「ミッドナイトブルーPS2本体、EXPANSION BAYタイプ 40GB HDD、ネットワークアダプタ、BB Navigator」のセット
このページのスレッド一覧(全211スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2003年8月31日 16:16 | |
| 0 | 4 | 2003年8月25日 18:21 | |
| 0 | 6 | 2003年8月21日 11:43 | |
| 0 | 1 | 2003年8月20日 13:49 | |
| 0 | 5 | 2003年8月18日 12:41 | |
| 0 | 10 | 2003年8月15日 07:11 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 BB Pack SCPH-50000 MB/NH
PS2を買おうと思ってます 今後おそらくオンラインゲームをやることはほとんどないと思ってるんですが、HDDを使うことでゲームの読み込みが格段に速くなるようならBBユニットの方を買おうと思います 6000円ほどの違いなんですけど それでHDDの効果はどうですか?
0点
2003/08/31 16:16(1年以上前)
かなり差があるようです。
お金に余裕があるようなら購入しても問題ないでしょう。
いずれは必要になるかもしれませんから・・・。
書込番号:1901879
0点
ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 BB Pack SCPH-50000 MB/NH
PCに不慣れな親にインターネット用端末として購入を検討していますが、ホームページの表示具合やFrash、RealPlayer等が使用できるのか教えて頂けないでしょうか。ゲーム主体では考えていません。YhooBBで接続する予定です。
0点
2003/08/22 14:42(1年以上前)
PS2にはインターネットブラウザは標準で付属していません。
ブラウザソフトを別途購入する必要があります。
たしFrashはそこそこ対応していたと思いますが
ゲーム専用機械なのでリアルプレイヤーなどには対応していません。
今なら2。3万くらいの格安PCを購入して簡単なブラウザソフトなどを
インストしてあげた方が一番良いと思います。
書込番号:1876782
0点
2003/08/22 19:19(1年以上前)
てぢぃさん、お返事ありがとうございました。
格安PCも考えましたが、起動・終了や操作方法を考えるとPS2の方が直感的、簡易的に使えるのかなと思ったのです。今のホームページ等はリアリやフラッシュが使われることが多く、またそれらの機能が無いとインターネットを十分に堪能できないと思います。PCの使い方を覚えてもらった方が良いでしょうか。
書込番号:1877207
0点
2003/08/23 01:12(1年以上前)
そうですね、利用していく上で困ってしまうのが
日々進化しつつあるインターネットですから
つねに新しい環境がネット上では必要になります。
PS2ブラウザの場合は、
本当に最低限な機能しかついておらず、
写真や音楽や動画などはPC並には観覧できません。
ましてや、大きいデータなどは扱えません。
そしてアップデートもできないので
観覧できないHPとかも出てくると思います。
また、
ほとんどがサポート打ち切りの場合が多く
ブラウザソフトも現在市場に出荷している分で
生産が終了している物がほとんどです。
そしてこれから新しいPS2ブラウザが出る予定もありません。
なので大変かと思いますが
PCの環境を整えてあげて
教えてあげた方が良いかと思います。
PC用にはさまざまなブラウザソフトが出回っているので
いつでもブラウザの入れ替えができ最新の環境かつ簡単なブラウザが
手に入りやすいかと思います。
PC用高齢者向けブラウザ
ボイスサーフィンver2(株式会社アメディア)
らくらくウェブ散策(日本IBM株式会社)
ttp://canon.jp/raku/raku.html
一応現在市販されているS2用ブラウザの名前を書いておきます。
NetFront for DELTA(NECインターチャネル)
ともだちのわ (サンソフト)
イージーブラウザBB (エルゴソフトまたはコーエー)
の以上の3点になります。
詳細はソフト名を検索すればすぐ出てくると思います。
長々と書いてしまいましたが参考になれば幸いです。
書込番号:1878178
0点
2003/08/25 18:21(1年以上前)
てぢぃさん 細かに説明頂きありがとうございます。是非参考にさせて頂きます。
書込番号:1885103
0点
ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 BB Pack SCPH-50000 MB/NH
昨日BBunitを購入しましたぁ
yahooBBでBBunitオンラインゲームをしてる方はいらっしゃいますか?
接続方法がよくわかりません(;>_<;)ビェェン
yahooBBに申告は必要なんですか?
HPを見ると、BBunitの購入、有償レンタルのことしか書いていません・・・。
0点
Yahoo!BBのサイト構成って分かりにくいですよね!
まずは、Yahoo!BBサイトの
https://amethyst.bbtec.net/cs/login.jsp
でBB会員サービスにログインしてください。
「Yahoo! BBサービスのオプション/サービス種別変更」の中の
『Yahoo! BB for “PlayStation 2”の追加』から申し込みができます。
書込番号:1789534
0点
2003/08/16 05:27(1年以上前)
わたしもよくわからないです。
『Yahoo! BB for “PlayStation 2”の追加』から繋いでも
BBunitの購入、有償レンタルのところまでしか辿り着けません・・・
yahooBBに申告は必要なんでしょうか?
書込番号:1859372
0点
2003/08/18 05:32(1年以上前)
ヤフーBBでつないでますが、申告はしてないと思います。
BBunitの説明書を読んでLANケーブルとか繋いだりして、付属していたソフトをインストールすれば後は、ゲームソフトをインストールすれだけで、何の問題も無くプレーできるはず。
書込番号:1865830
0点
2003/08/18 12:33(1年以上前)
@通りすがりの人さん 回答ありがとうございます^^
とりあえず繋がっているんですけど、PS2の終了後に
パソコンで繋ごうとすると繋がらないことがあるもので
すから、なにか申し込みが必要なのかと思いまして。。。
参考になりました。ありがとうございました^^
書込番号:1866339
0点
まいかっちさんがどのような接続方法でADSLモデムから
PS2&PCを繋いでいるかは分かりませんが、
もしLANコードを抜き差しして切り替えているとしたら、
モデムの再起動が有効かもしれません。
PS2を終了してPCに繋ぐ前に一度モデムの電源を切って、
もう一回起動してみてください。
書込番号:1869583
0点
2003/08/21 11:43(1年以上前)
MIYA-G さん 回答ありがとうございました。
いわれる通りLANコードを抜き差しして切り替えています。
うまく使っていくにはルータが必要なようですね。
購入を検討してみまーす^^
書込番号:1874733
0点
ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 BB Pack SCPH-50000 MB/NH
2003/08/20 13:49(1年以上前)
いえ、そのまま使えますよ。
書込番号:1872297
0点
ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 BB Pack SCPH-50000 MB/NH
直接はSCPH5000ではないのですが、ご指導いただけましたら幸です。
SCPH10000を持っているのですが、ここに来てディスクの読み込みが可能な時と不可能な時があります。
ユーティリテーデスクは読み取りできるのですが、販売されているソフトでは立ち上げができません。
購入したお店に聞きますと、ユーティリティデスクは容量が少ないから立ち上げが可能で、販売されているソフトは容量が大きいから立ち上げができないといわれています。さらに、寿命ですので新しいものと買い換える必要があるといわれました。(修理する方が高くつくとのことでした。)
プレステの容量は使用している間に小さくなっていくのでしょうか?
お教えいただけましたら幸です。
よろしくお願い致します。
0点
>プレステの容量は使用している間に小さくなっていくのでしょうか?
この意味がよくわからないけど
単にDVDの内周と外周の読み取り精度の差のことを言ってるんじゃないかと思いますが。
データーが少ない内周ですんでる、データが多い外周まで使ってる
書込番号:1864256
0点
2003/08/17 19:31(1年以上前)
たかろうさん
お返事ありがとうございます。
僕は中学1年生なので難しいことはわからないのですが、今まで使っていたソフトの立ち上げができなくなっています。
リセットを何回も何回も押していると立ち上がることもあるのですが、長い時は2時間もその作業をします。
やはり寿命なのでしょうか?(買い替えの必要があるのでしょうか?)
それともプレステ2の故障なのでしょうか?
すみませんがどう思われますでしょうか?
書込番号:1864366
0点
DVDの読み込みは高い精度が必要です
使っていくとモーター軸の偏心、ピックアップの劣化
などにより内周部分では何とか読み取れても、一定時間あたりの読み込みデータが多いとかメディアの反りも出やすい外周では特にエラーがでやすくなりますね。
リセットを繰り返すと必要なデータがたまたま読めることもあるかもしれませんが、モーター軸とかピックアップなどの根本的なところですので修理というよりも買い替えの方が現実的な方法でしょう。
書込番号:1864440
0点
2003/08/17 20:50(1年以上前)
たかろうさんありがとうございます。またご相談させてください。お父さんと
とも相談してみます。もし買い換えならPS2BBPackSCPH-50000MB/NH がお勧めでしょうか??
書込番号:1864585
0点
2003/08/18 12:41(1年以上前)
10000番が今まで使えたならもった方。
焼いたCDとかDVDを読ませてたらもっと早く逝っていたはず。
新たに39000番以降を買った方がいいよ。39000番以降はピックアップユニットが改良されてるからね。まぁ素直に50000番を買おう。
>もし買い換えならPS2BBPackSCPH-50000MB/NH
君のプロバイダなら、PlayStation BB Navigatorが使えるし、良いんじゃないかな?
書込番号:1866360
0点
ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 BB Pack SCPH-50000 MB/NH
プレイステーション2 BB Pack SCPH-50000 MB/NH
を購入しようと思っています。
オンラインゲームをするには、これを購入すれば
万事うまくいくのでしょうか・・・?
ADSLの環境は別で準備しているのですが。
すみませんが、教えてください。
0点
大丈夫です。ただし、ADSLのプロバイダはプレイステーションオンラインに対応しているところでなくてはなりません。
書込番号:1789223
0点
2003/07/23 18:24(1年以上前)
回答ありがとうございました。
家が葉山なため、サービスを提供しているところが
少ないのです。YahooBB か NTTのフレッツADSL
を検討中でございます。
YahooBBなら、「[1781442]BBunit購入しました」↓
の回答でいけそうですね。
検討で頭がパンクしそうですが、
泣かないでがんばります。
書込番号:1789851
0点
2003/07/24 06:02(1年以上前)
CATVならともかく、対応して無い所にあたる方が遥かに困難。
書込番号:1791784
0点
2003/07/24 15:52(1年以上前)
Yahoo!BBですか、、、
モデムと一緒に個人情報(住所氏名等)をケイマン諸島の
ペーパー(?)カンパニーに売られるか、モデムを4万または9万円で買い取るんですか?
頑張ってください。
でも、価格やメールなどサービスは当然比べてみていますよね?
素朴な疑問ですがACCAやフレッツでも 安いか同じくらいだし
メールオプション、Webスペースなど選択肢が狭いYahoo!BBに
わざわざ入るメリットって何かあるんですか??
書込番号:1792777
0点
2003/07/24 19:29(1年以上前)
確かに形振り構わないセールスの姿勢が素晴らしいがwコケにする程ADSLサービスは悪く無いだろ。
メールやHPスペースで選ばない人間の方が多いだろ。
書込番号:1793220
0点
2003/07/31 11:26(1年以上前)
同意。私はBBフォンの為にODNから乗り換えたのですが
そんなにサービスは巷で言われてるほど酷くない
BBフォンで電話代金が4000円ぐらい下がりましたし
人それぞれの使い方によると言ったとこでしょうか?
書込番号:1814036
0点
2003/08/01 23:19(1年以上前)
プロバイダplalaなんですが、
プレイステーションオンラインに対応してるのかわかりません・・・
わかる方いたら教えてください。
書込番号:1818445
0点
2003/08/02 02:56(1年以上前)
私は台湾So-netでちゃんとオンラインゲームできてます。
(台湾駐在中)
#メルコ製のルーター(WBR-G54)を使用しています。
みんなのゴルフOnlineも問題なくやってますし。。。
ネットワーク対応のGR6も、サカつく3も問題なしでした。
パワプロ10も今日買ってきてまだやってませんが、問題ないと思います。
別段、ネット接続の設定さえうまくできれば、どこのプロバイダーでも
問題ないと考えてます。(ブロードバンド回線は必須)
書込番号:1819012
0点
2003/08/15 07:11(1年以上前)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


