プレイステーション2 SCPH-30000 のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • プレイステーション2 SCPH-30000の価格比較
  • プレイステーション2 SCPH-30000のスペック・仕様
  • プレイステーション2 SCPH-30000のレビュー
  • プレイステーション2 SCPH-30000のクチコミ
  • プレイステーション2 SCPH-30000の画像・動画
  • プレイステーション2 SCPH-30000のピックアップリスト
  • プレイステーション2 SCPH-30000のオークション

プレイステーション2 SCPH-30000SIE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 4月18日

  • プレイステーション2 SCPH-30000の価格比較
  • プレイステーション2 SCPH-30000のスペック・仕様
  • プレイステーション2 SCPH-30000のレビュー
  • プレイステーション2 SCPH-30000のクチコミ
  • プレイステーション2 SCPH-30000の画像・動画
  • プレイステーション2 SCPH-30000のピックアップリスト
  • プレイステーション2 SCPH-30000のオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-30000

プレイステーション2 SCPH-30000 のクチコミ掲示板

(2355件)
RSS

このページのスレッド一覧(全34スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プレイステーション2 SCPH-30000」のクチコミ掲示板に
プレイステーション2 SCPH-30000を新規書き込みプレイステーション2 SCPH-30000をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

微妙

2002/07/23 01:50(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-30000


限定カラーモデルの売れ行きが好調?な中、
今のところDVDを特に再生する予定も無いので
あえて通常版を購入しました。

過去レスでこれからPS2は中国製が多く
出回るらしいとの情報があったので少し気になった
んですが、箱にはしっかりとMade in Japanの文字が
記されていました。
いざ、家に帰って箱を開けると本体にもMade in Japanと
あったので安心していると何故かコントローラーは中国製でした。
別に中国製だから必ずしも嫌と言うわけではありませんが
箱にMade in Japanと書いてあるんだから全て日本製で
統一して欲しかったような気もします。
それとも前からPS2ってコントローラーだけは
中国製だったんでしょうか?

ちなみに値段は大阪のソフマップで26980円、
ルピー10%券を使ったので2698ポイントと
キャンペーンということでS端子用ケーブルが無料で
付いてきました。念の為5年保証(+1000円)も
つけたので3万円弱ほど掛かりました。

書込番号:848211

ナイスクチコミ!0


返信する
MightyCatさん
クチコミ投稿数:797件

2002/07/23 04:27(1年以上前)

うちのPS2(15000)のコントローラーも中国製ですよ。

書込番号:848343

ナイスクチコミ!0


@MPさん

2002/07/23 15:59(1年以上前)

コントローラーだからこそ中国製なんですよ。
テレビも本体は日本製でもリモコンだけマレーシアとか中国
最近ではテレビも中国製なんですけどね

書込番号:849037

ナイスクチコミ!0


コンボイさん

2002/07/23 20:09(1年以上前)

でも、最近は中国製品もいい物があるようですからネーー
馬鹿にはできませんなーー

書込番号:849411

ナイスクチコミ!0


スレ主 さん

2002/07/24 01:22(1年以上前)


皆さん、レス有難う御座います。
そうだったんですか、PS2のコントローラーは
ほとんどが中国製だったんですね。
勉強不足でした。

でも、中国製でもコントローラーの質感はいいですね。
考えてみたら家にある電化製品ほとんどが外国製でした・・・。
しかし、ゲームファンとしてはゲーム機本体は意地でも
日本製であって欲しいような気もします。


書込番号:850052

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-30000

スレ主 お知らせ君7月号さん

今話題の「千と千尋の神隠し」DVDにて現在この様な問題が浮上しております。
ご自分のDVDプレイヤー機やゲーム機の故障ではないかと不安になる方や
これから「千と千尋の神隠し」DVDを購入する予定の方で、まだこの問題に
お気付きになられていない方がいらっしゃるのではないかと思いお知らせ
した次第です。色問題の他に一部チャプタで音声切れ等の症状もあるようです。
ご購入を検討している方はネット等で十分情報を集めてから判断なさった方が
宜しいかと思います。
なお、この問題に関するお問い合わせなどについては、直接ジブリにではなく
ブエナビスタの方へして欲しいとのことです。

「千と千尋」のDVD 「赤みがかって見にくい」とクレーム
http://www.mainichi.co.jp/digital/computing/archive/200207/22/1.html

ヤマハ、同社製プレーヤーでDVD「千と千尋」再生時に不具合
―特典ディスク中で音声が途切れる
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20020719/yamaha2.htm

Panasonicの対応
弊社製DVDプレーヤーとDVDソフト『千と千尋の神隠し』"特典ディスク" との再生互換について
http://www.panasonic.co.jp/customer/dvd/faq/sck/

