Q SL-GC10 のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Q SL-GC10の価格比較
  • Q SL-GC10のスペック・仕様
  • Q SL-GC10のレビュー
  • Q SL-GC10のクチコミ
  • Q SL-GC10の画像・動画
  • Q SL-GC10のピックアップリスト
  • Q SL-GC10のオークション

Q SL-GC10パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年12月14日

  • Q SL-GC10の価格比較
  • Q SL-GC10のスペック・仕様
  • Q SL-GC10のレビュー
  • Q SL-GC10のクチコミ
  • Q SL-GC10の画像・動画
  • Q SL-GC10のピックアップリスト
  • Q SL-GC10のオークション

Q SL-GC10 のクチコミ掲示板

(244件)
RSS

このページのスレッド一覧(全27スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Q SL-GC10」のクチコミ掲示板に
Q SL-GC10を新規書き込みQ SL-GC10をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

接続ケーブル他

2002/06/17 14:22(1年以上前)


ゲーム機本体 > パナソニック > Q SL-GC10

スレ主 ひっかけさん

私はこれから購入を考えているのですが、
メーカーのHPを見てもわからないことが出てきたので質問します。
Qでの接続ケーブルはどのようになっているのでしょうか?
GCのAVケーブルは使用不可と載ってたのですけど・・
それとそれらのAVケーブル及びACアダプタなどは付属されているのでしょうか?
(HPではコントローラーとリモコン付属とのみ書いてあったので。)

書込番号:777122

ナイスクチコミ!0


返信する
黒船さん

2002/06/18 16:10(1年以上前)

AVケーブルも電源コードもちゃんとついてますよ。ひっかけさん何のゲーム買うつもりですか?自分はバイオしか持ってないんだけど、なんか面白いゲームあったら教えて。

書込番号:779005

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひっかけさん

2002/06/19 17:06(1年以上前)

スクウェアが任天堂と取引(?)を再開したみたいなので
もしかしたら・・FFとかキングダム・・が出るじゃないでしょうか。

書込番号:780858

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2002/06/22 17:44(1年以上前)

ケーブルついてますね。

GCのときは ケーブルがついてなくて あとで買い足しました。

書込番号:786504

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

Qが欲しい!

2002/05/25 13:31(1年以上前)


ゲーム機本体 > パナソニック > Q SL-GC10

スレ主 ヒゲおじさんさん

GCが値下げしたので、Qも値下げしてくれないかなー。
任天堂のソフトは子供も楽しめるし、
DVDもTVで見るだけなので、めっちゃQ欲しいー。

書込番号:733530

ナイスクチコミ!0


返信する
ブラックジャックさんさん

2002/05/25 13:33(1年以上前)

おれも同じです〜♪Qも値下げしないかなぁ〜
29800円だったら即買いなんだけどね

書込番号:733534

ナイスクチコミ!0


スレ主 ヒゲおじさんさん

2002/05/25 13:40(1年以上前)

トウームレイダー買いましたが、
PCでしか見れないのは悲しいです。
それにピクミン、マリオ、スターフォックス・・・etc やりたいっ!
Panasonicさん、値下げお願いします。

書込番号:733542

ナイスクチコミ!0


HDTVさん

2002/05/25 18:03(1年以上前)

Qはいいですよ。
リージョンフリー&マクロフリーのDVDプレーヤーになるし。

書込番号:733852

ナイスクチコミ!0


スレ主 ヒゲおじさんさん

2002/05/27 01:38(1年以上前)

Qめちゃくちゃ欲しくなりました。
値下げされなくてもいいからボーナスで買います。
「千と千尋の・・・」も見たいし。

書込番号:736771

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2002/06/02 01:57(1年以上前)

DVDリージョンフリーキットが 売られているんだよなぁ

パイオニアのも Panasonicのも・・・

書込番号:748388

ナイスクチコミ!0


イソップ!さん

2002/06/04 20:50(1年以上前)

マクロフリーってなんですか?教えて下さい。

書込番号:753363

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2002/06/12 23:33(1年以上前)

マクロフリーとは マクロビジョンフリーのことでしょ。
コピーガードをキャンセルできるってことね。

書込番号:768633

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

DVD+RWは読めるんでしょうか?

2002/05/28 22:04(1年以上前)


ゲーム機本体 > パナソニック > Q SL-GC10

スレ主 とろすけさん

DVD+RW/+Rドライブにの購入を検討しています。
動物の森+を子供がやりたいと言うので、Qを購入しました。
VCDの再生も出来て、現在大満足なんですが、古いVHSテープやら8mビデオを
今のうちに焼いておこうかと思ってるんですが、リコーのHPではDVD+Rは再生確認
しているようですが、WRには記述がありません。
どなたかリコーのDVD+WR/Rでの再生をお試しになられた方がおいででしたら
教えてください。panaのサポートにtelしたら、きっぱりと「サポートしてません」と
いわれました。^^;

書込番号:740138

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 とろすけさん

2002/05/28 22:08(1年以上前)

自己レスです
リコーのDVD+WR/Rで作成した、DVD+WR DVDVideoをQで再生可能か?という質問です。よろしくお願いします。

書込番号:740145

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2002/06/02 01:55(1年以上前)

WRじゃなく RWですね。
リコーがお気に入りなら、自ら購入してみては?

書込番号:748384

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2002/06/02 02:05(1年以上前)

リコーのWEBによると、
DVD+Rは 読めて、DVD+RWは 読めないようです。
反射率の違いによるものでしょう。これはPS2と同じだと思います。

つまり、DVD+RWって 互換性が低いのよね。

http://www.ricoh.co.jp/dvd/cope/video.html
http://www.ricoh.co.jp/dvd/cope/r_video.html

書込番号:748409

ナイスクチコミ!0


ハッキネンさん

2002/06/09 23:56(1年以上前)

私もパナソニックのゲームQ持っていますが+RWで焼いたDVDビデオは読めません
保存用にディスクに焼くのであれば+Rでいいと思います
30分のビデオを焼くのはもったいないですので4.7G(約2時間ビットレートで時間は変わりますが)分のビデオファイルになってから私は焼いています
画質満足です

書込番号:763081

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

2002/04/26 22:01(1年以上前)


ゲーム機本体 > パナソニック > Q SL-GC10

どうもこんにちは。知っている方に質問です。Qを買うかキューブを買うか迷っているのですが、Qを持っている友人が言うにはQはキューブより起動中のファンの音が大きいと言っていました。構造上の違いかもしくは自分のQだけかもしれないとのことですが、実際のところはどうなのでしょうか?DVD機能等はおいといて詳しい方よろしくお願いします。

書込番号:677728

ナイスクチコミ!0


返信する
HDTVさん

2002/04/27 05:24(1年以上前)

>Qはキューブより起動中のファンの音が大きいと言っていました。
そうです、たしかに大きいですよ。ガラスケース内で使用している為あまりきにならないです。PS2位でDC以下と考えて下さい。
>DVD機能等はおいといて〜。
ですがそれが重要で私はQにしました。DVDの性能は言うまでも無くPS2
以上ですし、あることをすると、フリーになってしまい、リュージョや〜。
とても魅力です。ゲームもきれいです。(D端子につないで)

書込番号:678450

ナイスクチコミ!0


ぶう太さん

2002/04/30 14:16(1年以上前)

どないなことをすればリージョンフリーになるんです?

書込番号:685070

ナイスクチコミ!0


スレ主 BNMさん

2002/05/01 01:12(1年以上前)

早速の回答ありがとうございます。PS2位ならあまり気にならなそうですね。検討してみます。リージョンフリーか、やっぱりハンダとか使うんだろうか。

書込番号:686325

ナイスクチコミ!0


HDTVさん

2002/05/01 21:02(1年以上前)

>どないなことをすればリージョンフリーになるんです?
あるデスクをインストールしてリモコンのボタンを押すだけ。
私は持っていないので頼みました。(有料)
その昔¥12000-位で売っていたそうです。(デスク)
あと31や91も同じと聞きます。

書込番号:687780

ナイスクチコミ!0


ぽんちょさん

2002/05/17 22:53(1年以上前)

初期版(SCPH−10000)中の初期版についてきたユーティリティーディスクからDVDプレーヤーをインストールする瞬間にボタンを3つぐらい押しながら決定と押すとフリーになります。
どのボタンかは忘れました(汗
こんなこと言っちゃっていいのかな^^

書込番号:718566

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

QでのVCD再生について

2002/02/20 20:42(1年以上前)


ゲーム機本体 > パナソニック > Q SL-GC10

スレ主 フクロウ博士IIndさん

Qの掲示板が見つからず、ゲームキューブのほうに書き込んだら
こっちを教えてもらったので、質問さしてください。

QではCD-Rで作ったVCDが再生できるみたいなのですが、
実際にQを使っている方は手作りのVCDが再生できているので
しょうか?カタログ見る限り再生可能だと思うのですが、実際に
Qを持っている方が再生できているのか教えていただきたいです。

私が再生したいVCDはキャプチャ後にTMPGencでVCDに変換し
B'sレコーダーを使って焼きこみしています。
再生はパソコンとパナソニックのデッキのDVD-XV10で確認
しているので、VCDとしてはミス無く焼けていると思います。

実は先週Qを大阪のビックカメラに買いにいったのですが、
売り切れてて買えなかったので、Qが再入荷するまでに
お答え頂けると嬉しいです。

書込番号:550292

ナイスクチコミ!0


返信する
sinzanさん

2002/02/21 16:07(1年以上前)

えー同一環境ではないので参考まで・・
私はMacユーザーですが、PixelaのCaptyにてキャプチャーし、
付属ソフトでカット及びVCD用データに変換、Toastにて焼き込み
ました。「Q」で問題なく再生できています。
このディスクはセガサターン(VCDオプション付)では再生不可の
ディスクでした。(駒送り状態になります)
なので、「Q」はある程度自作VCDにも対応できるようです。
(一応カタログにもCD-R対応と書いてあったような・・)
最初に書いた通りあくまで私の環境の話です。

一番いのは店頭のデモ機で確認することですが、「Q」のデモ機
って見たことないですよね・・

とりあえずの成功例です。ご参考まで

書込番号:551855

ナイスクチコミ!0


スレ主 フクロウ博士IIndさん

2002/02/23 02:29(1年以上前)

sinzanさん情報ありがとうございます。
ご指摘の通りカタログにもCD-R対応と書いてましたが
なんとなく不安だったので、実際に使っている方の声が
聞けたので大変参考になりました。
作成環境こそ違いますが、手作りのCD-RのVCDが
再生できているとわかっただけで、もう安心です。
ありがとうございました。

Qはデモ機以前に商品めったに見ないですよね。
入荷するのが楽しみです。

書込番号:554956

ナイスクチコミ!0


スレ主 フクロウ博士IIndさん

2002/03/22 23:06(1年以上前)

Q買って来ました。ビックカメラで39800円。
10%のポイント帰ってくるので結構ご機嫌です。
残り5台くらい店頭にあったので欲しい方は
大阪難波のビックカメラへGO!!

注目のビデオCDもばっちり再生できて万事OK。
ついでにバイオハザードも買ってきちゃいました。
CD系メディアとは思えぬロードの早さに驚きです。

書込番号:612304

ナイスクチコミ!0


電子の妖精さん

2002/03/25 13:55(1年以上前)

ちなみに規格内VCDではなくて、ビットレート引き上げたような規格外もいけます?
やっぱりコマ落ちするのかな?

書込番号:617651

ナイスクチコミ!0


4.7GBさん

2002/04/28 01:06(1年以上前)

電子の妖精さんへ
私のところでは規格外VCD(CBR2300kbps)で再生できましたよ。
ただし倍速以上のサーチ途中に再生した場合は音声が出ない現象が発生します。
その際も再生>一時停止>再生で音声が出るようにはなりますが。
わかりにくい表現でごめんなさいです。
とりあえずご報告まで。

書込番号:680053

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

ゲーム機本体 > パナソニック > Q SL-GC10

スレ主 ムーミンパパ777さん

パナソニックのキューを、発売と同時に、購入したんですが、DVDを見ている時はなんでもないのですが、ゲームに切り替えて、スマブラを始めると、”エラ−が発生しました”というメッセージが出てしまうんです。
購入したお店に相談すると、新品と交換していただき、試してみると、やはりメッセージが出てしまうんです。では、スマブラのディスクの方かと思い
友人の子供のスマブラを借りてやってみたんですが、答えは同じでした。
そこで、おききしたいんですが、キューを購入して、なおかつ、スマブラを購入された方の中で、同じような症状が出ている方はいませんか?
また、もしこの書き込みをメーカーの方が見ていらしたら、このような症状は、ほかでも出ていないのでしょうか?また、どのようにすればよいのですか?

書込番号:461240

ナイスクチコミ!0


返信する
XAXさん

2002/01/16 18:42(1年以上前)

私も全く同じ症状です 初期不良品の可能性かと思うのですが…
そうですか、直らなかったのですか…

お聞きしますがスマブラのディスクにキズは入っていませんでしょうか?
私の場合は遊んでいただけで身に覚えのない円周上のキズがかなり入っているんです

しかし「Q」で見たDVDにはそんなキズは入っていませんし…
ディスクがきちんとホールドされていないのでは? と考えているんですが…

書込番号:475196

ナイスクチコミ!0


スレ主 ムーミンパパ777さん

2002/01/19 02:07(1年以上前)

スマブラのディスクに関しては、改めて見た事が無いのでわかりませんが、確か傷のようなものは、無かったと思います。
ところでその後の話なんですが、”エラー”が出続ける為、現在、販売店に預けて、パナソニックのほうと相談してもらっています。
ただ、パナソニックの応対が、良くないらしく、販売店の方でも、困惑しているようです。

書込番号:479527

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2002/02/10 19:58(1年以上前)

Qと スマブラを 持っています。
なにも 問題なく使えています。

書込番号:527435

ナイスクチコミ!0


ハイタさん

2002/03/08 14:38(1年以上前)

ムーミンパパ777さま、
ずいぶん遅れた返答になってしまいますが、私も同じ現象になりました。
Q自体は昨年末に買ったのですが、同時にスマブラを買いました。
そんでもってゲームを始めると数分でエラー…。何度かやってみても
再びエラー。しかも毎回違う所でエラー…。
年末のためサポセンがやっていないので購入元に確認。即新品と交換
してくれました。(多分何件か同じ現象が出ているのでしょう。)
しばらくしてサポセンに今回のような現象が多く見られるので、
状況や原因について説明して欲しいとメールを打った所(交換して
もらった新品も何が起きるかわからないからね…)、
「現在詳しい調査をしています」とのこと…。
そのメールを打ったのは約1ヶ月前のこと…。未だ正式な
返答(回答)はもらってない…。
そのメールでは名前住所電話番号を教えてくださいと来たもんだから、
電話で返答(説明)してくれるかなと思い正直に書いたのだが、あとから
それがまずいと思った…だって素性を握られてしまったからね…(でも
別にいいや…)。
今回の件は正直きちんと説明して欲しい(松下さん)。
今持ってるのも正常品とは限らないからね…。

書込番号:582099

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2002/03/12 02:14(1年以上前)

なんで うちでは おきないんだろう?

書込番号:589713

ナイスクチコミ!0


電子の妖精さん

2002/03/25 14:05(1年以上前)

パナって対応鈍いんですよね・・・。
自分の時は、LF-D340JDの時もそうだったし、DVD-RP91の時も・・・。
こないだDVD-R/RAM&HDDのデッキ(型番なんだっけ)の質問で
FireWireの事聞いたら、デジタルカメラにしか付きません...etc。
FireWire=IEEE1394=iLink=DV端子って事が理解できてなかったオジサン
が電話で応対してまして・・・。
他社ですがさらに一昨日はSONYはSONYでCDU948Sの事、SONYサービスに
問い合わせしたら、ソレうちの製品ですか?状態・・・。
大手メーカーってこんなのがフツーなんでしょうか・・・。TT


書込番号:617668

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2002/03/27 20:44(1年以上前)

電子の妖精 さん の お父さんは すべて 理解されてますか?

社員なら 何でも知っているというふうには なかなか ならないと
思いますよ。頭が若い若手社員でも 技術の進歩についていくのは
大変なのに、おじさん世代のひとが どんどん出てくる新製品のことを
すべて把握しろというのは 無理があるような。
 

書込番号:622492

ナイスクチコミ!0


さん

2002/04/10 00:09(1年以上前)

バイオハザードが出たので
パナソニックQの購入を考えていますが
過去、他社で作られたゲーム機ツインファミコンで
幾つかのファミコンゲームが出来なくて問題になった事を思い出し
このサイトを覗きに来ましたが
やはり、不都合の出るソフトがある事にガッカリしています。

現在売られているQもこの症状について
改善されていないのでしょうか?

書込番号:648299

ナイスクチコミ!0


スレ主 ムーミンパパ777さん

2002/04/18 02:01(1年以上前)

ハイタさまへ。
新品に交換しても、なお”エラー”が出たため購入したお店に相談した結果、本体と、スマブラのディスクを任天堂の方に出してそこで、ディスクには何の異常が無いという所見を付けて、パナソニックに、修理をお願いいたしました。
その結果、パナの返事はあいまいな物でしたが、取りあえずは新品のものと交換していただきました。というのも、今回のトラブルは、他にも何例か発生している様で、それを改良して発生しなくなったものに、交換してもらったんです。
その後は、エラーはまったく発生せず、快適のスマブラを楽しんでます。

それと
これから、 購入を考えている方がいらっしゃるようですが、ここんとこで、発売されているQは、多分改良後のものだと思うので、大丈夫だと思いますよ。・・・多分!!!

書込番号:662526

ナイスクチコミ!0


ハイタさん

2002/04/24 22:56(1年以上前)

パパさん、
私の方は一番最初に交換してもらったものからはなんも問題が出ていません。
現状今回のような問題が他の掲示とかにも出ていないんで、今売られてるQは
問題無いでしょうね。
ただ何も原因等説明していただけなかったPanaさんにはちょっとガックシです
ね。量販店のほうはそういう現象が多々あったので対応は良く、即交換してく
れたんでこちらは好印象ですね。

書込番号:674388

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Q SL-GC10」のクチコミ掲示板に
Q SL-GC10を新規書き込みQ SL-GC10をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Q SL-GC10
パナソニック

Q SL-GC10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年12月14日

Q SL-GC10をお気に入り製品に追加する <8

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング