
このページのスレッド一覧(全51スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 7 | 2002年6月12日 23:33 |
![]() |
0 | 7 | 2002年7月20日 16:07 |
![]() |
0 | 5 | 2002年5月17日 22:53 |
![]() |
0 | 2 | 2002年5月5日 21:46 |
![]() |
0 | 1 | 2002年4月20日 20:07 |
![]() |
0 | 6 | 2002年5月27日 20:52 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています






2002/05/25 13:33(1年以上前)
おれも同じです〜♪Qも値下げしないかなぁ〜
29800円だったら即買いなんだけどね
書込番号:733534
0点



2002/05/25 13:40(1年以上前)
トウームレイダー買いましたが、
PCでしか見れないのは悲しいです。
それにピクミン、マリオ、スターフォックス・・・etc やりたいっ!
Panasonicさん、値下げお願いします。
書込番号:733542
0点


2002/05/25 18:03(1年以上前)
Qはいいですよ。
リージョンフリー&マクロフリーのDVDプレーヤーになるし。
書込番号:733852
0点



2002/05/27 01:38(1年以上前)
Qめちゃくちゃ欲しくなりました。
値下げされなくてもいいからボーナスで買います。
「千と千尋の・・・」も見たいし。
書込番号:736771
0点

DVDリージョンフリーキットが 売られているんだよなぁ
パイオニアのも Panasonicのも・・・
書込番号:748388
0点


2002/06/04 20:50(1年以上前)
マクロフリーってなんですか?教えて下さい。
書込番号:753363
0点

マクロフリーとは マクロビジョンフリーのことでしょ。
コピーガードをキャンセルできるってことね。
書込番号:768633
0点





Qを買った感想を書きます。参考になればと思います。
1:バグ
「スマッシュブラザーズをプレーしていると途中で止まってしまう」バグがQにはありました。
Panasonicに確認を行いましたが、現在発売されているものは、対策済みの商品で問題は解決しているとメールで回答を頂きました。
Yahooのオークションで入札をしていましたが、中古の入札をやめて、新品を買うこととしました。
2:任天堂のキューブとどちらを買うか?
私も悩みました(^o^) QではDVD再生が行えるので、1万数千円以上任天堂より高くても買うかどうかです。
DVDの再生性能をこの掲示板に書かれている方々がおられますが、私の意見はちょっと違います。
画像は綺麗ですが、音は非常に良くないです。特にミュージックDVDを見るとDVD専用のデッキとの違いは明らかです。(私が比較したのはパイオニアDVD-RW25万円のデッキとQをマッキントッシュのプリ、パワーアンプ、JBL4344スピーカーに接続して比較しました。25万円のデッキと比較して違いがあるのは当然だと思いますが、参考までに書かせて頂きます。画質は極端に違いは無く綺麗に再生しています。しかし、音は極端に違います。)
結論は、もし、多少の余裕があれば、任天堂とDVD専用デッキ(定価10万円、実売価格6万円で買える程度の商品)方が良いと思います。任天堂は2万円以下で買えますので、DVDとセットで8万円以下になります。Qを39,800円(中古はバグがありますので新品価格)の2倍となりますが、この方がDVDは楽しめます。
もし、ステレオには接続しないで、テレビに接続してDVDを見るのであれば、Qだけを買うことをお勧めします。
私の場合は、Qで再生して、パイオニアDVD-RW(DVD-R)にダビングをしようと考えましたが、その目的では音が悪く駄目でした(^_^;)
バイオハザードの熱狂的なファンなので、綺麗なブルーLED4つが光ってバイオができるのでQで満足はしていますが(^o^)
参考になりましたでしょうか?
0点

>参考になりましたでしょうか?
なんか マイクロソフトの ヘルプみたいだな
書込番号:721028
0点


2002/05/19 16:51(1年以上前)
いや、とても参考になりました。
DVDってやっぱり音は重要ですからね。
音楽ソフトはCDより良い時ありますし、映画なんかは映画館で観るより
迫力あるときありますからね。
Panasonicfanさんは煽りですか?2chのほうがあなたは似合う。
書込番号:721969
0点


2002/06/01 15:11(1年以上前)
redroseさんに質問します。
音が非常に悪いとのことですが、Qには背面に光出力端子と、コンポジット端子(音声用)がありますよね。
*コンポジット端子でよいのかわかりませんが、普通のビデオ端子のことを
わたしは想定しています。まちがってたらすみません。
音が悪いというのは、どちらの端子にも共通していえることなのでしょうか?
それとも、片方の端子のみ(コンポジットの方)についておっしゃられているのでしょうか?
このあたりのことを教えていただけるとうれしいです。
よろしくお願いします。
書込番号:747150
0点

光出力端子があるんですね。
これで 音が悪いわけ無いじゃん!
redroseさんが 知らなかっただけですね(笑)
って自分も知らなかったので人のこと言えないか。
書込番号:748381
0点




2002/07/20 16:07(1年以上前)
光端子でも音は良く無かったです。(PS2よりは良いですが)
DVD専用デッキ(定価10万円、実売価格6万円で買える程度の商品)方が良いと思います。
書込番号:843091
0点





どうもこんにちは。知っている方に質問です。Qを買うかキューブを買うか迷っているのですが、Qを持っている友人が言うにはQはキューブより起動中のファンの音が大きいと言っていました。構造上の違いかもしくは自分のQだけかもしれないとのことですが、実際のところはどうなのでしょうか?DVD機能等はおいといて詳しい方よろしくお願いします。
0点


2002/04/27 05:24(1年以上前)
>Qはキューブより起動中のファンの音が大きいと言っていました。
そうです、たしかに大きいですよ。ガラスケース内で使用している為あまりきにならないです。PS2位でDC以下と考えて下さい。
>DVD機能等はおいといて〜。
ですがそれが重要で私はQにしました。DVDの性能は言うまでも無くPS2
以上ですし、あることをすると、フリーになってしまい、リュージョや〜。
とても魅力です。ゲームもきれいです。(D端子につないで)
書込番号:678450
0点


2002/04/30 14:16(1年以上前)
どないなことをすればリージョンフリーになるんです?
書込番号:685070
0点



2002/05/01 01:12(1年以上前)
早速の回答ありがとうございます。PS2位ならあまり気にならなそうですね。検討してみます。リージョンフリーか、やっぱりハンダとか使うんだろうか。
書込番号:686325
0点


2002/05/01 21:02(1年以上前)
>どないなことをすればリージョンフリーになるんです?
あるデスクをインストールしてリモコンのボタンを押すだけ。
私は持っていないので頼みました。(有料)
その昔¥12000-位で売っていたそうです。(デスク)
あと31や91も同じと聞きます。
書込番号:687780
0点


2002/05/17 22:53(1年以上前)
初期版(SCPH−10000)中の初期版についてきたユーティリティーディスクからDVDプレーヤーをインストールする瞬間にボタンを3つぐらい押しながら決定と押すとフリーになります。
どのボタンかは忘れました(汗
こんなこと言っちゃっていいのかな^^
書込番号:718566
0点




2002/04/28 16:07(1年以上前)
Panasonicfan さんってアピールに必死だな、ご苦労様です。
いや、なんだか応援したくなったので・・ハイ。
書込番号:680915
0点

本題のレスをお願いします^^
ってか 自分が そういうレスをするとめっちゃ たたかれるけど
他の人も 本題と関係ないレスするよな^^
書込番号:695876
0点



先日、PCでDVDを作成して、早速Qでみようとしたのですが、
再生時、うまく再生できるチャプターとできないチャプターがでてきてしまいました、PS2ではちゃんと再生できるのですが、これって仕方がないことなのでしょうか?それとも故障なのでしょうか??
どなたか解る方いますでしょうか。
0点

具体的じゃありませんね。
本当にやったのでしょうか?
書込番号:666941
0点




2002/04/12 03:57(1年以上前)
Panasonicfanさんはともかく、
価格.COMの掲示板って性格の悪そうな人が多いですよね。
書込番号:652070
0点

浦和は 寒いんですか?
九州は 暑いですよ^^
書込番号:666934
0点



2002/04/21 01:08(1年以上前)
なんだ、、、ネタだったんですか
書込番号:667529
0点


2002/05/26 17:03(1年以上前)
Panasonicfan→こいつ頭悪すぎ。
書込番号:735737
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