【AV Watch】買っとけ!DVD 第43回:ケタ外れの大ヒット作、ついに登場!!“生きる力”を呼び覚ませ! 「千と千尋の神隠し」
「一番気になるのは色温度の低さである。劇場で見た色を思い出しながらの比較していたのだが、全体的に画面が赤っぽくなっており、「ここは夕暮れのシーンだっけ?」と思えるシーンもあった。本来白いはずのタイトル文字まで赤味がかっているので、劇場版と色が違うのは間違いないだろう。」
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20020719/buydvd43.htm

2chスレをまとめたサイト
http://page.freett.com/puti7777/ghibli/red.html

DVD情報サイト dvd catalog http://www.dvdcatalog.jp/ ソフトウェア掲示板の該当スレ
http://board.dvdcatalog.jp/view.cgi?board=dvd/soft&root=56828&mode=tree&page=1
http://board.dvdcatalog.jp/view.cgi?board=dvd/soft&root=56674&mode=tree&page=1

画像比較
http://www.ag.wakwak.com/~lay/aniota/gazo2/chihiro.jpg
http://bekkan.omosiro.com/img-box/img20020719011308.jpg
http://bekkan.omosiro.com/img-box/img20020719235602.jpg
http://210.136.179.189/cgi-bin/etc_pic/81.jpg
http://210.153.114.238/img-box/img20020721173632.jpg
http://bekkan.omosiro.com/img-box/img20020721170101.jpg

書込番号:848980

ナイスクチコミ!0


返信する
なるせまさしさん

2002/07/24 00:39(1年以上前)

なんか「仕様です」で終わっちゃいそうですな(^^;。
パナソの「エヴァンゲリオン劇場版」もいくら大騒ぎ
しても「仕様です」「支障があるとは思えない」など
といって終わってましたしね。そのうち買おうと思っ
てたけど、これでは買えませんね。ああ、秋発売の「
ラピュタ」は普通に作ってくれよ〜<懇願。

書込番号:849950

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

PS2って

2002/07/17 00:25(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-30000

ええ、下のほうで議論していたのですがツッコミを入れられたので
新しく立ててみます。

書込番号:836137

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:126件

2002/07/17 00:27(1年以上前)

すいません、途中で送信されてしまいました。
PS2は壊れやすいのかどうか、また本当だとしたら原因は何か、というようなことを議論してください。

一介のユーザーとしては非常に気になるところです。

書込番号:836145

ナイスクチコミ!0


ゴリゴーリさん

2002/07/17 00:38(1年以上前)

10000番台だけど、DVDドライブがイカレ気味。
イジェクト動作がなんかトロい。(油切れ?)
しかもDVDの読み取り不良多し。
メタルギア・ソリッド2のムービーで止まる事が多いのよん。
(一度イジェクト&インをすると正常に動いたり(汗 )
これは油挿したり、DVD-ROMのクリーナー使えば直るのかな?(謎
ちなみに10000番台は長時間駆動で本体が結構熱くなって怖い。(汗汗

書込番号:836180

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:126件

2002/07/17 00:55(1年以上前)

http://niga.sytes.net/game/ps25.html

>ゴリゴーリさん
上のURL見る限り素人は修理に手を出さないほうが賢明なようですね…
あと、ヤ○ーでのジャンクですが私の見る限り確かにあります。
正直見るのが怖かったんですが(笑

>総出荷数に較べれば、大した数と言えるかどうか。
こんなツッコミもいただいたんですが、他のゲーム機ではジャンクそのものが出てなかったようなので…

書込番号:836220

ナイスクチコミ!0


(=^・・^=)さん

2002/07/17 01:27(1年以上前)

PS2のジャンクの中にはあるパーツをつけようとして失敗した製品なども多数あるようです。あるパーツは何かは書きませんが、ネット上で検索するとジャンクを復活させている方のページなどがヒットしますけどね。

書込番号:836291

ナイスクチコミ!0


まりも3号さん

2002/07/17 01:33(1年以上前)

私のPS2は2年以上持ち込んでるので、普通だと思ったが、みなさんの意見を見るとそうでもないなぁ。私のピックアップが大当たりってこと?!。参考になるかわからないが、1年でゲーム時間は200時間いってないと思う。どちらかすると、DVDで見る方が圧倒的に多い。
たぶん、DVDピックアップが常に使ってるので、長持ちしていたかも。(ほどよく、エージングするとパワーが安静するそうです。)

まぁーそれくらいですかね?。それよりも明日、かまいたちの夜2が発売します。ひさしぶりにゲーム漬けになりますね。

書込番号:836308

ナイスクチコミ!0


A・T・Gさん

2002/07/17 08:33(1年以上前)

DVD系の不良はピックアップレンズ裏の汚れが原因。
と言うのがSCEの公式見解なのでエージングはあまり関係無いと言って良いと思われます。
そもそもモーター系の不調はレンズのそれに対しほとんど聞きませんし・・・

いずれにしても頑強な機械では無く、むしろ弱い機械なので「不調を感じたら即売れ」これは定説です。

書込番号:836594

ナイスクチコミ!0


まりも3号さん

2002/07/17 19:30(1年以上前)

A・T・Gさんへ

私がいってるのは、レンズでなく、ピックアップ等のレーザーダイオードなんだ。ダイオードならエージングすればするほどいい感じになってるはずだが・・・。
PS2用のレーザーダイオードはほかの機器とちがって、CDの波長とDVDの波長を1個のレーザーダイオードですませてあるんだ。もちろんコストダウンのためにね。このへんにカギがあるのだが・・・。

レンズ等のヨゴレをふせぐためには、PS2を床からなるべく高く置くこと。

書込番号:837472

ナイスクチコミ!0


アミーゴ1999さん

2002/07/17 20:41(1年以上前)

>PS2を床からなるべく高く置くこと。
やっぱり、縦置きがいいのでしょうか?

書込番号:837633

ナイスクチコミ!0


A・T・Gさん

2002/07/18 09:43(1年以上前)

と言うか、
そもそも効果的なエージング(弱電力で10時間程回し分解清掃等々)は分解しないとできませんし・・・
そして、エージングみたいなもの(←本格的ではないって意味です)でPS2の延命ができるとは思えません。
フィルター着けるなり、禁煙するなり、の方が現実的で効果的でしょう。
本格的なエージングを施した所でよく言われる他の部分が逝ってしまうでしょうから5年保証や買い替えが最善でしょう。


高いところ・・・
愛煙家さんは高いところに置くのは意味は無いでしょうね。

書込番号:838683

ナイスクチコミ!0


まりも3号さん

2002/07/18 21:51(1年以上前)

っていうが、ホントに私が運がいいの?!。アタリってこと?。私は愛煙家だよ。まじ、1日1箱すってるもんね。KENT 1というたばこです。ピックアック等がヤニでいっぱいだぁ〜、クリーナーはしてないよ。読めるうちはしないからね。

ほかに反論がないようでこのへんで締めくくりしましょう。
結論としてピックアップ等がもっとも多い故障なのがみんなも認めています。PS2のピックアップ等は他機器からの流用ではなく、まったく新しく開発したもの。ただ、SONY独自の開発なので、不良率は高かった可能は否定できない。証拠として現在のピックアック等は400Cとなっており、これまでに2回も改良をしています。400A、400Bが不具合があったから改良したと思わせるようだ。

現在、売られているPS2は故障率は大きく下がった可能性はある。
ユーザーの声が届いてることを願う。安心して買ってくれたまえ。
不調になったら売るのはかまわないが、本体をばらくのはよしたまえ。

書込番号:839691

ナイスクチコミ!0


ゴリゴーリさん

2002/07/18 22:44(1年以上前)

このスレも荒れてきたなぁ。
個人的には何が原因かなんてどうでも良かったり。
(つーか、大半のユーザーがそうでしょ)
個人で安く直せない(逆に止め刺しちゃったり)なら尚の事。

>まりも3号さん
大当たりオメデト。でも、壊れ気味のボクのはハズレ……少なくとも、
当りではないんで、自慢にしか聞こえない。
他人の自慢ってあんま気持ち良いものじゃないって事を分かってね。

ああ人生に涙ありさん>
HP見ました〜。多分、ボクのスキルで下手に弄ると壊す事になりますね。(笑
まぁ、今は専らPS2でゲームやってないので良しとしましょう!(ぉ
元々PS2はゲームが出来る安いDVDプレイヤー程度でしか見てませんでしたし、
今はDVDはパソコンで見てますし。(^^;;;

書込番号:839801

ナイスクチコミ!0


さけのみさん

2002/07/19 11:01(1年以上前)

PS2(10000番)を中古で購入して最近全然PS2のDVDソフトが起動しないので、
新規購入か修理を考えてました。
DVDクリーナーを使用すると良いと聞いたので最初は乾式のクリーナーでクリーニングをしたのですが、全然改善せずでした。
しかし湿式のクリーナーを使ったら劇的に改善されましたので、
まだこれを試していない方は一度チャレンジしてみるといいかも。

追伸:しかしPS2は不良率が多いですね。知人内では過半数が一度は読み込み不可になっています。なぜリコールされないのかが不思議に思えるぐらいかも?

書込番号:840666

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:126件

2002/07/19 21:25(1年以上前)

PS2…ピックアップが死亡しなければずっとましになるということでしょうか…

>ゴリゴーリさん
スキルあってもちゃんとしたピックアップがなければどうしようもないようですね。35000番なのですが幸運にもまだ不調は起こっていません。
初期のものに比べていくらかはマシになってるのでしょうか…
ソニータイマーにビクビクしてます。

湿式のクリーナーは初耳です。故障したら真っ先に試してみます。
リコール…うむむ、どうなんでしょうね?

書込番号:841528

ナイスクチコミ!0


まりも3号さん

2002/07/20 17:53(1年以上前)

さけのみさん、貴重な情報ありがとうございます。湿式DVDクリーナー、この手があったんだね。ピックアップレンズ裏のヨゴレを湿式なら取れるということでしょう。

リコール・・、企業は乗用車とちがってPL法に触れなければ、回収したくないのが本音でしょう。信頼は別として・・・。

書込番号:843261

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

オーシャンブルー

2002/07/18 07:16(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-30000

スレ主 abcudejfhさん

今日オーシャンブルーが家に届きます!楽しみだー。

書込番号:838537

ナイスクチコミ!0


返信する
きき太郎さん

2002/07/18 08:48(1年以上前)

今日、私も平和堂に買いに行きます。思えば5万円の限定版も検討していましたが、待っててよかったと思います。
それと、「かまいたちの夜2」おもしろそうですね。

書込番号:838611

ナイスクチコミ!0


まったんさん

2002/07/18 10:39(1年以上前)

ちょうど代休がとれたので、ヨドバシ行って買ってきました。
ファーストPS2です。

PSone持っててハードゲーマーでもないからPS2は必要なかったけど、
PSoneで面白かった「ぼく夏」の2が出て物欲がグラグラしはじめて、
オーシャンブルーでとどめをさされました。

今日はこれからまた出かけるので開梱は夜の楽しみにとっておきます。

せっかくkakaku.comなので買った値段を書いておきます。

ヨドバシカメラ横浜駅前店で
   本体:\29900 メモリ(2個セット):\4780 
   合計税込み:\36414 (これよりポイント10%還元)

書込番号:838754

ナイスクチコミ!0


ジーコジャパンさん

2002/07/18 12:02(1年以上前)

ソフマップ町田店に開店前から並んで買いました。
結構、人がいましたがPS2限定本体、買ったのは私だけでした(笑)
ほとんど、かまいたち購入の人ばかりでした。

書込番号:838835

ナイスクチコミ!0


スレ主 abcudejfhさん

2002/07/18 19:59(1年以上前)

ついに届いたー!本体日本製だー

書込番号:839513

ナイスクチコミ!0


さざえIN磯野さん

2002/07/18 22:56(1年以上前)

>]abcudejfh さん
日本製ってほんとうですか?
工場どこになってます?

書込番号:839833

ナイスクチコミ!0


DMR-HS1ユーザーさん

2002/07/19 01:24(1年以上前)

日本製ですね S CESってなってます。
詳しくないんで、どこの工場かは
わかりません。

書込番号:840178

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ポイント還元率半分で5年保証

2002/07/18 21:40(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-30000

スレ主 びあんき245さん

本日ビックカメラでPS2(青スケルトン)購入しました。
ポイント還元率半分で、5年保証にできるとの事なので
利用しました。
なお、お値段は¥29900です。
自分も5万限定PS2欲しかったんですが、待ってて良かったです

書込番号:839663

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

どうでしょうか?

2002/07/16 15:02(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-30000

クレソンさんは一体何者なんでしょうか?書込みを読ませていただいてなんだかとっても不快な気分になりました。喧嘩をうっておられるのでしょうか?クレソンさんの書込みは参考になることもありますがもう少しやわらかい言葉を選ばれたほうがよろしいのではないでしょうか?

書込番号:834963

ナイスクチコミ!0


返信する
疾風さん
クチコミ投稿数:971件Goodアンサー獲得:8件

2002/07/16 16:44(1年以上前)

返信で〜〜〜。

書込番号:835070

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「プレイステーション2 SCPH-30000」のクチコミ掲示板に
プレイステーション2 SCPH-30000を新規書き込みプレイステーション2 SCPH-30000をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

プレイステーション2 SCPH-30000
SIE

プレイステーション2 SCPH-30000

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 4月18日

プレイステーション2 SCPH-30000をお気に入り製品に追加する <27

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング