プレイステーション2 SCPH-30000 のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • プレイステーション2 SCPH-30000の価格比較
  • プレイステーション2 SCPH-30000のスペック・仕様
  • プレイステーション2 SCPH-30000のレビュー
  • プレイステーション2 SCPH-30000のクチコミ
  • プレイステーション2 SCPH-30000の画像・動画
  • プレイステーション2 SCPH-30000のピックアップリスト
  • プレイステーション2 SCPH-30000のオークション

プレイステーション2 SCPH-30000SIE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 4月18日

  • プレイステーション2 SCPH-30000の価格比較
  • プレイステーション2 SCPH-30000のスペック・仕様
  • プレイステーション2 SCPH-30000のレビュー
  • プレイステーション2 SCPH-30000のクチコミ
  • プレイステーション2 SCPH-30000の画像・動画
  • プレイステーション2 SCPH-30000のピックアップリスト
  • プレイステーション2 SCPH-30000のオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-30000

プレイステーション2 SCPH-30000 のクチコミ掲示板

(2355件)
RSS

このページのスレッド一覧(全434スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プレイステーション2 SCPH-30000」のクチコミ掲示板に
プレイステーション2 SCPH-30000を新規書き込みプレイステーション2 SCPH-30000をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

PCのモニター

2002/10/12 06:09(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-30000

スレ主 Victorianさん

今、PCのモニターを使ってPS2を使ってますが、PS2のゲームはフルスクリーンでプレイしても問題ないのですが、PS1のゲームをするときは、320X240のサイズでしか出来ず、それより大きくすると画素の少ない写真を無理やり引き伸ばしたようになってしまいます。モニターの設定を一番小さな800X600のスクリーンレゾリューション出してもそこまで大きくなりません。何か良い方法は無いでしょうか?

書込番号:995949

ナイスクチコミ!0


返信する
大場さん

2002/10/12 11:02(1年以上前)

PS1の限界でしょう

書込番号:996245

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

PS1のゲーム

2002/10/11 16:51(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-30000

スレ主 Victorianさん

今、PS2でドラゴンクエスト8をやってみたのですが、どうも画面が、小さな写真を無理に拡大したようにやたらとポリゴン見たいのが目立ちます。ちなみにTVTunerで、SvideoInputで使用してますが、PS2のソフトは何の問題もありません。一体なぜでしょうか?

書込番号:994738

ナイスクチコミ!0


返信する
びくとるさん

2002/10/11 17:28(1年以上前)

8?
Zじゃあないの?

書込番号:994786

ナイスクチコミ!0


スレ主 Victorianさん

2002/10/11 18:13(1年以上前)

そうでした。7だと思います。

書込番号:994849

ナイスクチコミ!0


(´,_ゝ`)(´,_ゝ`)さん

2002/10/11 19:22(1年以上前)

たぶんそれで正常。ドラクエ7の画面の汚さは定評があります。
Victorian さんが今どの辺までストーリー進んでるのか知りませんが
そのうち気持ち悪いムービーが堪能できます。
ハッキリ言って直視できないほどキモイです。
でもそれらを我慢出来るならまぁまぁかも。ダラダラと長いけど。

それとこのゲーム、しょっちゅうフリーズします。
こまめにセーブしないことで、とてもガッカリ出来ます。
この辺もウリの一つですね。

書込番号:994961

ナイスクチコミ!0


スレ主 Victorianさん

2002/10/12 02:09(1年以上前)

しかし、その汚さというと、普通のフィールドの画面や文字がかくかくになっていてスムースではないのでおかしいと思うのですが?はっきり言ってファミコンよりもその角かくが目立ちます。はじめのPSのロゴはきちっと出るのですがその後画面を縮小してもかくかくです。だから、PCMonitorを使ってるのが悪いとは思わないのですけれど?

書込番号:995729

ナイスクチコミ!0


びくとるさん

2002/10/12 08:13(1年以上前)

ためしに、私もZやってみよう(笑)
そういえばPS版Wもひどかったな・・

書込番号:996062

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

次期PS2は

2002/10/11 14:30(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-30000

スレ主 チキチキチキンさん

次期PS2は録画機能搭載とありますが、これはHDDが前提ですよね?
てことは次期PS2は標準でHDDを搭載していると考えて良いのでしょうか?
また、発売されるのならばいつ頃なのでしょうか?
私の初期型にもソ○ータイマーが訪れてしまい、どうしようか迷っています。
ゲームの読み込みにストレスを感じたことが多々あったもので(特にゼノサーガ)、次買うのならばより良いものと思っています。

書込番号:994587

ナイスクチコミ!0


返信する
びくとるさん

2002/10/11 17:31(1年以上前)

録画機能搭載は、あくまでもプランの段階で、正式には発表してませんよ。
HDDビデオデッキはSONYが出してるから、どうなんでしょうね。

書込番号:994794

ナイスクチコミ!0


スレ主 チキチキチキンさん

2002/10/11 19:09(1年以上前)

そうなんですか。ざんねん。
PS2がHDDを搭載してしまうとHDDレコーダーが売れなくなってしまうから
搭載しないんですかね。ん〜
それじゃあ時期PS2が出る前に、買い換えるか修理しなくちゃいけなそうですね。

書込番号:994942

ナイスクチコミ!0


A・T・Gさん

2002/10/11 20:39(1年以上前)

>PS2がHDDを搭載してしまうとHDDレコーダーが売れなくなってしまうから
搭載しないんですかね。ん〜


その論法で推し量るなら、そもそもPS2にDVDプレイヤーはつけなかったはずですが?
メーカー製PCは詳しく知りませんがVAIOにも録画機能くらいついたモデルはあると思いますしね。

結局、何にしても、よりよい品質を求める階級はあるわけなのでPS2が
多機能化してもHDDレコーダーの売り上げの逓減にはならないと考えます。
VHSもレンタル市場が確立されているわけなので、こちらも問題無いと判断されるでしょう。


仮にHDD同梱になるとしても恐らくはハード(インターフェイス)の仕様上の問題だろうと思うので高速化は無いと思いますよ。
初期型からだったらOS起動時に幾分高速化されますけどね。

書込番号:995085

ナイスクチコミ!0


スレ主 チキチキチキンさん

2002/10/11 23:40(1年以上前)

A・T・Gさんの意見を聞くとそのとおりに思えてきた。
でもそうなら、レンタルするよりもっと量産して店頭で安くで売ってよと思うのは
私だけでしょうか。それなりに需要があると思うんだけどなぁ。
現行のHDDのサイズが何なのかがわからないのではっきりとは言えませんが、
3.5inchの40Gなんてもろ安いですよね。
HDDにデータを転送してやればDVDの読み込みのストレスも軽減して、
その分ピックアップの寿命も伸びるような気もするのですが。

書込番号:995443

ナイスクチコミ!0


びくとるさん

2002/10/12 09:54(1年以上前)

http://provider.bb.yahoo.co.jp/info/callcenter_faq.html#9
開発にあたっているのは、ソニーの子会社ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCEI)、 親会社ソニーのDVDレコーダの売上を脅かさずにいかに製品を販売していくかなどの問題だといっています。

書込番号:996157

ナイスクチコミ!0


びくとるさん

2002/10/12 09:56(1年以上前)

すいません、変なサイトつけてしまいました。
こちらです。
http://www.zdnet.co.jp/news/0209/27/xert_ps2.html

書込番号:996159

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

うらやましい

2002/10/10 17:37(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-30000

スレ主 kkk999さん

秋葉原のTZONEミナミ跡に出来たゲームとかおもちゃとかの総合デパート「ASOBITCTY」が今日開店。Xboxスペシャルエディションが1日100台限定で14000円。普通のやつも14000円で1日100台で5日間続くそうです。PS2は18000円で1日100台5日間。

書込番号:993234

ナイスクチコミ!0


返信する
びくとるさん

2002/10/10 19:28(1年以上前)

でも、スゲェ並んでそうだなぁ。
転売目的のやつとか、中国人がいるんだろうな。

書込番号:993424

ナイスクチコミ!0


maruhiさん

2002/10/11 20:20(1年以上前)

昨日この記事を見て買ってきたものです。当日先着1000名にくじで1〜5割引のチケットをくれるので、それを使ってさらに安く買えます。ちなみに私は1割引でした。税込み17010円でSCPH30000を手に入れました。3列に並んでいた隣の人が5割引のチケットが当たっていました。やっぱり転売目的の人がかなり居ましたよ

書込番号:995047

ナイスクチコミ!0


maruhiさん

2002/10/11 20:27(1年以上前)

すいません。アイコンが女性になっていました。男です。ネカマになってました。  追記 どう考えても100台以上あったと思いますが・・・。私は開店から1時間位してから買いました。

書込番号:995067

ナイスクチコミ!0


はなたれこぞうさん

2002/10/11 22:47(1年以上前)

だいたい何時くらいにならべばかえそうですか?

書込番号:995351

ナイスクチコミ!0


maruhiさん

2002/10/12 00:22(1年以上前)

今見てきましたが、1人居ました。どうしても欲しいなら始発の電車でGO!

書込番号:995510

ナイスクチコミ!0


かずたろうさん

2002/10/12 01:53(1年以上前)

駅からは、どうやっていけばよいでしょうか?

書込番号:995693

ナイスクチコミ!0


maruhiさん

2002/10/12 08:20(1年以上前)

中央通りを総武線のガードから200m位上野方面に行った右側の角の店です。行列は裏の駐車場沿いに並んでます。  なんか店員になった気分・・・

書込番号:996066

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信15

お気に入りに追加

標準

ほんとに困った。

2002/10/05 20:00(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-30000

スレ主 kitakitamasamasakitaさん

HDDがどうしても手に入れたい!!
ポポロクロイス(始まりの冒険)←馬鹿にしないで・・
では、戦闘シーンの読み込みの遅さにキレ寸前!!
そのほかにも、最近のサッカー(名前忘れた)を購入したものの、
HDD対応ソフトであったため、スロー再生を見ている状態。
どうにかしたいです・・・。
HDDの手に入れ方をぜひ教えて下さい。
お願いします。

書込番号:983981

ナイスクチコミ!0


返信する
A・T・Gさん

2002/10/06 05:43(1年以上前)

実を言うとHDDの導入で劇的に高速化はしなかったり…

HDDの入手法は…
実際のところ販売終了していますから、
Yahooオークションかなにかで探すのが良いかと。

書込番号:984895

ナイスクチコミ!0


すうすさん

2002/10/06 09:05(1年以上前)

とりあえずゼノサーガでは場面転換時のロード時間は
大幅に短縮されました。それ以外は知りません。

書込番号:985086

ナイスクチコミ!0


ヨネ助さん

2002/10/06 16:48(1年以上前)

HDDってso-netとかの提携インターネットプロバイダーでは
もう購入できなくなったんですか?

書込番号:985813

ナイスクチコミ!0


びくとるさん

2002/10/06 18:52(1年以上前)

レンタルは機定数になったので、打ち切りになったようです。
買取は売ってますよ。
http://www.so-net.ne.jp/psbb/rent_start.html

書込番号:986057

ナイスクチコミ!0


A・T・Gさん

2002/10/07 04:54(1年以上前)

>レンタルは機定数になったので、打ち切りになったようです。
買取は売ってますよ。
http://www.so-net.ne.jp/psbb/rent_start.html

そりゃ、HDDじゃ無くBBUだね。
過去にSCEが販売した「HDD」(Linux含め)は販売終了。
so-net等では初めから売ってなかったと思います。


ゼノサーガは比べてみなかったが(HDD付でもそれなりに読み込みはあったような…)、
FF10は若干の高速化。
WE6は大差無し。
と言った感じでした。

何にしても何かがボトルネックになっていて「劇的に高速化はしてないな」と思えます。

書込番号:986941

ナイスクチコミ!0


びくとるさん

2002/10/07 09:06(1年以上前)

A・T・Gさん、よく見てくださいよ。
http://www.so-net.ne.jp/psbb/service/accept_bay.html

書込番号:987123

ナイスクチコミ!0


(´,_ゝ`)(´,_ゝ`)さん

2002/10/07 15:18(1年以上前)

BBユニットってのは、スレ主の求めるようなPS2のHDDとしては機能しないの?
ワケワカラン

書込番号:987643

ナイスクチコミ!0


A・T・Gさん

2002/10/07 15:48(1年以上前)

BBUはHDDの新名称ですね。
(流通形式、BB-Naviの有無の違い等はあるが)

が、今回は”どうしても”『HDD』を入手したい。との質問なので、あくまでHDDにこだわっての事かと判断。

書込番号:987681

ナイスクチコミ!0


(´,_ゝ`)(´,_ゝ`)さん

2002/10/07 18:59(1年以上前)

内蔵と外付けの2種類あるけど
速度に違いはないんでしょうかね。

書込番号:988024

ナイスクチコミ!0


びくとるさん

2002/10/07 19:06(1年以上前)

>HDDがどうしても手に入れたい!!
18000円だせばかえる

書込番号:988035

ナイスクチコミ!0


A・T・Gさん

2002/10/08 18:12(1年以上前)

>内蔵と外付けの2種類あるけど
速度に違いはないんでしょうかね。

BBUは試していないが、
HDDでは内蔵の方がシステム起動は高速でしたよ。
外付けは起ち上がる時間に付け加えてメモリーカードも幾分容量が減ります。
そして、値段も外付けの方が高いですね。

書込番号:989870

ナイスクチコミ!0


びくとるさん

2002/10/10 12:48(1年以上前)

っていうか、我々が一生懸命レスいれたのに、スレ立てた本人はコメントがないのは、どうなんでしょうね。

書込番号:992887

ナイスクチコミ!0


(´,_ゝ`)(´,_ゝ`)さん

2002/10/10 18:52(1年以上前)

A・T・G さん 情報ありがとうございます。

うーん、それにしても掲示板重杉。ロクに返信も出来ない・・・。

書込番号:993355

ナイスクチコミ!0


とある人もいたような・・・さん

2002/10/11 17:05(1年以上前)

たしか、PS2のHDDは中古のは買わないほうが良いと思う
理由は、一つのPS2本体に繋げたら
他のPS2本体に繋げても不具合が起きると聞いたのだが・・・?

書込番号:994760

ナイスクチコミ!0


A・T・Gさん

2002/10/11 22:19(1年以上前)

信長OnlineのためにHDDをBBU化させてみましたが・・・
ただでさえ遅かった外付け型のOS起動が・・・さらに遅く。

さて、中古のHDD及びBBUの購入ですが、
SCEは全てのPS2とHDD(BBU)に番号を振って管理しています。
それで、一度ネットにつなげてしまったHDD(BBU)は別のPS2ではネットにつなげないというのが真相のようです。

「買うな」とは言いませんが、中古を買う場合は接続済みかどうかの確認は重大と言えるでしょう。

登録済みDCは解約する事で譲渡などできましたが・・・PS2はどうなんでしょうね?

書込番号:995279

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

Ps2のソフト

2002/10/04 21:30(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-30000

スレ主 potter_hsさん

PS2のソフトが安く予約できる店があったら、教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:982062

ナイスクチコミ!0


返信する
びくとるさん

2002/10/05 12:13(1年以上前)

ネット?店頭?
やっぱり、ポイント制があるところがいいのではないでしょうか?

書込番号:983200

ナイスクチコミ!0


ぴっちょさん

2002/10/05 12:33(1年以上前)

amazon.co.jp
は、いかがでしょうか。1500円以上で送料無料。
定価の10から15%引きだったと思います。

書込番号:983230

ナイスクチコミ!0


スレ主 potter_hsさん

2002/10/05 17:42(1年以上前)

ネットショップでも店売でもOKです。
やっぱり、○○○カメラとかがいいみたいですね。
トイザらスも予約はあんまり安くないし...
返信ありがとうございました。

書込番号:983758

ナイスクチコミ!0


びくとるさん

2002/10/05 19:36(1年以上前)

やっぱり、ヨドバシがいいと思います。
税込みでポイント還元だし。

書込番号:983946

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「プレイステーション2 SCPH-30000」のクチコミ掲示板に
プレイステーション2 SCPH-30000を新規書き込みプレイステーション2 SCPH-30000をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

プレイステーション2 SCPH-30000
SIE

プレイステーション2 SCPH-30000

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 4月18日

プレイステーション2 SCPH-30000をお気に入り製品に追加する <27

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング