

このページのスレッド一覧(全362スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2002年8月20日 20:13 |
![]() |
0 | 5 | 2002年8月19日 13:53 |
![]() |
0 | 6 | 2002年8月17日 18:50 |
![]() |
0 | 5 | 2002年8月16日 09:47 |
![]() |
0 | 26 | 2002年8月16日 05:27 |
![]() |
0 | 5 | 2002年8月16日 00:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-30000


基本的なことを質問してしまい申し訳ないのですが、
プレイステーション2、プレイステーション2 SCPH-35000B、プレイステーション2 SCPH-35000Lで何が違うのでしょうか。もしよろしければどなたか教えてください。よろしくお願いします!
0点


2002/08/20 18:11(1年以上前)
そんな型番は無い。
書込番号:900493
0点


2002/08/20 18:55(1年以上前)



2002/08/20 20:13(1年以上前)
返信ありがとうございます。
型番は間違ってました。
すいません。
書込番号:900659
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-30000



アップスキャンコンバータという機械を使えば出来ます。
大き目のゲームショップだと大抵おいてあります。
予算が許せば電波新聞社のモノを買うといいです。
書込番号:893822
0点

21インチのテレビ買った方がやすいという可能性も。
書込番号:894219
0点


2002/08/17 18:26(1年以上前)
サイバーガジェット社のVGAボックスなら、6800円であります。
PS2のメモリースロットに差し込んで、PCモニターと接続するタイプです。
VGA対応モニターなら、いろんな会社から出ていますよ。
書込番号:895291
0点


2002/08/19 13:53(1年以上前)
画質にどれほどこだわるかだと思いますが、かなり綺麗なのは(まきにゃん)さんのいってるXRGB−2というやつですね。2万3千円くらいで売ってました。しかし、21ピン端子(1500円)を別に買わないといけないです。ただ、高いだけに高画質で他のゲーム機(Xbox,GC等)もつなげられます。あとは、「ちょーきれいだね」というものがPS専用に売ってました。2万円ぐらい。
画質なんてこだわらないというのでしたら、(びくとる)さんのいうVGAボックスですね。友人が持ってます。XRGB−2に比べればピンぼけ気味、色の鮮明度が落ちますが、特に支障はないと思います。
書込番号:898418
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-30000


いつかは、PS2を買おうと思いますが、
本体の他にケーブルやメモリーなどなど、
最小限、何をそろえたらゲームを遊べるのでしょうか?
ちなみに、通販でソフトは、購入できるのでしょうか?
アドバイスよろしく。
0点



2002/08/12 16:40(1年以上前)
↑女の絵になってしまったー
書込番号:885689
0点

最小限だとメモリーカードのみでOK(もちろんゲームの他にって事だが)。
ケーブルはキレイに見たいのなら変えましょう。
S端子/D端子/コンポーネントと各種でてます。
最近のベガTVを持っているならRGBケーブルで・・・イチオシですな。
後は縦置きスタンドくらいかな。
そうそう、付属のコントローラー1個だけです。
対戦するならもう一つ要。
通販は何処でもやってますがマズは↓を
http://www.jp.playstation.com/
書込番号:885782
0点



2002/08/13 11:31(1年以上前)
のりZさんへ
早速のアドバイスありがとうございました。
PS2のお勧めゲームソフトなんてありましたら
どなたか、教えてください。よろしく。
書込番号:887209
0点


2002/08/14 23:33(1年以上前)
とりあえず、FF10と真三国無双2はおさえとけ。
あとは、ICO、パワプロ9、SSXトリッキー、GT3、テクニクティクス、エースコンバット4、太閤立志伝4、セブン、零、サル2、この中から好きなジャンルのゲームをかえばはずれは無いとおもうよ。
お金に余裕があればスーパギャルデリックアワーなんぞをかってみるととりあえず受け狙いには最適です。(-_-;) 1000円くらいで買えます。
書込番号:890249
0点


2002/08/17 00:03(1年以上前)
アトラスの武神はいいよー、あとは適当に
書込番号:893952
0点


2002/08/17 18:50(1年以上前)
>>アトラスの武神はいいよー、あとは適当に
そうそう、武神もいいよね。 つーかこのゲーム続編出してほしい。
売り上げから見ると、多分出ないだろうけど (´・ω・`)
書込番号:895335
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-30000

2002/07/31 11:30(1年以上前)
改造無しで静かにすることは出来ませんが、気にならなくする方法はあると思います。
・PS2をできるだけ遠くに設置する。
・囲いの様なものの中に設置し騒音を遮蔽する。通風を工夫したカラーボックスのようなものでも良いかも。防塵対策にも効果的かも。
書込番号:863717
0点


2002/07/31 17:27(1年以上前)
先週の週アスに、静音グッズが載っていました。
PC用でありますが、効果は高いそうです。
ジャパンバリューというメーカーらしいです。
予断ですが、私のPCは4基もファンがあるので、すごくうるさいです(笑)
書込番号:864193
0点

TVのボリュームがある程度高くなればファンの音が気にならなくなります
けど、ボリュームをあげられない環境なら、ヘッドホンを使う、という手も
ありますね。 音には音で対抗(^^;
今自分のすぐ後ろにサーバマシンがありますが(以下略^^;)
書込番号:864514
0点



2002/08/01 20:20(1年以上前)
返信、ありがとうごじゃいました。
書込番号:866112
0点


2002/08/16 09:47(1年以上前)
ファンの音がうるさい機種と静かな機種がある
書込番号:892811
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-30000


プレステ本体を買おうと思っているのですが、いろいろな型番があったり、価格もバラバラで、初心者としては、どれを購入したらいいのかわかりません。初歩的な質問ですいませんが、どのように違うのかどなたか教えていただけませんか?もちろんゲーム中心に使用しますが、DVDも見たいと思っています。
0点


2002/08/08 14:09(1年以上前)
リバウドさんは性格が悪いですね。
PS2のレス(その他2つ含む)読んでいると気分が悪くなります。
楽しく会話しているのに。
皆さん、そう思われませんか?
書込番号:878480
0点

えっ、俺が悪いの?
A・T・Gさんにレスについて、書いたんだけど?
なんか、FCのレスで気分悪くなりました。
みなさん、そう思いません?(爆笑)
書込番号:878528
0点


2002/08/08 15:48(1年以上前)
まだ、わかりませんか?
リバウドさんが今、書いている内容がすでにおかしいんですよ。
A・T・Gさんのレスに関しても、その次のまきにゃんさんのつっこみで終わってるんですよ。
あげあしとってどうするんですか。
もし、私があなたの立場なら素直に謝りますよ。
ネットで好きなこと書いてもいいとは思いますが、秩序は守りましょう。
本当の友人が、できないですよ。
それでは悲しすぎます。
それからリバウドさん、私も失礼なことを書いてすいませんでした。
これからは、みんなで仲良くいきしょう!
書込番号:878581
0点

FCさんへ
A・T・Gさんは、しばびさんがPS1のことを言ってると思って、PS2を買わないとDVDを見れませんよと書いてあった。
しばびさんはPS2のことを書いてあることを、教えてあげたまでです。
どこがあげあしなんですか?
間違ったこと注意したら悪いの?
本当の友人ができないのは、FCあなたですね(爆笑)
FCの友人さんも大変だぁ、間違ったこというとあげあしとるなぁとかいわれたら、たまらのう(笑)
書込番号:878694
0点


2002/08/08 20:28(1年以上前)
リバウドが正しい
書込番号:878976
0点


2002/08/09 02:08(1年以上前)
FCが正しい
書込番号:879526
0点


2002/08/09 02:39(1年以上前)
どっちもどっち
書込番号:879555
0点


2002/08/09 07:34(1年以上前)
リバウドが正しいに1票。
書込番号:879736
0点


2002/08/09 10:44(1年以上前)
つまらないので
―――――――――終了―――――――――
これ以降レスつける人は粘着。
書込番号:879933
0点


2002/08/11 20:31(1年以上前)
SFC&DVCS=FCだろ?w
恥かし〜
書込番号:884274
0点



2002/08/11 23:20(1年以上前)
たまたま見たら、返信数が増えていたようで。。私が「PS2」と書いたらよかったみたいですね。「PS1」自体忘れてたからあえて“1”だの“2”だの書きませんでした(笑) そうそう、私はPS1は持っていて一度も壊れたことがありませんが、“2”は壊れやすいとききました。どうなんでしょうか?また質問ですが、よかったらどなたか教えてください。
書込番号:884543
0点


2002/08/11 23:31(1年以上前)
最新のPS2なら、耐久性上がりましたので、心配ありません。限定版PS2なら37000番でまちがいないのでオススメです。
書込番号:884565
0点



2002/08/12 00:23(1年以上前)
まりも3号さん、ありがとうございます。30000番ではいかがでしょうか?購入予定なのですが。。。不安ですかねえ。。。
書込番号:884678
0点


2002/08/12 01:16(1年以上前)
PS1がまだこわれてないあなたなら、30000番でも大丈夫でしょう。
他に37000番のメリットはファンの音が静かになった。
DVDを読む動作がスムーズになった。とか
37000番がいいと思いますが。強制しませんので・・・。
書込番号:884766
0点



2002/08/12 11:41(1年以上前)
はい、ありがとうございました。
書込番号:885291
0点


2002/08/14 01:06(1年以上前)
なんか2chのゲーハー板以下だなこのスレ。
書込番号:888499
0点


2002/08/15 17:22(1年以上前)
NO.819000スレのほうがおもしろいよ。
ここのレスの中の人ともめたようです(笑)
書込番号:891572
0点


2002/08/15 19:55(1年以上前)
おもわず探してしまったよ(^^;)
書込番号:891796
0点


2002/08/16 05:27(1年以上前)
見た見た!面白かった!
書込番号:892628
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-30000


タイトルで察してもらえるでしょうが
ps2のAVケーブルの比較です。
近所の量販店で見たのですが値段は同じみたいですね(sony純正)
画質はどちらが優れているのでしょうか?
ただD端子のケーブルは音声の端子が高級ぽかったですね。
同じテレビで使った場合どっちが買いでしょうか?
音声は光ケーブルを使うので無視してかまいません。
知識のあるかた参考のご意見おねがいします!
0点

どちらもコンポーネント接続になるので(端子の形が違うだけ)画質は変わらないでしょう。あとはケーブルの品質の差になります。
書込番号:867463
0点


2002/08/02 18:33(1年以上前)
コンポーネントの方が画質は上です。
書込番号:867756
0点


2002/08/03 06:55(1年以上前)
その二つでは、はっきり言って分かりません(違いが)
D端子は配線のように集約されているので、物理的に不利でしょうが。
よくよく考えてみればコンポーネントだって本体側ではブラケット形状に成っています。
因みに私はPS2購入後、しばらくしてからコンポーネントケーブルを買いましたので。
S→コンポーネントの流れを経験しています。
当時としては、より色身が深く成り、やわらかい階調表現になったと感じました。さすが色差入出力端子!っと言った所でしょうか?
また、先日ゲームキューブを購入したのですが。
そのときは既に空き端子が無かったので、迷わずD端子ケーブルを購入しました。
ハードは違えどコンポーネントケーブルのような深い色味と、高い解像度をもっています。
以上の事から『D端子とコンポーネントケーブルは同等』と考えて問題ないと思います。
コンポ>D っと言う方の考えも良く分りますが。
その差は限りなく小さいと思います。
私のように既にコンポーネント端子が埋まっているならD端子。
今後デジタルチューナー等を設置予定なら、今はあえてコンポーネント。
なんて選び方はどうでしょう?
補足ですが、D1端子とコンポーネントは相互変換可能です。
既にそういった変換ケーブル等が売られています。
書込番号:868887
0点



2002/08/03 15:02(1年以上前)
皆さんのご指導大変参考になりました!
画質については、家のTV(自分の目)では多分
差がわからないということでしょう・・・
一応D端子の方が音声端子が高級っぽいのと、
配線が楽そうなD端子にします!
レスくれたみなさまありがとうございます!
書込番号:869429
0点


2002/08/16 00:55(1年以上前)
引き分け
書込番号:892358
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


