

このページのスレッド一覧(全362スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2002年3月10日 21:31 |
![]() |
0 | 10 | 2002年3月16日 03:01 |
![]() |
0 | 17 | 2002年3月15日 19:32 |
![]() |
0 | 21 | 2002年4月6日 01:34 |
![]() |
0 | 2 | 2002年3月8日 13:13 |
![]() |
0 | 1 | 2002年3月6日 12:11 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-30000


みなさん始めまして、先日PS2を買いました。ゲームがおもしろくてとても満足しております。しかし、DVDを見るとき極端に音が小さくなりませんか?僕はいつも音量を20くらいでテレビを見ているのですが、PS2の場合は40くらいにしないとちゃんと聞こえません、音量を調節する方法はありますでしょうか?又、皆様は普通くらいの音量でDVDを見れていますでしょうか?とても気になることなので教えてください。よろしくお願いします。
0点


2002/03/10 17:53(1年以上前)
って事はCDで音楽を聞くときも小さくなっちゃう?
TVにスピーカを付けたら問題は解消されるんでしょうか?
音って大事ですもんねっ。
書込番号:586406
0点


2002/03/10 17:54(1年以上前)
それはSONYのミスで、ユーティリティディスクを送ったら修正した物と交換してくれますよ。たしかSCEのサイトに住所が書いてました。僕はそれで直りましたよ。
書込番号:586409
0点



2002/03/10 19:06(1年以上前)
チキドン様 maruking様ご丁寧に返信して頂いてどうもありがとうございます。
チキドン様 いえ、只今CDを再生したところ音量は正常でした。
maruking ユーティリティディスクとは何でしょうか?一昨日購入しまして、確認しましたが入っておりません。型番はSCPH−30000です。
何回も申し訳ありませんがどうすれば良いか教えてください。よろしくお願いします。
書込番号:586536
0点




2002/03/10 21:30(1年以上前)
日曜日様どうもありがとうございました!スイマセン 一応説明書を読んだつもりだったんですが見落としていました。お蔭様で音量を上げることが出来ました。本当にありがとうございました!
書込番号:586798
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-30000


基本的にはDVDで映画を鑑賞するのに購入予定なのですが、プレステだとソフトがあればゲームできちゃうということでお得かなと思い購入を検討中です。
ただ、やはろゲームの機能よりDVDを利用する方が多いと思うので、そのあたりで映像的に一般のDVDプレーヤよりも劣ってしまうのではと心配です。
どなたか似たような検討をされている方、プレステ2とDVDを利用されている方おしえてください!
0点


2002/03/09 14:17(1年以上前)
プレステ2の場合映像はそれほどひどくないみたいですが、音が、、、、
書込番号:584002
0点



2002/03/09 14:44(1年以上前)
そうですか・・・。
音に問題があったとは・・・。
DVDプレーヤでもプレステ2でもTVのスピーカからなら同じだと思っていました。やっぱりDVDプレーヤ買いかな?!値段的にもそっちのがお安いし・・・。
書込番号:584050
0点


2002/03/09 14:48(1年以上前)
全然差はないと思います。
音も悪くないですよ。
書込番号:584058
0点


2002/03/09 15:47(1年以上前)
おびたん さん に同意。
書込番号:584149
0点


2002/03/09 21:54(1年以上前)
音っていうのはファンの音のことではないでしょうか?
ファンの音はちょっと気になると思いますよ。
書込番号:584717
0点


2002/03/10 06:09(1年以上前)
TV台のラック(ガラス付き)に入れての使用だと気になりませんよ。
書込番号:585592
0点



2002/03/10 17:49(1年以上前)
ファンの音はちょこっと聞いたコトあります!
でも画像も音も特に問題がないのならプレステにしようかと思います。
ゲームあんまりしないけど・・・。
あーどうしよ。ご返答いただいた方ありがとうござます!
書込番号:586402
0点


2002/03/11 00:09(1年以上前)
もし主な利用目的がDVDでの映画鑑賞だったら専用機も考慮に
入れた方が良いと思います。というのは、PS2でDVDを見る場合、
コントローラで操作するのですがかなり不便なのでリモコンを買うことに
なります。純正リモコンは3000円ちょっとしますし、純正じゃなくても
2500円位します。それにPS2のDVD鑑賞でのリモコン操作は
かなりレスポンスが悪いです。3万3000円以上出すならかなり高級な
プレーヤーを買えますし、PS2のリモコンの値段の3倍強の10000円位の
プレイヤーでもPS2同等かそれ以上のレベルを期待できます。
というわけで結局、ゲームが目的ならPS2、費用を安く抑えたいか
映像が綺麗な高級機がいいなら専用機といったところでしょうか。
書込番号:587202
0点


2002/03/12 12:38(1年以上前)
JEFさんの意見に賛成!! ただ、どうしてもPS2だけでDVD機能とゲーム機能を両立させ、尚且つクオリティを求めたいのならテレビへの入力方法やケーブルの良し悪しを検討されても良いと思います。通常のコンポジット入力(赤・白・黄)からS端子、コンポーネントまたはD端子での入力に換えればかなり映像は綺麗になります。ただし、接続されるテレビにこれらの入力端子が装備されていることが最低条件にはなりますが....
5.1chシアターシステムなどと接続を考えるならばAVアンプの殆んどにはコンポーネント映像入力とさらにはデジタル音声入力も装備されているので映像、音声ともに格段に向上しますよ。
http://www.escorp.co.jp/monstergame/
http://www.hori.ne.jp/hori.html
書込番号:590247
0点


2002/03/16 03:01(1年以上前)
DVDメインなら、専用機のほうがお勧めです。
PS2でのDVD再生は画質等はそこそこなのですが、
操作性にかなり難ありです。
レスポンス悪いし、早送り等も遅いので、メインで使うには
かなりストレスがたまると思います。
PS2でのDVD再生はあくまでおまけ機能と考えたほうがいいです。
おまけにしてはよく出来てるとかじゃなくて、ほんとにおまけ。
書込番号:597772
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-30000


PS2って今が買いですか?
なんか値下げが春にあるらしいですけど、そのころ発売されているPS2って
中国製になってる時期ですか?
個人的には日本製のPS2がいいんですけど日本製を買うんでしたら
やっぱ今が買いですかね?
それとXBOXがすべったから値下げ延期とかは考えられないのでしょうか?
0点


2002/03/08 21:08(1年以上前)
すでに組み立ては中国らしいですよ。DOS/V SPECIAL4月号によると昨年11月に生産を受注した台湾のASUSが中国で組み立てを開始したらしく、もう一社中国の会社と不良品の出る率が少ない方に今後発注を多くする、という体制をとっているそうです。
書込番号:582677
0点


2002/03/08 21:13(1年以上前)
まだ日本製の製品もあるかもしれないですが、
もう中国産は始まっていると思います。
でも値下げはすると思いますが、ちょうど買い時ですね。
書込番号:582690
0点



2002/03/09 19:45(1年以上前)
げえむきょうさんおびたんさんありがとうございました。
それでは早速今月中に買おうと思います。
書込番号:584482
0点


2002/03/11 00:19(1年以上前)
24800になるPS2って、中国製になっちゃうんですか???
どなたか、買ってみたら中国製だったかたいます??
たかが2000円くらいで中国製の粗悪品になるんだったら、
今買うか、同じ中国製のX-BOX買います
書込番号:587230
0点


2002/03/11 01:26(1年以上前)
中国製=粗悪品というのは、いったいどこからくるんだろうね?
既に大手の国内メーカーは、人件費の安い中国に工場移転してるよ。
失業率が5%超えてるのに、まだ現実がわかってない人が多いのかな?
身の回りの家電製品の多くは、中国製で溢れてまっせ。
書込番号:587402
0点


2002/03/11 19:34(1年以上前)
1万円くらいに値下がりするんだったらPS2が中国製でも許せるけど
たった1000円くらいで中国製の粗悪品になるんじゃやですよ
話題のDVD削るX_BOXのドライブって、中国製じゃない?
1000円でソフト削られちゃたまらん!!
書込番号:588627
0点


2002/03/11 20:15(1年以上前)
粗悪品という根拠がまるでないですね。
Xboxがそうだったかもしれないというレベルの話じゃあね。
それだけで傷がつくというのは、ただの被害妄想でしょう。
1万円なら中国製でも我慢するというのは、ただのわがまま。
書込番号:588728
0点


2002/03/11 22:23(1年以上前)
TYUIさんの考えが正しいように思います。中国製だど粗悪品。。まるっきり時代遅れの考え方ですよ。
書込番号:589045
0点


2002/03/12 00:50(1年以上前)
中国製を粗悪品と思っている人と
中国製を高級品と思う人では
粗悪品ともう人のほうが多いと思う、日本製の品質になれてると
韓国製でも粗悪品ですよ!韓国で韓国車見ると、すごく品質悪かったもの
書込番号:589511
0点


2002/03/12 13:52(1年以上前)
パソコンなんかは台湾製ですよねぇ?それも一流ですねっ。
その台湾メーカ(もち日本も)が1〜2年位前から中国に投げてきています。
その頃から前に「中国=粗悪品」と考えているのならそうかもしれませんが、偏見でしかないですねぇ〜。
ウォークマン(カセットテープ)が流行っていた頃「ソニーはよく壊れる」と言われていました。その頃ウォークマンが壊れて痛い目にあった人は未だに「ソニー製品はよく壊れるからダメだ」と言います。
pikaichiさんは、それを聞いてどう思いますか?
書込番号:590372
0点


2002/03/12 15:11(1年以上前)
中国にやたら悪印象持ってるみたいだけど、
中国製品が粗悪品ってのは偏見以外の何物でもないと思う。
確かに中国の工業製品が高級品か粗悪品かと聞かれれば、
粗悪品と答える人の方が多いと思うけど、普通と思ってる
ひとはそれより遥かに多いと思う。
歩留まりに関しては、すでに中国の方がいいという話も
確か日経ビジネスに書いてあったし。
ところで、ソニー製品が壊れやすいという話は未だに真
実味があります。ソニー製品の初期ロットには何かしら
問題が発生するので。
書込番号:590473
0点


2002/03/12 17:13(1年以上前)
ソニー製品の場合、安価な物は怖いですね。
ですが、ESシリーズ他の高級機は本当に長持ちします。
私の買った2つのES機も13年目と14年目ですが、まだまだ現役です。
数年前ならともかく、今の中国製品が粗悪品というイメージは無いですね。
とある大手下請けの製造工場でバイトをした事が有りますが、日本製=高品質
と言うイメージは、その時に捨て去りました。
今、その工場では中国人の労働者が増えてます。
当時の労働者より、彼等の方が余程信頼できるかもしれません。
国内で中国人が組み立てていても当然日本製ですし、彼等が帰国して向こうで
製造業に携わっていますので、現在の中国製品の品質はすごく高くなっています。
書込番号:590654
0点



2002/03/12 20:18(1年以上前)
しかし、げえむきょうさんが言ってるように不良品が少ないほうってのが
納得いきません。不良品を出すのを前提にしてるのが・・・
それと中国製がどうのこうのっていわれてますが、確かに日本のメーカーの
中国製は日本人の管理下に置かれているので良質な製品だと思いますが
PS2はソニーではなくて中国のメーカというのが気になります。
書込番号:590989
0点


2002/03/12 20:19(1年以上前)
中国製品の好き嫌いについては別にして
PS2なんですけど、ここ最近買われた方、日本製でした??中国製でした??
日本橋かアキバの量販店でそろそろ買おうかと思ってるんですけど、もう中国製になっちゃってます???
書込番号:590993
0点


2002/03/12 21:30(1年以上前)
>中国製がどうのこうのっていわれてますが、確かに日本のメーカーの
>中国製は日本人の管理下に置かれているので良質な製品だと思います>がPS2はソニーではなくて中国のメーカというのが気になります。
このこと自体、現状を理解してないとしかおもえない。
日本製が、すべての部品を日本でつくってるとでもおもってるのかな?
発売から2年も経ってれば、技術的にもすでに枯れてる。
業界最先端のエアコンつくってる企業が、どこにも真似できないと信じて発売した商品が、すぐに完璧に模倣されて中国で売られてるような時代だからね。
書込番号:591161
0点


2002/03/12 21:35(1年以上前)
だだ、あちらのお国柄では生産ラインで部品が盗難にあうことも
すくなくないらしいっす。(上海NECの親戚談)
いきなり仕事を放棄したり・・・
もちろん=粗悪品と直接はつながらないかもしれませんが・・・
書込番号:591176
0点


2002/03/15 19:32(1年以上前)
CD-Rで国産が急激に減っていったのを思い出すなぁ・・・
書込番号:596722
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-30000


マスコミなどで値下げがあるとか無いとか報じられていますが、
あるとしたらいつぐらいなんでしょう?
PS2をここまで買わずにきたんですが、次の値下げがあれば買おうと
思っています。
0点


2002/03/08 11:02(1年以上前)
アメ公の「ペケ箱」が完全にズッコケたのを見て「値下げしなくてもいいか〜」になるのでは…(^o^;
書込番号:581836
0点


2002/03/08 19:41(1年以上前)
するとしてもまず米国でしょう。発売以来一度も値下げしていないし・・・。
はっきりいって海外ではPS2は消えるよ。
もともとPS2プラットフォームでも国内と海外とでは売れているゲームの層が全然違う。例えばGTA3とかTHPS3とかいっても????だろうけれど、向こうでは超評価の高いゲーム。こういうのはXboxで必ず出ているし、しかもXboxの方がグラフィックを含めて全体的に完成度が高い。開発が難しいのと相まってPS2は海外ではまず開発者からそっぽを向かれていくのではないかな。
日本ではいつまでもPS2信仰が残るだろうけれど。あ〜あ、これじゃNECのPC-98といっしょだ。
書込番号:582536
0点


2002/03/08 19:50(1年以上前)
訂正など
出ているし→出てくるし
GTA3はまだでした。それにしても米国でのXboxの盛り上がり方を見ていると本当にPS2はヤバイ。今、売れているからといってそれに驕っていると半年後には痛い目に遭う。
ヨーロッパでもかつていないほどのラインナップでハード発売に臨んでいるし、HDD, Etherを内蔵して$250くらいにしないと一年後には結構みじめなマシンになっているかも。オンラインも発表は派手だけれど、雑誌見るとどこも実はほとんど開発していないみたいだし。Xboxの場合とりあえずPCゲーム移植するだけで数十タイトルすぐにそろうけれど。
ただ最終的にビジネスとしてどこが一番利益が出せるのか、ということが問題になった場合はハードでも利益を出せるソニーが勝つのかな、と思うこともあるし・・・よく分からないや。とりあえず、日本ではマイクロソフトは投入した金を全部無駄にしたね。
書込番号:582546
0点


2002/03/08 20:42(1年以上前)
PS2が消えることはないでしょう。
海外でもSONYのブランド力やマーケチィング戦略は強烈だからね。
もともとはアメリカでブランド力を付けたメーカーだから。
Xboxでもアメリカ受けするゲームはでるらいが、実際クリスマス商戦でアメリカ市場制したのはPS2だしね。
何しろ世界市場握ってるのは、日本のソフトメーカーだから、MSが日本市場を重要視してるのも、そのことのあらわれ!
書込番号:582628
0点


