プレイステーション2 SCPH-30000 のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • プレイステーション2 SCPH-30000の価格比較
  • プレイステーション2 SCPH-30000のスペック・仕様
  • プレイステーション2 SCPH-30000のレビュー
  • プレイステーション2 SCPH-30000のクチコミ
  • プレイステーション2 SCPH-30000の画像・動画
  • プレイステーション2 SCPH-30000のピックアップリスト
  • プレイステーション2 SCPH-30000のオークション

プレイステーション2 SCPH-30000SIE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 4月18日

  • プレイステーション2 SCPH-30000の価格比較
  • プレイステーション2 SCPH-30000のスペック・仕様
  • プレイステーション2 SCPH-30000のレビュー
  • プレイステーション2 SCPH-30000のクチコミ
  • プレイステーション2 SCPH-30000の画像・動画
  • プレイステーション2 SCPH-30000のピックアップリスト
  • プレイステーション2 SCPH-30000のオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-30000

プレイステーション2 SCPH-30000 のクチコミ掲示板

(2355件)
RSS

このページのスレッド一覧(全362スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プレイステーション2 SCPH-30000」のクチコミ掲示板に
プレイステーション2 SCPH-30000を新規書き込みプレイステーション2 SCPH-30000をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

アメリカと日本

2002/05/30 15:22(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-30000

スレ主 みにみーさん

アメリカと日本のPS2の違いってなんですか?
例えば
”日本語のゲームはアメリカのPS2では遊べない”
とかってあるんですか?

書込番号:743388

ナイスクチコミ!0


返信する
sayunayuさん

2002/05/31 19:48(1年以上前)

日本のゲームはアメリカでは遊べません
逆も同じです
あとリージョンが違うので日本製(リージョン2)のDVDはみれませんが
アメリカ製(リージョン1)のDVDとリージョンフリーのDVDは見れます

このぐらい調べればすぐ分かりますよ

書込番号:745614

ナイスクチコミ!0


スレ主 みにみーさん

2002/06/02 01:47(1年以上前)

やっぱり使えないんですね。

書込番号:748371

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

教えて下さい!

2002/05/30 13:46(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-30000

スレ主 ゴン中田さん

PS2を買うと何がついてくるのですか?
例えば、コントロ−ラ−とか。

書込番号:743289

ナイスクチコミ!0


返信する
FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2002/05/30 13:54(1年以上前)

コントローラーと接続コード 、メモリーカードは別売りです。

書込番号:743303

ナイスクチコミ!0


(=^・・^=)さん

2002/05/30 13:56(1年以上前)

メーカーのページを見れば分かる事ですね。
http://www.scei.co.jp/hardware/ps2/

書込番号:743306

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゴン中田さん

2002/05/30 17:51(1年以上前)

ご回答有り難うございました!
テストが終わったら、ゲ−ム屋に直行します!

書込番号:743575

ナイスクチコミ!0


さぶちゃんまんさん

2002/06/01 03:26(1年以上前)

FUJIMI-D さん
メモリーカードも付いてるよ。

書込番号:746321

ナイスクチコミ!0


ぴっちょさん

2002/06/01 12:36(1年以上前)

さぶちゃんまん様
メモリーカードって付いてないでしょ。同梱で販売してたときもあったかなあ。今は別売りと思いますが。失礼致しました。

書込番号:746862

ナイスクチコミ!0


めそめそさん

2002/06/01 16:10(1年以上前)

SCPH-10000
発売日 2000.03.04
本体 (PCカードスロット、USB端子×2、iLINK端子×1、DIGITAL OUT×1)
付属品 (デュアルショック2コントローラー×1、電源コード、AVコード
    8MBメモリーカード、ユーティリティーディスクVER.1.00)

SCPH-15000
発売日 2000.06.??
本体 (PCカードスロット、USB端子×2、iLINK端子×1、DIGITAL OUT×1)
付属品 (デュアルショック2コントローラー×1、電源コード、AVコード
    8MBメモリーカード、ユーティリティーディスクVER.1.01)

SCPH-18000
本体 (PCカードスロット、USB端子×2、iLINK端子×1、DIGITAL OUT×1)
付属品 (デュアルショック2コントローラー×1、電源コード、AVコード
DVDリモコン&IRレシーバー)
その他 (DVDプレイヤー用ロム内臓)

SCPH-30000
本体 (USB端子×2、iLINK端子×1、DIGITAL OUT×1)
付属品 (デュアルショック2コントローラー×1、電源コード、AVコード)
その他 (DVDプレイヤー用ロム内臓、拡張ベイの増設、排気ファンの変更)

SCPH-35000GT
本体 (USB端子×2、iLINK端子×1、DIGITAL OUT×1)
付属品 (デュアルショック2コントローラー×1、電源コード、AVコード)
その他 (DVDプレイヤー用ロム内臓、拡張ベイの増設、排気ファンの変更)
グランツーリスモ3 A-SPEC同梱

書込番号:747241

ナイスクチコミ!0


ったくよー!さん

2002/06/02 05:56(1年以上前)

はぁ〜・・・ヒマな人・・・(ToT)
ここまで書くとは、、、↑
やさしいんだか、ヒマなんだか・・・
まったく・・・(+_+)
ソニーのHPや、店に行けばわかるようなことを質問しないように!
おばかさん♪


書込番号:748609

ナイスクチコミ!0


sunpさん

2002/06/02 09:41(1年以上前)

いやー素敵な人だと思います。
めそめそさん、これからもよろしく・・・

書込番号:748813

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えて!!

