プレイステーション2 SCPH-30000 のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • プレイステーション2 SCPH-30000の価格比較
  • プレイステーション2 SCPH-30000のスペック・仕様
  • プレイステーション2 SCPH-30000のレビュー
  • プレイステーション2 SCPH-30000のクチコミ
  • プレイステーション2 SCPH-30000の画像・動画
  • プレイステーション2 SCPH-30000のピックアップリスト
  • プレイステーション2 SCPH-30000のオークション

プレイステーション2 SCPH-30000SIE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 4月18日

  • プレイステーション2 SCPH-30000の価格比較
  • プレイステーション2 SCPH-30000のスペック・仕様
  • プレイステーション2 SCPH-30000のレビュー
  • プレイステーション2 SCPH-30000のクチコミ
  • プレイステーション2 SCPH-30000の画像・動画
  • プレイステーション2 SCPH-30000のピックアップリスト
  • プレイステーション2 SCPH-30000のオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-30000

プレイステーション2 SCPH-30000 のクチコミ掲示板

(2355件)
RSS

このページのスレッド一覧(全362スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プレイステーション2 SCPH-30000」のクチコミ掲示板に
プレイステーション2 SCPH-30000を新規書き込みプレイステーション2 SCPH-30000をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

HDDについて

2003/11/18 22:23(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-30000

みなさん、こんばんは。
早速質問なんですが、わたしは今この30000の型を使っています。
この時はまだHDDが付いていなかったので別で買い取り付けました。
しばらくはそれでよかったのですが今度PSXが発売されますよね
丁度ビデオもくたびれてきたところで値段も手ごろなので
買い換えようかと思っています。
さてここで問題なのが古い機体の方の処理なのですが、もし売るとなると
本体とHDDは別に買ったので、もちろん別々に売る事になるのですが
ここでひとつこんなうわさを聞きました。
それは一度取り付けてしまうとイニシャライズか何かをされて
もう他の本体では起動出来なくなってしまうと言う事なんです。
これって本当なのでしょうか?公式にはどこにも書いていないので
うそか本当か分かりません。
どなたか分かる方が居ましたらぜひ教えていただきたいのです、お願いします。

書込番号:2139787

ナイスクチコミ!0


返信する
Pilsudskiさん

2003/11/19 01:10(1年以上前)

>一度取り付けてしまうとイニシャライズか何かをされて---
インストしたソフトについて、そのPS2本体の固有IDが記録されますから、インストした本体でしか動かないと思います。ですが、初期化して受け渡せば問題ないと思われます。
あるいは、中身は普通のATAPIですから(確かシーゲート製)、PCにつけてFATなりでフォーマットすればWindows等で使えるでしょう。(二度と戻せませんが。)

書込番号:2140484

ナイスクチコミ!0


スレ主 W-ZEROさん

2003/11/19 01:26(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。
初期化と言う事なのですが、つまりユーティリティーディスクからの
初期化で大丈夫ということでよろしいんですかね。
もう二度と書き換えられないものだと思っていたので安心しました。
どうもありがとうございました。

書込番号:2140524

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

教えてください。PS2でDVD+Rは?

2002/11/21 07:49(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-30000

スレ主 やかしさん

初心者の質問なんですが、PS2でDVD+R/+RWは
見れるのでしょうか?どなたか分かる方いましたら
ご指南ください。お願いします

書込番号:1079748

ナイスクチコミ!0


返信する
sayunayuさん

2002/11/23 11:03(1年以上前)

DVDーVideoでしたら
DVD+Rは見れます
DVD+RWは37000番以降と30000の一部で再生可能です
ただオーサリングソフトやメディアによっては不可な事もありますし
DVD+Rでも初期のPS2で音声にMP2を使用すると音声が出ません
これはDVDプレイヤーのせいなのでバージョンアップで対応できるはずです

書込番号:1084308

ナイスクチコミ!0


スレ主 やかしさん

2002/11/23 14:12(1年以上前)

sayunayuさん ありがとうございます

39000ではDVD+R見れるのでしょうか?PS2の
ファンが壊れた為、買い替えを考えています

書込番号:1084625

ナイスクチコミ!0


sayunayuさん

2002/11/24 00:27(1年以上前)

DVD+Rについては型番に関係なく再生出来るはずです
http://www.ricoh.co.jp/dvd/cope/r_video.html
リコーが再生互換を確認していますし
特に30000番から仕様変更がない様なので問題ないかと
バックアップを出来ないように認識不可になっている可能性も否定は出来ませんが
Sony自身もDVD+Rドライブを発売してるのでその可能性は低いかと思います
ttp://home10.highway.ne.jp/yokohama/dvdplus/playstation2.html
こちらに詳しく載っていました

書込番号:1085715

ナイスクチコミ!0


katabanさん

2003/10/01 00:59(1年以上前)

型番に関係なく・・・R再生もままならない初期でもかな・・・

書込番号:1990738

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信54

お気に入りに追加

標準

裏のメインスイッチ

2002/07/08 12:36(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-30000

スレ主 のしにさん

最近買ったんですけど、裏にあるメインスイッチってまめに切ったほうがいいんですか?いつも1日に1回は使用してます。裏に手を回すのって面倒ですよね。

書込番号:819000

ナイスクチコミ!0


返信する
アミーゴ1999さん

2002/07/08 16:05(1年以上前)

別にいいのではないでしょうか?
私は一年中電源ONの状態です。
電気代が心配ですか?(笑)

書込番号:819243

ナイスクチコミ!0


@MPさん

2002/07/08 21:30(1年以上前)

確か電気代は年間数百円(500円以下だと思った)らしいですよ。

書込番号:819717

ナイスクチコミ!0


スレ主 のしにさん

2002/07/09 12:36(1年以上前)

電気代もなんですけど、本体に悪影響ないのか心配だったもので。
自分もつけっぱなしにしときます。

書込番号:820855

ナイスクチコミ!0


クレソンさん

2002/07/10 05:59(1年以上前)

私の機械がそうであったわけでは無いのですが、裏面のスイッチをマメに切った方が故障まで時間が掛かったそうです。
まあ、当然ですが何台も同じ条件でテストしたわけでは無く、有るサイトの一つの書き込みとしての情報ですけど。

まあ、私は大差ないし、どうせすぐ壊れると思ってますけどね。

書込番号:822437

ナイスクチコミ!0


まりも3号さん

2002/07/10 19:23(1年以上前)