2002/03/08 23:27(1年以上前)
>何しろ世界市場握ってるのは、日本のソフトメーカーだから、MSが日本市場を重要視してるのも、そのことのあらわれ
これって微妙に違うっす。確かにMGS2のように海外でも売れる日本製ソフトはあるけれどやっぱり欧米人が買うのは欧米性のソフトが最も多い。
上に書いたようにTHPS3とかGTA3とか言っても日本人は分からないけれど、向こうではFFXやMGS2よりも評価が高い。Baldur'sGate, Splashdown, Twisted Metal Blackなんかも知らないでしょ。MaxPayneも。
そして海外製のゲームははっきりいってXboxの方が開発しやすいし、見栄えもずっとする。
そのため、たぶん数年後には海外と日本ではハードは二分化(海外=Xbox、日本=PS2)すると予想するのだが・・・。PS2が先行しているといって欧米では高々一年。確かに2001年のクリスマス商戦はXboxが出たばかり、ということもあってPS2が制したけれど、今年あたりは危ないと思うよ。
オンライン構想もな〜んかはっきりしないし。
日本でもそうだし、つい先日海外で発表したものもそう。どうもソニー自身どうすればよいのかが分かっていない感じだったよ。ま、そもそもオンラインがビジネスになるのかどうか分からないけれどね。
書込番号:583033
0点


2002/03/09 00:28(1年以上前)
そこまでPS2に悲観的になるのは、ちょっとよくわからない。
現状で2000万台以上売れてるハードのほうが、Xboxでだすよりはソフトメーカーにとっては美味しいハードなのは間違いない。
すでに発売から時間の経ってるPS2は、メーカーも開発ノウハウは当然あるだろうから、ソフトのつくりやすさで選ぶということはもはやないでしょう。
Xboxの欧州での販売価格が約¥5,6000ということを考えれば、PS2やGCに価格面でもかなり劣る。
MSの野心はわかるが、そこまでの競争力はないとみるのが妥当だとおもうけどね。
書込番号:583185
0点


2002/03/09 00:46(1年以上前)
MS社員大変だね(W
書込番号:583228
0点



2002/03/09 03:10(1年以上前)
確かにXBOXのアメリカでの勢いは凄いみたいですね、
2002年の売り上げがPS2に並んだりしたら、PS2も安泰とは
言ってられないですよね。
後はEUでどれだけ売れるかが鍵なんでしょうね
EUとアメリカ市場を抑えれば戦局は間違いなく変わるでしょうから。
でPS2値下げの話なんですが・・(^.^;
書込番号:583453
0点


2002/03/10 00:04(1年以上前)
>確かにXBOXのアメリカでの勢いは凄いみたいですね、
150万台出荷したと去年発表されたきり、台数が増えないのは
xboxが、あまりまくって、小売がしいれないのに、すごい勢いか?
アメリカでは、売れてるから大丈夫なんて幻想もいいとこ
3年位前に、アメリカでは売れまくりとか言っていたDCがいまや
どうなったけ?
書込番号:585067
0点


2002/03/10 23:54(1年以上前)
海外でもPS2が圧倒的なシェアを持っていまし、これからもその優位は揺るがないでしょう。
x-boxは開発がしやすいといわれますが、逆にいえばPCとの同時発売を促す結果になってしまいます。
事実、多数のソフトがPC同時発売になっています。
x-boxの性能も発表当時はかなりのものでしたが、今となってはPCに比べて格段に性能が落ちてしまいます。
その結果、PCのほうが処理速度や画像緻密度で優るため、PC版を購入することで終わってしまうでしょう。
書込番号:587154
0点


2002/03/11 20:24(1年以上前)
そろそろ25000円くらいに値下げするかもしれないですね。
書込番号:588754
0点



2002/03/12 14:52(1年以上前)
http://forums.teamxbox.com/showthread.php?s=bcca997b7f19553a5103cbea1c49f15a&threadid=76318&perpage=15&pagenumber=1
XBOXソフトがチャートにランキングしはじめてますよ>USA
いちがいにこけたとは言えないんじゃないかなぁ?
発売したばかりのXBOXとかなり年月たってるPS2を
台数だけで比べても意味がない気がする。
来年のこの時期にPS2あんまり売れなくなってる可能性も
十分あると思うけど。
日本は売れないというのはたぶんそうでしょう、
アメリカ、EUはそれなりに売れるんじゃないかなぁ?
書込番号:590456
0点


2002/03/13 17:39(1年以上前)
大コケしたドリームキャストもチャートには
出ましたよ(^^;
それはソフトの種類が少ないから客が分散しない
為かと思います。
おもしろそうなソフトが多ければ多い程分散するしね。
書込番号:592752
0点


2002/03/14 15:27(1年以上前)
ゲラゲラ。ネタにマジレスするのも馬鹿らしいけど軽く返事。
ユーロ市場は日本に比べて大事じゃない、と直接では無いとはいえ
これまで何度かMS側は匂わせて居た事もあってXBOXの前評判は既に消沈済み。
56,000円もする事(PS2の1.5倍!)、日本以上にビルゲイツが不人気な事、
売れない要素こそあれ売れる要素なんて殆ど無い。
なにより無条件返品を受け入れるのが慣例になってる各販売店が
傷付き問題を懸念して売る側の士気は絶低調。
つーかPS2のWipwOutFusionが大盛り上がりしてる真っ只中、
わざわざ56000円もしてオタク臭溢れるXBOX買う人が居ると思う?
っていうか色々洋ゲーのタイトル並べてるけど
GTAとかだっていつも最初に出るのはPS2版じゃん。わら。
で、値下げの時期だけど夏までないんじゃないかな…
勝手な予想なんだけど勝手に転んでくれたXBOXに今更
価格競争投げかける程ソニーも馬鹿じゃないと思う
書込番号:594487
0点


2002/03/14 21:50(1年以上前)
まあ日本ではPS2のほぼ独占体制が続くと思うけれど、欧米ではやっぱりXboxが優勢になる可能性があり。
個人的にはグランディアエクストリームで結構へこんだクチなのでそう思うのだけれども、とにかくあれは技術的にはひどい出来だと思う。みんな使いこなすのが難しいPS2をそろそろ使いこなせるようになってきた、とか言っている割にはそうでないものが出てくるとな〜。ドリキャス版のグランディアIIよりもグラフィック面で劣っていたのは本当になんとかして!
逆にXboxはハードと同時発売のソフトの出来(技術面で)がきわめてよいし、それ以降に出てきたものも、むろんクソゲーもいっぱいあるけれど質的に高いものが出てくるペースが速い(あくまで海外の話ね)。
欧米では日本以上にグラフィックに対するこだわりが強いし、使っていると分かるけれどHDDが標準搭載されているメリットは非常に大きい。これからブロードバンド対応のゲームが出てくれば元々オンラインゲームに対する土壌のある米国ではEthernet端子が標準装備されているXboxのみが評価されるでしょう。先日SCEAがPS2用のEthernetアダプタを$40近くで夏頃発売すると言っていたけれどタダで配るくらいじゃなきゃ誰もPS2でオンライン遊ぼうとしませんよ。
別に自分の利害と絡むわけではないから最終的にはどっちに転んでもいいんですけれどね。ただ日本発の製品がむざむざと米国製品にしてやられるのを見るのが悔しい、というだけで。
書込番号:595012
0点


2002/03/14 22:17(1年以上前)
>これまで何度かMS側は匂わせて居た事もあってXBOXの前評判は既に消沈済み
値段が高いのは確かですけれど、前評判が悪いというのは初耳です。
>GTAとかだっていつも最初に出るのはPS2版じゃん。わら。
それはハードの発売時期から考えると妥当でしょう。しかしこれから開発されるものはほぼ同時発売、もしくはXboxが先行、というパターンになりますよ。特にPCからの移植ゲームの中にはPS2での発売予定がないものすらちらほら。
MaxPanyeのXbox版とPS2版を比較すればいかにこの二つのマシンに性能差が存在するかは一目瞭然なのですけれどね〜。PS2がこのままで勝てる、と思っているのは知らぬが仏、というか、井の中の蛙というか。特に海外ではPS2とXboxとの発売時期の差が一年しかないですからね〜。PSユーザでまだPS2に買い換えていない人が大量にいることを考えると一気にXboxに流れる可能性が大きいですよ。
ちなみに欧州で盛り上がっているのはMGS2。WipeoutFusionは知る人ぞ知る、というタイトルでしかありません(技術的には確かにがんばっているらしいけれどね)。知ってました?
書込番号:595065
0点


2002/03/14 22:54(1年以上前)
コアなゲーマーには売れると思う。
ただ一般ユーザーにどれだけ受け入れられるかか鍵ではないでしょうか。
個人的にアンチMSでもなんでもないのですが、単純にデザインとサイズでかなりXboxは不利じゃないかとおもうんですが?
とくに女性ユーザーを引き付ける要素があまりないようにないようにおもいます。
欧州の美的感覚というのはよく知りませんが、あれは欧州で受け入れられるデザインとサイズなんでしょうか?
書込番号:595161
0点


2002/03/14 23:33(1年以上前)
どうでもいいよ〜
市場を見てましょうよ。
とりあえず、今分かっているのはx-boxは北米では結構人気があって、日本ではスタートでは完全にコケた。それだけ。
ネットに関しても、まだ分からないけど、パソコン市場に食われるのでは?
コンシューマ機のネットはセキュリティー関連大丈夫なんかね?
PCなら個人で対策のしようはあるけど。
書込番号:595270
0点


2002/03/14 23:40(1年以上前)
日本にいる我々にとっては、欧米や欧州での販売がどうであれ関係無いですよね。
DCも欧米での販売実績は高かったですが、日本での現状は・・・
でも私の欲しいソフトが出るのはDCばかりなので、PCの次にDCの使用頻度が
高いんですけどね。
私が思うに現在もPSユーザーと言う人達は、ライトユーザーが多いと思いますので、
Xboxに流れる可能性は低いのではと思います。
PSのソフトが出続ける限りはPSユーザーのままじゃ無いでしょうかね。
日本での販売では、女性等のライトユーザーを取り込めない限り、トップに立つ事は
難しいと思いますよ。
PSが女性に受けた一因に、小さくて可愛いと言うのがありましたが、そう言う点では
Xboxは、良くも悪くもアメリカンスタイルを貫いていますし。
私は今の所、PS2ではプレイしたいソフトが殆ど無いので、状況を見守りながら
次に購入するゲーム機を物色しています。
Xboxも良いなと思っていたのですが、例の問題がありますので、もうしばらく
様子見ですね。
書込番号:595301
0点


2002/03/18 04:24(1年以上前)
性能だけがよければ売れるの?
書込番号:602347
0点


2002/04/06 01:34(1年以上前)
なんか…今見ると面白いですね、このスレッド。
PS2値下げは結局しばらく無いみたい。
書込番号:641120
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-30000


液晶モニターでPS2を出来ないでしょうか、今までGATEWAY2000のCRTモニターにアップスキャンコンバーターを繋げて使っていたのですが、壊れてしまいまして、今使っているVAIO RX-65L5の液晶モニターに繋げられないでしょうか、何方か詳しい方宜しくお願いします
アップスキャンコンバーターは、マイコンソフトのX-RGB1です。
0点

VAIOの液晶モニターってデジタル入力(DVI)しかないでしょう。だとしたら普通はダメですね。
バイオ本体に映像入力がありませんか。そこ経由で移せるはずですけど。
書込番号:581794
0点



2002/03/08 13:13(1年以上前)
返事有難う御座います、バイオ本体の映像入力から、ギガポケットで映したのですが、映りが悪いですね、やっぱり液晶でゲームは向いてないのかもしれませんね、どうも有難う。
書込番号:581995
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-30000


すいません私の勉強不足なんでしょうが、教えて頂けないでしょうか。
型はSCPH-30000です。
ソフトを入れないで電源をONにし、本体の設定等行った後にソフトを挿入しても読込みをしてくれません。
また、普段本体の電源を入れ、設定等を行わずにソフトを挿入しても読込まない事が何度かありました。
初期型では不良等があったみたいですが、30000でもそういった事はあるのでしょうか?私が気にしすぎているだけかもしれませんが、不安です、もし不良品であれば保障期間内に修理したいのですが・・・
0点

リセットボタン押しても読み取りが始まらないなら、ディスクの不良か本体の不良もありますかね。
ほんとは自動的に行くはずですよね。
書込番号:577698
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


