

このページのスレッド一覧(全362スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 9 | 2002年4月29日 22:25 |
![]() |
0 | 3 | 2002年4月29日 13:30 |
![]() |
0 | 2 | 2002年4月24日 11:37 |
![]() |
0 | 6 | 2002年4月23日 09:45 |
![]() |
0 | 0 | 2002年4月21日 14:32 |
![]() |
0 | 3 | 2002年4月21日 05:27 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-30000


主たる目的はDVD鑑賞ですが、どうせならゲームが付いている方があとあと子供のためにいいかなと思い、ねらっていますが、正直なところ、親の映画(DVD)鑑賞と子供のゲームと両立出来るものなのでしょうか?
知人の話では、Panasonicの方がそういった目的に適しているとか...
野暮な質問ですが、アドバイスください。
0点

その場合、ゲームのことは考える必要ないでしょ あと何年もずっとps2の独壇場てなら別だけど、そうではないでしょ 新しいの出てくるし だから必要なときに必要なゲーム機買えばいいでしょ あれもこれもという多機能のものはどれをとっても中途半端 ちなみにパナはあんま好きやないです、これは独断と偏見ですが・・・
書込番号:676694
0点


2002/04/26 04:29(1年以上前)
『あとあと』なら、普通のDVDプレイヤーでいいんじゃないでしょうか?
安価で結構いいやつもありますし…
ちなみに、僕のはPS、PS2両方ともディスクに傷つくガリガリ君でした。
書込番号:676728
0点


2002/04/26 07:54(1年以上前)
主たる目的がDVD観賞なら専用機を買われた方がいいと思います。
やっぱり専用機ですので、映像と音声の出力能力が段違いですし。
書込番号:676798
0点


2002/04/26 09:37(1年以上前)
多分ですね・・その、あとあとの子供がPS2のゲームが出来る(理解して)年齢に達した時までPS2のソフトが現段階のように主力として発売されているのでしょうか? PS2本体だってその間に、故障するかもしれませんし・・ゲーム機が欲しいとなったその時に、その時代最も優れているゲーム機を子供の為に、選んであげて下さい。
主たる目的がDVD鑑賞であれば、普通のDVDプレイヤーを皆さんのレス同様、間違いなくお勧めします。最近のはカナリ、お安いですし。
めろりんQQQさんが、少しでも自分自身で「ゲームもやりたい」と言う気持ちがあるのなら、PS2も良いでしょう。
めろりんQQQさん自身が、ゲームは一切やらず「DVD鑑賞のみ」なら普通のDVDプレイヤーが的確でしょう。
以上
書込番号:676867
0点


2002/04/26 17:55(1年以上前)
PS2は故障が多いみたい。DVD観るのに〜。ですけど、やめた方がいいです。私は持っていますがゲーム専用機にしています、ガラスケースの中に入れて使用している為、初期型ですけど故障なしです。(ホコリなど嫌います。)
書込番号:677345
0点

PCあるんだからPCにDVD増設するのが格安。
1万円でおつりがくるでしょう(笑)
でも、PCのスペックで快適性が違うけど(^^;
素直に専用プレーヤーの方がいいかな?
書込番号:678392
0点



2002/04/28 00:26(1年以上前)
ありがたいお返事の数々、ありがとうございました。
私自身、もともとゲームをするほど時間がありませんので、無難にDVDプレーヤーにしようかと思います。
それにしても、このkakaku.comって、非常に役立ちますね!
これを見て購入したDIGITAL8はとっても気に入っています。感謝しています。今後ともみなさんのアドバイス、ありがたくちょうだいしたいと思います。
ありがとうございました。
余談ですが、先日SONYのCLIE T-600Cをyodobashi.comで購入したのですが、筐体の不良で交換を希望し、二日間何の連絡もなくて、とても不安です。電話もつながらないし、交換品は届かないし...
やっぱり、大手はこういった点で対応が悪いのですかね、信頼していたお店だけに今回のことでがっかりしました。
書込番号:679961
0点

そのご判断、適切でしょう。
私のようにいい年こいて発売日に「並んで買った」人にとっては・・・まぁ
そこそこです。DVDプレーヤーとしても、ゲーム機としても。
ところで、都会の方ってどうして「yodobashi」さん辺りで買うんでしょうか?。
田舎もんには全く理解できない。高いし・いい加減な店員しか居ないみたい
なのに・・・これって偏見?。田舎もんの親父でした。
書込番号:681382
0点


2002/04/29 22:25(1年以上前)
販売店や、サービスステーションの窓口が受け付けてくれても、肝心の修理する場所はゴールデンウィークでしょ?なら、この時期周辺に修理に出したって音沙汰なんてないよ。工場関係は動いてないからね・・。販売店が祭日に営業してるのは基本!!けど、工場は祭日など普通は休み。例え、受け付け窓口で「祭日も関係無く修理をやってます」と言っていても、それはお客に対して安心させる為の営業マニュアルトーク。休みに入る時期にだしたアナタの段取りも悪すぎ!!だから、完全に休みが明けたら朝一番で連絡してみれば?その返事次第で次ぎをどうするか考えて下さい。それじゃぁ、ただの愚痴だよ。
書込番号:683792
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-30000




2002/04/29 04:42(1年以上前)
ビデオ入力のあるパソコンを介するか、ビデオ入力のあるディスプレーにつなぐことができます。
書込番号:682234
0点

ちょーきれいだねとか、あっぷスキャンコンバータをつなげばモニタに直接描画できます
書込番号:682239
0点



2002/04/29 13:30(1年以上前)
ありがとうございます。
早速探してみます。
書込番号:682817
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-30000

2002/04/23 08:09(1年以上前)



2002/04/24 11:37(1年以上前)
ありがとうございます
書込番号:673506
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-30000


質問ですが、プレステ2のUSB端子にパソコン用のUSB端子のキーボードをさしても使えるのでしょうか?もうすぐFF11が発売なので検討中なのですがやはり専用のキーボードしか認識しないのですか?
0点



2002/04/16 22:40(1年以上前)
ありがとうございました。今つかってるのがワイヤレスなのでちょっと不安なのですがその点も関係はないですよね?
書込番号:660224
0点

XPでドライバ必要なのはむり。
IBMのキーボードは1800円だが動いたよ
書込番号:661557
0点


2002/04/17 18:22(1年以上前)
便乗レスですが、PS2用のお勧めのワイヤレスキーボード(&マウス)
はありますか?
よろしくお願いします。
書込番号:661654
0点


2002/04/21 14:53(1年以上前)
私はLogicoolのコードレスを付けて使っています。CK-36M(キーボード+マウス)を最初に付けてみましたがキーボードしか使えず(マウスは認識しないみたいです)、別に光学式マウスZM-50を付けました。受信機が2つになってしまいますが、コンパクト型のキーボードと光学式マウスの組み合わせは、お茶の間でも使いやすいですよ。もし今から買われるのなら、キーボードはマウスなしのモデル(CK-36)が良いんじゃないかと思います。
書込番号:668382
0点


2002/04/23 09:45(1年以上前)
ありがとうございました。
早速、購入してみます。
書込番号:671579
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-30000


プレステ2の初期型をもってますがプレステ2のゲ−ムができませんプレステのゲ−ムおよびDVDの映画などはみれるのですがプレステ2ゲ−ムでも裏面が青いやつはできるんですけど灰色のやつはできません...だれかおしえて
0点


2002/04/15 02:47(1年以上前)
DVDのゲームが出来ないって事ですよね?
ドライブが弱ってるんじゃないでしょうか。要修理かも。
PSの技なんですが、マシンを縦に置いてみたら動いたりしませんか?
書込番号:657153
0点


2002/04/15 09:07(1年以上前)
私も同じ症状です。キングダムハーツ・FF10ができなくなりました。
その他のは、起動します。弟も同じ初期型を持っていて、一度レンズ交換をしたのですが、こちらの初期型ではちゃんと動作します。仕方がないので私は修理に出しました。出すときにサポートに聞いたところ、10000と30000では、同じレンズを使っていると言われましたので、30000に買い換えずに修理にしました。弟はタバコを吸うのですが、私は吸わないので今回の修理はかなり納得がいかない状況です。
書込番号:657280
0点



2002/04/21 05:26(1年以上前)
ありがとう ございました 修理に出すことにします
書込番号:667797
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


