

このページのスレッド一覧(全362スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 9 | 2002年7月1日 20:46 |
![]() |
0 | 1 | 2002年6月13日 13:04 |
![]() |
0 | 5 | 2002年6月17日 23:57 |
![]() |
0 | 4 | 2002年6月11日 00:28 |
![]() |
0 | 2 | 2002年6月8日 00:26 |
![]() |
0 | 3 | 2002年7月5日 19:16 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-30000


基本的な質問ですが、
プレステBBで、パソコンのようにフリーのゲームサイトへ
アクセスして、ダウンロードとかできるのでしょうか?
それとも、今後、そのようなサービスが普及する(かも?)
ということなのでしょうか?
対戦ゲームとかは、あまり興味ないのですが、フリーゲーム
ができるなら、導入しようかと考えています。
どなたか、教えて下さい。
0点


2002/06/13 18:54(1年以上前)
↑同スレをなんで2つも立てるかなー?
迷惑なんだよねー、こう言うの。
書込番号:770228
0点


2002/06/13 22:48(1年以上前)
謝ってんだから、いいんじゃない!
で、あんたに何の迷惑なの?
書込番号:770718
0点


2002/06/14 14:57(1年以上前)
そんな迷惑することかな?
PSBBのサイトからです↓
ゲーム・音楽・映画のダウンロードサービスなど様々なコンテンツを提供する予定です。(各ネットワーク事業者によってサービス内容は異なります。)
ということですが、フリーのゲームってとくにはないので微妙ですね。
サービス開始もいまだ未定のようですしね。
アナウンスを待ちましょう・・・
書込番号:771810
0点



2002/06/14 18:46(1年以上前)
たりくさん、ありがとうございます。
やっぱり、もう少し待った方が良さそうですね。
アナウンスを待ってみます。
書込番号:772072
0点


2002/06/16 04:18(1年以上前)
>>謝ってんだから、いいんじゃない!
↑なんでか妙に怒りっぽい厨房だのー、
こう言う奴に限って同じ事してるんだよな、きっと(爆)
えっ!?図星だった・・・
書込番号:774725
0点


2002/06/16 04:48(1年以上前)
こらこら、あなたも煽らないの(^^;。この時点でどっちもどっちになってますので、双方これ以上の発言はおやめください。注意するのも大事ですし、謝ればいいと言う問題ではないのも事実ですが、あなたのように買い言葉にしてしまっては注意ではなく、荒らしになってしまいます。これにて終了。
書込番号:774745
0点


2002/06/19 14:13(1年以上前)
がちんこ2って、2ちゃんねらーでしょ?
向こうで相手にされなかったから、こっちに来たのかな?
よし子さん>> サービス開始は未定みたいですけど、期待したいですね。
書込番号:780680
0点


2002/06/28 04:43(1年以上前)
何かと言えば2ねらー、貧困な発想だねぇ(w
とっさに思いつくお前がねらーだろ?(爆
書込番号:797954
0点


2002/07/01 20:46(1年以上前)
らんどりーさんは厨房で2chと判断したんだと思うし…
(2ch知らない場合「中坊」ってかくかな…
書込番号:805691
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-30000


基本的な質問なのですが、
PSBBで(ダウンロードとか)できるフリーのゲームサイトって
あるのでしょうか?
個人的には、SCEIとかでそういうサイトをつくれば、PSBBが
もっと普及しそうな気がするのですが、いかがでしょうか?
0点



2002/06/13 13:04(1年以上前)
すみません。
上の「よし子」でお願いします。
書込番号:769566
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-30000


PS1が最近故障してしまって、次買うのなら2を購入してみようと思いオークションなど見たのですがPS2でも色々な型があるのでしょうか?10000型とか30000型とか意味がわからないのですが・・・。基本的な質問ですみません・・・・。教えてください。
0点


2002/06/12 16:07(1年以上前)


2002/06/12 18:20(1年以上前)
結構細かく違うみたいだからなぁ・・
とりあえず新しいの買っておけば、全然問題ないかと。
書込番号:768054
0点


2002/06/12 19:43(1年以上前)
でも、ふぁんのおとが大きいのは覚悟するべし。
私は次バージョンで静かになったら買う!
書込番号:768183
0点


2002/06/14 08:07(1年以上前)
PS2購入は基本的に30000しか選択肢はありません。
中古品なら全型番買えますが・・・
PS2の中古程バクチ的でバカげた買い物はありませんので新品にするべきです。
書込番号:771400
0点


2002/06/17 23:57(1年以上前)
>でも、ふぁんのおとが大きいのは覚悟するべし
ファンの音なんてほとんど気にならないぞ。つーか、これが気になるなるなんて、山奥にでも住んでるんですか? よくファンの音がウザイとか言う書き込みを見るけど、そんな人は、GCもX-BOXもファンの音が気になるんでしょうか。
書込番号:778108
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-30000


教えていただきたいのですが。
パソコンのディスプレーにPS2の映像を出力したいのですが
こんなことは出来るのでしょうか?ディスプレーはブラウン管?でっかい
やつです、今はパソコンのTVチューナーボードに繋いで何とかやってますが
汚いし小さいので直接出力できないかなぁと思ったので質問してみました
できるのなら何が必要なのか教えていただきたいのですが、よろしくお願い
します。
0点


2002/06/09 19:49(1年以上前)
サイパーガジェットのVGAボックス(PS1/PS2用)等があります。
現在持っているのですが、液晶に買い換えたので使用していません。CRTモニタなら使えます。
他にも商品は有ると思いますのでゲームショップ(大型店)で探せば見つかると思いますよ。
画質はテレビと比べると同じか若干粗い印象を受けました。その点は調整でなんとかなると思います。
書込番号:762581
0点


2002/06/09 19:53(1年以上前)
訂正
大型店(ゲームコーナー)
書込番号:762590
0点

必要なものは、アップスキャンコンバータというものです。
検索サイトで検索かければいろいろでてくると思いますよ。
書込番号:763172
0点



2002/06/11 00:28(1年以上前)
ケルビさん、T.はやさん
回答ありがとうございます、早速検索してみます♪
書込番号:765039
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-30000




2002/06/07 16:02(1年以上前)
D1端子コードは売ってますよ、ビデオ端子に比べると画像はケッコー変わります、DVDを見るとワカりますネ
書込番号:758476
0点


2002/06/08 00:26(1年以上前)
フィルターは・・・
着けるより禁煙した方が延命効果は高いかと。
D端子はHORI社から出ていますのでそれを買いましょう。
他社からも販売されてはいますが・・・SONY社非公認の紛い物です。
HORIの方が無難かと。
書込番号:759323
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-30000


基本的な質問ですが、
プレーステーションBBユニットは、ルータ経由で使用できるのでしょうか?
また、できれば、YAHOO!BBで、NECのAterm(WBR75H)
を使っている方がいたら、動作状況など教えて下さい。
よろしくお願いします。
0点


2002/06/06 14:34(1年以上前)
私は、フレッツADSL(8M)でルータ経由で
PS2をつないでます。
ルータは、メルコの(品名忘れた)つかってます。
NECのそのルータって動作OKみたでしたよ。
YAHOO!BBでOKだと思います。
一応プレイオンラインでルータの動作するやつを
見たのがいいと思います。
FFXI楽しいよーー
書込番号:756628
0点



2002/06/07 09:24(1年以上前)
オーパルパルさん、ありがとうございました。
実は、Y!BBのサポートににメールで問い合せたんですが、
確かにYBBモデムとの動作検証は済んでいるが、PSBB
ユニットについては保証できない、とのことだったので、実際
に使っている方の状況を聞きたかったんです。
下の方にもありましたが、1557問題といい、PSBBに、
かなり不信感を持ってしまったもので・・・
書込番号:758086
0点


2002/07/05 19:16(1年以上前)
Yahoo!BBユーザーです。
WBR75H使ってます。
快適です。何の問題もありません。
実質ずっと電源入れっぱなしになるので、
2週間に一回くらいは電源を落としてあげましょう。
まれに(おそらくモデムが)ハングアップします。
別のところでも書いていますが、FF11のモニタをやってました。
FF10の時にHDD購入していたので、PSBBUnitではないですが、
LANケーブルでルータと接続してました。快適でしたよ。
書込番号:813346
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