2002/05/30 11:20(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-30000

ハ−ドディスク内蔵のプレステはいつごろ発売かな?

書込番号:743088

ナイスクチコミ!0


返信する
(=^・・^=)さん

2002/05/30 11:31(1年以上前)

発表されていませんからまだ不明だと思います。

書込番号:743101

ナイスクチコミ!0


けいんさん

2002/06/02 09:25(1年以上前)

Xが、頑張ってまきかえしてくれば、内臓もありえるかな?

書込番号:748784

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

プレステ2の最新機種を教えて下さい。

2002/05/30 08:58(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-30000

スレ主 ハーブティーさん

プレイステーション2 SCPH-30000 って最新機種ですか?
無知な質問ですみません。

書込番号:742927

ナイスクチコミ!0


返信する
abcudejfhさん

2002/05/30 13:13(1年以上前)

35000がでますよ

書込番号:743228

ナイスクチコミ!0


なるせまさしさん

2002/05/31 02:40(1年以上前)

上でもありますが、3500番はソフト同梱のPS2
で前から発売されています。

書込番号:744498

ナイスクチコミ!0


めそめそさん

2002/05/31 20:43(1年以上前)

ちなみに、SCPH-30000とSCPH-35000は機種的に同じ。GT3が付いてるか
付いていないかの違い。(GT3付いただけで機種番号変わるのはどうかと
思いますけどね。一般ユーザーは混乱するハズ。)

SCPH-35000は一つの値下げ案?的に発売されたもので(同値段でゲーム
が同梱されお得ですよ・・といううたい文句)基本的な現行機種は、
SCPH-30000ですね。

PS2の新品は売れ続けているので、店頭で新品とあれば現行(最新)機種と
思って間違いないでしょう。(よほど売れていない店があれば別ですが。)

書込番号:745698

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

縦置きする時

2002/05/29 12:05(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-30000

スレ主 〜ゆうり〜さん

PS2を縦置きで使おうと思ってるんですが、
縦置き用のスタンドはつけた方がいいのでしょうか?
あと見栄え的にはつけた方がかっこいいですか?

書込番号:741143

ナイスクチコミ!0


返信する
shomyoさん

2002/05/29 13:01(1年以上前)

置く場所にもよりますが、付けた方が安定しますね。
かっこいいかどうかは付けたことないし、個人差があるのでなんとも・・・
でもあまり大きくないからそれほど気にならないのでは?

書込番号:741205

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/05/29 15:59(1年以上前)

つけた方がかっこいいよ。不意にコード引っかけても倒れにくいし。

立てた方がドライブ長持ちするし

書込番号:741418

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2002/05/29 20:02(1年以上前)

本当に、ドライブは立てたほうが長持ちするのですか?

書込番号:741866

ナイスクチコミ!0


めそめそさん

2002/05/31 20:51(1年以上前)

> 本当に、ドライブは立てたほうが長持ちするのですか?

そうですね、長持ちすると言うか安定している。(本当に長持ちするかは微妙)
音も微妙だけど静かになるし。(気がするだけか? 笑)

始め横置きで使用していたけど、本体が音鳴りし始めたので、縦置きに変更
したところ、音鳴りも収まり読込みも安定した。

(ちなみに、うちの初代PS(SCPH-1000)は立てるとゲーム読み込んでくれ
ます。(泣:こういう人結構いますよね?))

書込番号:745712

ナイスクチコミ!0


けいんさん

2002/06/01 09:58(1年以上前)

立てて利用するには、スタンドは、つけるべきでしょう。

また、たてたほうが、オブジェとしての役割もはたせるかと?

書込番号:746594

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

PS2でDVD

2002/05/29 00:28(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-30000

スレ主 aredocometさん

前にもスレが立ったと思いますが見つからないので…

PCで焼いたDVDをPS2で再生したいと思うのですがどのメーカーの機種なら
動作は可能なのでしょうか?

RICOHのDVD+R/RWでは可能と聞きましたがまだ価格がチョット高い…

書込番号:740433

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プレイステーション2 SCPH-30000」のクチコミ掲示板に
プレイステーション2 SCPH-30000を新規書き込みプレイステーション2 SCPH-30000をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

プレイステーション2 SCPH-30000
SIE

プレイステーション2 SCPH-30000

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 4月18日

プレイステーション2 SCPH-30000をお気に入り製品に追加する <27

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング