

このページのスレッド一覧(全24スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2002年2月21日 21:09 |
![]() |
0 | 2 | 2002年2月20日 00:05 |
![]() |
0 | 1 | 2002年1月26日 19:40 |
![]() |
0 | 5 | 2002年1月6日 17:34 |
![]() |
0 | 0 | 2002年1月5日 14:24 |
![]() |
0 | 7 | 2001年12月14日 06:40 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-30000


札幌のヤマダ電機でPS2は29,500円で販売しているのですが、ポイントが15%です。と言う事は4425円になりますので、メモリーはタダになります。同じヤマダ電機でも地域によってはポイント還元率が違うかもしれませんが、近くにヤマダ電機がある方は行ってみては如何でしょう?お得ですよ!ちなみに明日発売のX−BOXの限定版ですが、札幌では在庫が溢れているようです。今日でも予約が可能でした・・・
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-30000
メガマートが近くにある人に朗報! (イオン・ジャスコグループ)
2/20日までですが、5000円ごとに500円の商品券がもらえます。
という事は、PS2を買うと3000円分の商品券がもらえるという事です。
これは100円単位で消費税抜きの値段まで使えます。(2/21〜3/3使用限定)
だから8Mメモリーが450円くらいで買えてしまいます。
さらに10000円につき500円の商品券をくれるピンクレシートがあるところでは、さらに1500円の商品券がもらえます。
合計4500円のお得です。
もし、6000円くらいのソフトと8Mメモリも同時に買うと合計約40000円ですから、6000円分の商品券が手に出来ます。
これは得です!明日までですよ。
私はこれで今日買いました。
0点


2002/02/19 22:11(1年以上前)
ヨドバシカメラの通販だと、本体\28800(税別)で10%ポイント
付きますけど....送料無料なのでポイントカードのある人は
こっちの方が安いかと...
書込番号:548284
0点

ちなみに本体の値段は29470円です。
メモリーカードは3296円(イオンカード提示時)
書込番号:548708
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-30000


2002/01/05 14:36(1年以上前)
台数限定等はありません。
書込番号:456319
0点


2002/01/05 14:56(1年以上前)
それって税込ですか?それなら安いですが税抜き価格なら普通の価格の様な気がしますが?
書込番号:456352
0点


2002/01/05 17:52(1年以上前)
ゲームキューブとかわんないじゃん!
子供にクリスマスプレゼントとしてゲームキューブ買っちゃいました。
どこも売れないのね。
書込番号:456597
0点


2002/01/06 16:56(1年以上前)
プレステ2が26800円だってぇ!!
全国各地にある大手電気店◎◎◎◎ってどこ?(全国各地にある大手電気店◎◎◎なら我が町にもあるのだけど…)
ちなみに私は栃木県です。栃木県南もしくは群馬県あたりで安く買える所を誰か教えて下さい。
書込番号:458507
0点


2002/01/06 17:33(1年以上前)
確かに税込みなら安いけど、税抜きだったら
ヨドバシカメラの税抜き\28,800+ポイント10%還元の方が割安。
書込番号:458563
0点





ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-30000


初めまして、こんにちわ。
私は以前よりPSが欲しくてたまらなったので、先日店舗巡りをしてみたのですが、トイザラスでは29800円で販売されていたのに対し、ディスカウントストアで有名なミスターマックス等では、34000円前後で販売されていました。
この価格は、どちらも本体のみの価格で、同日に確かめたものです。
お恥ずかしい話なのですが、私はゲーム機について、全くと言っていいほど
無知なので、是非教えて頂きたいのですが、この価格の差というのは、ゲーム機の性能の差から生じるものなのでしょうか?
また、意味は全く分からないのですが、色々なホームページを見ていると、何やらセットみたいな感じで販売されているものが多いように感じるのですが、そのようなセットみたいになっているものを購入したほうがいいものなのかもよろしければ教えて下さい。お願い致します。
0点

29800円(SCPH-30000) は本体のみの価格で、34000円(SCPH-35000) は「GT3」というソフトが同梱された物だと思います。
どちらもその値段ですと 定価販売されています。
書込番号:421239
0点

ちなみに型番は違っても本体は全く同一で、ソフトのあるナシ以外は パッケージの違いだけです。
書込番号:421242
0点

最低限 ソフト、メモリーカードは必要で、二人で対戦するようなゲームですともう一つコントローラーを買わなければなりません。
セット販売で安くなるのなら お得かもしれませんね。
(特に季節柄 販売店側も強気です)
書込番号:421247
0点



2001/12/14 03:58(1年以上前)
FUJIMI-D さん 、御回答頂きまして、ありがとうございます。
私は本当に無知なもので大変参考になりました。
本当に、本当にありがとうございました。
書込番号:422820
0点



2001/12/14 04:09(1年以上前)
FUJIMI-D さん 、何度も申し訳ありませんが、「GT3」ソフトについて
よろしければ教えていただきたいのですが、このソフトは一体どんなものなのでしょうか?
また、あったほうがいいものなのでしょうか?
アドバイスを頂けるととても心強いです。
宜しくお願い致します。
書込番号:422827
0点

グランドツーリスモ3 という名前の略で、カーレースシュミレーションです。
くわしくはこちらへ http://gtf.pos.to/
おもしろいですよ、子供より親の方が夢中、別売りのハンドルコントローラーを購入するとさらにリアルです。
書込番号:422853
0点



2001/12/14 06:40(1年以上前)
FUJIMI-D さん 、御回答ありがとうございました。
早速紹介していただいたサイトに行ってみました。
カーレースシュミレーションゲームの事だったんですね。
本当に何から何まで御親切に教えて下さり、ありがとうございます。
書込番号:422890
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


