プレイステーション2 SCPH-30000 のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • プレイステーション2 SCPH-30000の価格比較
  • プレイステーション2 SCPH-30000のスペック・仕様
  • プレイステーション2 SCPH-30000のレビュー
  • プレイステーション2 SCPH-30000のクチコミ
  • プレイステーション2 SCPH-30000の画像・動画
  • プレイステーション2 SCPH-30000のピックアップリスト
  • プレイステーション2 SCPH-30000のオークション

プレイステーション2 SCPH-30000SIE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 4月18日

  • プレイステーション2 SCPH-30000の価格比較
  • プレイステーション2 SCPH-30000のスペック・仕様
  • プレイステーション2 SCPH-30000のレビュー
  • プレイステーション2 SCPH-30000のクチコミ
  • プレイステーション2 SCPH-30000の画像・動画
  • プレイステーション2 SCPH-30000のピックアップリスト
  • プレイステーション2 SCPH-30000のオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-30000

プレイステーション2 SCPH-30000 のクチコミ掲示板

(2355件)
RSS

このページのスレッド一覧(全362スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プレイステーション2 SCPH-30000」のクチコミ掲示板に
プレイステーション2 SCPH-30000を新規書き込みプレイステーション2 SCPH-30000をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

PCモニターに出力

2002/09/07 18:11(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-30000

スレ主 Buzz-Lightyearさん

PCのモニターに出力するケーブルとかありますか?
DVI-DかD-Sub15pinなんですけど・・・
なんかPCのモニターに出力する方法をご存知の方おしえてください。
TVモニターもってないもんで・・・・

TVキャプチャーボードのアンテナ入力とかできそうな気はするんですが
実際やってるかたとか居たら詳しく教えてください。

書込番号:929899

ナイスクチコミ!0


返信する
A・T・Gさん

2002/09/07 18:55(1年以上前)

SONYから発売された
PlayStation 2"専用Linux Kit
を入手すれば可能。

ただしゲームには未対応。

書込番号:929976

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5641件

2002/09/07 20:31(1年以上前)

アップスキャンコンバータを使えば出来ます。
電波新聞社 XRGB-2Plus
http://www.micomsoft.co.jp/xrgb2plus.html
コンパル あぷこん3
http://www.compal.to/products/products/usc-003/index.html

書込番号:930120

ナイスクチコミ!0


さん

2002/09/07 20:42(1年以上前)

別にBuzz-Lightyearさんを責めるわけではないのですが、こういうカキコ見て毎回思うので書きました。
それは、「少しは過去ログを見てから質問してはどうでしょうか?」ということです。
かなり前のものなら仕方が無いとは思いますが、少し前に同じようなスレが立っています。

書込番号:930139

ナイスクチコミ!0


アップスキャン嫌いさん

2002/09/08 12:22(1年以上前)

PS2ならこれで良し。RGB専用=ゲーム専用。
http://www.rakuten.co.jp/nojima-game/442153/442190/405497/
RGB接続、ケーブルも必要ナシ、画質もマシ。価格もそれなり。

使っているモニタが水平周波数15KHzサポートなら
アプコンが無くても映る。画質から言うとこれが理想。

書込番号:931375

ナイスクチコミ!0


cat789さん

2002/09/08 14:09(1年以上前)

こんなのもありますよ。
PCを起動しなくても、ゲーム・テレビができます。

書込番号:931533

ナイスクチコミ!0


cat789さん

2002/09/08 14:11(1年以上前)

ごめんなさい。間違えました。
http://www.vertexlink.co.jp/product/platform/leadtek/winfast_tv_p/main.html
これです。

書込番号:931536

ナイスクチコミ!0


Victorianさん

2002/10/07 06:40(1年以上前)

WinTVというTVキャプチャーボードのアンテナ入力をつかって、PS2を使ってますが、画質がとても汚いです。なんていうか、色合いも変だしにじんでます。アップスキャンコンバータって、カナダにも売ってるのでしょうか?

書込番号:987001

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

BBユニットについて

2002/09/06 15:28(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-30000

スレ主 ぷっこさん

BBユニットの購入を考えているのですが、
BBユニットの一般店舗での発売とか値下げなどの噂ってありますか?

書込番号:927855

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ゲーム専門なら・・・?

2002/09/04 18:48(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-30000

スレ主 トルネコちゃんさん

今度トルネコのゲームが出るので、プレステ2を買わなければなりません。が・・・DVDはビデオと一体型のやつを買ったばかりなので、とりあえずゲームが出来ればいいんです。1番安いので大丈夫ですか?

書込番号:925319

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4670件Goodアンサー獲得:65件

2002/09/04 19:25(1年以上前)

>1番安いので大丈夫ですか?
意味がよく解りませんが・・・。
プレステ2ならどの型番を購入されてもゲームはできます。
DVD再生機能がないプレステ2はありません。

書込番号:925373

ナイスクチコミ!0


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/09/04 19:29(1年以上前)

おそらくSCPH-30000とSCPH-37000のこと言ってるんじゃない?

書込番号:925382

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4670件Goodアンサー獲得:65件

2002/09/04 20:05(1年以上前)

なるほど。(^_^)

書込番号:925440

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

困っています

2002/08/29 09:19(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-30000

幻想水滸伝3クリス編第二章戦闘シーンでどうしてもフリーズしてしまいます。ディスクに傷が入ったのでしょうか? バグ情報ありませんか。

書込番号:915191

ナイスクチコミ!0


返信する
tatukou3さん

2002/08/29 16:15(1年以上前)

コナミのサービスセンターに電話してみるのが早いかと思います。
もしコナミのほうでも分かっているバグが原因なのであれば
修正された物(会社によってはなにもしない所もあると聞く)
と交換してくれると思います。
傷については”ディスクに傷が入ったのでしょうか?”と聞く位
なのであれば問題ないかと思います(実物を見たわけでないので
はっきり言えませんが)

書込番号:915670

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

37000版でPAR1.6J

2002/08/28 03:33(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-30000

スレ主 yamdoさん

現在、30000版を使用しています。
只、自作DVD等を見る場合、読み込みが今一なときがあります。(PS2のみ)
そろそろアレなのかな?と考え、新規に37000版(ブルー)に
買い換えしようかと考えております。

買い込み型のDVD読み込みに強くなったとの話があるそうなのですが、
(RICOHのページにDVD+RWがOKなど)
PAR2以外の動作確認が無いのですが、PAR1.6Jの動作は如何なのでしょうか?
カラットのHPにも情報もなく、これが使えなくなった場合、
PARも買い換えをしなくては…と考えている次第です。
どうか宜しくお願い致します。

書込番号:913170

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

質問

2002/08/26 17:28(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-30000

スレ主 パピポピさん

アンプとPS2を接続してスピーカーから音を出しているんですが、マルチAVケーブルを使用したら、PS2とテレビをマルチAVケーブルで繋げないといけなくなり、音声がスピーカーからではなくテレビから音が鳴ってしまいます。
そこで、どうにかしてスピーカーから音を出そうと光デジタルケーブルだけアンプに繋げたらなんとスピーカーから音が出たではありませんか!
もちろんDVDはドルビーデジタルやDTSで再生できます。
これはどういうことなのでしょう?
AVケーブルの映像(黄色)だけ接続して音声(白と赤)は取り外して光デジタルケーブル一本で音声は済むということなのでしょうか?
白と赤と光デジタルケーブルで繋ぐ音と光デジタルケーブル一本で繋ぐのと比べて音質は変わるのでしょうか?
どうかよろしくお願いします。

書込番号:910472

ナイスクチコミ!0


返信する
A・T・Gさん

2002/08/28 04:11(1年以上前)

イマイチ要領を得ない質問ですが、
環境が揃っているようなのでご自分で試してはどうでしょうか?

専門家が判断するレベルでの音質の違いが聞きたいんであれば、
自分の耳で判らなければ情報としてはそれほど意味があるとも思えませんが・・・
所詮はピュア・オーディオでは無く玩具でしかありませんし、自分の耳で聞いて判らない音質レベルを追求するのはナンセンス。

書込番号:913198

ナイスクチコミ!0


見習い魔王さん

2002/08/28 16:13(1年以上前)

赤白ケーブルと光ケーブルを同時に接続しても同時にきけるわけでもないので・・・。(笑)
ただ、PS2とアンプ(ミニコンポなども)の距離が離れれば離れるほど、ノイズが乗らない光ケーブルのほうに軍配が上がるでしょうね。もちろん、その場合光ケーブルの価格もかなりのものになるでしょうけど。

ちなみにうちでは音声は光1本です。

書込番号:913890

ナイスクチコミ!0


cyber-uさん

2002/09/05 20:49(1年以上前)

>AVケーブルの映像(黄色)だけ接続して音声(白と赤)は取り外して光デジタルケーブル一本で音声は済むということなのでしょうか?

光デジタルケーブルはその名のとおりデジタル出力で、ピンコード(赤、白)はアナログ出力なので、別物と考えてもらえばいいも。
なので、ピンコードと光デジタルケーブルを一緒に繋いでも、どちらかが優先されて出力されてるだけです。
アナログ接続、デジタル接続の切り替えは出来ると思いますが(アンプにもよりますが)

ドルビーデジタルやDTSでの再生は光デジタルケーブル1本でOK、ピンコードだけでは、ドルデジ、DTSの再生はできません。

言葉たらずのせつめいですんません。

書込番号:926909

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プレイステーション2 SCPH-30000」のクチコミ掲示板に
プレイステーション2 SCPH-30000を新規書き込みプレイステーション2 SCPH-30000をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

プレイステーション2 SCPH-30000
SIE

プレイステーション2 SCPH-30000

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 4月18日

プレイステーション2 SCPH-30000をお気に入り製品に追加する <27

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング