

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-30000


ホームシアターに繋いでドルビーやDTS対応のゲームとかやってもちゃんと表示されないんですが、もしかしてPS2がおかしいのかな?だれかわかりますか?ちなみに型は15000です。
0点



2002/06/02 01:44(1年以上前)
訂正。18000でした
書込番号:748364
0点


2002/06/02 11:15(1年以上前)
ドルビーやDTSが出力されているのはおもにCGの時だけだと思うのですが?
書込番号:748955
0点


2002/06/24 16:32(1年以上前)
僕もPS2は5.1対応って書いてあったからゲーム中も
ドルビーデジタルになるのかなって思ってたんですけど...。
なりませんね。
だってPS2にはドルビー信号のデコード機能しかないんですよ。
(もちろんそのために別途アンプが必要)
ゲーム中の効果音として5.1にするには、
ドルビーデジタルのエンコード機能がないとだめなんです。
FFXも、なんとかシアターと言うところじゃないと5.1にならなかったですよね。
けど、リアルタイムに体感できなくて何か意味あったかなって思うんですよ。
ちなみにエンコードですけど、Xboxにはあるそうです。
書込番号:790691
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-30000




2002/06/01 21:11(1年以上前)
結構たくさんいるみたいですよ
ちなみに修理費9漱石だったような・・・
自分はまだまだ快調です(15000)
書込番号:747747
0点



2002/06/02 01:09(1年以上前)
とほほ・・・
青インプさんありがとうございました。
書込番号:748277
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-30000




2002/05/31 20:49(1年以上前)
プレイステーション2用のリモコンでしたら動作すると思います。一応購入時にSCPH-18000で動作するかも念のために店員に聞くなり商品説明を見るなりして確認してください。
書込番号:745708
0点



2002/05/31 21:17(1年以上前)
返答ありがとうございます!!早速お店に行って買って来たいと思います♪
書込番号:745758
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-30000


こんにちは。
実は、うちのおじいちゃんがDVDに興味があるみたいで再生機を探しているんですが、何をいつ買えばいいのかタイミングが分からないみたいなんです。
「PS2か、小さな再生専用か。」と思ってるようなんですが、一体、どっちが年配でもストレス無く気軽に楽しめますか?
ちなみに、年配にありがちな家電オンチではないはずです。実際、PSはバリバリ使いこなせていますし。
0点


2002/05/31 02:39(1年以上前)
PSをすでに普通に使っているのなら、PS2で問題ないと
思います。ただ、お店によっても同じことを言われるか
もしれませんが、PS2の場合はあくまで「DVDも見られる
」というオマケ機能に近いので、場合によっては見られ
ないDVDもありますし、画質や使い勝手も据え置きDVDデ
ッキよりは劣ります。PS2のゲームに興味がないのでし
たら、19800円程度で売ってる家電DVDデッキの方がいい
と思います。オマケでいいや!くらいの気持ちなら、PS
2のDVDも見られる〜というのは良いオマケだと思います
よ。
書込番号:744495
0点



2002/05/31 17:56(1年以上前)
こんにちは。ありがとうございます。
いわゆる、アレですよね、コンピュータのDVD再生機能でも「見られないのがありますよ。」っていうのと同じような感じ・・・ですよね?
あくまでオマケ的な再生機能なんですよね。
でも爺さん、いい年してかまいたちの夜がやりたいんだって。こうなったら、PS2しかありませんね、我が家の選択は。
書込番号:745451
0点


2002/06/01 13:37(1年以上前)
書生も、DVD再生にPS2を利用しています。
再生に、特に不満はありません。
書込番号:746991
0点


2002/06/01 16:07(1年以上前)
DVD再生したら、ほとんどスロー等の特殊再生は行わない派の人は、
PS2で十分だと思います。画質だって素人目に見た場合、いいほう
です。ただソフト側で画質の悪いものについては、いくら高級機プレ
イヤーでも画質悪いです。
ただ玄人目には、画質は若干悪いかな?一番は操作性ですね。純正の
リモコンは反応悪いし(デュアルショック2コントローラーのほうが
有線なだけに反応はいいけど機能が制限されます。)
あと・・・一部のDVDでは、メニューの表示が変になりヘコミました。
(表示されなかったり、メニューはあるみたいだけど黒い画面で(絵が表示
されない)操作難しかったりした。)
PS2以前からDVDプレイヤーは、持っていたので、特にSONYに文句言
ってませんけど。
結論、DVDをレンタルビデオのように、ただ見る or PS2/PSのゲームが
したいならPS2。DVDをアナが開くまで見たおしてやるって人はDVD
専用機。さらにDVDの音質・画質を最大限に引き出したものを観たいなら
専用機でも高級機をオススメします。
書込番号:747236
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-30000

2002/05/31 09:41(1年以上前)
DVDを見ようが見まいが普通に使っていれば1年ほどで部品の寿命が来てDVDが見れなくなること。
これに勝る困ったことは無いでしょう。
レコードのサファイア針じゃ無いのですからメーカーはちゃんとした部品を使うべきです。
ライバルが居ない限り買い換えの為対策をとらないのでXB○Xに頑張って欲しいです。
なんだかんだ難癖つけて修理を拒否し「新品をお買い求め下さい」と言うメーカーの横暴は許せません。
書込番号:744825
0点


2002/05/31 17:34(1年以上前)
あとPS2の買い替えに伴い周辺機器(HDD)の買い替えも要求されます(藁
書込番号:745424
0点


2002/06/01 12:25(1年以上前)
>あとPS2の買い替えに伴い周辺機器(HDD)の買い替えも要求されます(藁
マジ!?
買い換えると本体にID登録されてHDDが使い物にならなくなるってこと?
本体の故障ならショップの5年保証とかに入っておけば危険は無いのですが…
さすがにHDDの面倒までは見てくれませんからね…
書込番号:746844
0点


2002/06/01 20:01(1年以上前)
>あとPS2の買い替えに伴い周辺機器(HDD)の買い替えも要求されます(藁
外付けハードディスクから、今売っている内蔵タイプに換えなきゃいけないということだと思いますが。
書込番号:747622
0点


2002/06/03 15:21(1年以上前)
いえ、どうも一度本体に接続してFF11をプレイすると他の本体では(FF11が?)遊べないようです。
書込番号:751130
0点


2002/06/05 01:20(1年以上前)
>いえ、どうも一度本体に接続してFF11をプレイすると他の本体では
>(FF11が?)遊べないようです。
フォーマットし直してでもですか?
書込番号:753974
0点


2002/06/12 01:51(1年以上前)
ゲームは問題ないのですが、DVDの再生だと音量が小さすぎて、
いつもTVの音量をやたらと上げなくてはいけなくなるのですが、
これって、僕のPS2だけに限ってのことなんでしょうか?
似た症状の出る方います?ていうかこういうものなんでしょうか?
書込番号:767119
0点


2002/06/18 10:13(1年以上前)
ごく初期の10000番ならユーティリティーディスクのバージョンアップで解消できますが。
ディスクの1,00〜1,01はその対策で交換したはずです。(表向きは)
書込番号:778677
0点


2002/06/25 15:14(1年以上前)
DVD再生中のメニューの設定で音を大きくできます
書込番号:792592
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-30000

2002/05/30 20:00(1年以上前)
ガセでしょ。
書込番号:743757
0点


2002/05/30 20:03(1年以上前)
SCPH−35000のことですかね?
もう出てますけど・・・
GT付きのPS2がその型番だったはずです。
書込番号:743767
0点


2002/05/31 00:54(1年以上前)
上の方のおっしゃる通り、ソフト同梱モデルが
3500で、中身は3000と一緒です。ちなみ
にBBユニットとかの説明やその他のオプションな
どでもすでに前から「3000、3500用」と
明記されてますよ。
書込番号:744319
0点


2002/05/31 14:16(1年以上前)
>>なるせまさしとギャラリー
桁が一つ足りないぞ。正しくはSCPH-30000or35000。
そんなことぐらい自分で調べろ。
書込番号:745174
0点


2002/05/31 23:35(1年以上前)
3500って初代PSじゃん。
書込番号:745986
0点


2002/06/01 01:45(1年以上前)
おお、0一個抜けてますね。サクサクとキーを叩くと
すぐコレです(^^;。補足有り難うございましたm(__)m
書込番号:746212
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


