プレイステーション2 SCPH-30000 のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • プレイステーション2 SCPH-30000の価格比較
  • プレイステーション2 SCPH-30000のスペック・仕様
  • プレイステーション2 SCPH-30000のレビュー
  • プレイステーション2 SCPH-30000のクチコミ
  • プレイステーション2 SCPH-30000の画像・動画
  • プレイステーション2 SCPH-30000のピックアップリスト
  • プレイステーション2 SCPH-30000のオークション

プレイステーション2 SCPH-30000SIE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 4月18日

  • プレイステーション2 SCPH-30000の価格比較
  • プレイステーション2 SCPH-30000のスペック・仕様
  • プレイステーション2 SCPH-30000のレビュー
  • プレイステーション2 SCPH-30000のクチコミ
  • プレイステーション2 SCPH-30000の画像・動画
  • プレイステーション2 SCPH-30000のピックアップリスト
  • プレイステーション2 SCPH-30000のオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-30000

プレイステーション2 SCPH-30000 のクチコミ掲示板

(2355件)
RSS

このページのスレッド一覧(全362スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プレイステーション2 SCPH-30000」のクチコミ掲示板に
プレイステーション2 SCPH-30000を新規書き込みプレイステーション2 SCPH-30000をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信15

お気に入りに追加

標準

ほんとに困った。

2002/10/05 20:00(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-30000

スレ主 kitakitamasamasakitaさん

HDDがどうしても手に入れたい!!
ポポロクロイス(始まりの冒険)←馬鹿にしないで・・
では、戦闘シーンの読み込みの遅さにキレ寸前!!
そのほかにも、最近のサッカー(名前忘れた)を購入したものの、
HDD対応ソフトであったため、スロー再生を見ている状態。
どうにかしたいです・・・。
HDDの手に入れ方をぜひ教えて下さい。
お願いします。

書込番号:983981

ナイスクチコミ!0


返信する
A・T・Gさん

2002/10/06 05:43(1年以上前)

実を言うとHDDの導入で劇的に高速化はしなかったり…

HDDの入手法は…
実際のところ販売終了していますから、
Yahooオークションかなにかで探すのが良いかと。

書込番号:984895

ナイスクチコミ!0


すうすさん

2002/10/06 09:05(1年以上前)

とりあえずゼノサーガでは場面転換時のロード時間は
大幅に短縮されました。それ以外は知りません。

書込番号:985086

ナイスクチコミ!0


ヨネ助さん

2002/10/06 16:48(1年以上前)

HDDってso-netとかの提携インターネットプロバイダーでは
もう購入できなくなったんですか?

書込番号:985813

ナイスクチコミ!0


びくとるさん

2002/10/06 18:52(1年以上前)

レンタルは機定数になったので、打ち切りになったようです。
買取は売ってますよ。
http://www.so-net.ne.jp/psbb/rent_start.html

書込番号:986057

ナイスクチコミ!0


A・T・Gさん

2002/10/07 04:54(1年以上前)

>レンタルは機定数になったので、打ち切りになったようです。
買取は売ってますよ。
http://www.so-net.ne.jp/psbb/rent_start.html

そりゃ、HDDじゃ無くBBUだね。
過去にSCEが販売した「HDD」(Linux含め)は販売終了。
so-net等では初めから売ってなかったと思います。


ゼノサーガは比べてみなかったが(HDD付でもそれなりに読み込みはあったような…)、
FF10は若干の高速化。
WE6は大差無し。
と言った感じでした。

何にしても何かがボトルネックになっていて「劇的に高速化はしてないな」と思えます。

書込番号:986941

ナイスクチコミ!0


びくとるさん

2002/10/07 09:06(1年以上前)

A・T・Gさん、よく見てくださいよ。
http://www.so-net.ne.jp/psbb/service/accept_bay.html

書込番号:987123

ナイスクチコミ!0


(´,_ゝ`)(´,_ゝ`)さん

2002/10/07 15:18(1年以上前)

BBユニットってのは、スレ主の求めるようなPS2のHDDとしては機能しないの?
ワケワカラン

書込番号:987643

ナイスクチコミ!0


A・T・Gさん

2002/10/07 15:48(1年以上前)

BBUはHDDの新名称ですね。
(流通形式、BB-Naviの有無の違い等はあるが)

が、今回は”どうしても”『HDD』を入手したい。との質問なので、あくまでHDDにこだわっての事かと判断。

書込番号:987681

ナイスクチコミ!0


(´,_ゝ`)(´,_ゝ`)さん

2002/10/07 18:59(1年以上前)

内蔵と外付けの2種類あるけど
速度に違いはないんでしょうかね。

書込番号:988024

ナイスクチコミ!0


びくとるさん

2002/10/07 19:06(1年以上前)

>HDDがどうしても手に入れたい!!
18000円だせばかえる

書込番号:988035

ナイスクチコミ!0


A・T・Gさん

2002/10/08 18:12(1年以上前)

>内蔵と外付けの2種類あるけど
速度に違いはないんでしょうかね。

BBUは試していないが、
HDDでは内蔵の方がシステム起動は高速でしたよ。
外付けは起ち上がる時間に付け加えてメモリーカードも幾分容量が減ります。
そして、値段も外付けの方が高いですね。

書込番号:989870

ナイスクチコミ!0


びくとるさん

2002/10/10 12:48(1年以上前)

っていうか、我々が一生懸命レスいれたのに、スレ立てた本人はコメントがないのは、どうなんでしょうね。

書込番号:992887

ナイスクチコミ!0


(´,_ゝ`)(´,_ゝ`)さん

2002/10/10 18:52(1年以上前)

A・T・G さん 情報ありがとうございます。

うーん、それにしても掲示板重杉。ロクに返信も出来ない・・・。

書込番号:993355

ナイスクチコミ!0


とある人もいたような・・・さん

2002/10/11 17:05(1年以上前)

たしか、PS2のHDDは中古のは買わないほうが良いと思う
理由は、一つのPS2本体に繋げたら
他のPS2本体に繋げても不具合が起きると聞いたのだが・・・?

書込番号:994760

ナイスクチコミ!0


A・T・Gさん

2002/10/11 22:19(1年以上前)

信長OnlineのためにHDDをBBU化させてみましたが・・・
ただでさえ遅かった外付け型のOS起動が・・・さらに遅く。

さて、中古のHDD及びBBUの購入ですが、
SCEは全てのPS2とHDD(BBU)に番号を振って管理しています。
それで、一度ネットにつなげてしまったHDD(BBU)は別のPS2ではネットにつなげないというのが真相のようです。

「買うな」とは言いませんが、中古を買う場合は接続済みかどうかの確認は重大と言えるでしょう。

登録済みDCは解約する事で譲渡などできましたが・・・PS2はどうなんでしょうね?

書込番号:995279

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

Ps2のソフト

2002/10/04 21:30(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-30000

スレ主 potter_hsさん

PS2のソフトが安く予約できる店があったら、教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:982062

ナイスクチコミ!0


返信する
びくとるさん

2002/10/05 12:13(1年以上前)

ネット?店頭?
やっぱり、ポイント制があるところがいいのではないでしょうか?

書込番号:983200

ナイスクチコミ!0


ぴっちょさん

2002/10/05 12:33(1年以上前)

amazon.co.jp
は、いかがでしょうか。1500円以上で送料無料。
定価の10から15%引きだったと思います。

書込番号:983230

ナイスクチコミ!0


スレ主 potter_hsさん

2002/10/05 17:42(1年以上前)

ネットショップでも店売でもOKです。
やっぱり、○○○カメラとかがいいみたいですね。
トイザらスも予約はあんまり安くないし...
返信ありがとうございました。

書込番号:983758

ナイスクチコミ!0


びくとるさん

2002/10/05 19:36(1年以上前)

やっぱり、ヨドバシがいいと思います。
税込みでポイント還元だし。

書込番号:983946

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

5.1 スピーカー

2002/10/04 11:24(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-30000

スレ主 Victorianさん

今、PCを使ってPS2を使用したいと思ってるのですが、Creative Inspire 5300 を使うには、Dolbyの入力に対応した、TV Tunerを使わなければいけないのでしょうか?
普通のTV Tuner (ビデオ入力)を使って5.1のスピーカーを使うにはどうすればよいのですか?

書込番号:981163

ナイスクチコミ!0


返信する
ブエノスさん

2002/10/05 22:10(1年以上前)

おっしゃってる意味がわからないんですが・・・
PS2で5.1chしたい場合光デジタルでAVアンプに繋いで、
そこから個々のスピーカーに接続となります。
または持っている5.1ch対応サウンドカードに光デジタル出力して、
そこからアンプ内蔵のinspire5300に繋げます。
TVチューナーは意味が理解できません。

書込番号:984292

ナイスクチコミ!0


スレ主 Victorianさん

2002/10/06 12:01(1年以上前)

ありがとうございます。TV Tunerはビデオ入力のために買いました。これなしでは、PS2などをPCのモニターで使用することが出来ないと聞いたので。

書込番号:985340

ナイスクチコミ!0


ブエノスさん

2002/10/06 13:52(1年以上前)

そういう意味のTVチューナーでしたか。
チューナーは5.1chとは関係ないですよ。
もう既に5.1ch対応サウンドカードを持っているなら先ほどのように接続すればよいです。そのとき赤と白のRCAピンケーブルはどこにも差さなくていいです。
サウンドカードが5.1対応でない場合は,同じcreativeのSound Blaster live!5.1 digital audio などで光デジタル入力できます。
値段は8000円ほどします。さがせばもっとあるとおもいますが、
光入力にDOLBY5.1デコーダー搭載の物を買ってください。
もしinspire5300をまだ持っていなかったら、同5600を買えばサウンドカードを別途買う必要はないです。

書込番号:985493

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

PlayStation BBについて

2002/10/02 11:59(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-30000

スレ主 ゲーム好きさん

"PlayStation BB Navigator" Version 0.20っていうのは、提携インターネットプロバイダーでFF XIをしてる人などにしか貰えないのですか?
それと、もし手に入れたとして提携インターネットプロバイダー以外でFF XIをやってても、メーカーチャンネルを見ることは可能ですか?
誰か教えてください。

書込番号:977860

ナイスクチコミ!0


返信する
すうすさん

2002/10/06 09:11(1年以上前)

>>メーカーチャンネルを見ることは可能ですか?
あまり自信はないですが、多分大丈夫か、と。
so-netで使っていますが、so-net独自コンテンツは
ID、パスワードを要求されますが、まだ設定されていない状態で
一応メーカーチャンネルが見られています。
今のところただの販促サイト、といった感じですが、それなりに
面白いです。

書込番号:985092

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゲーム好きさん

2002/10/07 10:09(1年以上前)

so-netのIDやパスワードを打たなくて可能なんですか?

書込番号:987200

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゲーム好きさん

2002/10/07 10:12(1年以上前)

それと、so-net独自のコンテンツとは何ですか?

書込番号:987204

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

バンバン撃つソフト

2002/10/01 21:23(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-30000

スレ主 Mpppさん

PS2でハウス・オブ・ザ・デッドみたいなゲームはでていますか?
モンスターをぼかぼか殺していくゲームを探しているんですけど…

書込番号:976923

ナイスクチコミ!0


返信する
びくとるさん

2002/10/02 08:14(1年以上前)

これはどうかな?
モンスターでなく、恐竜だが・・
http://www.capcom.co.jp/gs3

書込番号:977624

ナイスクチコミ!0


スレ主 Mpppさん

2002/10/03 21:48(1年以上前)

ありがとうございます!!
おもしろそうですがちょっと低年齢向けかな?
やっぱりアダルト(エロい意味じゃないですよ)なゲームは
X-boxですか?

書込番号:980340

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

マクロビジョンフリー?

2002/09/29 10:22(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-30000

スレ主 PS2 マクロビジョンフリーさん

PS2のAV出力からマクロビジョンがかかっているはずですが、ビデオデッキのAV入力につなげて、ノイズはなくてちゃんとダビングができます、皆さんが持っているPS2はどうですか。

書込番号:971974

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5641件

2002/09/29 13:25(1年以上前)

マクロビジョンが掛かってるかどうかはDVDのタイトルによります。

書込番号:972255

ナイスクチコミ!0


A・T・Gさん

2002/09/30 01:35(1年以上前)

マクロビジョンがかかってるのはPS2のAV出力では無くソフトの方だと思うが・・・

書込番号:973737

ナイスクチコミ!0


ぴっちょさん

2002/09/30 12:27(1年以上前)

マクロビジョンの場合録画側のビデオデッキとの相性もありますから、たまたま相性がよかったのか、それともDVDソフトにマクロがかかっていなかったのか。タイトルは何でしょうか?

書込番号:974329

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5641件

2002/10/01 12:00(1年以上前)

アニメ系はマクロビジョン掛けてない物が多いようですね。
それから録画側がVideo8だと、マクロビジョンに反応しないので普通にダビングできてしまうようです。
↑ネット上で検索してみた結果なので断定はしません(^_^;

書込番号:976082

ナイスクチコミ!0


匿名希望 (V)o\o(V)さん

2002/10/02 14:02(1年以上前)

確かにVideo8(Hi−8)には録画できます。(実体験)
ただしマクロ信号ごと記録しているようでここから他へはダビングできません。
法律でコピーガードキャンセラーは販売できなくなりましたが、画像安定装置(ビデオスタビライザー)を使えば「正確な垂直水平同期信号に入れ替える」ことができます。

書込番号:978017

ナイスクチコミ!0


名無し。さん

2002/10/06 01:13(1年以上前)

video8とは何ですか?

書込番号:984608

ナイスクチコミ!0


デビルIIIさん

2002/10/06 01:32(1年以上前)

>video8とは何ですか?
Hi−8
http://www.sony.jp/products/Models/Consumer/VC/HI8.html
デッキはもうないようですね、民生用。

書込番号:984652

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プレイステーション2 SCPH-30000」のクチコミ掲示板に
プレイステーション2 SCPH-30000を新規書き込みプレイステーション2 SCPH-30000をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

プレイステーション2 SCPH-30000
SIE

プレイステーション2 SCPH-30000

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 4月18日

プレイステーション2 SCPH-30000をお気に入り製品に追加する <27

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング