

このページのスレッド一覧(全362スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2001年12月8日 03:59 |
![]() |
0 | 0 | 2001年12月7日 16:51 |
![]() |
0 | 0 | 2001年12月6日 22:00 |
![]() |
0 | 5 | 2001年12月3日 21:01 |
![]() |
0 | 1 | 2001年12月1日 23:04 |
![]() |
0 | 3 | 2001年12月1日 14:51 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-30000


PS2を買う前にここに寄ってみたのですが、ちょっと疑問に思う事があったので、質問させて下さい。
DVDを見る時にテレビやコンポといろいろ接続の仕方があるみたいで、過去ログを見ていてもどうやって接続すればいいのか分りません。
3万も出して接続できなかったら悲惨なんで・・・
当方、テレビは7年前購入のビデオ入力端子付きのもので、S端子やD端子はもちろん付いてません。ただ、音声を最近買ったヤマハのS−10というサウンドシステム(スピーカー&アンプ)で5.1chで楽しもうと思っています。
S−10の本体(アンプ)にはデジタル端子が2個付いています。
私の頭の中では映像をビデオ端子で、音声をデジタル端子でつなごうと思っているのですが、これでいいんでしょうか?(苦笑
当方、初心者なので、分りやすく教えて頂けると嬉しいです。
0点


2001/12/04 12:06(1年以上前)
音は光端子で繋げられます。
DVD見るなら大丈夫です。
普通にゲームする分にも問題ありません。
ただ、一部のTVの解像度の極限まで使ったゲームでは
文字がにじんで読みにくいことがあります。
まあ、大衆向けのゲームなら問題ないでしょう。
書込番号:406752
0点


2001/12/05 18:50(1年以上前)
大衆向けじゃないゲーム>穴沢栄治
書込番号:408759
0点


2001/12/07 15:02(1年以上前)
良く似た質問なんでここにカキコさせていただきます。
僕のテレビはモノラル音声なので、ためぞうさんのように映像はテレビ、音声はスピーカーにしたいのですが、僕のにはデジタル端子がついていません。この場合はどうすればいいでしょうか? アドバイスお願いします。
書込番号:411677
0点


2001/12/08 03:59(1年以上前)
テレビ部分は省くと、
基本的についているL(赤)とR(白)のプラグを
コンポのAUX入力端子に差し込めば問題ないのでは?
5.1chやりたいなら無理ですが。
スピーカというのはPCとかポータブル用のアンプ付きスピーカですか?
その場合は、ピンプラグ>ミニプラグ変換コードを買えばよろしいかと。
書込番号:412719
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-30000

2001/11/30 17:19(1年以上前)
欲しいゲームがあるか否かで決めよう。
そうすると人それぞれになりますね。
書込番号:400268
0点


2001/11/30 18:34(1年以上前)
ファミリーコンピューターが良いと思いますよ。
ソフトはアーバンチャンピオンがお勧めかな。
書込番号:400347
0点


2001/12/01 09:13(1年以上前)
禿げ同
書込番号:401306
0点


2001/12/03 14:46(1年以上前)
プーヤン!!
書込番号:405197
0点


2001/12/03 21:01(1年以上前)
シティコネクションがいいなあ。
書込番号:405748
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-30000

2001/12/01 23:04(1年以上前)
「DVDが見られる」程度に思った方が無難。
そもそもDVD自体が普通にデコードすればきれいなので、29インチ未満のモニタで見るなら気にならないかと。
書込番号:402380
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-30000


いよいよ今日からPS2が値下げされましたね。そこで素朴な疑問なんですが、今まで発売されていたものと何処か価格以外に変わった点あるのでしょうか?付属品、パッケージなど小さな点でもあれば是非教えて下さい。
0点


2001/11/29 15:47(1年以上前)
今日買いに行きました。価格以外は何も変わっていませんよ。店の在庫分をそのまま値下げして売ってると思うんで。これから入荷する分は変わるかもしれませんが、そんな情報もありませんし、だいたい今までがちょっと高かったと思います。
書込番号:398673
0点



2001/11/29 17:07(1年以上前)
有り難うございます。そうですよね、そんな情報は無いのですが・・・今発売しているのは在庫分なんですよね。
私の周辺のお店では何処も売切れみたいなので、なかなか購入できそうもありません。
書込番号:398760
0点


2001/12/01 14:51(1年以上前)
だいたいアメリカや欧州ではこのぐらいの価格で売っている、安くなったとは思えないので…
書込番号:401641
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


