

このページのスレッド一覧(全24スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 32 | 2005年3月6日 15:03 |
![]() |
0 | 7 | 2002年10月12日 08:20 |
![]() |
0 | 0 | 2002年9月30日 20:30 |
![]() |
0 | 5 | 2002年8月2日 18:57 |
![]() |
0 | 2 | 2002年7月5日 07:55 |
![]() |
0 | 4 | 2002年6月28日 21:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-30000


12月3日にラチェット&クランクを同梱した、
Playstation2ラチェット&クランク アクションパック(SCPH-39000RC)が26800円で出るとの事。
PS2本体(通常版)は型番も同じく39000となる。
こちらは11月21日から発売となり、また実質値下げされてる模様。
Playstation2ラチェット&クランク アクションパック
http://www.zdnet.co.jp/gamespot/gsnews/0211/18/news03.html
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20021118/ps2.htm
通常版(SCPH-39000)の価格
http://ime.nu/www.jp.playstation.com/product/45/000000006148645.html
0点


2002/11/18 21:44(1年以上前)
この値下げした本体は、39000とかかいてありましたがDVDリモコンや縦置きスタンドなどの付属がないおですよね、30000と同じものでしょうか?
書込番号:1075138
0点


2002/11/18 22:25(1年以上前)
過去ログでまだ下がらないと言ってた人がいたけど下がったねW
過去の例を見れば、6月と12月前後には必ず何らかの動きをして
いる。。。今回だって何らかの動きはあると読むのは自然だと
思ったがなー。
書込番号:1075202
0点


2002/11/19 00:38(1年以上前)
今まで、売られていた30000番と今回出る39000番は、それほどの、寸法などは、変わらないみたいですが、もしかしたら、他にも見えない改良点があるかもしれませんね。
しかし、販売して、もう少しで、3年たちますが、PS2もだいぶ値が下がりましたね。これも、深刻なデフレの影響ですね。
書込番号:1075448
0点


2002/11/19 08:40(1年以上前)
>>これも、深刻なデフレの影響ですね
おいおい
書込番号:1075933
0点


2002/11/19 09:38(1年以上前)
↑うんうん、デフレで下がってるんじゃなくて、技術の進歩とか、台数が出たからコストが下がったとかそういった理由の方が大きいんじゃないのかな?
書込番号:1075992
0点


2002/11/19 17:08(1年以上前)
例のごとく、今回も単なる設計の変更によるコストダウンだそうです。
そう言えば、初代PSは物凄いペースで基盤が小さくなり、部品も面白いほど減っていきましたね。
それでいて処理速度は向上していきました。
PS2も歴代の型番の処理速度はどの程度の差が付いているのでしょう?
だれかベンチウェア作って比較してくれないかな。
書込番号:1076646
0点


2002/11/20 13:45(1年以上前)
ラチェット&クランクって面白いのかな?
19800円になったら買おうと思ってるんだけど
今回もそこまで下がらなかった、、、残念。
書込番号:1078236
0点


2002/11/20 15:20(1年以上前)
プロアクションリプレイが使えれば新型買います。
書込番号:1078380
0点


2002/11/20 16:48(1年以上前)
37000と39000は一緒だから、アクションリプレイ使えると思いますよ。
一応、カラットのHPで確認してください。
書込番号:1078499
0点


2002/11/21 07:00(1年以上前)
大和さん。
>37000と39000は一緒だから
これは本当でしょうか?
しかし本当に同じだとしたら、コスト削減による
値下げにならないような気がしますが・・・。
やはり安くする為に、改良を加えていると見てるのですがね。
ちと37000≒39000かどうか調べてみますだ。
書込番号:1079711
0点


2002/11/21 09:57(1年以上前)
アクションリプレイは邪道だ。
そんなの使って何が楽しいかなぁ・・・
書込番号:1079859
0点


2002/11/21 13:03(1年以上前)
上記のアドレスに言ってみたんですが、
>PlayStation 2"(SCPH-39000)のDVDビデオ再生はRGB出力のケーブル・機器には対応しておりません。
>DVDビデオをご覧いただくときは、PlayStation 2本体付属のAVケーブル(映像/音声一体型)、もしくは
>別売りのS端子ケーブル、PlayStation 2専用コンポーネントAVケーブル、などをご使用下さい。
RGBに対応してないのね。ここら辺がコスト削減されてるのかな
書込番号:1080115
0点


2002/11/21 13:24(1年以上前)

>もみやまさん
ちゃんとプレイする時間が無い。
それに、何が楽しいのかというより、改造するからこそ
楽しい面もある。まあこれは価値観の違いだな。。。
>江ノ電さん
情報ありがとうございますです。
書込番号:1080332
0点


2002/11/21 16:50(1年以上前)
今日PS2買いに行ってきました。その時店員さんから聞いたのですが、どうやら30000と39000は性能は同じようです。値下げしたから型番変えますってな感じだとか。
ちなみにそれを聞いて私はその店に39000がなかったので30000を買いました。今考えるとホントによかったのかな〜?
書込番号:1080450
0点


2002/11/22 08:54(1年以上前)
牡羊座さん、そんないい加減なことを言う定員ってどこですか?
NO.1078855のスレみれば型番30000と違うのがわかりますよね。
嘘をついたということで、その店に返品したほうがいいと思います。
39000を買ったほうが、絶対いいですよ。
書込番号:1081837
0点


2002/11/22 14:34(1年以上前)
う〜ん。
しかしあのスレ見た限りでは絶対新型の方が良いとも思えぬなぁ。
コスト下げした分、新型の方が作りが良くないかもしれない、
という見方もあるW
書込番号:1082367
0点


2002/11/23 04:59(1年以上前)
>眠いですはい
相当昔からです、たしか18000からだと思います。
しかもそんな事しても何のコストダウンにもなりません。
単にDVDのコピー対策のために制限を設けているだけです。他の方が述べられている機器、プロアクションリプレイによりそれが解除できる事も単にソフトウェア的に制限をかけている事の根拠です。
>無知なバカ定員撲滅さん
その店員さんの言い方や、言葉の意図はどうとかは別として、別に間違ってはいないかも。1078855の書込みを見た限り推測に過ぎません。
どうやって返品すんでしょう?1078855を印刷してその店員に言うんでしょうか?「話が違う返品してくれ!」と。
書込番号:1083969
0点


2002/11/23 09:01(1年以上前)
> ★X★
> ★XXX★
> ☆X☆
何で毎回違う名前なんだ?
統一しろ!!
で、リプレイの件だけど、友達同士でパワプロのリーグ戦やったときに不正したヤツがいたの。
そんなん使って勝って楽しいのかなって思ってね。
あと、バイオハザードとか難易度の高いゲームを改造してもつまらん。
価値観もあるけど、それ以上にモラルだね。
書込番号:1084140
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-30000


秋葉原のTZONEミナミ跡に出来たゲームとかおもちゃとかの総合デパート「ASOBITCTY」が今日開店。Xboxスペシャルエディションが1日100台限定で14000円。普通のやつも14000円で1日100台で5日間続くそうです。PS2は18000円で1日100台5日間。
0点


2002/10/10 19:28(1年以上前)
でも、スゲェ並んでそうだなぁ。
転売目的のやつとか、中国人がいるんだろうな。
書込番号:993424
0点


2002/10/11 20:20(1年以上前)
昨日この記事を見て買ってきたものです。当日先着1000名にくじで1〜5割引のチケットをくれるので、それを使ってさらに安く買えます。ちなみに私は1割引でした。税込み17010円でSCPH30000を手に入れました。3列に並んでいた隣の人が5割引のチケットが当たっていました。やっぱり転売目的の人がかなり居ましたよ
書込番号:995047
0点


2002/10/11 20:27(1年以上前)
すいません。アイコンが女性になっていました。男です。ネカマになってました。 追記 どう考えても100台以上あったと思いますが・・・。私は開店から1時間位してから買いました。
書込番号:995067
0点


2002/10/11 22:47(1年以上前)
だいたい何時くらいにならべばかえそうですか?
書込番号:995351
0点


2002/10/12 00:22(1年以上前)
今見てきましたが、1人居ました。どうしても欲しいなら始発の電車でGO!
書込番号:995510
0点


2002/10/12 01:53(1年以上前)
駅からは、どうやっていけばよいでしょうか?
書込番号:995693
0点


2002/10/12 08:20(1年以上前)
中央通りを総武線のガードから200m位上野方面に行った右側の角の店です。行列は裏の駐車場沿いに並んでます。 なんか店員になった気分・・・
書込番号:996066
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-30000


http://www.escorp.co.jp/monstergame/
前から気になっていたモンスターケーブルでキャンペーンをやっているのを見つけたんだけど。これってお得ですよね?!
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-30000


本日、ヤマダ電気にてオーシャンブルー買いました。価格は¥29500円。かなりねばりましたが、値引きはできないとのことで、還元ポイント+2000P(2000円分)にて妥協しました。還元ポイントにて同色のメモリーカード2800円購入しました。すべて税抜き価格です。ヤフオクにて購入も考えましたが、(現在26500円即決が最低価格のようです)+消費税分ぐらいなので購入いたしました。
0点


2002/07/20 14:18(1年以上前)
そんなにまけてくれるんですか、いいですね。
書込番号:842944
0点


2002/07/20 19:26(1年以上前)
それは 税込みですか?
税込みでなければ、ヨドバシカメラ 29900円(税別) 10パーセントポイント還元の方がよくありませんか?
ネットで注文だと、送料無料だし!
税込みだったら、そちらが安いですね
書込番号:843401
0点


2002/07/20 19:28(1年以上前)
ごめんなさい通常ポイント+2000円分のポイントなんですね
そちらの方がいいみたいですね
書込番号:843403
0点


2002/07/21 02:56(1年以上前)
何をお買い得とするかは、人それぞれじゃないですかね?ヨドバシ・ドット・コムで、オーシャンブルーを購入したけど、きっちり18日に届いた。カード払いで冬のボーナス一括払いを選択しました。金利を考慮すると、こちらの方が遙かに安いと思ったので。しかも忙しくて、店頭に行くのも面倒だし。
メモリーカードは、同色ではないです。アイランドブルーとはっきり書いてあるとおり、違う色です。微妙に違うので、気になる。それについても、人それぞれでしょう。
書込番号:844244
0点


2002/08/02 18:57(1年以上前)
ヤマダ電気のどこの支店ですか?
南行徳店に聞いたら、500P(還元ポイントはなしで)しかつけれないと言われてしまいました。
どこの支店か分からないと、できませんと言われてしまいました。
書込番号:867787
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-30000


http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20020701/scei.htm
縦置きとリモコンつきで3万ですか・・・
従来品も7/18頃値下げですかね?
0点


2002/07/03 14:23(1年以上前)
24800にしてエックスボックスにプレスかけてほしい。
書込番号:809121
0点


2002/07/05 07:55(1年以上前)
プレスかける必要もないものと思われ
それにしてもソニーも商売うまいなぁ
書込番号:812452
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-30000




2002/06/22 22:22(1年以上前)
妥協ですか!?
どんな値段でも躊躇していたら、いつになっても買えませんよ。
26800円は十分安い値段だと思いますよ、私は。
書込番号:786951
0点


2002/06/24 06:55(1年以上前)
ちなみに、26800円はどこですか?
書込番号:790073
0点



2002/06/27 23:58(1年以上前)
コンプマートが26800円でした
書込番号:797531
0点


2002/06/28 21:04(1年以上前)
26800円安いですよ!
書込番号:799086
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


