、購入後1年ちょっとで老朽化ってどうなんでしょう?

書込番号:8155710

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:1件

2008/08/02 21:14(1年以上前)

発売当初話題になったヒンジ割れですが、
米国では当時リコールさわぎになっています。
http://japanese.engadget.com/2006/07/17/ds-lite-crack/


家には5台のDS liteがありますがヒンジ割れ交換は2回してもらっています。
2年もたってるし、普通に考えたら既に何らかの対策がとられていると思いますが・・・

書込番号:8159975

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件

2008/08/02 23:20(1年以上前)

私もアメリカの件はサポートセンターに話しましたが、
アメリカのDSと日本のDSはまったく別物だから関係がないと
冷たくあしらわれました・・・。

書込番号:8160633

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:1件

2008/08/03 00:18(1年以上前)

別物ってなんですか?
外見も中身も一緒なんですが?

強いて言えばデフォルトの言語設定と
本体裏の印刷文が日本語か英語表記かの違いぐらいですか。

この場合はモノ(DS本体)が違うんではなくて、
国内ユーザーと米国ユーザーとの対応はまったく「別物」だということですよね。

書込番号:8160960

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件

2008/08/03 00:46(1年以上前)

そんなに高くもないものに対して文句言い過ぎ。

書込番号:8161088

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2008/08/03 01:20(1年以上前)

私も基本的には同じものだと思っていたのですけど、サポートの方は
品物自体が違うといってましたから・・・ヒンジ部分の欠陥はアメリカの
製品であって、日本のDSは関係ないんだそうです。
つくりが違うとか?そんなことは無いと思うんですけどね。

そんなに高くもないものに…って、子供のおもちゃにしては十分高いと
思いますけど。
小学校低学年の子供がお小遣いを貯めてやっと買った物なのですから。

でも、値段の問題ではなくて、サポートの対応のことを言っているのです。
上でも書きましたけど、3500円で新品交換なら良しとしましたし、
修理代がかかるのも保証期間切れなのでしかたがないというか、
普通に考えても当然のことですよね。
以前に2度修理に出していますけど、そのときと比べて明らかに居丈高な
口調や態度で、こちらの方が悪いような言い方をされれば腹も立ちますし、
1年ちょっとで老朽化(実際は以前の修理で新品交換しているので、1年も
経ってません)とか言われると、さすがに納得しかねます。
私は修理のついでに「ヒンジ部分の故障が多いようですね」と質問しただけで、
文句を言ったつもりは無いんですけどね。

書込番号:8161218

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:123件

2008/08/03 06:18(1年以上前)

今のサポート方針が変わってきたのかもしれませんね。昨年一台目は保証期間過ぎていましたが、今回は無料修理しますと言われました。決して高飛車な対応ではなかったです。
発売直後に並んで苦労して購入したものが、普通にパカッと開けたら、ボロッと取れた時の悲しい気持ち。今と違い、欲しくても買えない時期があったのですから。
アメリカと日本での任天堂の対応の差が納得できません。
で、Webからサポートに修理連絡しましたが、いっこうに返送キットを送ってきません。さぞかし忙しいのやら。子供も修理を待っているのにね。あきれ果てました(笑)

書込番号:8161607

ナイスクチコミ!2


Tadachanさん
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:212件

2008/08/03 08:06(1年以上前)

すみ☆彡さん ≫

> そんなに高くもないものに…って、子供のおもちゃにしては十分高いと
> 思いますけど。
> 小学校低学年の子供がお小遣いを貯めてやっと買った物なのですから。

モノは考えようで…、
例えばその問題の箇所をもっと耐性の強いものにしたとき、
その子供が手を出しにくいくらい値が上がることも考えられますよね?
また、重さも増えるかもしれません。
「どこを切ってどこを得る」そんなところのようにも思えます。(^_^;

子供にとって、モノの大切さも学べていいとも思えます。
そう思えば…やっぱちょうどいい安さじゃないでしょうか。

(※不快に感じたらごめんなさい)

書込番号:8161745

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件

2008/08/03 11:07(1年以上前)

ウチのも突然右側のヒンジが壊れました。

大事に使っていました、(普通に開け閉めしていて、無理な力はかかっていないと思う)がっかりです。
修理依頼って厄介ですか?

書込番号:8162292

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2008/08/03 16:25(1年以上前)

★Tadachanさん

そうですね、これ以上高いと子供には手が届かないものに
なってしまいますね、PS3みたいに。
子供にとって、モノの大切さも学べていい…確かにそうですけど
乱暴に扱ったわけではなく、いつもどおり丁寧に扱っていたのに
壊れたときのショックは大きいですよ。
ママの新しいのと交換してあげようか?と言っても、古くても
自分のが気に入っているから(交換は)ヤダっていうくらい
愛着を持って大切に使っていたんです。
今回の新品交換のことを話したときも悲しそうな顔をしていました。
サポートにも「蝶番部分だけの修理はできない」と言われたので
「直せないんだからしょうがないでしょ?」と納得させましたけど。
モノの大切さを学ばせるのでしたら、壊れたら新品交換ではなく、
修理してくれた方が良いと思うんですけどね。
まぁ、今回のことで、今まで以上に大切に慎重に扱うでしょう。

★gemomi2000さん

任天堂のホームページから修理依頼をすれば、厄介なことないですよ。

★新しものが大好きさん

返送キットを待っているより、空き箱に入れて宅急便で送っちゃった方が
早いと思いますよ。
うちもDSの箱に入れてプチプチで巻いて、段ボール箱に入れて送りました。
それと、9〜17日まで任天堂は夏休みだそうです。

書込番号:8163297

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:123件

2008/08/04 21:22(1年以上前)

◆すみ☆彡さん

7月30日に修理を申し込こんで今日返送キットが届きました。週末を挟んで5日掛かりました。夜、郵便局へ早速持ち込んで発送しました。9日から夏休みとは・・・。情報ありがとうございました。明日にはサポートに到着するでしょうから8日までには返送してくれることを期待してます。

書込番号:8168523

ナイスクチコミ!0


Algolさん
クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:9件 ニンテンドーDS LiteのオーナーニンテンドーDS Liteの満足度4

2008/08/05 23:27(1年以上前)

初代DSが1台、DS Liteが4台ありでうち2台は子どもがかなり雑に使ってますけど
ヒンジはまったく問題ないですね。

ただLite2台はボタンの不具合で修理送りしました。
どちらも保証期限切れての修理(1台は今日戻ってきた)に出しましたが、
ともに本体交換で無償でした。

保証期間が過ぎてからの有償、無償の判断はどんなところで決めているのでしょうかね。

書込番号:8173417

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2008/08/06 15:46(1年以上前)

私も、乱暴に扱っていないのに
購入して、1年半くらいで
急にヒンジが割れました。

無料ではありましたが
本体交換になってしまい
最近のDSにある、いわゆる黄ばみ液晶の
DS Lite になってしまいました・・・。

以前の DS Lite は、キレイな色の液晶だったので
それが、残念です。

書込番号:8175703

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2008/08/06 19:54(1年以上前)

さっき、任天堂オンライン修理システムから発送通知が来ました。
お盆休みは実家へ帰るので、間に合って良かったです。
あとは、☆ゲイトさんの仰るように、黄ばんだ液晶でないことを祈るだけです。
うちのも真っ白で綺麗な液晶でしたから。

書込番号:8176424

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2008/08/07 21:36(1年以上前)

今日、届きました。
心配していた液晶の色ですが、綺麗な白い液晶でした。
修理代3500円かかりましたが、ドット抜けもなく、白い液晶の
新品に交換でしたので、良かったと思います。
そういえば、[8160777]の書き込みにも有りましたが、開閉時の
カチッという音がしないですね。
他に2台あって、そっちは鳴るんですけど。
新しいものは鳴らない仕様になっているのでしょうか?
ヒンジ部分の改良がされていて鳴らなくなったのかも??

書込番号:8180719

ナイスクチコミ!3


この後に13件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

クリムゾン/ブラック

2008/04/08 19:41(1年以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドーDS Lite

クチコミ投稿数:18件

クリムゾン/ブラックは男が使用しても変じゃないですよね?

書込番号:7647592

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14件

2008/04/08 19:43(1年以上前)

僕もこの色だよー。
本当はコバルトブルーがよかったんだけど北米版しかなかったから…

書込番号:7647606

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:230件

2008/04/08 19:45(1年以上前)

僕もクリムゾンブラック持ってますよ。
先日は、電車の中で男性がクリムゾンブラックを
使ってました。

何か変ですか??(笑)

書込番号:7647619

ナイスクチコミ!0


FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2008/04/08 19:53(1年以上前)

[7641493]の続き・・

書込番号:7647654

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1415件Goodアンサー獲得:7件

2008/04/08 19:54(1年以上前)

自分も、この色です。
自分の主観では、むしろ男性向きな色だと思っていますよ。

書込番号:7647659

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1415件Goodアンサー獲得:7件

2008/04/09 22:37(1年以上前)

自動車だと、リセールバリューを考えて人気色を選ぶという人もいますが...
ゲーム機なんかは、完全に好みで良いと思いますけどね。

書込番号:7652839

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:16件

2009/10/31 19:11(1年以上前)

ジェットブラックとどちらにしようか迷いましたが、クリムゾン/ブラックで良かったと思っています。この色は最高です!

書込番号:10398875

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ143

返信26

お気に入りに追加

標準

マジコンは

2009/07/13 21:56(1年以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドーDS Lite

スレ主 にもちさん
クチコミ投稿数:5件

ソフトは買いましょう、等と当てつけがましく書いてる人がいますが、
マジコン=違法コピーみたいな言い方、考え方がそもそも気に食いませんね

セーブを1個しか保存できないようにして販売本数を伸ばそうとするような悪徳なソフトメーカーが出始めた
今のDSのソフト市場で、セーブデータのバックアップができるマジコンは真っ当な製品の様に思います。
ユーザーが時間をかけて育てたデータを大切にバックアップして何が悪いのでしょうか?

そもそもソフトをコピーできないようにしたいのならPS3並のセキュリティをかけたらいいのです。
PS3のコピープロテクトは未だに破られていません。子供でも理解できるような簡素な電子回路とデータ構造の製品を作っておきながら、それのフェアユースを規制するのはナンセンスです。

違法コピーが蔓延している問題はよくわかりますが、まるで改造機器を使う末端のユーザーが全部悪に
染まってるみたいな言い方よくないですよ

書込番号:9850106

ナイスクチコミ!9


返信する
全裸草さん
クチコミ投稿数:4件

2009/07/13 22:13(1年以上前)

嫌なら買うな。
誰もお前に買えとは言っていない

書込番号:9850227

ナイスクチコミ!8


スレ主 にもちさん
クチコミ投稿数:5件

2009/07/13 22:24(1年以上前)

全裸草さん 
>嫌なら買うな。
>誰もお前に買えとは言っていない


このレスの意味が判りませんでした。
ソフトを買うのが嫌だなんて書いてないですし、
私はソフトを買っていますし
私宛に書かれてないことも解ってるからこそこういうレスをしてるのですが、
あなたはどういう了見で上記のようなレスを?
説明をお願いします。

書込番号:9850305

ナイスクチコミ!3


3371さん
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/13 23:14(1年以上前)

これを買っても逮捕されます。

今、警察もサーバーを監視しているのでまずいようです。

気を付けてください。わかりました????

書込番号:9850637

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:84件

2009/07/13 23:15(1年以上前)

>そもそもソフトをコピーできないようにしたいのならPS3並のセキュリティをかけたらいいのです。
PS3のコピープロテクトは未だに破られていません。子供でも理解できるような簡素な電子回路とデータ構造の製品を作っておきながら、それのフェアユースを規制するのはナンセンスです。

この理屈がまかり通ると、カギをかけていない家には泥棒にはいってよい、カギのついていない自転車は盗んでよい、簡単に破られるカギしかかけなくて泥棒に入られてもそれは入られた方が悪い。ということになりますな。

泥棒に入った理由が、仕事がなくて仕方なくやったとしても情状は酌量されますが、窃盗であることは間違いありません。いくら理由を並べたてたとしてもそれは詭弁・自己正当化の域を出ることはありません。

著作権を侵害することが違法であるということが認められてい現状において、セーブが1回しかできないソフトを作るのが悪徳=違法コピーを正当化できる。なんてのは屁理屈にもならないと思いますが....

スレ主殿の取るべきactionは以下2つ
(1)おとなしく正規ソフトで遊ぶ
(2)来月末に実施されるであろう衆議院議員総選挙に立候補→当選し、悪徳ソフトに対する
   コピーを容認する法案を可決させる

以上

書込番号:9850644

ナイスクチコミ!15


SupraRZXさん
クチコミ投稿数:842件Goodアンサー獲得:52件

2009/07/13 23:25(1年以上前)

バックアップはほかのものでもできます。
(コードフリークなど)
そっちも違法に近いブツですが・・・

マジコンの最大の負の側面はゲームデータのコピーにあると思います。
店で4〜5000円で売っているソフトがネットを飛び回り、マジコンというものを使っている人の所だけに0円で舞い降りてくる・・・
腹がたちませんか?


まあ自分はこれからもしっかりお金出して買うつもりでマジコン使う気も一切無いし、マジコン使ってる人のことはどーでもいいんですが。

書込番号:9850697

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:27件

2009/07/14 00:00(1年以上前)

>セーブデータのバックアップができるマジコンは真っ当な製品の様に思います。
バックアップはできませんよ
コピーソフトが動くだけです

DSソフトからセーブデータを抜き取ることは出来ないので、そもそも違ってますね
コピーソフトのセーブデータがバックアップできるだけでしょ!

書込番号:9850938

ナイスクチコミ!5


gogo110さん
クチコミ投稿数:1件

2009/07/14 00:08(1年以上前)

マジコンを個人で楽しむのは違法ではありません。売買は違法です。
今でもマジコンの購入は可能ですが、完璧に使える人は少ないです、かなりのパソコン知識が必要で、最新ソフトの対策プロテクトの解除は初心者では無理です。
マジコン買っても使えず悔しい思いをしている人は多いです。
マジコンを批判する人は、マジコンを使えない人たちのひがみですね...

書込番号:9850982

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:84件

2009/07/14 00:18(1年以上前)

>マジコンを個人で楽しむのは違法ではありません。売買は違法です。

売買が違法であるものが何故個人で楽しめるのか理解に苦しみますが...
自分で作るんですか?

>マジコンを批判する人は、マジコンを使えない人たちのひがみですね...

日本が法治国家だということをご理解されているのでしょうか?
起訴・損害賠償請求されるご覚悟はおありなのでしょうか?

書込番号:9851041

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:733件Goodアンサー獲得:52件

2009/07/14 03:24(1年以上前)

>セーブを1個しか保存できないようにして販売本数を伸ばそうとするような悪徳なソフトメーカーが出始めた
今のDSのソフト市場で、セーブデータのバックアップができるマジコンは真っ当な製品の様に思います。

マジコンをあたかも正当な物と扱っておられますが、これって逆でしょ??

そもそも、マジコンの登場でコピーソフトが出回った故ソフトメーカーの収益が減少
対策として、セーブデータを1つにする事で、2人以上で同時進行するには人数分ソフトが要るように仕組む事で、販売数は増える。
たとえコピーが流通しても増えた販売数でコピー被害分を少しでも軽くしようと言うメーカーの意図的なものが感じられませんか?
こんな事は予想できる範囲でしょ。。。

正規ユーザーが非正規ユーザーの分までお金を払っている現状があるわけです。
だから正規ユーザーからしてみればマジコンほど迷惑な物はないわけで、マジコン的なものが存在しなければ、セーブデータを1つにしなくてもいいわけですよ。
ただ単純にセーブ1つにすれば沢山儲かるな・・・的な物ではないのですよ。

>ユーザーが時間をかけて育てたデータを大切にバックアップして何が悪いのでしょうか?
これはその通りで、所持しているゲームソフトのバックアップは違法では無かったように思います。音楽CDをバックアップするのと似てます。
これを販売したり、他人に無料であっても渡したりすると違法になります。

ただ問題は

>子供でも理解できるような簡素な電子回路とデータ構造の製品を作っておきながら、それのフェアユースを規制するのはナンセンスです。

これ、逆の言い方すると、簡単に複製できるものは違法コピーされてもそんな物を作るメーカーが悪いので仕方ない的な言い方になりますが、これは違法コピーを容認されてる事になりますよ?

>マジコン=違法コピーみたいな言い方、考え方がそもそも気に食いませんね

違法コピーを非難しているようで容認している点が矛盾してますよね。

結局違法ソフトを容認しておきながらメーカーが対策すると、それに腹を立てて自分本位な考え方を主張するのは一番愚かなことだと思います。

書込番号:9851611

ナイスクチコミ!9


Fdppm。さん
クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:4件

2009/07/14 03:46(1年以上前)

PSが発売された当時、CDなんかにソフト入れたらコピーされ放題だから我が社はこれからもカセットでいくと言っていたぐらいだから、セキュリティー技術は低いんだろうね。
そのせいで正規ユーザーは高い金払わされているんだから最悪。
せめてSDに保存させるべき。
ドラクエだって発売前に破られてたからね

書込番号:9851633

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1015件Goodアンサー獲得:71件

2009/07/14 10:19(1年以上前)

マジコンは正規品じゃないのだから

使っていたとしても質問などしなければいい
スレ主様
自分で使い方調べて自分で楽しむだけならどんな反響あってもいいと思いませんか?


要は人に聞かないで自己解決してればいいのですよ




書込番号:9852245

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3504件Goodアンサー獲得:156件 ニンテンドーDS LiteのオーナーニンテンドーDS Liteの満足度3 価格狩猟団 

2009/07/14 11:50(1年以上前)

>ストラトラージヘッドさん 
>売買が違法であるものが何故個人で楽しめるのか理解に苦しみますが...
>自分で作るんですか?

既に所有している物はしょうがないって事だと思います。
マジコンは結局違法では無いグレーゾーンの物、使い方しだいで違法にも合法にもなる物でこの点は変わってません。

昔は大手通販アマゾンでもマジコン普通に売ってましたよ今では信じられない話ですが、末期の時はマジコンだけでは所有のソフトのバックアップは出来ない物ばかりだったそうで、そんな物は違法コピーを助成するだけ販売している所は訴えると任天堂が訴え勝訴したので販売は禁止になったのです。

今では一部詳しい人しか使えない物になったようで、話を出さなければ忘れ去られるでしょうね。

なのでこのスレも削除しませんか?

マジコンを正当化するのはどうかと思いますが、確かにセーブデータが一つしか無いってのも困りますね、おかげで2個も買うはめに・・・。
遊ぶ時間帯が違うからセーブデータが複数作れれば1つで済みましたからね。

書込番号:9852537

ナイスクチコミ!4


スレ主 にもちさん
クチコミ投稿数:5件

2009/07/14 12:03(1年以上前)

3371さん
>これを買っても逮捕されます。
これ というのはDSですか? マジコンですか? 両方、合法です。
輸入販売が不正競争防止法に反しただけです。嘘つかないでください。

>ストラトラージヘッドさん 
>この理屈がまかり通ると、カギをかけていない家には泥棒にはいってよい、
「違法コピーが良い」とは言ってないですよ。泥棒に入られたくないからカギをかける、コピーされたくないからカギをかける、当り前のことをなぜしないのですか、という意味です。泥棒してもいいなんて書いてないですよ。解りますよね?泥棒が悪いからって扉を開けたまま外出する人がいるでしょうか?任天堂がやってるのはそういうことです。

書込番号:9852585

ナイスクチコミ!2


国光派さん
クチコミ投稿数:918件Goodアンサー獲得:8件

2009/07/14 12:37(1年以上前)

と言うか、スレ主さんのように「何が悪いんだ」と声高らかに主張する人間が増えたから
メーカーも主張&対策(訴訟)をするでしょうね。ユーザーが権利を主張するように
メーカーも権利を主張しているだけです。お互い様ですよ。

違法ダウンロードサイト&ダウンロードする人間が増えたから対策(訴訟)される訳で
逆の言い方をすれば、スレ主さんが違法ダウンロードサイト&ダウンロードする人間を
一掃すれば、スレ主さんの主張は大いに認められると思います。がんばってください。

書込番号:9852735

ナイスクチコミ!7


Fdppm。さん
クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:4件

2009/07/14 13:21(1年以上前)

鍵かけたところで、それこじ開けるんでしょ。

新しい鍵かけたところでまたこじ開けるんでしょ。

自分がおかしなことしているという認識ないからたち悪い。だから平気でここに書き込みするんだろうなぁ。

書込番号:9852883

ナイスクチコミ!5


kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件Goodアンサー獲得:494件

2009/07/14 16:39(1年以上前)

単純に『マジコン等を利用してゲームを購入せず、プレイされている方が悪い』というだけですの。
それ以上でも以下でもございませんわ。
正規販売していない商品についてお話しても疲れるだけですわよ。

書込番号:9853477

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1415件Goodアンサー獲得:7件

2009/07/14 23:19(1年以上前)

ゲームソフトの価格(特にDSのソフト)なんて、それほどでも無いですよね。
ちゃんとお金を出しましょうよ。

書込番号:9855750

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:84件

2009/07/14 23:24(1年以上前)

>違法コピーが良い」とは言ってないですよ。泥棒に入られたくないからカギをかける、コピーされたくないからカギをかける、当り前のことをなぜしないのですか、という意味です。

カギをかけないのは家主に落ち度があるから泥棒に入られても仕方ないということか?
あなたにとっての当たり前はすべての人に当てはまるとは限らんです。

>泥棒してもいいなんて書いてないですよ。解りますよね?

日本語は読めるので、泥棒がいいとは一言も書いていないことが事実であることは認識できますが、あなたの主張を私なりに解釈して比喩しただけです。何か問題でも???

>泥棒が悪いからって扉を開けたまま外出する人がいるでしょうか?任天堂がやってるのはそういうことです。

だからと言って泥棒に入ってよいという理屈にはどこまで行ってもたどり着きません。

で、結局スレ主殿は何が主張したいのですか???

書込番号:9855788

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7件

2009/07/15 10:19(1年以上前)

日本も終わったな
昔はゲーム買うのにおこずかいもためた、親の言う事も聞いてご褒美に買って貰った。
ときには泣いて泣いてぐずって買ってもらった。内緒で枕もとにプレゼントであった喜び。
不正に手に入れたとしてやってておもろい?一生懸命働いて買う、買ってあげるのが本当の喜び。 それともなんや人の親になった時、不正に手に入れた物子供にプレゼントするん?
さすがゆとり世代

書込番号:9857407

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:9件

2009/07/16 16:25(1年以上前)

ピロリンチョコさんに一票。

昔、50円のアイス買っていいって言われたのに30円のガリガリ君
(当時30円で売ってたので・・・)
買って残りの20円はゲーム買うために貯めてた自分を思い出しましたw

今のゆとり世代の子供たちに対して思うこともあるけど、
親も親だよなぁ。
お金を出して買うって”苦労”をせずに不正にゲームデータをDLして
手に入れて遊ぶわけだからね。
ゆとりもいいとこだね。

ちょっと本題からズレたような気がしますが、ご容赦くださいませ。

書込番号:9863199

ナイスクチコミ!4


この後に6件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「ニンテンドーDS Lite クリスタルホワイト」のクチコミ掲示板に
ニンテンドーDS Lite クリスタルホワイトを新規書き込みニンテンドーDS Lite クリスタルホワイトをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ニンテンドーDS Lite クリスタルホワイト
任天堂

ニンテンドーDS Lite クリスタルホワイト

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 3月 2日

ニンテンドーDS Lite クリスタルホワイトをお気に入り製品に追加する <1001

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング