プレイステーション2 SCPH-30000 のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • プレイステーション2 SCPH-30000の価格比較
  • プレイステーション2 SCPH-30000のスペック・仕様
  • プレイステーション2 SCPH-30000のレビュー
  • プレイステーション2 SCPH-30000のクチコミ
  • プレイステーション2 SCPH-30000の画像・動画
  • プレイステーション2 SCPH-30000のピックアップリスト
  • プレイステーション2 SCPH-30000のオークション

プレイステーション2 SCPH-30000SIE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 4月18日

  • プレイステーション2 SCPH-30000の価格比較
  • プレイステーション2 SCPH-30000のスペック・仕様
  • プレイステーション2 SCPH-30000のレビュー
  • プレイステーション2 SCPH-30000のクチコミ
  • プレイステーション2 SCPH-30000の画像・動画
  • プレイステーション2 SCPH-30000のピックアップリスト
  • プレイステーション2 SCPH-30000のオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-30000

プレイステーション2 SCPH-30000 のクチコミ掲示板

(2355件)
RSS

このページのスレッド一覧(全362スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プレイステーション2 SCPH-30000」のクチコミ掲示板に
プレイステーション2 SCPH-30000を新規書き込みプレイステーション2 SCPH-30000をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

PSBBユニットについて

2002/06/05 10:38(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-30000

スレ主 kobasukeさん

基本的な質問ですが、
プレーステーションBBユニットは、ルータ経由で使用できるのでしょうか?
また、できれば、YAHOO!BBで、NECのAterm(WBR75H)
を使っている方がいたら、動作状況など教えて下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:754418

ナイスクチコミ!0


返信する
オーパルパルさん

2002/06/06 14:34(1年以上前)

私は、フレッツADSL(8M)でルータ経由で
PS2をつないでます。
ルータは、メルコの(品名忘れた)つかってます。
NECのそのルータって動作OKみたでしたよ。
YAHOO!BBでOKだと思います。
一応プレイオンラインでルータの動作するやつを
見たのがいいと思います。

FFXI楽しいよーー

書込番号:756628

ナイスクチコミ!0


スレ主 kobasukeさん

2002/06/07 09:24(1年以上前)

オーパルパルさん、ありがとうございました。

実は、Y!BBのサポートににメールで問い合せたんですが、
確かにYBBモデムとの動作検証は済んでいるが、PSBB
ユニットについては保証できない、とのことだったので、実際
に使っている方の状況を聞きたかったんです。
下の方にもありましたが、1557問題といい、PSBBに、
かなり不信感を持ってしまったもので・・・

書込番号:758086

ナイスクチコミ!0


おかもっちゃんさん

2002/07/05 19:16(1年以上前)

Yahoo!BBユーザーです。
WBR75H使ってます。
快適です。何の問題もありません。
実質ずっと電源入れっぱなしになるので、
2週間に一回くらいは電源を落としてあげましょう。
まれに(おそらくモデムが)ハングアップします。
別のところでも書いていますが、FF11のモニタをやってました。
FF10の時にHDD購入していたので、PSBBUnitではないですが、
LANケーブルでルータと接続してました。快適でしたよ。

書込番号:813346

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

PS2新製品について

2002/06/26 16:55(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-30000

スレ主 雄太鈴木さん

PS2のニューバージョンはいつ頃出るのでしょう。どなたか教えてください。

書込番号:794593

ナイスクチコミ!0


返信する
(=^・・^=)さん

2002/06/26 17:06(1年以上前)

メーカーからそういう情報は発表になってませんから出るとしてもまだ先じゃないでしょうか。

書込番号:794606

ナイスクチコミ!0


スレ主 雄太鈴木さん

2002/06/26 22:02(1年以上前)

ありがとうございました。新しい情報を入手したら教えてください。

書込番号:795125

ナイスクチコミ!0


kirara123さん

2002/06/26 22:16(1年以上前)

企業的戦略として、やっぱクリスマス商戦でしょう。去年のように(だから、それまで別のゲーム機であそぶ!!)

書込番号:795154

ナイスクチコミ!0


クレソンさん

2002/06/27 17:42(1年以上前)

バージョンということであれば、今の30000番は30000のバージョン5と言うことらしいです。
(内部部品の変更などで)

書込番号:796714

ナイスクチコミ!0


三井金属の下請けさん

2002/06/28 15:55(1年以上前)

プレステ2に使用される金属をバイト先の三井金属の下請けで作っています。
時々18000の機種に入る金属をプレス(加工)し生産しています。
まぁ〜主に30000の機種ですが。
バイトの身なので詳しくはわかりませんが、仮に35000が一般化された際、
35000の場合は金属の部分の形は変わらない可能性もありますが、
しかし10000→15000→18000→30000と同時に
毎度、金属の形も変わってきたようです。
私はその金属がプレステのどの箇所に使用されるかさえわからない者ですが、
仮にバージョンアップされるとしたなら、工場では既に生産してなくてはいけないと思うんですが、私が働いている工場ではまだ作っていませんし、その予定もありません。
だいたい4〜5ヶ月前から作り始めるようなので、10月〜11月までは多分バージョンアップとやらはしないと思いますよ。なんか下手な文面でゴメンナサイ。

書込番号:798641

ナイスクチコミ!0


スレ主 雄太鈴木さん

2002/06/30 20:47(1年以上前)

皆さんありがとうございました。 また、新しい情報を入手したら教えてください。

書込番号:803762

ナイスクチコミ!0


(=^・・^=)さん

2002/07/01 23:52(1年以上前)

ちょっと違う内容ですが新情報ですね。参考まで。
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20020701/scei.htm

書込番号:806119

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

プレステBBのフリーゲーム

2002/06/13 12:59(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-30000

スレ主 よし子さん

基本的な質問ですが、

プレステBBで、パソコンのようにフリーのゲームサイトへ
アクセスして、ダウンロードとかできるのでしょうか?

それとも、今後、そのようなサービスが普及する(かも?)
ということなのでしょうか?

対戦ゲームとかは、あまり興味ないのですが、フリーゲーム
ができるなら、導入しようかと考えています。

どなたか、教えて下さい。

書込番号:769552

ナイスクチコミ!0


返信する
がちんこ2さん

2002/06/13 18:54(1年以上前)

↑同スレをなんで2つも立てるかなー?
迷惑なんだよねー、こう言うの。

書込番号:770228

ナイスクチコミ!0


bokobokoさん

2002/06/13 22:48(1年以上前)

謝ってんだから、いいんじゃない!

で、あんたに何の迷惑なの?

書込番号:770718

ナイスクチコミ!0


たりくさん

2002/06/14 14:57(1年以上前)

そんな迷惑することかな?
PSBBのサイトからです↓
ゲーム・音楽・映画のダウンロードサービスなど様々なコンテンツを提供する予定です。(各ネットワーク事業者によってサービス内容は異なります。)
ということですが、フリーのゲームってとくにはないので微妙ですね。
サービス開始もいまだ未定のようですしね。
アナウンスを待ちましょう・・・

書込番号:771810

ナイスクチコミ!0


スレ主 よし子さん

2002/06/14 18:46(1年以上前)

たりくさん、ありがとうございます。

やっぱり、もう少し待った方が良さそうですね。

アナウンスを待ってみます。

書込番号:772072

ナイスクチコミ!0


がちんこ2さん

2002/06/16 04:18(1年以上前)

>>謝ってんだから、いいんじゃない!

↑なんでか妙に怒りっぽい厨房だのー、
こう言う奴に限って同じ事してるんだよな、きっと(爆)
えっ!?図星だった・・・

書込番号:774725

ナイスクチコミ!0


なるせまさしさん

2002/06/16 04:48(1年以上前)

こらこら、あなたも煽らないの(^^;。この時点でどっちもどっちになってますので、双方これ以上の発言はおやめください。注意するのも大事ですし、謝ればいいと言う問題ではないのも事実ですが、あなたのように買い言葉にしてしまっては注意ではなく、荒らしになってしまいます。これにて終了。

書込番号:774745

ナイスクチコミ!0


らんどりーさん

2002/06/19 14:13(1年以上前)

がちんこ2って、2ちゃんねらーでしょ?
向こうで相手にされなかったから、こっちに来たのかな?

よし子さん>> サービス開始は未定みたいですけど、期待したいですね。

書込番号:780680

ナイスクチコミ!0


がちんこ2さん

2002/06/28 04:43(1年以上前)

何かと言えば2ねらー、貧困な発想だねぇ(w
とっさに思いつくお前がねらーだろ?(爆

書込番号:797954

ナイスクチコミ!0


nessさん

2002/07/01 20:46(1年以上前)

らんどりーさんは厨房で2chと判断したんだと思うし…
(2ch知らない場合「中坊」ってかくかな…

書込番号:805691

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-30000

スレ主 セプテンバーさん

プレステ2でゲームするときのお奨めのテレビ、
プレステ2のオプション等について情報交換をしましょう。
*集まった情報は、適宜、整理していきたいと思います。

----------------------------------------------------
情報第1弾として先ず自分のプレステ2環境。

プレステ2(#10000 )

プレステケーブル(ソニーVMC−AVM250)

テレビ SONY KV-25DA55(4対3の25型)

ソニー製のKV-25DA55には概ね満足していますが、
ゲーム用じゃ、ちょっと大きいかも。
テレビとプレステ2は、
プレステケーブル(AVマルチケーブル)で接続しています。
この接続だとRGB画面でゲームができるので
グラフィック画面が最高にきれいだし、
音については、テレビにサラウンド回路がついているので
ゲーム音響もバッチリです。
*MGS2は最高でしたね、かなり感動しましたよ。

ということで、自分からのお奨めのテレビはSONYのKV-25DA55です。
(このKVシリーズは、21型、25型、29型があります。)
値段もそこそこ安いし、プレステ2向きのテレビだとおもいますよ。

皆さんが使っているプレステ2用のテレビは何でしょうか?
Victor、Panasonic、東芝等のテレビも良いらしいのですが、
ここらへんの情報も教えてください。

ヨロピク!

書込番号:777230

ナイスクチコミ!0


返信する
てる's ネットさん

2002/06/18 05:38(1年以上前)

自分専用は
プレステ2(#15000) + AVマルチケーブル(VMC-AVM250) + SONY KV-21SP1

妹用は
プレステ2(#30000) + AVマルチケーブル(VMC-AVM250) + SONY KV-21DA55

実は、プレステ2の#30000は最近買ったのですが、
RGB出力しないことが判明。
妹にお古のプレステ2をやる予定だったが、
急遽、RGBが映る#15000を取り返しました。
図らずも、ぴっかぴかのプレステ2を妹に買い与える形になってしまったが、
クーぅ、たまには兄ちゃんに感謝しろよ・・・(愚痴)。

プレステ2のゲームは、”アール・ジー・ビー”ですよ、”RGB”。
自分の部屋で、ゲーセンと同じ品質の映像でゲームができる。
DOA2はよかったね、ゲーゼンにいかなくていいぶん得した感じ。

RGBでゲームできないなら、プレステ専用端子ついた
SONYのテレビをわざわざ買う意味ないね。

コンポーネントでみるくらいなら、S接続で十分。
*家の2台のテレビで確認してみました。
S接続だったらどこのテレビでもいいんじゃないの、はっきしいって。
ゲーム画面はよくないけど我慢はできる。

書込番号:778505

ナイスクチコミ!0


ライトウィングさん

2002/06/20 15:10(1年以上前)

うちは、SCPH-1000とKV-25DA55を
SONY製AVマルチケーブル(VMC−AVM250)で
RGB接続してます。
プレステ(1)の時からRGBで見ているもので
いまさら汚いコンポーネント(D1)やSには戻れないよ。

コンポーネント映像がきれいなんてのはチョーウソっぱちだな。
メーカーの情報操作に踊らされてるだけで、S映像とちっとも変わらない。

プレステ2やるならSONYのAVマルチ端子つきテレビに
プレステケーブル(AVマルチケーブル)使ってRGBで見る。
これっきゃない、あまりの綺麗さに絶対感動するよ。

書込番号:782598

ナイスクチコミ!0


みそちるさん

2002/06/29 20:10(1年以上前)

自分は32DZ950と、SCPH30000を使用しております。
一度、VMC−AVM250で、両者をつないでみたのですが、(Y、Cb、Cr接続)なぜか、画像がぶれている、振動しているのです。
RGB接続したのですが、この程度の優秀なテレビとなると、帰って、色差コンポーネントケーブルのほうが綺麗に映りました。

書込番号:801331

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

SCPH-30000は静か?

2002/06/28 13:48(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-30000

スレ主 やっすぃさん

SCPH-30000の動作音は静かですか?

私は初期型PS2であるSCPH-10000を所有しているのですが、
「いたスト3」を使用するとドライブの回転音がかなりうるさいです。
シークもたまに失敗します。
SCPH-30000ではそんなことありませんか?

書込番号:798481

ナイスクチコミ!0


返信する
銅鑼焼きさん

2002/06/28 14:27(1年以上前)

動作音は知らないけど、10000より30000のほうがファンの音がウルサイはず。

ところで「いたスト3」ってCD-ROMですか?
だとしたら動作音がウルサイのはしょうがないと思いますけど。
僕は本体を縦置きにして、その下に雑誌を2冊ほど敷いてます。
こうするとカナリ動作音が静かになります。

書込番号:798529

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

メモリーカードを認識しない

2002/06/25 17:34(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-30000

スレ主 みゆきさん

初心者ですみません。もしかしたら過去ログにあるのかもしれませんが、メモリーカードにセーブできないゲームがあるのは本体の故障でしょうか?本体は一番初期型です。メモリーカードを認識してくれないのは「ぼくのなつやすみ」「FF9」です。

書込番号:792786

ナイスクチコミ!0


返信する
理想郷さん

2002/06/25 22:55(1年以上前)

PS2を売ってずいぶん経つのでうろ覚えだけど、PS2用のメモリーカードにセーブしようとしてないですか?
2本ともPSのソフトですよね。PSのソフトはPS用のメモリーカードじゃないとセーブできないので、PS2用のメモリーカードじゃダメだったと思います。
私は「FF9」だったかな? 発売日に買ってプレイしてたらPS2用のメモリーカードしか無くて本体の電源が切れなかったのを覚えてます。
関係ないけど、もし一番初期型(SCPH-10000)付属のメモリーカードを使ってるなら変えたほうが良いです。不具合があります。
カードの型番は忘れました…。すみません。

書込番号:793347

ナイスクチコミ!0


スレ主 みゆきさん

2002/06/26 07:15(1年以上前)

理想郷さんありがとうございます。さっそくPS用のカード買って試してみます。

書込番号:793891

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プレイステーション2 SCPH-30000」のクチコミ掲示板に
プレイステーション2 SCPH-30000を新規書き込みプレイステーション2 SCPH-30000をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

プレイステーション2 SCPH-30000
SIE

プレイステーション2 SCPH-30000

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 4月18日

プレイステーション2 SCPH-30000をお気に入り製品に追加する <27

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング