プレイステーション2 DVDリモコン付 のクチコミ掲示板

2000年12月 8日 発売

プレイステーション2 DVDリモコン付

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥39,800
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • プレイステーション2 DVDリモコン付の価格比較
  • プレイステーション2 DVDリモコン付のスペック・仕様
  • プレイステーション2 DVDリモコン付のレビュー
  • プレイステーション2 DVDリモコン付のクチコミ
  • プレイステーション2 DVDリモコン付の画像・動画
  • プレイステーション2 DVDリモコン付のピックアップリスト
  • プレイステーション2 DVDリモコン付のオークション

プレイステーション2 DVDリモコン付SIE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2000年12月 8日

  • プレイステーション2 DVDリモコン付の価格比較
  • プレイステーション2 DVDリモコン付のスペック・仕様
  • プレイステーション2 DVDリモコン付のレビュー
  • プレイステーション2 DVDリモコン付のクチコミ
  • プレイステーション2 DVDリモコン付の画像・動画
  • プレイステーション2 DVDリモコン付のピックアップリスト
  • プレイステーション2 DVDリモコン付のオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 DVDリモコン付

プレイステーション2 DVDリモコン付 のクチコミ掲示板

(99件)
RSS

このページのスレッド一覧(全19スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プレイステーション2 DVDリモコン付」のクチコミ掲示板に
プレイステーション2 DVDリモコン付を新規書き込みプレイステーション2 DVDリモコン付をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

どんなもんでしょうか?

2001/04/22 15:15(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 DVDリモコン付

スレ主 逆噴射家族さん

せんじつリリースされたプレステ2ですが、どうなんでしょうか?
HDD内臓ベイが付いただけでその他魅力が個人的に感じられません。
DVD視聴とゲームでの利用がメインであれば、DVDリモコン同梱
の現行モデル購入が賢明ではと思います。新機種はOPといっても
すぐに3万円をきる価格にはならないでしょうし、それなら
早速購入した方が良いのでは。
それとサードパーティーでD端子接続ケーブルが売り出されていますが
購入されたかた、評価のほどカキコ頂ければ幸いです。

その他、上記二点について皆々様のお知恵を
拝借させて頂ければ幸いです。よろしくお願いします。

書込番号:149351

ナイスクチコミ!0


返信する
hasturさん

2001/04/22 19:25(1年以上前)

http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20010418/ps2.htm
↑こちらに書いてありますがEmotion EngineとGraphics Synthesizerが0.18μm版になってます。
詳しくは記事を読んで下さい。
D端子接続ケーブルについては使った事が無いので解らないです。

書込番号:149513

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

質問です。

2001/04/15 17:09(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 DVDリモコン付

スレ主 ぱぱ4さん

プレステ2で海外のDVDソフトが見れるやつがあると聞いたことがあるのですが、SCPH−10000がそうですか?やはり初期のPS2はバグりやすいのですか?あと4月の18日にでるPS2は値段は安くなるのですか?

書込番号:145106

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/04/15 17:16(1年以上前)

一番最初の機種はリージョンが固定されない機種だったみたいですね。

バグりやすいというのは意味不明ですけど。
不具合が起き易いという意味だとは思いますが、誤った語句の使い方ですね。
バグはソフトウェア上の不具合で、途中から出てきたり無くなったりするものではありません。

書込番号:145108

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぱぱ4さん

2001/04/15 17:26(1年以上前)

結局、見れるのですか?問題はありませんか?

書込番号:145118

ナイスクチコミ!0


まっさんさん

2001/04/19 03:09(1年以上前)

はじめまして。
18日発売の新モデルはオープン価格なのでしだいに安くなると思います。
DVDリモコンは削られましたが、今年発売予定のHDDが拡張ベイに内蔵できる仕様になっています。
海外のDVDソフトが見られるのは初期型のSCPH-10000ですが、バグを利用した方法ですし、
不具合も多く報告されているので、今さら買うのはオススメできません。

書込番号:147197

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

CD−ROMや音楽CDは再生できますか

2001/04/12 15:03(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 DVDリモコン付

DVDプレイヤの購入を検討中なのですが、知人からPS2のほうがお買い得じゃないの?と言われ、1〜2万円の違いでゲームができるなら、それもそうか・・。と思い始めています。そこで基本的な質問なのですが、音楽CDやCD−R、CD−ROMソフト等は再生できるのでしょうか?また、新型では機能面で改善あるのでしょうか?

書込番号:143230

ナイスクチコミ!0


返信する
佐川 亮さん

2001/04/12 15:09(1年以上前)

初めまして。質問の答えですが
PS2では、PS1のソフト、PS2のソフト&DVDソフト(日本製)
音楽CDが再生できます。CD−Rは多分オーディオCDしたなら再生
してくれるかもしれないですが、MP3などは再生しないと思います。
説明不足だったり、間違いだったらごめんなさい。

書込番号:143231

ナイスクチコミ!0


^-^;さん

2001/04/12 18:14(1年以上前)

DVD見るのがメインならばLGやサムソンの低価格プレーヤーの
方がPS2買うよりお勧めです。ちょっとリモコン操作すれば
リージョン変更できるし、友達がしかも無改造でマクロフリーだ!と
喜んでいましたし...。あとはPS2で再生出来ないMP3のデータを
入れたCDやVIDEO CDも再生できますよ(サムソンDVD-518は除く)

書込番号:143292

ナイスクチコミ!0


真プリウスユーザーさん

2001/04/12 18:36(1年以上前)

CDロムって。プレステ用以外は再生できないにきまってるじゃないか。

書込番号:143300

ナイスクチコミ!0


ロビン。さん

2001/04/12 22:17(1年以上前)

音楽CDは説明書にもかいてある通り再生できます。
CD−ROMソフトは、PS規格意外では使えません。

CD−Rは、音楽CDとしては使える場合があります。

書込番号:143412

ナイスクチコミ!0


神田須田町さん

2001/04/12 22:22(1年以上前)

DVDプレイヤーとしてのみなら、PS2は全くお奨めできません。
ついでに、18日からの新モデルはリモコンが削られますね。SCEIも相当に苦しいんでしょうなあ・・・

書込番号:143417

ナイスクチコミ!0


スレ主 蒲生さん

2001/04/17 02:38(1年以上前)

佐川様他皆さん有難うございます。勉強になりました。ゲーマーではないので、PS2は暫く見送って、DVDプレイヤを購入しようと思います。どうも有難うございました。

書込番号:145948

ナイスクチコミ!0


あんど〜さん

2001/04/17 20:47(1年以上前)

国民生活センターが、プレステ2含むDVDプレーヤの比較テストをして、
レポートを掲載しています。
http://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20010406_1.html
音質・操作性の点で、専用機がかなりリードしています。
迷っているみなさん、どうぞご参考になさってください!

書込番号:146287

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

DVDを見るにはどっちが

2001/03/20 14:07(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 DVDリモコン付

スレ主 kumakichiさん

ゲームはほとんどしないので、DVDの再生用としての利用を考えているのですが、専用機とPS2と性能・操作性どちらが良いでしょうか?

書込番号:127251

ナイスクチコミ!0


返信する
ryounaさん

2001/03/20 18:28(1年以上前)

ちょっと横からすいませんが、以前SHOPでPS2のDVD再生デモを見てたとき、
時々コマ落ちをしてました。(ちょうど一瞬画像が止まるような感じです)
PS2で実際にDVD見てるってこんな現象、おこっていますか?

ちなみに、例の裏面(2層目)に移るときではありませんので・・・

書込番号:127412

ナイスクチコミ!0


スレ主 kumakichiさん

2001/03/22 18:50(1年以上前)

皆さんありがとうございました。大変参考になりました。

書込番号:128743

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

教えて下さい

2001/03/19 03:23(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 DVDリモコン付

スレ主 逆噴射家族さん

別項目にDVDリモコン無しのプレステ2がありますが、今更
DVDリモコン無しのものを買うメリットってあるのでしょうか。
同じ価格なら、リモコンがあっても困らないと思うのですが。
なにか機能的な違いがあるのですか。
それとプレステ2にもリリースされてから、様々な理由で
改定されてるみたいですが、最新の型番号ごぞんじのかた
教えて下さい。

書込番号:126359

ナイスクチコミ!0


返信する
まおゆさん

2001/03/19 04:46(1年以上前)

DVDは専用のプレーヤーを持っているから、その他の付属品(メモリ?)がいいとか・・・

プレステ2は2台目の人とか・・・

書込番号:126368

ナイスクチコミ!0


masamasaさん

2001/03/19 04:50(1年以上前)

DVDリモコン付きのセットは確かメモリーカードとかが着いてなかったように思えます。

書込番号:126370

ナイスクチコミ!0


^-^;さん

2001/03/19 08:50(1年以上前)

理由、それはリモコン付きになってからDVD-Videoの
再生がRGB出力出来なくなったから...
ということで、DVD-Videoを不正コピーしたい人は
旧PS2とRGB->VIDEOの変換器をどうぞ(笑)

書込番号:126417

ナイスクチコミ!0


神田須田町さん

2001/03/21 15:58(1年以上前)

リモコン付きモデルはゲームのセーブ用のメモリーカードが付いていません。
メモリーカードで儲ける算段だからでしょう。本体では利益が出ないようですし。

書込番号:128097

ナイスクチコミ!0


masahiさん

2001/03/22 13:13(1年以上前)

最新型番は、SCPH-18000だと思います。
私の知ってる限りでは、3つの型番が存在しているはずです。
・SCPH-10000←初期のやつでDVD再生するソフトにバグがあったやつ。
・SCPH-11000←上のバグを無くしたやつ。
・SCPH-18000←リモコンついてるやつ。
だったと思います。間違いだったらごめんなさい。

書込番号:128646

ナイスクチコミ!0


masahiさん

2001/03/22 14:01(1年以上前)

↑もっと存在してそうです・・・。m(__)m

書込番号:128663

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

定価以上で売らなければいけないの?

2001/02/21 11:57(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 DVDリモコン付

価格.COMのランキングを見ると、39800(定価)が最安値になっていますが、それ以上の値段のお店は、どういう事情でそれ以上の値段をつけているのでしょうか?需要過多だから吹っかけてるってことでしょうか?

書込番号:108973

ナイスクチコミ!0


返信する
ほいほい@兼業主夫さん

2001/02/21 16:39(1年以上前)

定価より高くても欲しいというニーズに答えているのでは?

書込番号:109111

ナイスクチコミ!0


スレ主 isaruさん

2001/02/21 17:47(1年以上前)

>定価より高くても欲しいというニーズに答えているのでは?

そんなに流通量が少ないんでしょうか?

書込番号:109147

ナイスクチコミ!0


hasturさん

2001/02/21 17:51(1年以上前)

メーカー希望小売価格ですから定価とは少し違うのかも・・・
39800円以上で売ってはいけないという制限はないでしょうから、ほいほいさんの仰るように高くても欲しいという人いれば売れるのでしょう。

書込番号:109149

ナイスクチコミ!0


ほいほい@兼業主夫さん

2001/02/21 17:54(1年以上前)

>そんなに流通量が少ないんでしょうか?

埼玉県越谷市では、持ってるだけでお子様のヒーローです。
そんなに田舎ではないと信じたい(泣)。

書込番号:109152

ナイスクチコミ!0


hasturさん

2001/02/21 18:16(1年以上前)

>そんなに流通量が少ないんでしょうか?

横浜では彼方此方で見ましたが・・・

書込番号:109167

ナイスクチコミ!0


スレ主 isaruさん

2001/02/21 18:28(1年以上前)

>横浜では彼方此方で見ましたが・・・

そうですよね。そんなに流通量が少ないとは思いませんけどね。
抱き合わせ販売とかやってるんでしょうか?

書込番号:109171

ナイスクチコミ!0


2001/02/21 18:28(1年以上前)

近所のセブンイレブンで売っているひたっちくんの家の近くって更に・・・・・・・・

書込番号:109172

ナイスクチコミ!0


春夏秋冬さん

2001/02/21 19:13(1年以上前)

店頭においてなくても全国のセブンイレブンで
PS2の取り扱いはありますのでご安心を。(謎)
取り寄せなので予約扱いになってしまいますが・・・
だからセブンイレブンがあればどこでも定価で買えるはずです。
でも高くてもすぐ欲しいという人がいるのでしょうね・・・

書込番号:109195

ナイスクチコミ!0


2001/02/21 19:15(1年以上前)

在庫があるそのセブンって・・・・

書込番号:109197

ナイスクチコミ!0


久遠さん

2001/02/21 20:15(1年以上前)

PS2が46,800円でここに出ていたとき39,800円の13%ポイント還元でちょくちょく売っていた近所のヨドバシカメラ。他も地元では定価以上で売っているのは見たことないなあ。(定価か売り切れかどちらかのみ)
ところでまだ出回ってなかったんですか。

書込番号:109227

ナイスクチコミ!0


ほいほい@兼業主夫さん

2001/02/21 20:18(1年以上前)

ちなみに、ほいほいはヨドバシのポイントで買いました。

地元でも売ってはいる。(定価)
すぐになくなるけど(笑)。

書込番号:109230

ナイスクチコミ!0


スレ主 isaruさん

2001/02/21 23:14(1年以上前)

やっぱり。
そんなに流通量が少ない訳じゃないんですよね。
いや、ここの価格ランキングを見て愕然としてしまいまして。
登録SHOPの方々は、この状況でも高い値段を設定し続けるんでしょうか。

書込番号:109374

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プレイステーション2 DVDリモコン付」のクチコミ掲示板に
プレイステーション2 DVDリモコン付を新規書き込みプレイステーション2 DVDリモコン付をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

プレイステーション2 DVDリモコン付
SIE

プレイステーション2 DVDリモコン付

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2000年12月 8日

プレイステーション2 DVDリモコン付をお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング