

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-30000


プレイステーション2の禅ブラックを探しています。都内近郊で販売しているところをご存知の方、教えてください。よろしくお願いします。わかるようであれば価格のほうもお願いします。。
0点

先週のハナシで恐縮ですが、
川崎市のコジマNEW平間店で売ってました。
価格は・・・覚えてません(役立たずですまぬ)
結構在庫があったのでまだあるとは思うけど・・・。
書込番号:1059023
0点


2002/11/12 08:37(1年以上前)
370000Bの板に書けばいいでしょう?
書込番号:1061084
0点


2002/11/12 08:45(1年以上前)
ごめんなさい、370000Bの板はなくなったみたいですね。
書込番号:1061100
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-30000


今更なんですが、もしご存知の方がいたら総武線沿線(新宿から千葉くらい)か、その周辺でPS2が安い店教えてもらえませんか?希望はできれば2万近くです。うちの地元では26000円くらいは普通なんです。
0点


2002/11/10 13:37(1年以上前)
どこかの開店セールとかで無い限り、そんな店あるわけないだろ。
書込番号:1057327
0点


2002/11/10 18:50(1年以上前)
中古でよければカメレオンクラブ高島平で\21,800を11/10現在確認しています。
(scph-30000)チェーン店なので、店舗毎に違う可能性もありますが、(だったらm(__)m)総武線でなら西荻窪にあるみたいです。場所の詳細等は検索で探してみてください。
当方某オークションで21500円で落札予定だったのに...詐欺に会ってしまいました(涙。皆さんも気を付けてください。
書込番号:1057938
0点


2002/11/10 18:52(1年以上前)
うあ、新宿−千葉間でしたか。ごめんなさい。
書込番号:1057945
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-30000


随分と長い間値段が変わっていないような気がしますが、今後値下げはあるのでしょうか?
対抗機種もいなくて、今でも順調に売れているようですから、当分このままなのかな・・・。
と考えてしまいますが、買っていきなり値下げ発表されたら辛いですよね・・・。
クリスマスなどに値下げはあるのでしょうか?
0点

X−BOXが転けたから、無理でしょうね(^^;
店舗サイドで多少の値下げはあるでしょうけど、ソニーが値下げをすることは無いと思われます。
誰でも売れている商品を値下げすることはないでしょう。
書込番号:1054371
0点

値下げするんだったら来年春ぐらいに5000円ぐらいでしょうねぇ。
書込番号:1060856
0点


2002/11/12 08:40(1年以上前)
SONYの家電は、中国に工場を移すってTVでいってましたよ。
PS2が中国生産になれば、下がるかもしれないけど、今の状態では無理だと思います。
書込番号:1061092
0点


2002/11/19 09:41(1年以上前)
↑全員ハズレ!!
書込番号:1075996
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-30000


プレステ2を買おうと思っている最中での質問です。
プレステ2用のメモリーカードがありますが、プレステ1で使っていたメモリーカードは使えないのでしょうか? またプレステ1では15ブロックでしたが、プレステ2のメモリーカードは何ブロック使えるのでしょうか?
0点

プレステ用のメモリカードは使えますが、
プレステ用のメモリカードはプレステ用のゲームでしか使えません。
プレステ2用のメモリカードはプレステ2用のゲームでしか使えません。
ただし、プレステ用のメモリカードに入っているゲームデータを、
プレステ2用のメモリカードに待避させることが出来ます。
プレステ2用のメモリはブロックという表現をせずバイトで表現します。
PS2用のソフトは裏を見ると、何KB必要ですと書いてあります。
通常8MBなので、あえてブロックで表現するなら800〜1000ブロック
といったところでしょうか。
書込番号:1051527
0点

おそらく勘違いをされていると思いますが・・・
PS1用のメモリはPS1用のソフトを使うときのみ使えます。
PS2用のメモリはPS2用のソフトを使うときのみ使えます。
たとえばドラクエ7のデータをPS2用のメモリカードにいれたり、
鬼武者のデータをPS1用のメモリカードすることは出来ません。
それからPS2のメモリカードはブロックという概念がありません。
何キロバイト以上という形で各ソフトには記載されています。
ちなみにPS2のメモリカードは8メガバイトです。
書込番号:1051539
0点


2002/11/07 20:32(1年以上前)
↑
『駄レス』は、たいがいにしとけや。
書込番号:1051631
0点

まあまあ、まったり行きましょうよぉ(^_^;)
男のは勘弁して下さい(爆)>JUNKBOYさん
書込番号:1052732
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-30000


FF11がどうしてもしたくなりました。
しかし、私はPS2もパソコンもありません。(ふるいパソコンだけ)
どっちのほうがFF11を快適にできますか?
PS2のほうはカクカクしたりするのでしょうか?
PS2でやっておられるかたは何か使いにくい面はありますか?
0点

ぷりちー さん こんばんは。
FF11を快適にプレーするとなるとパソコンにはかなりのスペックが要求されます。(CPUやビデオカードなど)
ぷりちーさんがパソコンの買い替えを考えていて予算も沢山あるならそれでもいいでしょう。
特に買い替えを考えていないならPS2の方が安くていいと思います。
私はPS2でFF11はプレーしていませんが、専用ソフトなのでカクカクしたりなどの点は心配しなくてもいいと思います。
なおPS2でプレーする場合はBBユニット(でしたっけ?)が別途必要になると思います。
書込番号:1049562
0点



2002/11/06 20:42(1年以上前)
ワープ9連発さん返信ありがとうございます。
PS2のほうが私には向いていそうです。
これで、解かりました。ありがとうございます。
そこで、BBユニットにつなぐケーブルはパソコンに刺さっているいるものを抜いて、BBユニットに刺せばよいのですか?
私はADSLのヤフーです。
書込番号:1049636
0点

BBユニットは提携プロバイダから提供されるようです。
YahooBB!も入ってますから御心配なく。
↓以下のページを参考にしてください。
http://bbpromo.yahoo.co.jp/promotion/ps2/index.html
>そこで、BBユニットにつなぐケーブルはパソコンに刺さっているいるものを抜いて、BBユニッ トに刺せばよいのですか?
いちいち挿しかえるのは面倒でしょう。
ブロードバンドルーターがあればパソコンとPS2両方共繋げます。
YahooBB!のADSLモデムにはルーター機能は内蔵されてましたかね?
内蔵されてるならスイッチングHUBで済みます。
以下に簡単な接続図を書きます。
ADSLモデム ----- BBルーター ----- パソコン
|
|
|------------- PS2
書込番号:1049754
0点

接続図の線がずれてしまいました。(T_T)
ごめんなさい。m(__)m
書込番号:1049764
0点


2002/11/07 19:05(1年以上前)
FF11やるなら断然PCでしょ!
大体RPGをコントローラーでPLAYする事態無理すぎ。w
PCでもっとネットゲーの面白さを実感してみて!
書込番号:1051489
0点

さるげちゅ! さん こんばんは。
>大体RPGをコントローラーでPLAYする事態無理すぎ。w
まあ確かにキーボードが無いと相手とのチャットは難しいのかも・・・。
でもPS2用のキーボードってありませんでしたっけ?
書込番号:1053253
0点



2002/11/08 19:45(1年以上前)
ワープ9連発さん、サルゲチュさん返信おくれましたが、色々とありがとうございます。
明日にもPS2をかおうとおもいます。
PCをほしいけど、、、FF11をするにはお金がかかりそうなので。
書込番号:1053460
0点


2002/11/12 13:44(1年以上前)
これどうでしょうかhttp://www.jp.playstation.com/product/28/000000006148328.html
PS2用のキーボードありますよ。
書込番号:1061474
0点


2002/11/19 10:07(1年以上前)
私は某PCショップで働いていますが、当店にもFF11のサンプルが入ってきました。
全ての展示機にインストールしたのですが、最悪でした。
20台ぐらいある展示機でまともに動いたのは1、2台であとは動きはカクカクで映像はちらちらして、キャラは処理落ちです。
PCショップですから展示機は最新もしくは1コ前のモデルです。
それを考えると世の中にある9割以上のPCではまともにできないんだなって思います。
もしPCでやるんなら、ウィンドウズXPのインストールモデルで、グラフィックボードを高いやつに交換しなきゃね。
あと、メモリ増設も必要かも。
結論としては絶対プレステでやるべきです。
プレステ2用のキーボード出てます。
書込番号:1076031
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-30000



37000は2002年の限定色です。
後ろにつく記号がLならオーシャン・ブルー、
Bならゼン・ブラックです。
書込番号:1048715
0点


2002/11/06 19:22(1年以上前)
30000はファンの音がウルサイという噂。(37000のほうがマシらしい)
http://www.jp.playstation.com/product/96/000000005657096.html
37000はDVDリモコンと縦置きスタンドも付いてる。
http://www.jp.playstation.com/product/17/000000006145817.html
両方とも8Mメモリーカードは別売り。
書込番号:1049466
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


