Q SL-GC10 のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Q SL-GC10の価格比較
  • Q SL-GC10のスペック・仕様
  • Q SL-GC10のレビュー
  • Q SL-GC10のクチコミ
  • Q SL-GC10の画像・動画
  • Q SL-GC10のピックアップリスト
  • Q SL-GC10のオークション

Q SL-GC10パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年12月14日

  • Q SL-GC10の価格比較
  • Q SL-GC10のスペック・仕様
  • Q SL-GC10のレビュー
  • Q SL-GC10のクチコミ
  • Q SL-GC10の画像・動画
  • Q SL-GC10のピックアップリスト
  • Q SL-GC10のオークション

Q SL-GC10 のクチコミ掲示板

(244件)
RSS

このページのスレッド一覧(全51スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Q SL-GC10」のクチコミ掲示板に
Q SL-GC10を新規書き込みQ SL-GC10をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信17

お気に入りに追加

標準

「ゲームボーイプレーヤー」

2002/11/21 21:55(1年以上前)


ゲーム機本体 > パナソニック > Q SL-GC10

スレ主 Pussy!さん

来年3月に発売されるゲームキューブに装着することでゲームボーイアドバンスのソフトがTV画面でゲームキューブのコントローラによりプレイ可能になるという「ゲームボーイプレーヤー」って、Panasonicの“Q”では使用できないらしい。
ゲームキューブと互換だということで“Q”を買ったのに、なんかだまされたって感じ…
http://www.nintendo.co.jp/ngc/acce/index.html

書込番号:1081039

ナイスクチコミ!0


返信する
ロロノア・ゾロさん

2002/11/24 14:44(1年以上前)

その情報はガセです。
任天堂のホームページで現物の写真があるので確認しましたが、本体底部に装着します。
Qとゲームキューブは底部の構造(ホームページに写真有)が全く同じで、装着ポートもありました。
間違いなく使えますので安心して下さい。

書込番号:1086837

ナイスクチコミ!0


HDTVさん

2002/11/24 15:28(1年以上前)

わたしもQを使っていてパナセンスに問い合わせたら

いつもご利用頂きまして誠にありがとうございます。
先日お問い合わせ頂きました件についてご案内させて頂きます。

先般、任天堂株式会社から発表になりました「ゲームボーイプレーヤー」
(2003年3月発売予定)につきまして、製造部門が確認を致しましたところ、
残念ですが、パナソニック製「Q(キュー)」では使用出来ない事が、
判明致しました。
取り急ぎご連絡申し上げます。

今後この件につきましては、あらたな情報が入りましたら、再度
ご連絡をさせて頂きますので、何卒宜しくお願い申し上げます。

だと。

書込番号:1086915

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:268件Goodアンサー獲得:2件

2002/11/24 16:29(1年以上前)

任天堂のサイトの写真をを見る限りでも、Qでは無理でしょう。
接合部を見ると、「ゲームボーイプレーヤー」の4隅の凸の部分が本体のネジ穴の凹に刺さるようになっていますが、Qのこの部分は突き出た「足」になっています。
http://www.nintendo.co.jp/ngc/acce/index.html#gbplayer
願わくば、Q用の「ゲームボーイプレーヤー」が発売されることを願うばかりです。トホホ…

書込番号:1087047

ナイスクチコミ!0


でんこうさん

2002/11/24 17:36(1年以上前)

将来使えるようになるのでしょうか。
購入を迷います。

書込番号:1087153

ナイスクチコミ!0


ロロノア・ゾロさん

2002/11/24 22:22(1年以上前)

Pussy!さんすいません。私の情報が違っていました。以前パナソニックに問合せたらよくわからなかったので、ホームページで写真を見て安心していました。
今日たまたまパナソニックのホームページを見たら、なんと対応不可になっているじゃありませんか。
こうなったらこのホームページを見ている方だけでも任天堂にQ対応ゲームボーイプレイヤーの開発要求のメール攻撃をしましょう!

書込番号:1087733

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2002/11/29 02:54(1年以上前)

え〜? マジマジ?

こりゃ怒るよなぁ! 怒って当然!!!

でも任天堂とPanasonicのどっちに抗議する?

書込番号:1096896

ナイスクチコミ!0


HDTVさん

2002/11/29 19:17(1年以上前)

松下に言いました。(返金返品してと)そうしましたら
事業部ならびに製造、開発部が動いてくれましてQ対応モデルが
出るかもしれません。まだはっきりいえませんが年内にはどうなるか
わかります。それまでまっててください。

書込番号:1098301

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:268件Goodアンサー獲得:2件

2002/12/01 10:51(1年以上前)

QがGCとハード的に全く互換だとしたら、Q用のGBP(ゲームボーイプレーヤー)を作らずとも、QとGBPとの間に挟むスペーサーのようなものがあればいいと思うのです。
もしそうなら1,000円くらいで出来そうなので、どこかのサードパーティーから出してくれないでしょうかね、それが純正なら言うことないのですが…

書込番号:1102019

ナイスクチコミ!0


ロロノア・ゾロさん

2002/12/03 00:25(1年以上前)

私は任天堂とパナセンス両方にメールを送りました。任天堂は態度保留の状態で返答は凍結しています。
パナセンスは概ねHDTVさんと同じような内容の回答でした。
不満意見はかなり届いているようです。送っていない方は抗議メール送りましょう。
info@sense.panasonic.co.jp
皆さん朗報を待ちましょう。

書込番号:1105705

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2002/12/07 14:13(1年以上前)

パナセンスにメールを送りました。
HDTVさんのと同じような回答でした。

やっぱり任天堂同士ならつながるわけですので、
Panasonic側に抗議した方が良いかもですね。

年内になんらかの回答が出るのでしょうか?

書込番号:1116346

ナイスクチコミ!0


ikexさん

2002/12/10 09:57(1年以上前)

とりあえず回答が来たのではっときます。
やっぱ、やる気もなければ採算もあわんのでしょうな。

> 誠に申し訳ございませんが、キューブとキューで
> 本体の大きさの違いやキューには足があるため、
> ゲームボーイプレーヤーがお使い頂けません。
>
> 以上、何卒よろしくお願い致します。

所詮互換機、動作も不安定だし、そろそろ本物買うか。

書込番号:1123375

ナイスクチコミ!0


furaさん

2002/12/11 10:17(1年以上前)

Qって動作不安定なんですか?
今商品の到着待ちです・・
なんか怖いなぁ

書込番号:1125765

ナイスクチコミ!0


ikexさん

2002/12/11 14:09(1年以上前)

不安にさせてごめんなさい。最近のは大丈夫だって聞きますので安心??してください。初期のモノがゲーム中に止まったり、スマブラがゲーム中にエラーが出たり、電源が切れたりするだけで騒ぐ程のものではありません。(ピクミンときはキツカッタ!)
 ただし、近所のお店で買わないと大変な事になります。(今大変です)
 故障や不良があったときは基本的に購入した店もしくはサポートセンターに自分で直接持っていくしか方法がありません。
 郵送だと紛失や故障の恐れがあるのでダメだそうです。(じゃあ何で通販やってるんだ??)
 というわけで特に心配はいらないです。
 あとサポートセンターの人に出張で取りに来てもらう事も出来ますが、、、基本的には5時を過ぎる時間にはこないようです。(働いてる人は不可能)
 というわけで働いていない家族がいれば安心です。
あとここの題のとおりこれから発売の周辺機器も対応しないものがでてくるかもしれません。
 しかし、マニア的には非常に良い商品だと思います。なのでマニアでない人は普通にゲームキューブ+DVDプレイヤーを買った方がいいと個人的に思います。
長文ゴメンね。なんかクレーマーみたいになってますが、ちょっと後悔していますもので、、、、、、、、、、、。

書込番号:1126119

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2002/12/11 23:35(1年以上前)

発売前からQを予約してパナセンスで買いましたが、
ピクミンもスマブラも問題なくできています。

書込番号:1127154

ナイスクチコミ!0


ikexさん

2002/12/13 11:37(1年以上前)

Panasonicfanさんのおっしゃるとおり普通はそうだと思います。
もし全部が私と同じ症状ならさすがのPanasonicも回収するでしょうしね。

で、結果からいうとしつこく食い下がれば修理センターに送ってもいい事になりました。
長かった戦いも終りの予感。
なんにせよゲームボーイプレーヤーは使えない方向みたいなので本物を買おうと思います。

書込番号:1130327

ナイスクチコミ!0


HDTVさん

2002/12/13 20:15(1年以上前)

回答でました。まだ回答に1〜2ヶ月かかると、、。
話が違うと言う事で。返品返金になりました。1年使ってからですからいいとします。新品のGC買ってあと¥5000(プレーヤー分)取っておいて、
余りはへへへ何しよう。  

書込番号:1131056

ナイスクチコミ!0


どんごっとさん

2003/01/12 00:10(1年以上前)

ウェーブバードはギリギリ装着できたけど、楽しみにしてたゲームボーイプレイヤーが使用できないなんて悲しすぎる。


書込番号:1208076

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

違いについて

2002/11/13 23:53(1年以上前)


ゲーム機本体 > パナソニック > Q SL-GC10

スレ主 プレゼントしたいさん

あのー、基本的なことですが、ここで皆さんの話している"Q"とゲームキューブは同じ物なのでしょうか?
ゲームのことはさっぱりわからないのですが、欲しいといわれたもので。
ぜひ教えてください。

書込番号:1064599

ナイスクチコミ!0


返信する
プレゼントされたいさん

2002/11/14 09:15(1年以上前)

Qはパナソニックで出している、ゲームキューブ互換機。
ゲームキューブでできないDVD再生が可能です。
http://www.dvdgame.jp/product/index.html

書込番号:1065222

ナイスクチコミ!0


スレ主 プレゼントしたいさん

2002/11/15 00:03(1年以上前)

あれっアイコンが間違えていた。
早速のご連絡、本当にありがとう。リンクが見れなかった。でも参考になりました。

書込番号:1066489

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

微妙な仕様について教えてください.

2002/11/08 23:28(1年以上前)


ゲーム機本体 > パナソニック > Q SL-GC10

スレ主 ビスケさん

初めまして,ゼルダに引き寄せられてボーナスを貰ったら「Q」を
買ってしまおうかと検討しています.

そこで疑問に思っているのですが,Qはフロントローディングにて
ディスクを交換するようですが,開閉の反応はどんな具合なのでしょうか?
以前,ビデオ・DVD一体型デッキを購入したのですが,反応の遅さが
気になってしようがありませんでした.
また,良く話題に上る「ファンの音」もそんなに気になるのでしょうか?
宜しかったら教えてください.よろしくお願いします.

書込番号:1053887

ナイスクチコミ!0


返信する
植物の森さん

2002/11/08 23:57(1年以上前)

トレイの開閉はなかなかスムーズですよ。少なくとも気になる遅さではないです。
ファンの音は、DVD再生時には全くしないんですが、ゲームキューブのソフトで遊ぶと気になります。PS2と同等かそれ以上ですね。
時期はまだ分かりませんが、普通のDVDプレイヤーみたいな平べったい新機種が出るとの話なので、それまで待ってみるのも手かと。

書込番号:1053936

ナイスクチコミ!0


スレ主 ビスケさん

2002/11/09 22:32(1年以上前)

ご返答ありがとうございます.
GCは新色シルバーが出るようですね.ワイヤレスコントローラも.
ボーナスを貰ってから更に検討してみます.ありがとうございました.

書込番号:1056076

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ゲーム機本体 > パナソニック > Q SL-GC10

クチコミ投稿数:14930件

松下、任天堂と共同開発の「Q」次期モデルを来年度投入へ

http://www.jij.co.jp/news/020925/it/102.html

書込番号:983612

ナイスクチコミ!0


返信する
noburouさん

2002/10/06 13:22(1年以上前)

次期モデルにはD1端子またはコンポーネントのピン端子が付くのだろうか…。

書込番号:985451

ナイスクチコミ!0


ぶしょうひげさん

2002/10/08 19:38(1年以上前)

我が家では、値下げ後に即Qを購入し、現在私はスターフォクス&DVD、妻はマリオサンシャイン、娘はピクミンと一家で毎日ゲーム三昧です。(時々取り合いになりますが・・・) もっともっと任天堂GCソフトの魅力とQを世間に知ってもらいたいですね。

書込番号:990008

ナイスクチコミ!0


ぶしょうひげさん

2002/10/08 19:38(1年以上前)

アイコン間違えてすみません

書込番号:990010

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

馬鹿な質問ですいません。

2002/09/29 04:10(1年以上前)


ゲーム機本体 > パナソニック > Q SL-GC10

スレ主 joe 2さん

Qの購入を考えているのですが、一つ疑問が有って何方か存じて見えたら、
教えて下さい、宜しく御願い致します。

QにGC用の「TEAM 5 ゲームキューブ液晶モニター」は取りつける事は、
出来るのでしょうか?
(キチンと収まるのは、諦めています。配線上取りつけ可能&表示可能か知りたいです)。

宜しく御願い致します。

書込番号:971648

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

DVD-RAMに対応して欲しい

2002/09/18 01:23(1年以上前)


ゲーム機本体 > パナソニック > Q SL-GC10

クチコミ投稿数:14930件

やっぱり、DVD-RAMに対応して欲しいと思いました。

マイナーチェンジをしてくれませんでしょうか。

書込番号:950092

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14930件

2002/09/23 19:46(1年以上前)

カプコン、GC「biohazard 0」を購入すると
犬型クリーチャー「ケルベロス」がもらえる

http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20020920/bio.htm

書込番号:960927

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Q SL-GC10」のクチコミ掲示板に
Q SL-GC10を新規書き込みQ SL-GC10をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Q SL-GC10
パナソニック

Q SL-GC10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年12月14日

Q SL-GC10をお気に入り製品に追加する <8

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング