プレイステーション2 SCPH-30000 のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • プレイステーション2 SCPH-30000の価格比較
  • プレイステーション2 SCPH-30000のスペック・仕様
  • プレイステーション2 SCPH-30000のレビュー
  • プレイステーション2 SCPH-30000のクチコミ
  • プレイステーション2 SCPH-30000の画像・動画
  • プレイステーション2 SCPH-30000のピックアップリスト
  • プレイステーション2 SCPH-30000のオークション

プレイステーション2 SCPH-30000SIE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 4月18日

  • プレイステーション2 SCPH-30000の価格比較
  • プレイステーション2 SCPH-30000のスペック・仕様
  • プレイステーション2 SCPH-30000のレビュー
  • プレイステーション2 SCPH-30000のクチコミ
  • プレイステーション2 SCPH-30000の画像・動画
  • プレイステーション2 SCPH-30000のピックアップリスト
  • プレイステーション2 SCPH-30000のオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-30000

プレイステーション2 SCPH-30000 のクチコミ掲示板

(2355件)
RSS

このページのスレッド一覧(全362スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プレイステーション2 SCPH-30000」のクチコミ掲示板に
プレイステーション2 SCPH-30000を新規書き込みプレイステーション2 SCPH-30000をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

ファンの音に付いて

2002/05/08 16:20(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-30000

スレ主 コリアズちゃんさん

ガイシュツだったらスマソ!
先日、3000買ったのですが、電源を入れるとファンのおとがでかいのにビックリしました。
友人に確認するとヤッパリうるさいようです。
みなさんのPS2どうでしょうか?

書込番号:701194

ナイスクチコミ!0


返信する
アルファー2さん

2002/05/08 17:44(1年以上前)

私も一昨日初期版から30000型に買い換えまして、そのファンの音が大きいのは気になりました。通気孔が大きくなってるので、そうなのかなあと思ったけど、やっぱり気になります。

書込番号:701317

ナイスクチコミ!0


Deleteさん

2002/05/08 18:41(1年以上前)

初期型はファンの羽が11枚なので静かだとか。

ウルサイのは9枚羽だそうです。

書込番号:701388

ナイスクチコミ!0


takkuyaさん

2002/05/09 02:37(1年以上前)

自分もこの型を使ってますが気になりません。
ドリキャスのに比べればかわいいもんです。

書込番号:702272

ナイスクチコミ!0


ファン外したいさん

2002/05/10 01:43(1年以上前)

初期型だからうるさいと思ってたら3000の方がデカイとは驚き!
ファンの音が原因で買い替えようと思ってたので助かりました。
ちなみにGCは初期型PS2“よりは”音小さいです。
★ファンの音ランキング
DC>PS2>GC
X-Boxは知らない。あのボディからしてうるさそう(笑)

書込番号:703983

ナイスクチコミ!0


もぬけの王さん

2002/05/10 09:24(1年以上前)

SCPH-10000・15000・18000のHDD外付けタイプに比べ、SCPH-30000・35000
のHDD内臓タイプは、排気ファンが変更されていて初期型よりうるさくなって
います。

本体の大きさは初期型となんら変わらないわけですから、内部スペースが拡張
ベイで狭くなり熱が篭り易くなるので、ファンを強力なものに変えたようで
す。

書込番号:704322

ナイスクチコミ!0


さざんがくさん

2002/05/10 18:53(1年以上前)

X-BOXのファンの音ねぇ・・・
うるさいファンの音って、どの位か分からないですけど
しいてあげるなら、うちのパソコン?
それと比べたら、全然静かです。(爆)

PS2の初期型とだったら、同じくらいと思いますけど。
夜中、HALOしててもファンの音、気になりませんし
<ゲーム自体うるさいので、あれですけど・・・

書込番号:705032

ナイスクチコミ!0


こまりものさん

2002/05/12 12:50(1年以上前)

PS2>空気清浄機

清浄機まわしてないのにうるさいと思ったらPS2でした。

ソニーはパソコンもうるさいし、熱対策は弱いですね。

書込番号:708744

ナイスクチコミ!0


通りすがり199さん

2002/05/12 15:00(1年以上前)

ガイシュツとかスマソとか
はずかしいね。

書込番号:708936

ナイスクチコミ!0


しぇりしぇりさん

2002/05/15 14:30(1年以上前)

30000の9枚羽を10000の11枚羽に換えたり出来ないんでしょうか?
単純に考えて交換できれば少しはうるさくなくなるような気がするのですが・・・やっぱ無理?