私のPS2は新発売同時に買ったものでメインスイッチ入れっぱなし。
今も快適ですよ。あと3年は持つね。

書込番号:823453

ナイスクチコミ!0


クレソンさん

2002/07/11 00:12(1年以上前)

まりも3号さんへ
決して悪意で言ってるわけではありませんが、なんの前触れもなく突然壊れるのがプレステ2なので。
1 ピックアップが突然死亡。
2 トレー制御用ICが突然死亡。
3 エモーションエンジンが突然死亡。

この様な事例が多いようです。

書込番号:824135

ナイスクチコミ!0


まりも3号さん

2002/07/11 00:39(1年以上前)

クレソンさんへ

そうなんですか?、わたしって運がいい!?。
実は今度発売するPS2の青がほしいのですが、うちのPS2がなかなか壊れなくて・・・。(笑)

書込番号:824194

ナイスクチコミ!0


クレソンさん

2002/07/11 07:56(1年以上前)

再びまりも3号さんへ

ああ、本当に運がいいと考えて良いと思いますよ。冗談じゃなくて。
因みに私は使用頻度が並はずれて多いという訳ではないと思いますが、PS2は5台目ですかね。こんな人は多いです。
私と言えば「ああ、又壊れたか」とショックでも何でもなくなってますね。ソニー標準仕様ですから。

書込番号:824561

ナイスクチコミ!0


まりも3号さん

2002/07/12 01:49(1年以上前)

クレソンさんへ

今、気づいたんだが、
>PS2は5台目ですかね。こんな人は多いです。

おかしいと思わないのか?。PS2は発売してから2年ちよっとしか立ってないぞ。ソニータイマーやらなんとかで1年すぎたら壊れるってなら多く見積もっても3台目までだぞ。
PS2の保障期間なら1年あるぞ。1年の内なら保障がきくぞ。
あんたが、たんに扱い方がわるいんじゃないのか?。

書込番号:826251

ナイスクチコミ!0


アミーゴ1999さん

2002/07/12 07:52(1年以上前)

まりも3号さんの意見に、賛成です。
>PS2は、5台目ですかね。こんな人は多いです。
だれも、そんな意見、信用しませんよ(笑)

書込番号:826509

ナイスクチコミ!0


クレソンさん

2002/07/12 10:30(1年以上前)

ああ、説明が足りなかったですが、2台を常時稼働状態にすると、でした。
でも意見も何も本当のことですけど。
他の掲示板とかでも言われいるように、壊れたら買い換えていたら、3〜4台は当たり前なんですけど。

それと、「あんた」と言う言い方はないと思いますが。
ここは〇チャンネルじゃないし。

書込番号:826649

ナイスクチコミ!0


まりも3号さん

2002/07/12 19:42(1年以上前)

1ピックアップが突然死亡
ピックアップは消耗品なのでピックアップのみ交換すればいいだけ。
2トレー制御用ICが突然死亡
3エモーションエンジンが突然死亡
CPUチップ、ICチップはシリコンで出来ているので、壊れることはありえない、また、不良のチップは生産のときに捨てられる。

他の掲示版をうのみにしないこと。そして、事実をみきわめること。

書込番号:827335

ナイスクチコミ!0


クレソンさん

2002/07/12 22:28(1年以上前)

某巨大オークションサイトを見れば、どれだけ私の言った症状のPS2がジャンクとして出ているかわかるでしょう。
ピック交換と言っても9450円も掛かり、ジャンクが1万円前後で売れる事。すぐへたるコントローラーの事を考えれば新品を選ぶでしょう。
ICの突然死亡もよく見られることのようです。
私は初期不良のPS2もソニーに難癖着けられ交換して貰えませんでした。
これが事実です。事実だけを言っています。信じないのは構いません。

書込番号:827625

ナイスクチコミ!0


まりも3号さん

2002/07/13 00:00(1年以上前)

悪いけど、クレソンさん方に同意するレスがつかないようで、このへんでやめましょう。同じことばかりで具体的なこと書かれてないので信憑性ありません。これじゃ、失礼します。

PS このさい、ゲームキューブに替えたら。(笑)

書込番号:827848

ナイスクチコミ!0


クレソンさん

2002/07/13 00:13(1年以上前)

だから、ヤ○ーオークションを見てみたらよいと思います。
私の発言は信憑性がないようなので。

因みに私はGCもXBOXも持っています。
この掲示板でこの様な不快な思いをしたのも初めてです。

書込番号:827876

ナイスクチコミ!0


たこ焼き8さん

2002/07/13 01:49(1年以上前)

同種の意見ではないが友人のps2も一年前後詳しくは覚えていないで
だめになったが交換してもらえなかったよ
保障期間はとぼやいてたから一年以内と思うが
新しく買ってた...確か今三台目

クレソンさん2台常時稼動状態は使用頻度並外れて多いとは思いますが
GCもXBOXも持っている人結構へビィユーザー多いでしょ(笑)
話の流れから行くとDCももってそうですねメタルマックス3がちくしょ〜
金銭のことから言えば普通の考え方だし...13000としてピックに10000
と考えるとね…新品買おうかとなる
二台常時接続なら十分考えられる範囲と思う

まりも3号さんがSONY関係の人間に見えるのは気のせい?
ピックアップのみすればいいだけっていかにもSONYの人間が言いそう
さらに悪い話題を出されないためにやめましょうと見える…
それにしてもちょっと?(笑)傷がついただけで読み込まない
PS2どうかと思うPSでは読めるが…
まあ見たついでに書き込みしたけど
ところでまりも3号さん挑発しているの?
クレソンさん不快になって当たり前な気がするよ

書込番号:828053

ナイスクチコミ!0


tatukou3さん

2002/07/13 01:56(1年以上前)

かばうつもりではないのですが、自分はクレソンさんの5台目というのを
見たとき上には上がいるもんだな〜・(いろんなスレ・レスを読んだ時)
だからこの人いろいろ詳しんだな〜と思いましたよ。

ちなみに自分の(旧)友達のPS2は去年の9月の時点で3台目だったです。
その(旧)友達が以前話してたんですが、PS2が壊れた時は保証内でも即売り
したそうです。なぜかというと性格もあるのでしょうが、一度故障した奴は
本人いわく"ハズレ"らしい。故障しやすい(?)
某オークションに売りに出せば故障品にもかかわらず2万円前後で売れるし、
買いなおしたほうがNEWバージョンになったりしてて壊れにくくなってる
かもしれない(3台目ですが・・・)と言ってたのを覚えてます。
こ〜ゆ〜性格の人間もいたり、又、(訳あって保証内でも修理を受けてもらえな
かったり)というのを考えたら・・・。と思いました。思っただけです。はい。

横レスした自分もそうですが(しかも長文)、やはり他の方が読んで不快に
思うレスはなるべく控えましょう。どうも失礼しました。

書込番号:828057

ナイスクチコミ!0


まりも3号さん

2002/07/13 02:23(1年以上前)

たこ焼き8さんへ

私はSONYの社員でもなんでもありません。いろんな製品の掲示版にかきこしてますのでのぞいてごらんあそばせ。
私のPS2が2年以上も現役で使ってるので4台も5台も買い換えること自体異常に思えてくるからなんでしょう。(私だけでないはず)

PS2はゲーム機なので耐久性がないのはあなたでもわかりきっているはずです。品質が悪いのも知ってます。だから、私はこのへんは気をつかってるのです。
ヤフーのことも2チャンのこともレスする前に拝見しました。

ただ、クレソンの発言の中にPS2は壊れて当然というふうに発言するのがいけないからです。すくなくとも2ちゃんでは、壊れやすいという書き込みがあっても壊れて当然の書き込みはなかったですよ。
子供たちがPS2を買うために一生懸命バイトするのにこのような書き込みがあって悲しいのはだれなのかわかることだろ。

書込番号:828084

ナイスクチコミ!0


まりも3号さん

2002/07/13 02:59(1年以上前)

追記

私がこのへんでやめましょうといっているのは、裏のメインスイッチの話なのに別の方向に言い争うのはみんなに不快と判断したため。

書込番号:828120

ナイスクチコミ!0


tatukou3さん

2002/07/13 04:51(1年以上前)

>まりも3号さん

横からまた失礼します。
>私のPS2が2年以上も現役で使ってるので4台も5台も買い換えること自体>異常に思えてくるからなんでしょう。(私だけでないはず)
たしかに普通に考えればそうかもしれません。しかし、自分からしてみたら
"2台を常時稼働状態"と言う事を含め考えたら、おかしい事とは思いません。
故障を経験した事がある人はうなずく人もいるでしょう。
>クレソンの発言の中にPS2は壊れて当然というふうに発言するのがいけないからです。
>子供たちがPS2を買うために一生懸命バイトするのにこのような書き込みがあって悲しい
確かにその意見はあなたに同意です。いつかどなたかが発言していた言葉
ですが、ここはいろんな世代の人が購入前に見る掲示板です。その掲示板で
『壊れる・壊れやすい』の言葉を多用したクレソンさんにも問題があったと
思います。ただ、突然強い口調で"嘘つき"的な発言はどうかと思います。
本当かどうかはともかく、できれば『ここはいろんな世代の人が購入前に
見たり質問したりする掲示板です。中にはPS2を買うために一生懸命
バイトしている子供たちもたくさんいると思います。なるべく"壊れて当然"といったような発言はおさえたほうがいいのでは』といったようなレスをすればクレソンさんも今後注意してくれるようになったのでは?いろんなレスを
見た限り、分かってくれない方ではないと思います。
5台はともかく数台買い替えた人の気持ちになって考えたら"壊れる"発言を
してしまう人の気持ちがわかるかもしれません。

クレソンさんの発言を信じたのでクレソンさん寄りのレスになったかも
しれませんが"まりも3号"さんに対して文句を言ったのではありませんので、
そういうようにとられてしまったら、すいません。ここまでは・・・。

追記でかかれた文章ですが、その言葉に関してはクレソンさんを
"嘘つき"呼ばわりしたあげく小バカにして一方的に終わらせようとしたように
感じます。もしあなたが言っている気持ちが本当であったならば、もう少し
言葉を選び、又、加えるべきです。
ここは板であり言葉はすべて文字列です。表情や態度、声の高揚
などで相手に気持ちなどを伝える事はできません。自分ではそのつもりは
なくても違った意味でとられる事も少なくはありません。ましてやこのような
状態の時には。
不快なレスは・・・と自分で言っときながらまた書いてしまいました。ごめん






書込番号:828189

ナイスクチコミ!0


クレソンさん

2002/07/13 08:02(1年以上前)

tatukou3さんの意見を成る可く考慮しないでレスしますので、その点をお許し下さい。(味方に頼る様な意見は違うと思いますので)

あれっ?
おかしいですね。まりも3号さんは

>私のPS2は新発売同時に買ったものでメインスイッチ入れっぱなし。
今も快適ですよ。あと3年は持つね。
だったはずです。
それが、
>ピックアップは消耗品なのでピックアップのみ交換すればいいだけ。
こうなって、
>PS2はゲーム機なので耐久性がないのはあなたでもわかりきっているはずです。品質が悪いのも知ってます。だから、私はこのへんは気をつかってるのです。
と、プレステ2は慎重に扱わないと壊れるような言い方に変わってます。

特定の個人を攻撃するのは良くないと思うのですが、これでは自分が不利になるとコロコロ意見を変えているとしか思えません。

それに、いつから、
>PS2はゲーム機なので耐久性がないのはあなたでもわかりきっているはずです。

こうなったのでしょうか?
それは総合的に判断して、ソニーがゲーム機を作るようになってからだと私は考えます。
1ゲームファンとして問題をちゃんと把握して対応して欲しく思います。
切なる願いです。(DCも問題がありますが)

>子供たちがPS2を買うために一生懸命バイトするのにこのような書き込みがあって悲しいのはだれなのかわかることだろ。

そうでしょうか?苦労してバイトして買う子供なら、何もわからず故障したら余計悲しむと思うのですが。
私は私の経験と、各種の掲示板、友達の意見などを考慮して事実と思われる事を伝えたまでです。
PS2は明らかに欠陥があります、その点をソニーもわかっているはずです。
僅かにコストを賭けるだけで解決できることだと思われますので、改善を切に願います。

>私がこのへんでやめましょうといっているのは、裏のメインスイッチの話なのに別の方向に言い争うのはみんなに不快と判断したため。

これもおかしいですね?
まりも3号さんは、

>悪いけど、クレソンさん方に同意するレスがつかないようで、このへんでやめましょう。同じことばかりで具体的なこと書かれてないので信憑性ありません。これじゃ、失礼します。

こう言ったのですよ、私に賛同するレスがついた途端意見を変え、この様な問題のすり替えをする。
私がこの様なレスを付けるのも、私が経験した事実を言っただけなのに
「おまえ」呼ばわりされて、故障で悔しい思いをしているであろう私にたいして「PS このさい、ゲームキューブに替えたら。(笑)」
と、からかうような言い方をしたからです。
おまけに、たこ焼き8さんに対しても「私はSONYの社員でもなんでもありません。いろんな製品の掲示版にかきこしてますのでのぞいてごらんあそばせ。」この様な無礼な物言い。
この点が是正されていないことです。

掲示板でも、メールでも相手が見えない物言いです。
ですから、相手の立場に立ってものを言うのが基本と思われます。
この話題をやめて欲しければ、私とたこ焼き8さんに謝ってからだと思うのですが。

私は間違っていますか?

ここでおまけですが、
たこ焼き8さんへ。
私のPS2は使用頻度が高くないと思いますよ。
PS2が2台有りますし、GCもXB○Xも有りますから、1台当たりの稼働率が減るわけでして。(GCも2台)
これは納得していただけることだと思います。
コアなゲームユーザーだと言うことは否定しませんが。(ホントはしたい)

私の文章。至らないこともあり、気分を害された方がいましたらお許し下さい。
長文失礼いたしました。

書込番号:828280

ナイスクチコミ!0


クレソンさん

2002/07/13 08:12(1年以上前)

tatukou3 さんへ

今、全文を読みました。
反省はしています。ですが、ですが。
この「ですが」を読みとってくださることを願います。
問題をごまかしては不幸な人が多くなると思われますので。

私は私の経験での物言いです。それは確かです。

書込番号:828292

ナイスクチコミ!0


まりも3号さん

2002/07/13 14:00(1年以上前)

tatukou3さんへ

私もだいぶ反省しております。私の書き込みもよく読むときつい口調のようで反感を買いたくなるのもわかります。すみません。
私は掲示版デビューしてから1年たってないのでまだまだ勉強中です。
今後、また、きつい書き込みあったなら、また指導おねがいします。

書込番号:828717

ナイスクチコミ!0


たこ焼き8さん

2002/07/14 01:07(1年以上前)

まりも3号 さん 反論することしようと思えばできますが荒れるんでやめときます 
クレソン さん  友人にいるので言いたい事わかります
後コアなゲームユーザ否定したい わかりますよ...でもまだ大丈夫
自覚ある方はまだ落ちてません 自覚無くてそれが当然と思ってる方が
やばいです 友人のように…
tatukou3 さん  すいませんまた書き込みしてしまって
後 揚げ足取りはこの辺でやめにしませんか

書込番号:829898

ナイスクチコミ!0


tatukou3さん

2002/07/14 04:22(1年以上前)

>まりも3号さん
>クレソンさん

このまま流すのが一番だと思ったのですが、自分自身すっきりしないので
最後に書かせてください。
横からわりこみ、レスをしたのですがあらためて一通り読みなおして
みたところ、正論ぶいてキツイ言い方をしてしまった自分に気づきました。
人それぞれ考え方が違うにもかかわらず、弱点らしい所をみつけて
自分勝手な考えをおしつけようとした部分がありました。
まだまだ語学が足りないところがあり、お二方に不快な思いをさせてしまった
と思います。えらそうな事を言っときながら自分自身気づかない部分が
まだまだあり勉強不足だと思い知らされました。
こちらからも謝らせてください。すいませんでした。
ただ荒れる事があまり好きではないので止めたい気持ちだったという事
だけは分かってください。
まだ不満があるやもしれませんが終わりにしましょう。
またも勝手ですいませんが、以上です。

書込番号:830218

ナイスクチコミ!0


ギャンポさん

2002/07/14 12:40(1年以上前)

クレソンさん は嵐のように激しいね、、、
>2台を常時稼働状態にする
>因みに私はGCもXBOXも持っています。
ゲームばっかピコピコやってないで
少しは運動でもしたら?
僕もPS2持ってるけどどのソフトがそんな楽しいのやら
教えて欲しいね

書込番号:830742

ナイスクチコミ!0


CYAN_Bさん

2002/07/14 13:21(1年以上前)

使い方によると思うのですよ…。

修理に出せないような事をした(裏のシールを剥がした)、とか。

まぁ、気づかずに剥がしてしまう人も多いようですね(笑)。

書込番号:830803

ナイスクチコミ!0


クレソンさん

2002/07/15 07:25(1年以上前)

>ギャンポ さんへ

ここで言うと問題なのかなあ?と思いつつ。
常時2台というのは居間と自分の部屋に1台ずつ。(大きいヤツは挫折)
使用状況は、ソフトを買ってもしない人ですからね、本当に少ないんですよ。
今年に入ってから、バイオにハマリ、PS2はサッカーゲームをやってDVDを少々というくらいですかね。XB○Xはソフト3枚ですが、やったとは言えない状況。開けてもやらないソフトが10枚ぐらいですか?
こんな事書くと「それはおかしいだろ」とか書かれそうですけど。
なぜ壊れるのかこちらが聞きたいぐらいで。(わかってることですけど)最近のPS2はピックの型番が変わったようで、それに期待です。
(400Bから400Cに。互換性は無いみたいですが)更に、と言うことも考えられますけれど。

あと、この場を借りて、
たこ焼き8さんと、tatukou3さん。色々どうも有り難う御座いました。

書込番号:832432

ナイスクチコミ!0


マルボさん

2002/07/15 18:47(1年以上前)

クレソンさん
何だか自分の意見を正当化しようと話が少しずつ変わってきてますね。
全部が嘘っぽく思えてきますよ。

僕はメインスイッチ、使用後は必ず切ってますね。
買って2年以上になりDVD−ROMの読みこみに関してはやはり
悪くなってきてるけど本体の自動診断機能で特に問題ないです。



書込番号:833251

ナイスクチコミ!0


まりも3号さん

2002/07/15 19:18(1年以上前)

クレソンさんへ

私は、はっきり言って、シヨックです。あなたのこと、コアユーザーだと思い、私とは環境がちがうとわかって、それで、PS2が5台目も買うはめになっているのも納得していた先だったのに・・・。

ピックの型番、(400Bから400C)。
私はこんなの知らないよ。普通はわからないだろ。なんでゲームはあまりしない普通の女の人がPS2に関してここまでくわしいのか、謎が深まるばかりだ・・・。

書込番号:833314

ナイスクチコミ!0


クレソンさん

2002/07/15 21:18(1年以上前)

壊れたら悔しいから何が原因か詳しく調べるわけです。
ずっと、ずっと調べていたら問題点がわかってきたわけです。
他の人とも意見交換をし、問題がどこにあるかが。

これ以上何を書けばいいのですか?
答える義務がないと思われる人にも、返事としてしたような気がする訳なのですが。

マルボ さんへ

申し訳ないのですが、正当化しようと思ったらあんな事は書きません。
(逆のことですから、それでは本当の馬鹿です)
本当に余り使ってないのに、と言うわけです。

書込番号:833526

ナイスクチコミ!0


ほわっとさん

2002/07/16 01:57(1年以上前)

使ってたものが何度も故障したら、原因調べるぐらいはするでしょう。
検索にかけるとか。自分も最近調子が悪くなってきたんで
ちっと調べてみましたよ。似たような症状の人が多いこともわかりました。
まりも3号さんも問題にぶちあたることがあれば
調べてみてください。勉強になりますんで

書込番号:834227

ナイスクチコミ!0


ボンジュールさん

2002/07/16 02:01(1年以上前)

クレソンに一言
オークションに出回っているジャンクPS2の殆どは改造に失敗したやつだよ。いわゆるMODチップの取り付けに失敗したやつ。
普通に壊れて自分で直そうとして中開けたものの結局手におえなくて手放したなんてのは極少数だよ。
ピーコ野郎が改造に失敗して自ら壊したのと、普通に使っていて部品寿命で壊れたのとじゃぜんぜん違うよ。
まりも3号が事実をみきわめろとか言ってたのはそういう意味も含んでるんじゃない?

書込番号:834234

ナイスクチコミ!0


クレソンさん

2002/07/16 08:09(1年以上前)

ああ、結局書いてしまう私。
単に律儀なだけですが。

ボンジュール さんへ
私はヤフ?クをずっと見続けていますが、確かに1年前までは改造失敗機だらけでした。
騙されたと思って今の?フオクPS2ジャンクを見てみてください。
改造失敗機より、単にDVDが見れなくなった自然死亡機ばかりです。

多分休みが終わった9月になればもっと故障機がでてくるんでしょうね。
可哀想に。

書込番号:834460

ナイスクチコミ!0


もみやまさん

2002/07/16 12:03(1年以上前)

数日見てるけど、クレソンの方がちょっとおかしいかな・・・
普通のやつが家電やゲーム機が壊れたときに、大雑把にどこが悪かったのか、
気になることはあっても、部品の型番まで調べるってのも変な気がするし、
ゲームソフトを買ってもほとんどやらないってのも不自然じゃない??
(個人の自由だけど)
そんなにやらない人がどうして本体が2台ずつ必要なのかも、わからない。
かなりのヘビーユーザーなら移動とか接続が面倒だろうけど・・・
それとやはり、普通は保証期間内に壊れたら、修理に出すでしょ・・・
自分でばらしたりして、「やっぱピックアップが逝ってる」とか言ったら変!?
要はクレソン自体の行動パターンが変!?
ゆえに疑われるのよ・・・

ちなみに、俺のPS2は一番初期のモデルで、
1度、メモリーカードが壊れた時があった。
ブルーのディスクは難なく読み込むけど、
ゴールドのディスクはなかなか読み込まない・・・
具体的に言うと、「ガンダムDX」とか「みんなのゴルフ3」。
今度出るパワフルプロ野球はゲームキューブ版を買うっす!!

書込番号:834740

ナイスクチコミ!0


GGCさん

2002/07/16 14:01(1年以上前)

>ああ、説明が足りなかったですが、2台を常時稼働状態にすると、でした。
>常時2台というのは居間と自分の部屋に1台ずつ・・・
これは2台常時稼動とは言わないのでは?言ってること変わってますよ。人の過去ログで粗捜しばかりしないで、tatukou3さんを見習って自分の過去の発言にも気にしてみては?
私自身も自分は特別などとは思ってませんので失礼しました。

書込番号:834901

ナイスクチコミ!0


ざ・ぺーぱーさん

2002/07/16 14:44(1年以上前)

裏のメインスイッチ。
買ってから数日は結構こまめに切ってましたが最近は入れっぱなしです。(笑)
でも、これってPS2の電源などの寿命には影響しそうですが、内部回路にはあまり影響が無いように思ってます。(このへん、フォローしてほしい(笑))

壊れ安いPS2?。
単に安売りのお店ではなく、長期保証つきのお店で購入することにしたのも、ここでのクレソンさんの書き込みのおかげです。
クレソンさんはどのような意図で書き込まれたのかはあまり理解していないかもしれませんが、オークションや安いだけのお店で購入する危機感のようなものを感じさせてくれたことに関しては感謝に近い念をいだいております。

お小遣いを貯めて買う子供たちもそうでしょうが、単なるゲーム機にしてはプレステ2ってそんなに安いものじゃありませんからね。ほんと。

書込番号:834946

ナイスクチコミ!0


マルボさん

2002/07/16 17:56(1年以上前)

僕もクレソンさんは何故、修理に出さなかったのかが不思議です。
それほどの故障に関する知識があるのなら新品を何度も買い換えるより
保証期間内であれば修理に出して少しでも本体の寿命を延ばしてくのが
普通ではないかと・・・
それほど毎日使用されてる感じではないので一ヶ月くらい修理で預けても
ゲーム生活に支障無いと思います。
5台というと17〜20万はプレステ2に投資してるんですよね。
う〜ん、人それぞれと言えばそれまでですけど僕の感覚だと尋常じゃ
ないと思ってしまいます。
間違ってたらごめんなさい。

書込番号:835207

ナイスクチコミ!0


ジーコジャパンさん

2002/07/16 18:59(1年以上前)

クレソンさんて、たぶんお金持ちなんでしょう。
貧乏な私は、あと3年か4年もってくれって、私のPS2にお願いしています(爆笑)
私の夢はPS2をプラズマで見ることです(笑)

書込番号:835295

ナイスクチコミ!0


まりも3号さん

2002/07/16 19:35(1年以上前)

私は正直に言って、AV機器、ゲーム機が故障した記憶はあまりないんですよね。メーカーを問わずです。あるとすればSONYのCDプレーヤーが6年目で故障したくらいですかね。扱い方がいい方だと思う。
PS2はもちろんバリバリ現役です。DVDも特に問題なくみれます。
あっ、別にイヤミじゃないので、気分を害したなら、ゴメンナサイ。
メインスイッチの件ですが、入れっぱなしです。メインスイッチを毎回入れたり、切ったりするとスイッチが壊れるんじゃないかと、私は思ってしまうんですね。そうゆう考えが私であります。

さて、本題に入りますが、PS2がもっとも多いピックアックの故障ですね。みなさんは何もふれていないのですが。私の考えでは、衝撃が一番原因だと思う。保障期間があるにもかかわらず、強い衝撃を受けたならば、無料修理はできないと思う。だめかなぁ?。
まぁ、ゲームをやり込む、そんなにしてない。に関係なく、ハードによくないことすれば、長くは持たないよ。
あっ、クレソンさんのこと言ってるわけでないので、まぁ、念のためです。

書込番号:835366

ナイスクチコミ!0


るーるらーさん

2002/07/16 19:44(1年以上前)

クレソンさんに、一つ質問があります。

PS2が壊れやすい事が分かっているのに、何故5台目を買うまでに
延長保障のかけられるお店で買わなかったのでしょうか?
延長保障は店独自の保障なので、ソニーの対応とは関係無く、修理
してもらえます。

原因をネットで調べるぐらいの方なのですから、近くに店が無くても
通販でソフマップ等の選択肢も有ったと思うのですが。

書込番号:835380

ナイスクチコミ!0


ぷれ。さん

2002/07/16 21:28(1年以上前)

そもそもそこまで知識があるなら、壊れた時に本体開けて
ピックアップレンズの修理くらい出来ると重いますが…
大抵、交換しなくて、軽く掃除してあげるくらいで直りますが…
でも、ちょっと冒険ですので、個人の判断によりますが…。

書込番号:835600

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:126件

2002/07/16 21:50(1年以上前)

…で、結局どうなの?
PS2ってそんなに壊れるの?壊れないの?
ユーザーが知りたいのは結局そこですよ。

…誰か真実を知ってる人! ガツンとやってくださいな!

書込番号:835659

ナイスクチコミ!0


もみやまさん

2002/07/16 22:10(1年以上前)

>ああ人生に涙あり さん

私の個人的な経験ではPS2は故障しやすいと思います。
ただ、すぐ壊れるって言ってるわけじゃないし、必ず壊れるとも言ってない。
買って1ヶ月で壊れる人もいるし、まりも3号さんのように、
数年使っても壊れない人もいます。

結局まちまちなんですが、他のゲーム機やコンピュータ、
家電製品と比較すると故障しやすいのでは・・・と思います。

書込番号:835718

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:126件

2002/07/16 22:30(1年以上前)

>もみやまさん
>結局まちまちなんですが、他のゲーム機やコンピュータ、
>家電製品と比較すると故障しやすいのでは・・・と思います。

う…ん…結局そこにたどり着きましたか。壊れやすい傾向は確かにあるんですね。

書込番号:835773

ナイスクチコミ!0


まりも3号さん

2002/07/16 22:46(1年以上前)

私もPS2はAV機器より耐久性はないと思います。なんか、手荒に扱うと故障が出てきそうな印象は、ありますね。
でも、現状でいいんじゃないかな?。だって、子供が勉強しないで、ゲームばかりして、故障したら、親が”ゲームばかりするからでしょう。”っと言って、注意するのに役に立つでしょう。物の大切さも・・・。

書込番号:835805

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:126件

2002/07/16 23:15(1年以上前)

>でも、現状でいいんじゃないかな?。だって、子供が勉強しないで、ゲームばかりして、故障したら、親が”ゲームばかりするからでしょう。”っと言って、注意するのに役に立つでしょう。物の大切さも・・・。

それは嫌です(^^; やっぱり壊れないほうがいいですよ。
壊れにくくなったら1万ぐらい高くなってもいいかな、と思うのは私だけでしょうか? 修理に出したら結局1万ぐらいかかるようですし。

書込番号:835893

ナイスクチコミ!0


たこ焼き8さん

2002/07/16 23:37(1年以上前)

しばらく見ない間に…
ゲーム機が壊れやすいという話はPSから聞きましたが...
自分ファミコンの□ボタン生まれる頃からあって小学3年のときに
調子が悪くなって新しいの買った(長く持ったと思う)
PS3000だったかな〜で読み込まなくなってPS7000番台買いましたから
耐久性はPSにしろPS2にしろsony商品疑問に思うところです...(ソニータイマ)
衝撃と言うが子供が使うものだから多少は荒く使っても大丈夫なように
しているべきとは思いますがSONYだしな...してないかも
大してPS2使用していないのにという点は納得できる...
面白くないソフト馬鹿り出てくる(笑)
それにしても揚げ足取りばかりよく集まったもんだ(笑)

書込番号:835981

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:126件

2002/07/16 23:49(1年以上前)

結局クレソンさんは嘘をついていなかった、ってことでしょうか…
さんざん叩かれていてお気の毒。

書込番号:836014

ナイスクチコミ!0


Chikurinさん

2002/07/16 23:53(1年以上前)

どのみち個人的な経験しかないのなら、根拠はないのとおんなじですね。
ヤフオクにたくさんジャンクが出てると言っても、何万台も出ているわけではないですよね。総出荷数に較べれば、大した数と言えるかどうか。

個人的には保証がどうなってるのかの方が気になります。

書込番号:836025

ナイスクチコミ!0


さざえIN磯野さん

2002/07/17 00:08(1年以上前)

http://niga.sytes.net/game/ps25.html
ここのホームページを参照してください。
ピックアップのへたれについて詳しく書いてます。
プレステ2は壊れやすいのは否めないと思います。
たぶんわざと壊れやすい部品を使っているのでしょう。
ホント、ソニーは商売上手です。
故障が怖ければ5年や3年延長保証が聞くところで購入するのが1番でしょう。
でも、ハードユーザーでもない限り1年は持つと思います。
1年以内なら保証あるしソニーも馬鹿じゃありませんから。
へたれた場合でも自分で直せるし(かなりの技術が必要)、代理でなおしてくれる人も(有料ですが)いるようです。
ピックアップのへたれ以外の故障は早々ありませんのでそんなに心配する必要はないと思います。

さんざん議論していたようですが、これで終わりにしましょう。
あまりにも議論がスレと違っています。
もっと議論したければほかのスレをたててください。
それがマナーというものです。

書込番号:836078

ナイスクチコミ!0


かずえ18歳さん

2002/09/28 19:04(1年以上前)

<http://www.kakaku.com/jpeg_gif/bbs/sister1.gif> [678918]クレソン さん 2002年 4月 27日 土曜日 14:21
p295add.aicint01.ap.so-net.ne.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Mac_PowerPC)

悪いことは言いませんから、プレステ2はオークションではなく保証してくれるお店で買った方がいいかと。

http://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=kodakun20
00&

今もこのような詐欺がありメチャクチャな状況です。

それでなくともプレステ2は壊れやすく設計されているので、普通に使えば1〜2年で壊れるので保証は重要だと思います。(1年以内に壊れることも多々あり。私はこの2年で3台ほどダメにしました。)
私は5千円程度だったらケチらない方がよいかと。

メモカの件はどのソフトをやるかによりますね。
それこそシュミレーションのソフトなど8メガでもセーブが一つしか容量的に足りない物さえありますから。
因みに、私はRPGとか数十時間やったデータは消したくないので12〜3枚は買っています。

書込番号:970692

ナイスクチコミ!0


みっくjpさん

2002/09/29 02:40(1年以上前)

私はGCユーザーですが、最近プレステも欲しいのでココに辿り着きました。既にPS2をお持ちの方は、このスレは揚げ足とりとか、無駄なスレとか思う人もいらっしゃると思いますが、初めてPS2を買う人にとっては、『PS2って壊れやすい?』という問題は、正直一番興味があるトコロです。そしてドコが壊れやすいのか、というのも勉強になりました。
かずえ18歳さんのコメントのように、新品で保証付き!というカシコい買い方をした方がいいみたいですね。参考になりました。

書込番号:971545

ナイスクチコミ!0


oh!!さん

2003/07/07 19:41(1年以上前)

稼動状態ってまさかスタンバイではなくてディスクいれっぱ!?

書込番号:1738361

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

RGBケーブルについて

2003/03/28 04:13(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-30000

スレ主 サンスクリットさん

わかる方いたら教えて下さいませんか?
PS2本体と関係ないんですが、RGBケーブルについてです。
SONY純正21ピンRGBケーブル(SCPH-1050)を探していて
友人に頼んでオークションで譲って貰ったんですが、
そのケーブル、ピンが完全に付いてないんです。全部で14個しか付いていません。上の段(幅が広い方)の左から6個が付いていません。
使用には問題なさそうなのですが、
新品ってピンが全て付いてる物なのでしょうか??
なんか的外れですみませんが、全く詳しくないモノで、
普通に新品で買ったら20個全て付いて売ってるのかわからないので、
詳しい方、教えてください!
14個でも問題ないのでしょうか。
それともやっぱり20個付いてたほうが画像がキレイとかありますか?
本体と関係ない質問で、すみませんがヨロシクです!

書込番号:1435479

ナイスクチコミ!0


返信する
JJ1985さん

2003/03/28 04:36(1年以上前)

この質問、↑ SCPH39000で同じ質問をしました、JJ1985と同一人物です!
すいませんHNとアイコンが家族のものになってました(A^-^;

書込番号:1435496

ナイスクチコミ!0


BAHAMOUDさん
クチコミ投稿数:233件Goodアンサー獲得:2件

2003/05/30 00:44(1年以上前)

21ピンの中身の半分は アースですからね、、、。
R、G、B、同期、L、R、アース、があれば 足りてます。
(PSのコネクタは12ピンだし。)
ちなみに 21ピンは
:    G G 出G出G出       :
:   青NYN 力N力N力       :
:   BDSD VDRDL       :
: ┏━|||||||||| ┓     :
: | ○○○○○○○○○○ |     :
:  \           |     :
:   |○○○○○○○○○@|     :
:   ┗||||||||||┛     :
:    GGRG+同G音G音      :
:    緑N赤N5期N声N声      :
:     D DV DRDL      :
こうなってます。
RGBピンアサインなどで検索すればわたしのHPが出るかも?

書込番号:1621810

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

VAIOと繋げてゲーム!

2003/03/06 18:04(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-30000

過去ログにあるのかもしれませんが、
見つけられなかったので教えて下さいm(_ _)m

今までテレビにPS2を繋げてDVD鑑賞&ゲームをしていましたが、
家でDVDレコーダーを購入した為、PS2の置き場がなくなり、
部屋のパソコンでゲームをしたいと思いました。
パソコンは、VAIOのPCV-MX3GKです。
機械にすごくウトイので、解る方には簡単な事だと思うのですが、
接続方法が良く解りません(T_T)
SONYのページでも詳しく書いていないので、
どなたか助けていただけないでしょうか?
今までテレビとPS2を接続したいたのは、
赤・黄色・白の端子の付いたケーブルです。

パソコンと繋げるにはどのようなケーブルが必要で、
どうのように接続すれば比較的綺麗なゲーム画面で遊べるのか、
どうか教えて下さい。
モニタは液晶ではなく、CRTです。
宜しくお願いします!

書込番号:1367729

ナイスクチコミ!0


返信する
テクナートfrom日本橋さん

2003/03/06 19:37(1年以上前)

アップスキャンコンバータ。

書込番号:1367947

ナイスクチコミ!0


スレ主 JJ1985さん

2003/03/06 23:25(1年以上前)

>テクナートfrom日本橋さん
早速お答えくださって、ありがとうございます!
調べてみましたが、アップスキャンコンバータっていうものは、
色々な所から出ているみたいですが、どこの製品が適しているのでしょうか。
値段も結構違うみたいですし・・・

また、アップスキャンコンバータを使う以外では、
ゲームをやる方法はないのでしょうか?

教えて下さい!

書込番号:1368642

ナイスクチコミ!0


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2003/03/06 23:48(1年以上前)

そのPCにはギガポケットが搭載されてるから、ギガポケットの外部入力端子にPS2をつなげて、ギガビデオレコーダーを起動してチャンネルを外部入力にしたらOKです!

書込番号:1368748

ナイスクチコミ!0


テクナートfrom日本橋さん

2003/03/06 23:58(1年以上前)

http://www.messe.gr.jp/chaos/kaigai_new/Denpa/Denpa.htm

マイコンソフト社のXRGB-2 plus買っとけば間違いなし。     ギガポケもいいけどゲームをするのにいちいちPCを起動しなければ
ならずお手軽でないし、コンポジットだから画像が悪い。

書込番号:1368792

ナイスクチコミ!0


昌くんさん
クチコミ投稿数:820件

2003/03/07 00:48(1年以上前)

アルファデータのAD-QTV だとTV放送も見れるよ。

書込番号:1368947

ナイスクチコミ!0


スレ主 JJ1985さん

2003/03/07 16:47(1年以上前)

JUNKBOYさん、テクナートfrom日本橋さん、昌さん、ありがとうございます!
>JUNKBOYさん
ギガポケットの外部入力端子にPS2を繋げてゲームが出来るとのことですが、
PCの背面にビデオ入力端子がついていますが、そこからPS2に繋げるのでしょうか?
小さな穴がたくさん空いてる端子なんですが(説明がヘンですいません^^;)
専用のケーブルみたいなものがあるのでしょうか・・?

>テクナートfrom日本橋さん
ご返答ありがとうございます!
なるほど、こういう機械があるんですね〜
でも少し、予算が・・・(^^;
ギガポケットで画像が悪いっていうのは、すごく差がでる感じなのでしょうか。
PS2でゲームをやるからには、あまり画像が良くないのも悲しいですよね・・・
悩む所です。

>昌さん
一応今の段階でも、PCを起動させればTVは観ることが出来ます。
でも、PC起動をせずにゲームもTVも!っていうのは
かなりポイントが高いですね!
アルファデータのAD-QTVだと、
マイコンソフト社のXRGB-2 plusよりも値段が随分と安いみたいですが、
画像やPCとの相性などに差が出るものなのでしょうか?
TV鑑賞は重要視していなかったのですが、
マイコンソフト社のものと、アルファデータ社のものと
さほど差がないようでしたら、もし買うとしたら
安い方が予算的にも助かる気もします(A^-^;

もちろん、ケーブルだけ購入すればOK!というのが
一番ありがたいのですが、画像の良し悪しも考慮に入れようと思います。

またまた質問ばかりで申し訳ありませんが、
みなさん、教えて下さい!

書込番号:1370410

ナイスクチコミ!0


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2003/03/07 21:36(1年以上前)

>ギガポケットの外部入力端子にPS2を繋げてゲームが出来るとのことですが、PCの背面にビデオ入力端子がついていますが、そこからPS2に繋げるのでしょうか?

そうですね。ギガポケット専用の入力端子につなぎます。


>小さな穴がたくさん空いてる端子なんですが(説明がヘンですいません^^;)
専用のケーブルみたいなものがあるのでしょうか・・?

PS2についてた黄(映像)・白(音声・左)・赤(音声・右)を変換ケーブルを利用してつなぎます。

参考までに・・・

音声は・・・
http://www.audio-technica.co.jp/products/cables/goldlink/goldlink_a-head.html

映像は・・・
S端子に変換するケーブルが最初から付属していたと思います。

書込番号:1371066

ナイスクチコミ!0


スレ主 JJ1985さん

2003/03/08 17:21(1年以上前)

>JUNKBOYさん
ありがとうございます!
映像の方のケーブルは見つかって、接続してみたら写りました!
音声の方は、ご紹介いただいたリンク先の、どのケーブルがつかえるのでしょうか??
赤ピンと白ピンをひとつにまとめるケーブルみたいなものが見つけられなかったので・・・

書込番号:1373436

ナイスクチコミ!0


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2003/03/08 19:19(1年以上前)

http://www.audio-technica.co.jp/products/cables/others_av/at3a61.html
このケーブルの赤白の部分がメスタイプのものがよいのです。
メスタイプとは・・・
http://www.audio-technica.co.jp/products/cables/others_av/at3a73.html

これで意味がわかっていただけるかな?
(^^ゞ

書込番号:1373802

ナイスクチコミ!0


スレ主 JJ1985さん

2003/03/08 23:57(1年以上前)

>JUNKBOYさん
意味が解りました!
つまり、例えばリンク先の商品、AT5A75/0.2みたいな物を探せばいいということですね!
解らないことだらけで、すみません(^^;
ご親切に教えて下さいまして、ありがとうございました!
まだまだ調べなければいけない事も多そうですが(^^;
いろいろ検討しつつ、がんばってゲームまでこぎつけたいと思います(^o^)

ご指導下さったみなさん、ありがとうございました

書込番号:1374749

ナイスクチコミ!0


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2003/03/09 16:06(1年以上前)

ご理解いただけて良かったです。
(^^ゞ

書込番号:1376710

ナイスクチコミ!0


るるん々さん

2003/05/24 21:38(1年以上前)

よかったですね。
PS2買おうかなあー

書込番号:1605687

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2003/05/25 01:33(1年以上前)

自分も初期ロット買い換えようかな。
(^^ゞ

書込番号:1606557

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

教えてください。

2003/04/18 16:15(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-30000

コントローラのR3,L3はどこですか、アナログスティプのことですか

書込番号:1500708

ナイスクチコミ!0


返信する
ほっくさん

2003/04/18 16:42(1年以上前)

R3,L3はアナログスティックを押すことで使えます。

書込番号:1500754

ナイスクチコミ!0


ソニエリさん

2003/04/18 17:03(1年以上前)

そこのボタンあんまり使うゲームが無いよな。

てかボタン多すぎ。

書込番号:1500790

ナイスクチコミ!0


スレ主 xinyanさん

2003/04/19 08:34(1年以上前)

教えていただきました。有難うございます。あるゲームの裏技で使用したいので、

書込番号:1502768

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プレイステーション2 SCPH-30000」のクチコミ掲示板に
プレイステーション2 SCPH-30000を新規書き込みプレイステーション2 SCPH-30000をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

プレイステーション2 SCPH-30000
SIE

プレイステーション2 SCPH-30000

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 4月18日

プレイステーション2 SCPH-30000をお気に入り製品に追加する <27

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング