「ミッドナイトブルーPS2本体、EXPANSION BAYタイプ 40GB HDD、ネットワークアダプタ、BB Navigator」のセット
このページのスレッド一覧(全211スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2005年1月23日 23:02 | |
| 0 | 7 | 2005年1月10日 01:24 | |
| 0 | 1 | 2005年1月10日 00:42 | |
| 0 | 1 | 2005年1月10日 00:35 | |
| 0 | 2 | 2005年1月7日 00:53 | |
| 0 | 3 | 2005年1月6日 20:38 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 BB Pack SCPH-50000 MB/NH
HDアドバンス使用時にPS2の電源を切る場合、普通にリセットボタンで電源は切って良いのでしょうか??(以前よりもブチッていう音を立て電源が切れます;;)
増設した冷却ファンはともかく、ハードディスクに負担が掛かりそうで心配です。
かなり初心者な質問なのですが、良い方法誰か教えてください。
0点
2005/01/21 18:21(1年以上前)
大丈夫だとおもいますよ。(無責任かな?)
自分もそのようにしております。
書込番号:3813206
0点
2005/01/23 23:02(1年以上前)
私も普通にリセットボタン押してます。
あと、質問があります。
冷却ファンを増設されたそうですが、
どういったものをお使いになってますか?
すみませんが、お教えいただけますでしょうか?
書込番号:3825823
0点
ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 BB Pack SCPH-50000 MB/NH
SCPH-50000MB/NHは、買ったときからすでにHDが装着されているのですか?HDを使わない時のための、かわりにそこに装着できるようなものは最初からセットでついてくるのでしょうか?(ホコリが入っちゃうのを防ぐための)
0点
2004/12/30 11:59(1年以上前)
ということは、HDDを装着していない時はそこはスッカラカンということですか?
書込番号:3706601
0点
ネットワークアダプターで蓋をするという感じですね。
私はHDDを外したことはありませんが。
書込番号:3707608
0点
2004/12/30 19:04(1年以上前)
なるほど!!あのHDDをつけていると通常よりも音がうるさくなると聞いたのですが、それはHDD対応ソフトでプレイしているときだけなのですか、それともどのソフトでプレイしてもうるさくなるのでしょうか?
書込番号:3708133
0点
2004/12/30 22:51(1年以上前)
>あのHDDをつけていると通常よりも音がうるさくなると聞いたのですが、
え! そんなことが! 初耳です
その辺のところ大変気になります
実際に使用している方のご意見が聞きたいところです
またまた、悩みます
書込番号:3709074
0点
2005/01/05 02:49(1年以上前)
私は普段、HDDをつけてプレイしています。
確かに、付けていないよりは音は多少有るとは思いますが
私的には、ウルサイと感じるほどではありません。
それに、ゲームしているのでゲームの音であまり気にならない
という事もあります。全くの無音状態だったら気になるかもしれませんが・・。うるさくて支障をきたす事はまず無いと思います。
ちなみに、当たり前な事ですがHDDの音が出るのはHDDを使用している時のみです。DVDを見たり、HDD使用しないゲームの際はHDDは全く使われないので音は出ません。
HDDを使用するゲームとしては、オンラインゲーム等だけだと思います。
詳しくは分かりませんが・・・(‥;)
個人差はあると思いますが、参考になれば嬉しいです^^
書込番号:3731198
0点
2005/01/10 01:24(1年以上前)
付け替えると、うるさいですが純正に使用されているやつは静かです。
書込番号:3756555
0点
ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 BB Pack SCPH-50000 MB/NH
BBパックのHDDにHDアドバンスを使ってソフトを入れようとしたところ、
HDDのトータルサイズが37GBで、
フリースペースが17GBと表示されました。
フリーサイズをもっと増やす(37GBに近づける)方法はないんでしょうか???
0点
2005/01/10 00:42(1年以上前)
DMS HDD Format Toolと言うツールで消すことが出来ます
と言っても4Gほどしか増えないそうです
非純正の大容量を買うことをお勧めします
書込番号:3756322
0点
ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 BB Pack SCPH-50000 MB/NH
2005/01/10 00:35(1年以上前)
亀レスですが
フォーマットするとHDadvance、HDloaderで使えます
これはHDadvanceはHDloaderの海賊版だからです
PCで使いたいのでしたらPCに繋いでフォーマットすれば使えます
もちろん中身は消えますが
書込番号:3756280
0点
ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 BB Pack SCPH-50000 MB/NH
2005/01/07 00:53(1年以上前)
BBUnitとイージーブラウザーBBというソフトで接続できます^^ちなみにそれで僕はアクセスしてます^^コーエーに電話してイージーブラウザーBBが欲しいと言ったら、教えてくれた電話番号で4000円くらいで買えました★
書込番号:3740695
0点
ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 BB Pack SCPH-50000 MB/NH
2004/12/31 19:08(1年以上前)
価格.comの最安、24000円でも十分安いと思うのは
私だけでしょうか・・・。
書込番号:3712408
0点
2004/12/31 22:10(1年以上前)
最低でも、2万以下かなー?
BBpack買いてー!
書込番号:3712959
0点
2005/01/06 20:38(1年以上前)
安いという基準は?
書込番号:3738980
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】canon移行案
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
価格.comマガジン
注目トピックス
(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