書込番号:714251

ナイスクチコミ!0


MacSuzukiさん

2002/05/15 19:17(1年以上前)

聞いた話ではスペースの問題で9枚羽になっているらしいので11枚のは付かないのでは?
ファンが小さくなった分の冷却容量を増やす為に回転数が高くなっているのでうるさいんだそうです。

書込番号:714623

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

FF11って・・・

2002/05/05 15:43(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-30000

スレ主 ポップスさん

無線LAN PCカードじゃプレイできないんですか?

書込番号:695364

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2002/05/05 15:58(1年以上前)

PS側で無線LANカードを認識させたら出来ると思います。
認識させることは出来ないと思うので、無理だと思いますが・・・
将来的になるかもしれませんが・・・

書込番号:695381

ナイスクチコミ!0


ko-jiさん
クチコミ投稿数:837件

2002/05/05 16:49(1年以上前)

自分は有線のルーターで、ベーター版を遊んでたけど...

書込番号:695451

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

どうでしょうか?

2002/05/04 19:24(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-30000

スレ主 α2β2さん

そろそろプレステ3出ないかな−

書込番号:693755

ナイスクチコミ!0


返信する
かおり・Sさん

2002/05/04 20:11(1年以上前)

そろそろって^^;

書込番号:693833

ナイスクチコミ!0


めそめそさん

2002/05/04 20:23(1年以上前)

http://japan.cnet.com/News/2002/Item/020322-5.html?rn
http://www.zdnet.co.jp/news/0103/10/scei.html
http://www.zdnet.co.jp/news/0103/12/scei.html
http://www.zdnet.co.jp/news/0203/22/e_ps3.html
http://www.zdnet.co.jp/news/0111/19/e_sony.html

色々な記事が出てきている「PS3」だけどあと、2〜3年ないと思われる。
上の記事にあったか忘れたけど、どこかの記事で互換性は持たせるみたい。

書込番号:693844

ナイスクチコミ!0


hr298@採用待ちさん

2002/05/06 02:11(1年以上前)

確か開発の方が早められたと聞いた気がします。
が、やはり直ぐに出るわけでもないので,めそめそさんの言う通り
早くとも2年は掛かるのでは? と思われます。

書込番号:696410

ナイスクチコミ!0


めそめそさん

2002/05/06 03:27(1年以上前)

2005年ごろらしい・・・。

2002年05月05日 15:46 のニュースより以下抜粋。

-----------------------------------------------------------------
 次世代ゲーム機開発に着手 ソニー、05年目標に

 ソニーが家庭用ゲーム機首位の「プレイステーション(PS)2」に代わる
次世代ゲーム機の開発に着手したことが5日、分かった。光ファイバーによる
高速インターネット接続を前提にしており、基幹半導体のMPU(超小型演算
処理装置)を2005年をめどに開発、光ファイバー網の普及など環境が整い
次第、サービスを始める。次世代機は、5月中にブロードバンド(高速大容
量)接続サービスを始めるPS2の発展型だが、当初からネット対応型となる
ため、DVDなどの記憶媒体や、それらを再生する本体も不要となる見通し
で、MPU自体が新型機といえる。記憶容量にも制限がなく「終わりのないゲ
ーム」をつくることも可能で、ゲーム機の概念を大きく変えることになりそう
だ。
-----------------------------------------------------------------

書込番号:696505

ナイスクチコミ!0


内藤美穂さん

2002/05/06 12:49(1年以上前)

■次世代ゲーム機開発に着手 ソニー、05年目標に
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=FKI&PG=STORY&NGID=AMAN&NWID=A0030510

■ソニー、プレステ2に代わる次世代ゲーム機の開発に着手。
http://www.narinari.com/#game

(↓)尚、ナリナリドットコムからの抜粋ですが

『この次世代ゲーム機とは別にプレステ3の開発が
進められる可能性が無いとは言い切れないなりが、
逆にプレステ3は登場しないという可能性もあるわけで』

書込番号:697066

ナイスクチコミ!0


めそめそさん

2002/05/07 19:22(1年以上前)

MPUの開発・それを動かす基本プログラムの開発以外決まっていないかも。

月刊アスキー三月号でも、久多良木社長が、言ってたけどインターフェースだけあればイイみたいな事言ってたな。端末にはHDD等も必要ないって。

結局発売されれば、MPUを収めたただの箱になっていたりして。ステレオの
コンポみたいにDVDプレイヤーやPS&PS2プレイヤー・その他家電製品
全部つなげそのコアにPS3(仮名)があり、それでコントロールする・・・
もちろんTVもブロードバンドで受取りモニター(TV)で観る。

ソニーの構想は、たしかこんな感じだったと思う。(楽しみなような、楽しみで
ないような(笑)。)

書込番号:699639

ナイスクチコミ!0


MESOMESOさん

2002/05/16 19:42(1年以上前)

http://biztech.nikkeibp.co.jp/wcs/show/leaf?CID=onair/biztech/prom/185122

PS3まだかも?

書込番号:716557

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

BBユニットについて

2002/05/04 10:27(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-30000

スレ主 アルファー2さん

先日契約中のNiftyがBBユニットの販売、レンタルを当分見合わせるようなお知らせがあり、Biglobeで購入をしましたが、ここで初期版から1800番型は外付け、最新版の3000は内蔵型なのは判るんですが、自分の所有が初期版で、もしここで書かれているようにドライブの故障で買い替えをしてしまった場合、3000型以降の本体になり、外付けユニットでは単に内蔵スペースを使わないだけで普通にUSBに接続できるから問題はないでしょうか? USB端子も初期型と同様に2個あるんでしょうか? 本当はキーボード&マウスでUSBを2つ使うから内蔵が好ましいんですけど、買い替えを見込んで内蔵型を買っても初期版にはどーやっても使えないですよね? BBユニットをレンタルも考慮したけど、1年間は解約変更はできないとか書いてありましたのでどっちでも悩みは一緒かなと思っています。
最後に冒頭に書きましたプロパイダの件は、私の解釈では別にADSLで繋ぐ分にはどこでもよくて、ただ有料の部分の決済を指定プロパイダでしかできないためにBBユニットをプロパイダーでしか購入&レンタルできないって事でどこのプロパイダで購入しても、Niftyで決済できるって事でいいんでしょうか? 間違っていたら襲えてください。

書込番号:692908

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 アルファー2さん

2002/05/04 10:29(1年以上前)

型番が一桁足らなかった…(^_^;)

書込番号:692911

ナイスクチコミ!0


ぽるさん

2002/05/04 13:33(1年以上前)

確か外付けの場合、LANポートはPC-CARD経由だったような...
30000型以降はPC-CARDスロットはないので難しいかもしれません。
あと、実際のところはわかりませんが、PlayStaton BB Navigatorというソフトがプロバイダごとに違うとどこかのプロバイダのHPに載っていました。

FF11するのって、金はかかるし、プロバイダからBBユニットを買わなければならないので面倒だし敷居が高いですね。FF11発売まであと約2週間ですが、プロバイダの対応を見ると発売まで準備が整うか心配です。その点X-BOXはネット環境が整っているので有利かなと思っていたのですが、具体的な計画はあるのかなぁ。このままではX-BOXがネット始める頃にはPS2の整備が整っているような気が。ちなみに、HDDの容量はFF10の時は約2GB、FF11ベータVer.では約5GBでした。PCゲームはこんなに容量食わないし、X-BOXはどうなのかわかりませんが、X-BOXの8GBというのはこれから先を考えると少ないような気がするのですが。

書込番号:693179

ナイスクチコミ!0


スレ主 アルファー2さん

2002/05/04 22:10(1年以上前)

ぼるさん、ありがとうございます。
やっぱり30000型用の内蔵に変更してもらえるならしてもらいます。 プロパイダ違いですが、Niftyでは現在供給できないために、他のプロパイダから買ってくださいと書かれていました。
発売までに迫ってますから、あせっちゃうなあ…。
でもHDをそんなに使うとは思いもしませんでした。
自分もX−BOXを購入していますが、USB経由でマウスとキーボードがPCと共有できるのはPS2の方がいいですねえ。
まあ、BBユニット追加購入する点ではX−BOXは優れているのにもったいないマシンです。 う〜ん!発売日より遅れてもいいから、変更してくれるかなあ?

書込番号:694068

ナイスクチコミ!0


ko-jiさん
クチコミ投稿数:837件

2002/05/05 16:58(1年以上前)

あせんなくても大丈夫ですよ。
ぽるさんのおしゃる通り、FF11は、金はかかるし
興味がある奴はベーター版の古いHDD買ってるだろうから...

ちなみは、自分は製品版はパスします。(高すぎ)

書込番号:695467

ナイスクチコミ!0


スレ主 アルファー2さん

2002/05/06 08:53(1年以上前)

そうですね>ko-ji  あせっても仕方ないし。
まあ、自分の中では発売日に購入するよりも、6月1日に購入したほうがバリューだなあと考えています。購入したその月は無料ですからね。

書込番号:696699

ナイスクチコミ!0


スレ主 アルファー2さん

2002/05/06 08:54(1年以上前)

すみません!さんを付け忘れました…<m(__)m> >ko-ji さん

書込番号:696701

ナイスクチコミ!0


ko-jiさん
クチコミ投稿数:837件

2002/05/06 20:55(1年以上前)

>そうですね>ko-ji  あせっても仕方ないし。
いえいえ気にしないので...

>6月1日に購入したほうがバリューだなあと考えています。
購入したその月は無料ですからね。
そうですね。

少しだけアドバイス、各エリアが広いの迷子になりやすいです。
一人では限界があります。知らない人でもパーティを組んだ方が得策です。
あとコントローラでも可能ですが、やっぱりUSBキーボードは必需です。




書込番号:697863

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

徹底比較

2002/05/04 03:01(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-30000

スレ主 takkuyaさん

AVマルチケーブル
コンポーネントAVケーブル
S端子ケーブル
他社のD端子ケーブル
一体どれが一番高性能なんでしょうか?
ちなみにSONYのKV-25DA55 を使ってます。

書込番号:692554

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 takkuyaさん

2002/05/09 02:47(1年以上前)

過去ログを参照の上
HORI製のD端子にしました。
ウイニングイレブン6で確認しましたが
素人目にもわかるほどの綺麗さでした。

書込番号:702279

ナイスクチコミ!0


ヽ(´∀`)ノさん

2002/05/11 18:54(1年以上前)

AVマルチにきまってんじゃんRGBだよRGB

書込番号:707194

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

少しでも安い方が

2002/05/03 04:01(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-30000

スレ主 takkuyaさん

ここに掲載されていないお買い得情報が
あったら教えて下さい(都内限定)
なかったらここに掲載されているお店で買ってきます。

書込番号:690586

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 takkuyaさん

2002/05/04 02:22(1年以上前)

御徒町のPCボンバーさんで閉店ぎりぎりで購入してきました。
地元より2000円安かった。
買ってしまったので値下げは当分先でなくては困る。
ドリキャス買って2ヶ月後に1万になった苦い経験があるので

書込番号:692510

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プレイステーション2 SCPH-30000」のクチコミ掲示板に
プレイステーション2 SCPH-30000を新規書き込みプレイステーション2 SCPH-30000をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

プレイステーション2 SCPH-30000
SIE

プレイステーション2 SCPH-30000

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 4月18日

プレイステーション2 SCPH-30000をお気に入り製品に追加する <27

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング