
このページのスレッド一覧(全51スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2002年2月10日 18:14 |
![]() |
0 | 10 | 2002年4月24日 22:56 |
![]() |
0 | 6 | 2002年4月28日 04:07 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています






パナソニックのキューを、発売と同時に、購入したんですが、DVDを見ている時はなんでもないのですが、ゲームに切り替えて、スマブラを始めると、”エラ−が発生しました”というメッセージが出てしまうんです。
購入したお店に相談すると、新品と交換していただき、試してみると、やはりメッセージが出てしまうんです。では、スマブラのディスクの方かと思い
友人の子供のスマブラを借りてやってみたんですが、答えは同じでした。
そこで、おききしたいんですが、キューを購入して、なおかつ、スマブラを購入された方の中で、同じような症状が出ている方はいませんか?
また、もしこの書き込みをメーカーの方が見ていらしたら、このような症状は、ほかでも出ていないのでしょうか?また、どのようにすればよいのですか?
0点


2002/01/16 18:42(1年以上前)
私も全く同じ症状です 初期不良品の可能性かと思うのですが…
そうですか、直らなかったのですか…
お聞きしますがスマブラのディスクにキズは入っていませんでしょうか?
私の場合は遊んでいただけで身に覚えのない円周上のキズがかなり入っているんです
しかし「Q」で見たDVDにはそんなキズは入っていませんし…
ディスクがきちんとホールドされていないのでは? と考えているんですが…
書込番号:475196
0点



2002/01/19 02:07(1年以上前)
スマブラのディスクに関しては、改めて見た事が無いのでわかりませんが、確か傷のようなものは、無かったと思います。
ところでその後の話なんですが、”エラー”が出続ける為、現在、販売店に預けて、パナソニックのほうと相談してもらっています。
ただ、パナソニックの応対が、良くないらしく、販売店の方でも、困惑しているようです。
書込番号:479527
0点

Qと スマブラを 持っています。
なにも 問題なく使えています。
書込番号:527435
0点


2002/03/08 14:38(1年以上前)
ムーミンパパ777さま、
ずいぶん遅れた返答になってしまいますが、私も同じ現象になりました。
Q自体は昨年末に買ったのですが、同時にスマブラを買いました。
そんでもってゲームを始めると数分でエラー…。何度かやってみても
再びエラー。しかも毎回違う所でエラー…。
年末のためサポセンがやっていないので購入元に確認。即新品と交換
してくれました。(多分何件か同じ現象が出ているのでしょう。)
しばらくしてサポセンに今回のような現象が多く見られるので、
状況や原因について説明して欲しいとメールを打った所(交換して
もらった新品も何が起きるかわからないからね…)、
「現在詳しい調査をしています」とのこと…。
そのメールを打ったのは約1ヶ月前のこと…。未だ正式な
返答(回答)はもらってない…。
そのメールでは名前住所電話番号を教えてくださいと来たもんだから、
電話で返答(説明)してくれるかなと思い正直に書いたのだが、あとから
それがまずいと思った…だって素性を握られてしまったからね…(でも
別にいいや…)。
今回の件は正直きちんと説明して欲しい(松下さん)。
今持ってるのも正常品とは限らないからね…。
書込番号:582099
0点

なんで うちでは おきないんだろう?
書込番号:589713
0点


2002/03/25 14:05(1年以上前)
パナって対応鈍いんですよね・・・。
自分の時は、LF-D340JDの時もそうだったし、DVD-RP91の時も・・・。
こないだDVD-R/RAM&HDDのデッキ(型番なんだっけ)の質問で
FireWireの事聞いたら、デジタルカメラにしか付きません...etc。
FireWire=IEEE1394=iLink=DV端子って事が理解できてなかったオジサン
が電話で応対してまして・・・。
他社ですがさらに一昨日はSONYはSONYでCDU948Sの事、SONYサービスに
問い合わせしたら、ソレうちの製品ですか?状態・・・。
大手メーカーってこんなのがフツーなんでしょうか・・・。TT
書込番号:617668
0点

電子の妖精 さん の お父さんは すべて 理解されてますか?
社員なら 何でも知っているというふうには なかなか ならないと
思いますよ。頭が若い若手社員でも 技術の進歩についていくのは
大変なのに、おじさん世代のひとが どんどん出てくる新製品のことを
すべて把握しろというのは 無理があるような。
書込番号:622492
0点


2002/04/10 00:09(1年以上前)
バイオハザードが出たので
パナソニックQの購入を考えていますが
過去、他社で作られたゲーム機ツインファミコンで
幾つかのファミコンゲームが出来なくて問題になった事を思い出し
このサイトを覗きに来ましたが
やはり、不都合の出るソフトがある事にガッカリしています。
現在売られているQもこの症状について
改善されていないのでしょうか?
書込番号:648299
0点



2002/04/18 02:01(1年以上前)
ハイタさまへ。
新品に交換しても、なお”エラー”が出たため購入したお店に相談した結果、本体と、スマブラのディスクを任天堂の方に出してそこで、ディスクには何の異常が無いという所見を付けて、パナソニックに、修理をお願いいたしました。
その結果、パナの返事はあいまいな物でしたが、取りあえずは新品のものと交換していただきました。というのも、今回のトラブルは、他にも何例か発生している様で、それを改良して発生しなくなったものに、交換してもらったんです。
その後は、エラーはまったく発生せず、快適のスマブラを楽しんでます。
それと
これから、 購入を考えている方がいらっしゃるようですが、ここんとこで、発売されているQは、多分改良後のものだと思うので、大丈夫だと思いますよ。・・・多分!!!
書込番号:662526
0点


2002/04/24 22:56(1年以上前)
パパさん、
私の方は一番最初に交換してもらったものからはなんも問題が出ていません。
現状今回のような問題が他の掲示とかにも出ていないんで、今売られてるQは
問題無いでしょうね。
ただ何も原因等説明していただけなかったPanaさんにはちょっとガックシです
ね。量販店のほうはそういう現象が多々あったので対応は良く、即交換してく
れたんでこちらは好印象ですね。
書込番号:674388
0点





私が思うにGCの倍近い値段を出して買う意味があるのか問いたい。
DVD再生機能、デザインなどを考慮しても高いと思う。
GC自体あの箱積みの状態。PS2も値下げされどうなる!?Q!!
(でも買いたい人は買うんだろうな)
0点


2001/12/01 20:32(1年以上前)
DVDプレイヤにGCゲーム機能がついているのです。
文脈が違う。
書込番号:402082
0点


2001/12/02 12:08(1年以上前)
(森本レオの口調で)売れないでしょう〜。でもピクミンやりたいな〜
書込番号:403236
0点


2001/12/02 22:35(1年以上前)
カザミ:Qはどこら辺がいいんですかね?
ジモン:売れなさそうなところですね。
買えばネタになります。
それに(以下略)
書込番号:404167
0点


2001/12/27 14:04(1年以上前)
DVD-Rでなにかできそう。希少価値が出そう。
書込番号:442766
0点

てつ21 さんが 心配しなくても 買う人は買うし
買わない人は 買わないし^^
書込番号:667710
0点


2002/04/28 04:06(1年以上前)
俺はあの鉄っぽい所が好きだ。
だから買う。(w
書込番号:680270
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


