「ミッドナイトブルーPS2本体、EXPANSION BAYタイプ 40GB HDD、ネットワークアダプタ、BB Navigator」のセット
このページのスレッド一覧(全189スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2005年12月17日 16:25 | |
| 0 | 3 | 2005年12月4日 13:08 | |
| 0 | 1 | 2006年4月30日 14:01 | |
| 0 | 1 | 2007年1月26日 13:01 | |
| 0 | 1 | 2005年11月28日 23:23 | |
| 0 | 1 | 2005年8月31日 06:52 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 BB Pack SCPH-50000 MB/NH
今、ADSL回線で、無線LANを使っています。
最近、PS2のBBパックを購入しました。
このPS2をインターネット接続したいのです。でも、部屋が二階にあるため、一階から有線で引くしか方法が無いのでしょうか?
PS2を無線で接続は不可能ですか?
また、一階から有線接続するとして、10メートルぐらいケーブルが必要になると思いますが、10メートルのLANケーブルって売っていますか?
よろしくお願いします。
0点
有線10mのケーブルはあります。
ただ探す必要はあるかもしれませんが・・・。
例としてエレコムのサイトを張っておきます、
http://www2.elecom.co.jp/cable/lan/index.asp
無線については詳しくないので・・・。
書込番号:4624987
0点
実際に無線化して使っている訳ではないですが。
電波が届くかどうかは別として、イーサネットコンバータで出来るのでは?
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/network/menu/products/sys_guide/ps2/01.html
書込番号:4627409
0点
返信ありがとうございます。
イーサネットコンバータか、15メートルの有線ケーブルで検討しようと思います。
書込番号:4629382
0点
ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 BB Pack SCPH-50000 MB/NH
黒色のSCPH-18000を持っているのですが、DVD-RWが読めません。
そこで、嫁さんに内緒でこっそりSCPH-50000に
買い換えようと思っているのですが、
BBパックだと、色がミッドナイトブルーしかないようです。
入れ替えちゃうとバレバレですかねえ?
0点
買った後はケチのつけようがないので、嫁さんには怒るかもしれませんが大丈夫と思います。 今のを買い取ってもらって新しいものを買うというのもいいかもしれません。
書込番号:5037777
0点
ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 BB Pack SCPH-50000 MB/NH
早さはソフト次第
PARは腕次第
選択画面の操作は慣れればどうとも思わない
書込番号:5924341
0点
ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 BB Pack SCPH-50000 MB/NH
PS2本体を光デジ端子でDTS対応アンプにつないでいるのですが、オーディオ設定で光デジ出力を『入』にしてもDTSが『入』に選択できません(ドルビーデジはできるのですが・・・)
同様に音声トラック自動選定モードやDVDビデオ音量も色がグレーのままで変更が出来ません
DVDプレーヤーも同アンプに接続しているのですが問題なくDTS再生できているのでやはりPS2本体側の問題だと思います
どのようにすればDTS形式で入力できるのかどなたかお教えいただけないでしょうか・・・
0点
DTSの入切、音声トラック自動選定はDVD再生中は変更できません。
停止させてメニューを出し、そして停止を選択してレジュームをOFFにすると変更できるようになります。
音量は「音声デジタル出力」を「切」にすると変更できます。
音量の機能はAUX端子で繋いでいる方用なので対応アンプで繋がれてる方には必要ないと思います。
書込番号:4615128
0点
ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 BB Pack SCPH-50000 MB/NH
最近FF11をPCでやり始めたばかりなのですが、自宅のPCのスペックでは不具合が多いので、このBB Packを買おうと思っています。もちろんソフトはPS2用のものを買いなおしますが、PCでのIDはそのまま継続できるのでしょうか??それともやっぱり、PS2はPS2で新たにコンテンツIDを取得しないとダメなのでしょうか?
あと、ケーブルTVのインターネットなのですが、PS2に接続可能でしょうか?ケーブルインターネットの場合もルーターっていうのをつければ、PCとPS2両方でネットにつなげられるんでしょうか?質問多くてすみません(T_T)
0点
amyamyamy さん
>PCでのIDはそのまま継続できるのでしょうか??それともやっぱり、PS2はPS2で新たにコンテンツIDを取得しないとダメなのでしょうか?
PCで使っていたプレイオンラインIDとアカウントはPS2でも利用できますので、新たにコンテンツIDを取得する必要はありません。
>ケーブルインターネットの場合もルーターっていうのをつければ、PCとPS2両方でネットにつなげられるんでしょうか?
ルーターを購入すればOKかと思います。
書込番号:4388781
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】canon移行案
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
価格.comマガジン
注目トピックス
(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)



