プレイステーション2 SCPH-30000 のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • プレイステーション2 SCPH-30000の価格比較
  • プレイステーション2 SCPH-30000のスペック・仕様
  • プレイステーション2 SCPH-30000のレビュー
  • プレイステーション2 SCPH-30000のクチコミ
  • プレイステーション2 SCPH-30000の画像・動画
  • プレイステーション2 SCPH-30000のピックアップリスト
  • プレイステーション2 SCPH-30000のオークション

プレイステーション2 SCPH-30000SIE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 4月18日

  • プレイステーション2 SCPH-30000の価格比較
  • プレイステーション2 SCPH-30000のスペック・仕様
  • プレイステーション2 SCPH-30000のレビュー
  • プレイステーション2 SCPH-30000のクチコミ
  • プレイステーション2 SCPH-30000の画像・動画
  • プレイステーション2 SCPH-30000のピックアップリスト
  • プレイステーション2 SCPH-30000のオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-30000

プレイステーション2 SCPH-30000 のクチコミ掲示板

(2355件)
RSS

このページのスレッド一覧(全362スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プレイステーション2 SCPH-30000」のクチコミ掲示板に
プレイステーション2 SCPH-30000を新規書き込みプレイステーション2 SCPH-30000をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信21

お気に入りに追加

標準

値下げの時期

2002/03/08 06:19(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-30000

スレ主 ルカッチョさん

マスコミなどで値下げがあるとか無いとか報じられていますが、
あるとしたらいつぐらいなんでしょう?
PS2をここまで買わずにきたんですが、次の値下げがあれば買おうと
思っています。

書込番号:581617

ナイスクチコミ!0


返信する
ゲゲゲのゲイツさん

2002/03/08 11:02(1年以上前)

アメ公の「ペケ箱」が完全にズッコケたのを見て「値下げしなくてもいいか〜」になるのでは…(^o^;

書込番号:581836

ナイスクチコミ!0


げえむきょうさん

2002/03/08 19:41(1年以上前)

するとしてもまず米国でしょう。発売以来一度も値下げしていないし・・・。

はっきりいって海外ではPS2は消えるよ。

もともとPS2プラットフォームでも国内と海外とでは売れているゲームの層が全然違う。例えばGTA3とかTHPS3とかいっても????だろうけれど、向こうでは超評価の高いゲーム。こういうのはXboxで必ず出ているし、しかもXboxの方がグラフィックを含めて全体的に完成度が高い。開発が難しいのと相まってPS2は海外ではまず開発者からそっぽを向かれていくのではないかな。

日本ではいつまでもPS2信仰が残るだろうけれど。あ〜あ、これじゃNECのPC-98といっしょだ。

書込番号:582536

ナイスクチコミ!0


げえむきょうさん

2002/03/08 19:50(1年以上前)

訂正など

出ているし→出てくるし

GTA3はまだでした。それにしても米国でのXboxの盛り上がり方を見ていると本当にPS2はヤバイ。今、売れているからといってそれに驕っていると半年後には痛い目に遭う。

ヨーロッパでもかつていないほどのラインナップでハード発売に臨んでいるし、HDD, Etherを内蔵して$250くらいにしないと一年後には結構みじめなマシンになっているかも。オンラインも発表は派手だけれど、雑誌見るとどこも実はほとんど開発していないみたいだし。Xboxの場合とりあえずPCゲーム移植するだけで数十タイトルすぐにそろうけれど。

ただ最終的にビジネスとしてどこが一番利益が出せるのか、ということが問題になった場合はハードでも利益を出せるソニーが勝つのかな、と思うこともあるし・・・よく分からないや。とりあえず、日本ではマイクロソフトは投入した金を全部無駄にしたね。

書込番号:582546

ナイスクチコミ!0


/*さん

2002/03/08 20:42(1年以上前)

PS2が消えることはないでしょう。
海外でもSONYのブランド力やマーケチィング戦略は強烈だからね。
もともとはアメリカでブランド力を付けたメーカーだから。
Xboxでもアメリカ受けするゲームはでるらいが、実際クリスマス商戦でアメリカ市場制したのはPS2だしね。
何しろ世界市場握ってるのは、日本のソフトメーカーだから、MSが日本市場を重要視してるのも、そのことのあらわれ!

書込番号:582628

ナイスクチコミ!0


げえむきょうさん

2002/03/08 23:27(1年以上前)

>何しろ世界市場握ってるのは、日本のソフトメーカーだから、MSが日本市場を重要視してるのも、そのことのあらわれ
これって微妙に違うっす。確かにMGS2のように海外でも売れる日本製ソフトはあるけれどやっぱり欧米人が買うのは欧米性のソフトが最も多い。
上に書いたようにTHPS3とかGTA3とか言っても日本人は分からないけれど、向こうではFFXやMGS2よりも評価が高い。Baldur'sGate, Splashdown, Twisted Metal Blackなんかも知らないでしょ。MaxPayneも。
そして海外製のゲームははっきりいってXboxの方が開発しやすいし、見栄えもずっとする。
そのため、たぶん数年後には海外と日本ではハードは二分化(海外=Xbox、日本=PS2)すると予想するのだが・・・。PS2が先行しているといって欧米では高々一年。確かに2001年のクリスマス商戦はXboxが出たばかり、ということもあってPS2が制したけれど、今年あたりは危ないと思うよ。

オンライン構想もな〜んかはっきりしないし。
日本でもそうだし、つい先日海外で発表したものもそう。どうもソニー自身どうすればよいのかが分かっていない感じだったよ。ま、そもそもオンラインがビジネスになるのかどうか分からないけれどね。

書込番号:583033

ナイスクチコミ!0


/*さん

2002/03/09 00:28(1年以上前)

そこまでPS2に悲観的になるのは、ちょっとよくわからない。
現状で2000万台以上売れてるハードのほうが、Xboxでだすよりはソフトメーカーにとっては美味しいハードなのは間違いない。
すでに発売から時間の経ってるPS2は、メーカーも開発ノウハウは当然あるだろうから、ソフトのつくりやすさで選ぶということはもはやないでしょう。
Xboxの欧州での販売価格が約¥5,6000ということを考えれば、PS2やGCに価格面でもかなり劣る。
MSの野心はわかるが、そこまでの競争力はないとみるのが妥当だとおもうけどね。

書込番号:583185

ナイスクチコミ!0


名無し@電波少年少女合唱団さん

2002/03/09 00:46(1年以上前)

MS社員大変だね(W

書込番号:583228

ナイスクチコミ!0


スレ主 ルカッチョさん

2002/03/09 03:10(1年以上前)

確かにXBOXのアメリカでの勢いは凄いみたいですね、
2002年の売り上げがPS2に並んだりしたら、PS2も安泰とは
言ってられないですよね。
後はEUでどれだけ売れるかが鍵なんでしょうね
EUとアメリカ市場を抑えれば戦局は間違いなく変わるでしょうから。

でPS2値下げの話なんですが・・(^.^;

書込番号:583453

ナイスクチコミ!0


かいkaiさん

2002/03/10 00:04(1年以上前)

>確かにXBOXのアメリカでの勢いは凄いみたいですね、

150万台出荷したと去年発表されたきり、台数が増えないのは
xboxが、あまりまくって、小売がしいれないのに、すごい勢いか?
アメリカでは、売れてるから大丈夫なんて幻想もいいとこ
3年位前に、アメリカでは売れまくりとか言っていたDCがいまや
どうなったけ?

書込番号:585067

ナイスクチコミ!0


とんび000さん

2002/03/10 23:54(1年以上前)

海外でもPS2が圧倒的なシェアを持っていまし、これからもその優位は揺るがないでしょう。
x-boxは開発がしやすいといわれますが、逆にいえばPCとの同時発売を促す結果になってしまいます。
事実、多数のソフトがPC同時発売になっています。
x-boxの性能も発表当時はかなりのものでしたが、今となってはPCに比べて格段に性能が落ちてしまいます。
その結果、PCのほうが処理速度や画像緻密度で優るため、PC版を購入することで終わってしまうでしょう。

書込番号:587154

ナイスクチコミ!0


おびたんさん

2002/03/11 20:24(1年以上前)

そろそろ25000円くらいに値下げするかもしれないですね。

書込番号:588754

ナイスクチコミ!0


スレ主 ルカッチョさん

2002/03/12 14:52(1年以上前)

http://forums.teamxbox.com/showthread.php?s=bcca997b7f19553a5103cbea1c49f15a&threadid=76318&perpage=15&pagenumber=1

XBOXソフトがチャートにランキングしはじめてますよ>USA
いちがいにこけたとは言えないんじゃないかなぁ?
発売したばかりのXBOXとかなり年月たってるPS2を
台数だけで比べても意味がない気がする。
来年のこの時期にPS2あんまり売れなくなってる可能性も
十分あると思うけど。
日本は売れないというのはたぶんそうでしょう、
アメリカ、EUはそれなりに売れるんじゃないかなぁ?

書込番号:590456

ナイスクチコミ!0


ゲイツさん

2002/03/13 17:39(1年以上前)

大コケしたドリームキャストもチャートには
出ましたよ(^^;

それはソフトの種類が少ないから客が分散しない
為かと思います。

おもしろそうなソフトが多ければ多い程分散するしね。

書込番号:592752

ナイスクチコミ!0


kengoroさん

2002/03/14 15:27(1年以上前)

ゲラゲラ。ネタにマジレスするのも馬鹿らしいけど軽く返事。
ユーロ市場は日本に比べて大事じゃない、と直接では無いとはいえ
これまで何度かMS側は匂わせて居た事もあってXBOXの前評判は既に消沈済み。
56,000円もする事(PS2の1.5倍!)、日本以上にビルゲイツが不人気な事、
売れない要素こそあれ売れる要素なんて殆ど無い。
なにより無条件返品を受け入れるのが慣例になってる各販売店が
傷付き問題を懸念して売る側の士気は絶低調。
つーかPS2のWipwOutFusionが大盛り上がりしてる真っ只中、
わざわざ56000円もしてオタク臭溢れるXBOX買う人が居ると思う?

っていうか色々洋ゲーのタイトル並べてるけど
GTAとかだっていつも最初に出るのはPS2版じゃん。わら。


で、値下げの時期だけど夏までないんじゃないかな…
勝手な予想なんだけど勝手に転んでくれたXBOXに今更
価格競争投げかける程ソニーも馬鹿じゃないと思う

書込番号:594487

ナイスクチコミ!0


haaさん

2002/03/14 21:50(1年以上前)

まあ日本ではPS2のほぼ独占体制が続くと思うけれど、欧米ではやっぱりXboxが優勢になる可能性があり。
個人的にはグランディアエクストリームで結構へこんだクチなのでそう思うのだけれども、とにかくあれは技術的にはひどい出来だと思う。みんな使いこなすのが難しいPS2をそろそろ使いこなせるようになってきた、とか言っている割にはそうでないものが出てくるとな〜。ドリキャス版のグランディアIIよりもグラフィック面で劣っていたのは本当になんとかして!
逆にXboxはハードと同時発売のソフトの出来(技術面で)がきわめてよいし、それ以降に出てきたものも、むろんクソゲーもいっぱいあるけれど質的に高いものが出てくるペースが速い(あくまで海外の話ね)。
欧米では日本以上にグラフィックに対するこだわりが強いし、使っていると分かるけれどHDDが標準搭載されているメリットは非常に大きい。これからブロードバンド対応のゲームが出てくれば元々オンラインゲームに対する土壌のある米国ではEthernet端子が標準装備されているXboxのみが評価されるでしょう。先日SCEAがPS2用のEthernetアダプタを$40近くで夏頃発売すると言っていたけれどタダで配るくらいじゃなきゃ誰もPS2でオンライン遊ぼうとしませんよ。

別に自分の利害と絡むわけではないから最終的にはどっちに転んでもいいんですけれどね。ただ日本発の製品がむざむざと米国製品にしてやられるのを見るのが悔しい、というだけで。

書込番号:595012

ナイスクチコミ!0


無礼な男さん

2002/03/14 22:17(1年以上前)

>これまで何度かMS側は匂わせて居た事もあってXBOXの前評判は既に消沈済み
値段が高いのは確かですけれど、前評判が悪いというのは初耳です。
>GTAとかだっていつも最初に出るのはPS2版じゃん。わら。
それはハードの発売時期から考えると妥当でしょう。しかしこれから開発されるものはほぼ同時発売、もしくはXboxが先行、というパターンになりますよ。特にPCからの移植ゲームの中にはPS2での発売予定がないものすらちらほら。

MaxPanyeのXbox版とPS2版を比較すればいかにこの二つのマシンに性能差が存在するかは一目瞭然なのですけれどね〜。PS2がこのままで勝てる、と思っているのは知らぬが仏、というか、井の中の蛙というか。特に海外ではPS2とXboxとの発売時期の差が一年しかないですからね〜。PSユーザでまだPS2に買い換えていない人が大量にいることを考えると一気にXboxに流れる可能性が大きいですよ。

ちなみに欧州で盛り上がっているのはMGS2。WipeoutFusionは知る人ぞ知る、というタイトルでしかありません(技術的には確かにがんばっているらしいけれどね)。知ってました?


書込番号:595065

ナイスクチコミ!0


FRIさん

2002/03/14 22:54(1年以上前)

コアなゲーマーには売れると思う。
ただ一般ユーザーにどれだけ受け入れられるかか鍵ではないでしょうか。
個人的にアンチMSでもなんでもないのですが、単純にデザインとサイズでかなりXboxは不利じゃないかとおもうんですが?
とくに女性ユーザーを引き付ける要素があまりないようにないようにおもいます。
欧州の美的感覚というのはよく知りませんが、あれは欧州で受け入れられるデザインとサイズなんでしょうか?

書込番号:595161

ナイスクチコミ!0


masaru124さん

2002/03/14 23:33(1年以上前)

どうでもいいよ〜
市場を見てましょうよ。
とりあえず、今分かっているのはx-boxは北米では結構人気があって、日本ではスタートでは完全にコケた。それだけ。
ネットに関しても、まだ分からないけど、パソコン市場に食われるのでは?
コンシューマ機のネットはセキュリティー関連大丈夫なんかね?
PCなら個人で対策のしようはあるけど。

書込番号:595270

ナイスクチコミ!0


るーるらーさん

2002/03/14 23:40(1年以上前)

日本にいる我々にとっては、欧米や欧州での販売がどうであれ関係無いですよね。
DCも欧米での販売実績は高かったですが、日本での現状は・・・
でも私の欲しいソフトが出るのはDCばかりなので、PCの次にDCの使用頻度が
高いんですけどね。

私が思うに現在もPSユーザーと言う人達は、ライトユーザーが多いと思いますので、
Xboxに流れる可能性は低いのではと思います。
PSのソフトが出続ける限りはPSユーザーのままじゃ無いでしょうかね。
日本での販売では、女性等のライトユーザーを取り込めない限り、トップに立つ事は
難しいと思いますよ。
PSが女性に受けた一因に、小さくて可愛いと言うのがありましたが、そう言う点では
Xboxは、良くも悪くもアメリカンスタイルを貫いていますし。

私は今の所、PS2ではプレイしたいソフトが殆ど無いので、状況を見守りながら
次に購入するゲーム機を物色しています。
Xboxも良いなと思っていたのですが、例の問題がありますので、もうしばらく
様子見ですね。

書込番号:595301

ナイスクチコミ!0


元3DOユーザーさん

2002/03/18 04:24(1年以上前)

性能だけがよければ売れるの?

書込番号:602347

ナイスクチコミ!0


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

困ってます。教えて!

2002/04/03 13:22(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-30000

スレ主 かずやまですさん

XBOXが発売されたけど、中々苦戦しているようなので、PS2を買おうと思ってます。そこで教えて欲しいんですが、自分はバンパイアナイトやタイムクライシス2などガンシューティングゲームがしたいのです。ガンコン2が必要になると思うんですが、TVが対応するか知りたいのです。テレビはソニーのベガ KV−34DRX5です。なんかプログレッシブは誤動作するとか・・・?。誰か使っている方いませんか?あと、コンポーネントやS端子では出来ないんでしょうか?

書込番号:636167

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5641件

2002/04/03 14:20(1年以上前)

<プログレッシブ>
通常のNTSCをプログレッシブ表示しているとガンコンのような、走査線を読み取って動作するものは正常に動きません。
そのTVがDRCのON/OFFが切り替えられるなら、OFFにすれば大丈夫だと思います。
切り替えられない場合は、ご愁傷様です(^^;

<コンポーネント・S端子>
別売のケーブルを買えば大丈夫ですよ。 大き目のゲームショップなら大抵置いてあるはずです。

(まきにゃん)

書込番号:636268

ナイスクチコミ!0


スレ主 かずやまですさん

2002/04/03 15:59(1年以上前)

まきにゃんさん 早速ありがとうございます。かなり怪しいけどDRC OFFが出来るか確認してみます。コンポーネントやS端子の件ですが、確かガンコン2はPS2の映像端子との間にガンコンからの線をつながなければならないと思うんですが、その接続をコンポーネントやS端子では出来ないかなーと思っているんです。やっぱりゲームの映像もコンポーネントやS端子の方が当然綺麗ですよね。

書込番号:636398

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5641件

2002/04/03 19:26(1年以上前)

こんなのとかありましたけど(^^)
http://www.fujiwork.co.jp/technica/PX.html

ちょっと気になって検索したんですが…
googleでキーワード「DRC ガンコン」で検索
ダメみたいですね(汗

書込番号:636663

ナイスクチコミ!0


スレ主 かずやまですさん

2002/04/04 11:29(1年以上前)

まきにゃんさんありがとうございます。
AVアダプターはとても使えそうです。PS2を買ったら購入したいと
思います。自分でもTVのパンフレットや取扱説明書などを見ましたけど
かなり駄目っぽいですね。後は実際に使用してみるしかないですね。
なんか新しいガンコンが出るとか出たとか聞いたけど、そんな情報もありますかね?

書込番号:637849

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5641件

2002/04/04 14:43(1年以上前)

<新しいガンコン>
ちょっとそのへんはよく判らないですm(_ _)m
#ナムコ以外でも出してるんでそれの事かも?

書込番号:638127

ナイスクチコミ!0


スレ主 かずやまですさん

2002/04/05 08:52(1年以上前)

色々ありがとうございました。ガンコンは買うかどうか解りませんが、来週PS2を購入してきます。とりあえずWRCあたりから始めようかな。

書込番号:639623

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

安全なのか心配です

2002/03/25 11:01(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-30000

私はPlayStation 2専用ハードディスクドライブユニットが欲しいと思い、
いろいろ探してたのですが、某オークションで、HDDユニットを買える情報を売っているんですけど、本当なんでしょうか?
うわさによれば、注文ができるというHPも情報提供者によって巧妙に作ってあり、そこで支払った代金もいろんなルートを伝って情報提供者に行くなんていう話もあるんだそうです。
安全に購入できるのか心配です。
どなたかわかる方いませんか?

書込番号:617412

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2002/03/25 12:11(1年以上前)

http://www.jp.playstation.com/info/020218.html

あわてて危ない思いをしなくても、
あと1ヶ月も待てば普通に発売されるんじゃないの?

書込番号:617484

ナイスクチコミ!0


スレ主 N美さん

2002/03/25 12:29(1年以上前)

MIFさん、ありがとうございます。
なんか、もう2度と手に入らない様な感じがしたもので、あわててました。
私は、ネットワークゲームをするつもりはありませんので、普通に発売されると聞いて、安心しました。
おっしゃるとおりに待ってみます。

書込番号:617516

ナイスクチコミ!0


ko-jiさん
クチコミ投稿数:837件

2002/03/25 17:12(1年以上前)

リンクは貼れませんが、playstation.comで現在も販売しています。
FFXI(PlayOnline)βテストモニター専用ですが、普通の人も買えます。

書込番号:617916

ナイスクチコミ!0


スレ主 N美さん

2002/03/25 19:12(1年以上前)

ko-jiさん、ありがとうございます。
playstation.comを探してみたのですが、分かりませんでした。
結局のところ、情報を買わないと私には分からないみたいです。
ちょっと怖いので発売再開を期待して待つことにします。
すみませんでした。

書込番号:618119

ナイスクチコミ!0


A・T・Gさん

2002/03/26 04:43(1年以上前)

playstation.comでは先行販売版HDDの販売完了しています。

http://www.jp.playstation.com/info/020218.html

今すぐ必要で無ければSONYが正式に売り出すのを待つのが良いでしょうね。
恐らくですが店頭販売もあるんじゃないかと。

書込番号:619228

ナイスクチコミ!0


ko-jiさん
クチコミ投稿数:837件

2002/03/26 09:52(1年以上前)

元スレの「[617412]安全なのか心配です」に対するレスですが
安全です。と言うかネタは、
playstation.comのFFXI(PlayOnline)βテストモニター専用のURLを教えてくれるだけです。

書込番号:619431

ナイスクチコミ!0


スレ主 N美さん

2002/03/26 18:14(1年以上前)

ちょっと迷っちゃいました。
決心がついたら報告をしたいと思います。
皆さん親切で、ここはいい場所ですね!
ありがとうございました。

書込番号:620121

ナイスクチコミ!0


VICマニさん

2002/03/27 15:45(1年以上前)

確か2月頃のゲーム雑誌で5月か6月ごろに一般発売するって書いてありました。

書込番号:622064

ナイスクチコミ!0


ko-jiさん
クチコミ投稿数:837件

2002/03/27 19:24(1年以上前)

http://bbsv.yahoo.co.jp/ps2/index.html
↑準備中のようです。
ちなみに今までのHDDは逆に今のところ対応していないようです。

書込番号:622369

ナイスクチコミ!0


ko-jiさん
クチコミ投稿数:837件

2002/04/04 21:33(1年以上前)

http://www.jp.playstation.com/poluser_accepted.html
↑いつまで売るかは知らないけれど...

書込番号:638780

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信13

お気に入りに追加

標準

PS2専用ハードディスク

2002/03/17 21:32(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-30000

スレ主 SCPHさん

PS2専用ハードディスクを買いたいのですが、いいお店を教えてくれえませんか?

書込番号:601553

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2002/03/17 21:39(1年以上前)

PS2専用ハードディスクって 何が出来るんでしたっけ?

書込番号:601576

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2002/03/17 21:43(1年以上前)

限定的先行販売をさせていただいておりました下記商品の販売を完了させていただいております。

■ 『“PlayStation 2”専用ハードディスクドライブユニット(外付型 40GB)』
(品番:SCPH-10210)
■ 『“PlayStation 2”専用ハードディスクドライブユニット(EXPANSION BAYタイプ 40GB)』
(品番:SCPH-10260)


今後「“PlayStation2”ハードディスクドライブユニット」は、「PlayStation BB」サービスの際に必要な「“PlayStation2”ブロードバンドユニット」に継承され、サービスに含まれる機器の一部として提供されます。
各提携ネットワーク事業者よりの、「PlayStation BB」のサービスメニューについてはさまざまなパターンが予定されております。

書込番号:601592

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2002/03/17 21:48(1年以上前)

と言うわけで純正品がほしければ、ヤフオクにGO!

書込番号:601604

ナイスクチコミ!0


スレ主 SCPHさん

2002/03/17 21:56(1年以上前)

ヤフオク?ヤフーオークションの事ですか?

書込番号:601629

ナイスクチコミ!0


ヴァイスさん

2002/03/17 22:24(1年以上前)

FFのベータテストキットを持っていれば
プレイステーション.comサポートセンター(0570-00-1156)に電話をすれば購入できます。

書込番号:601706

ナイスクチコミ!0


スレ主 SCPHさん

2002/03/17 22:48(1年以上前)

すいません。素人なもんで。FFのベータテストキットとはなんですか?

書込番号:601774

ナイスクチコミ!0


ko-jiさん
クチコミ投稿数:837件

2002/03/18 07:41(1年以上前)

リンクは張れませんが、プレイステーション.comの裏サイトで現在も購入できます。

>PS2専用ハードディスクって 何が出来るんでしたっけ?
PS2 Linux

書込番号:602413

ナイスクチコミ!0


ko-jiさん
クチコミ投稿数:837件

2002/03/18 07:56(1年以上前)

http://www.jp.playstation.com/hdd_ffxi_order.html
↑やっぱり、どうぞ!

書込番号:602426

ナイスクチコミ!0


ko-jiさん
クチコミ投稿数:837件

2002/03/18 08:12(1年以上前)

現行のHDDとFUJIMI−D さんの言われる通り
今後、各提携ネットワーク事業者より提供されるHDDは異なります。

YahooBB環境ならもう少し待った方が、得策かと思います。

書込番号:602434

ナイスクチコミ!0


ko-jiさん
クチコミ投稿数:837件

2002/03/18 15:54(1年以上前)

>[602426]
あぁ〜先まで買えたのに終わってしまったみたいです。

書込番号:602977

ナイスクチコミ!0


スレ主 SCPHさん

2002/03/18 22:41(1年以上前)

http://www.jp.playstation.com/hdd_ffxi_order.htmlはみつかりませんでした。

書込番号:603747

ナイスクチコミ!0


ko-jiさん
クチコミ投稿数:837件

2002/03/19 05:33(1年以上前)

>SCPH さん
ドットコムの裏サイトと言ったでしょ...
自分は、昨日の昼前に買えましたよ。

もう1つ URLがありますが(これはまだ大丈夫)、
ここに載せるとあっと言う間に上と同じ状態になってしまうので、
がんばって探してください。

どうしても見つからない場合は、ヤフオクで情報のみも売っています。

書込番号:604426

ナイスクチコミ!0


ko-jiさん
クチコミ投稿数:837件

2002/04/04 21:31(1年以上前)




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

海外のDVDソフト

2002/03/30 02:10(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-30000

現在PS2の購入を検討してるんですが、
輸入したのDVDの再生は可能なんでしょうか?
もしくは再生させる方法ってあるんでしょうか?
どなたかご存知なら教えてくださいませ。

書込番号:627512

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1930件

2002/03/30 02:18(1年以上前)

輸入しても、リージョンコードが2番のものならOKですよ。それか、リージョンフリーのやつか。1番とかのものはだめです。

書込番号:627527

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2002/03/30 03:15(1年以上前)

初期のPS2はある操作をするとリージョンフリーになると言うバグがありましたが、今のものはありませんね。
だから、さわさんがおっしゃってるように2番かフリーしか無理ですね。アメリカ用などの1番は再生できません。

PCならある回数までリージョンを変えることが出来ますが・・・

書込番号:627603

ナイスクチコミ!0


後ろ髪引かれ隊さん

2002/03/30 13:05(1年以上前)

初期型じゃないPS2でもRegion1-6(RCEもOK)
を再生するものは売ってます。

書込番号:628142

ナイスクチコミ!0


ko-jiさん
クチコミ投稿数:837件

2002/04/03 22:14(1年以上前)

↑「DVD Region X」

書込番号:636950

ナイスクチコミ!0


スレ主 ryo_koさん

2002/04/03 23:55(1年以上前)

皆さんありがとうございました。
購入は決定したんですが、今度は時期で悩んでます。
値下げってホントにされるのかなー?
今すぐにでも買いたいんだけど、やっぱり悩みます・・・

書込番号:637216

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

初期型の修理

2002/03/28 23:53(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-30000

スレ主 おしりさん

初期型(scph−10000)の初期ロットを使っているのですが、
とうとう?DVDの読み込みが悪くなってしまいました。
症状としては、CD(ROM含む)は問題なく読み込みするのですが、
DVDだと、ROM、ビデオともに読み込みが悪いです。
最初にブラウザで認識するまで何度もトレイ開け閉めして、
一度認識すればあとは電源切るまで問題なく読み込みます。
過去ログや、サポセンに問い合わせてみたりして、
やはり、ヘッドの交換が必要なようです。
(金額は9k円程度)
ここまではあきらめましたが、
修理期間はどれくらいかかるのでしょうか?
宅配で送ってから届くまでの期間の事です。
今日、どうしても欲しいソフトが発売したので、
2本かってきたのですが、片方DVDで読み込むまで大変で…
せっかく買ったのにしばらく遊べないのはつらいのです。
経験者いましたら、教えていただけないでしょうか?
おねがいします!

書込番号:624992

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1701件Goodアンサー獲得:195件

2002/03/29 00:54(1年以上前)

友人のプレステ2も同じ症状でしたがピックアップのクリーニングで直りましたよ。(プレステのCD-ROMのゲームは読むけどプレステ2のDVD-ROMは読み込まない。)
CDレンズクリーナーではほとんどピックアップの汚れは取れませんでしたので、分解してレンズを直接綿棒にアルコールをつけてクリーニングしたら直りました。一度クリーニングする事をお勧めします。

書込番号:625174

ナイスクチコミ!0


A・T・Gさん

2002/03/29 02:00(1年以上前)

>電気屋のベータロー さん

確かにレンズ裏の汚れである事はほぼ間違い無いでしょう・・・けど、簡単に他人に薦めるのはどうかと思います。

メーカーが推奨しない使い方はあくまで自己責任であり。最悪の場合再起不能になる場合も考える事も必要かと。
フロントローディングのPS2は難易度高目ですしね。

書込番号:625353

ナイスクチコミ!0


ko-jiさん
クチコミ投稿数:837件

2002/03/29 05:57(1年以上前)

自分も初期型を使用していますが、その現象は多いいようですね。

自分の知り合いも[625174]電気屋のベータロー さん と
同じような対処方法をしていましたが、最後はDVDをまったく読まなく
なりました。(保証外になりヤフオクで売り、新品を買っていました。)

書込番号:625538

ナイスクチコミ!0


HDTVさん

2002/03/29 11:00(1年以上前)

ゴミやホコリも嫌いますので、できるだけきれいな場所で使用して下さい。
もちろんクリーニングも大事ですけどやりすぎもいけないです。
私の初期型(scph−10000)の初期ロットはTVのラックの中で使っています。初めと同じに動いています。

書込番号:625772

ナイスクチコミ!0


スレ主 おしりさん

2002/03/29 12:42(1年以上前)

皆さんアドバイスありがとうございます!
どうせ保障期限すぎてますし、時間もあるので
一回バラシてクリーニングしてみます!
結構精密機器バラスの好きなのでチャレンジしてみます!

書込番号:625899

ナイスクチコミ!0


スレ主 おしりさん

2002/03/29 17:08(1年以上前)

分解してクリーニング完了しました!
作業は比較的簡単でした。
ただ、レンズの裏側を出すのは
ちょっと緊張。Athlonにクーラー載せるくらいの緊張です…
で!結果ですが分解前とほとんどかわらないです…
あきらめて、修理に出します…
みなさんありがとうございました!

書込番号:626318

ナイスクチコミ!0


開封済みさん

2002/03/30 17:31(1年以上前)

1回分解して開封禁止シールみたいのをはがしてしまうと
もう、ソニーの修理は受けることが出来ないのでは?

書込番号:628486

ナイスクチコミ!0


スレ主 おしりさん

2002/03/30 19:43(1年以上前)

家のには、開封禁止のシールありませんでしたが??
HDDにはありますが?
はがすと一般の修理すらうけつけてもらえないのでしょうか?
開封禁止のシールがないので、メーカーは
なにを基準に開封済みと判断するのか、
バラシながら、疑問でした。

書込番号:628669

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1701件Goodアンサー獲得:195件

2002/03/30 21:14(1年以上前)

プレステ2を何台か修理したことがありますが、開封禁止シールらしきものは貼ってありませんでしたが。(最近のは貼ってあるのでしょうか。)

書込番号:628802

ナイスクチコミ!0


開封済みさん

2002/04/01 12:10(1年以上前)

初期の型番には開封禁止シールがはっていないのですね。
家のPS2はSCPH-18000ですが、シールがはってありました。

剥がす前はただの黒いテープですが、剥がすと「開封済み」という文字が浮かびあがってきて元に戻す事はできません。

書込番号:632153

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プレイステーション2 SCPH-30000」のクチコミ掲示板に
プレイステーション2 SCPH-30000を新規書き込みプレイステーション2 SCPH-30000をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

プレイステーション2 SCPH-30000
SIE

プレイステーション2 SCPH-30000

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 4月18日

プレイステーション2 SCPH-30000をお気に入り製品に追加する <27

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング