Q SL-GC10 のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Q SL-GC10の価格比較
  • Q SL-GC10のスペック・仕様
  • Q SL-GC10のレビュー
  • Q SL-GC10のクチコミ
  • Q SL-GC10の画像・動画
  • Q SL-GC10のピックアップリスト
  • Q SL-GC10のオークション

Q SL-GC10パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年12月14日

  • Q SL-GC10の価格比較
  • Q SL-GC10のスペック・仕様
  • Q SL-GC10のレビュー
  • Q SL-GC10のクチコミ
  • Q SL-GC10の画像・動画
  • Q SL-GC10のピックアップリスト
  • Q SL-GC10のオークション

Q SL-GC10 のクチコミ掲示板

(244件)
RSS

このページのスレッド一覧(全51スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Q SL-GC10」のクチコミ掲示板に
Q SL-GC10を新規書き込みQ SL-GC10をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

DVDについて

2002/07/09 13:43(1年以上前)


ゲーム機本体 > パナソニック > Q SL-GC10

スレ主 みずこーさん

Q買おうか迷ってます。。
PS2よりDVDの画像がきれいだって聞いたんですが音はどうですか?
あとPS2ではコンポーネントビデオケーブルでDVDが見れたんですけどQでは無理ですか??教えて下さい。

書込番号:820937

ナイスクチコミ!0


返信する
さまぁ〜ず!!さん

2002/07/14 01:50(1年以上前)

無理

書込番号:830008

ナイスクチコミ!0


覆面記者さん

2002/07/16 23:33(1年以上前)

ゲーム画面のコンポーネント出力はできるけど、
DVDのコンポーネント出力は不可。
音はPS2より上のはずだけど、抜群に良いとまでは言えず。

書込番号:835961

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

MrQ

2002/07/05 19:09(1年以上前)


ゲーム機本体 > パナソニック > Q SL-GC10

スレ主 縞模様の虎さん

突如「Q」が滅茶苦茶ほしくなりました。
で、色々質問させてください。
最初はDVDが見れるを前提にしたゲーム機を探して、
PS2の購入を考えていたんですが、
ゲームを一週間に一回やるかやらないかの自分には、
使ってなくても劣化して一年でぽしゃる
ソニータイマーは詐欺にも等しくて……。
そこで「Q」の存在を思い出したのですが、
「Q」にもソニータイマーに似たのはあるのでしょうか?
(パナソニックタイマー?)

あと、購入する場合、ソフマップのような
長期保証が付くお店をご存じなら教えてください。
パナサイトもいいんですが
(マリオと抱き合わせで買うとメモカがサービス! しかも送料タダ)
できれば選択の多い方がいいですし。

購入した先達のご意見ください。

書込番号:813332

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 縞模様の虎さん

2002/07/05 19:23(1年以上前)

http://www.dvdgame.jp/product/photo.html
パナサイトで見つけたのですが、
これって原寸大と思ってよろしいのでしょうか?

書込番号:813358

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2002/07/05 19:28(1年以上前)

拡大写真と書いてあるよーに見える。

書込番号:813369

ナイスクチコミ!0


(=^・・^=)さん

2002/07/05 19:34(1年以上前)

幅180mm×高さ198mm×奥行217mm(突起物を含まず) だそうです。参考まで。

書込番号:813376

ナイスクチコミ!0


Heavy Moonさん

2002/07/06 11:19(1年以上前)

写真は拡大だけど原寸よりは小さいのではないかな。
Diskトレイの幅が13cm位だからそこからイメージしてください。

書込番号:814737

ナイスクチコミ!0


スレ主 縞模様の虎さん

2002/07/07 12:31(1年以上前)

レスどーもです。

物欲ゲージマックス。
もう、我慢できんす。
パナサイトでもいいから買います。

書込番号:817059

ナイスクチコミ!0


神田須田町さん

2002/07/08 23:11(1年以上前)

依然、Qは海外GC用ソフトも動くと聞いたのですが本当ですか?
誰か詳しいことをご存じの方はおられますか?

書込番号:819947

ナイスクチコミ!0


(=^・・^=)さん

2002/07/09 01:15(1年以上前)

Qがどうかは知りませんが今検索して調べたらGCは海外のソフトを遊べるように改造できるようです。あえてページアドレスは書きませんが探せばすぐ出てきますよ。また他に某海外通販ショップではGC Region 改造キット(スイッチで日本版と英語版を自由に変更)という商品もありました。

書込番号:820237

ナイスクチコミ!0


神田須田町さん

2002/07/10 04:06(1年以上前)

あ、改造は知ってるんですよ。ただQはあんまり調べてなくて。海外DVDがみれると書いてあるページなら見つかったんですが。

書込番号:822393

ナイスクチコミ!0


神田須田町さん

2002/07/10 20:14(1年以上前)

すんません、実物を見てきたらリージョン2としっかり書いてありました。

書込番号:823538

ナイスクチコミ!0


隆治さん

2002/07/14 02:44(1年以上前)

キーワード「PANADVD」で検索かけてみましょう。

書込番号:830088

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ついに値下げ \(^o^)/

2002/07/02 00:37(1年以上前)


ゲーム機本体 > パナソニック > Q SL-GC10

スレ主 ぶしょうひげさん

ついに値下げだ。やった−\(^o^)/
もう買うしかないっす。我慢した甲斐があったー。
DVDをPCで観るのも辛かった−。
やるぞー、マリオサンシャイン。早く−

書込番号:806258

ナイスクチコミ!0


返信する
わしゃしゃさん

2002/07/02 09:05(1年以上前)

何時から値下げなのでしょう?
29800円位になったらPS2とGCを1万で叩き売りして買おう、、、
やっぱQだよな〜

書込番号:806713

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぶしょうひげさん

2002/07/02 21:54(1年以上前)

7月1日からと。
任天堂HP経由で知りました。
仕事忙しくて買いにいく暇無いので、
土曜日に買いに行くのだ。

書込番号:807857

ナイスクチコミ!0


わしゃしゃさん

2002/07/03 11:44(1年以上前)

ここの価格ではまだ値段改正前の最安値なんですね

安いところではもう32800円ぐらいなのかな?

書込番号:808906

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2002/07/05 21:34(1年以上前)

34800円みたいですね。

http://www.dvdgame.jp/

書込番号:813582

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぶしょうひげさん

2002/07/06 23:05(1年以上前)

遂に購入しました。(34,800円で。)
ソフトはマリオサンシャイン待ちですが、
DVDがTVで観れて大満足。
ちなみにTVは9年前の29型で、S端子入力も無く、直接続。
完全に時代遅れですが、今のところこれで十分。
任天堂のゲームが出来て、DVDも観れるなんて、ゲームQ最高ー。

書込番号:815975

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

接続ケーブル他

2002/06/17 14:22(1年以上前)


ゲーム機本体 > パナソニック > Q SL-GC10

スレ主 ひっかけさん

私はこれから購入を考えているのですが、
メーカーのHPを見てもわからないことが出てきたので質問します。
Qでの接続ケーブルはどのようになっているのでしょうか?
GCのAVケーブルは使用不可と載ってたのですけど・・
それとそれらのAVケーブル及びACアダプタなどは付属されているのでしょうか?
(HPではコントローラーとリモコン付属とのみ書いてあったので。)

書込番号:777122

ナイスクチコミ!0


返信する
黒船さん

2002/06/18 16:10(1年以上前)

AVケーブルも電源コードもちゃんとついてますよ。ひっかけさん何のゲーム買うつもりですか?自分はバイオしか持ってないんだけど、なんか面白いゲームあったら教えて。

書込番号:779005

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひっかけさん

2002/06/19 17:06(1年以上前)

スクウェアが任天堂と取引(?)を再開したみたいなので
もしかしたら・・FFとかキングダム・・が出るじゃないでしょうか。

書込番号:780858

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2002/06/22 17:44(1年以上前)

ケーブルついてますね。

GCのときは ケーブルがついてなくて あとで買い足しました。

書込番号:786504

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

音も映像もすばらしいです。

2002/06/02 02:20(1年以上前)


ゲーム機本体 > パナソニック > Q SL-GC10

クチコミ投稿数:14930件

音は、光デジタル出力端子からデジタル出力できました。
映像は、とてもきれいです。

書込番号:748443

ナイスクチコミ!0


返信する
ももひきさん

2002/06/14 01:30(1年以上前)

質問です ゲームでも 光デジタル端子を使えますか?
製品詳細のとこで DVD/CD用と書いてあったので
ゲームでは 使えないと思っていました。 もし使えるのであれば
即、購入するのですが

書込番号:771098

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

DVD+RWは読めるんでしょうか?

2002/05/28 22:04(1年以上前)


ゲーム機本体 > パナソニック > Q SL-GC10

スレ主 とろすけさん

DVD+RW/+Rドライブにの購入を検討しています。
動物の森+を子供がやりたいと言うので、Qを購入しました。
VCDの再生も出来て、現在大満足なんですが、古いVHSテープやら8mビデオを
今のうちに焼いておこうかと思ってるんですが、リコーのHPではDVD+Rは再生確認
しているようですが、WRには記述がありません。
どなたかリコーのDVD+WR/Rでの再生をお試しになられた方がおいででしたら
教えてください。panaのサポートにtelしたら、きっぱりと「サポートしてません」と
いわれました。^^;

書込番号:740138

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 とろすけさん

2002/05/28 22:08(1年以上前)

自己レスです
リコーのDVD+WR/Rで作成した、DVD+WR DVDVideoをQで再生可能か?という質問です。よろしくお願いします。

書込番号:740145

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2002/06/02 01:55(1年以上前)

WRじゃなく RWですね。
リコーがお気に入りなら、自ら購入してみては?

書込番号:748384

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2002/06/02 02:05(1年以上前)

リコーのWEBによると、
DVD+Rは 読めて、DVD+RWは 読めないようです。
反射率の違いによるものでしょう。これはPS2と同じだと思います。

つまり、DVD+RWって 互換性が低いのよね。

http://www.ricoh.co.jp/dvd/cope/video.html
http://www.ricoh.co.jp/dvd/cope/r_video.html

書込番号:748409

ナイスクチコミ!0


ハッキネンさん

2002/06/09 23:56(1年以上前)

私もパナソニックのゲームQ持っていますが+RWで焼いたDVDビデオは読めません
保存用にディスクに焼くのであれば+Rでいいと思います
30分のビデオを焼くのはもったいないですので4.7G(約2時間ビットレートで時間は変わりますが)分のビデオファイルになってから私は焼いています
画質満足です

書込番号:763081

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Q SL-GC10」のクチコミ掲示板に
Q SL-GC10を新規書き込みQ SL-GC10をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Q SL-GC10
パナソニック

Q SL-GC10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年12月14日

Q SL-GC10をお気に入り製品に追加する <8

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング