プレイステーション2 SCPH-30000 のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • プレイステーション2 SCPH-30000の価格比較
  • プレイステーション2 SCPH-30000のスペック・仕様
  • プレイステーション2 SCPH-30000のレビュー
  • プレイステーション2 SCPH-30000のクチコミ
  • プレイステーション2 SCPH-30000の画像・動画
  • プレイステーション2 SCPH-30000のピックアップリスト
  • プレイステーション2 SCPH-30000のオークション

プレイステーション2 SCPH-30000SIE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 4月18日

  • プレイステーション2 SCPH-30000の価格比較
  • プレイステーション2 SCPH-30000のスペック・仕様
  • プレイステーション2 SCPH-30000のレビュー
  • プレイステーション2 SCPH-30000のクチコミ
  • プレイステーション2 SCPH-30000の画像・動画
  • プレイステーション2 SCPH-30000のピックアップリスト
  • プレイステーション2 SCPH-30000のオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-30000

プレイステーション2 SCPH-30000 のクチコミ掲示板

(2355件)
RSS

このページのスレッド一覧(全434スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プレイステーション2 SCPH-30000」のクチコミ掲示板に
プレイステーション2 SCPH-30000を新規書き込みプレイステーション2 SCPH-30000をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

教えて下さい

2004/03/30 22:31(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-30000

スレ主 まぁさっぱりさん

先日PS2 SCPH−3000を友人から譲り受けました。友人は最近出たドラクエ5をやりたかったらしいのですが、この機種では再生不可能だったとの事です。
 (カードセット済み、他のソフトは可動)
 僕はまだメモリーカードも持って無いんで試してないんですが、こんな事ってあるのですか? 最近のソフトは対応できないって事なんですかねぇ??
 ちょっと気になったんでお願いします。

書込番号:2648478

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 まぁさっぱりさん

2004/03/30 22:35(1年以上前)

すんません・・・SCPH−3000が間違ってました。30000でした・・・ どうかっお願いしますっ

書込番号:2648501

ナイスクチコミ!0


シンメトリーさん

2004/03/31 06:28(1年以上前)

そんな話聞いたことないけど、以前、一部の型番と一部のソフトは動作不良するということがありましたので、もしかしたらそれに当たったのかな?

書込番号:2649741

ナイスクチコミ!0


スレ主 まぁさっぱりさん

2004/03/31 23:11(1年以上前)

ありがとうございます〜)^o^(まだ私も色々なソフトをやってみて調べてみますね!!もしかしたらラッキーだったのかも)^o^(

書込番号:2652529

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

型番

2003/07/03 11:15(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-30000

スレ主 you20000さん

プレステ2はたくさん型番がありますが
違いがよくわかりません
DVDをとにかく見たいのですが
どこまでがどのように対応しているのでしょうか?
また なぜ39000番台は高いのですか?
よろしくおねがします

書込番号:1724453

ナイスクチコミ!0


返信する
天てんさん

2003/07/03 11:54(1年以上前)

たくさんの型番といっても、いま店で売っているのはほとんどSCPH-50000なので、迷うことはないと思いますが。

DVDだけを見たいならDVDプレイヤーのほうがいいかもしれません。PS2本体を買うより安いですし。ゲームもやりたいなら、SCPH-50000を購入すればいいと思います。

あと、39000が高いのはたぶん春季限定カラーだからじゃないでしょうか?

書込番号:1724535

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2003/07/03 11:58(1年以上前)

DVD見るだけならどの型番でもOK。

書込番号:1724542

ナイスクチコミ!0


傍観者2号さん

2003/07/03 15:08(1年以上前)

30000~39000は同じです。

天てんさんが[1677266]で紹介していますので、そちらを御覧下さい。

ゲームをする事が目的でないのでしたら、再生専用の機械かレコーダー
を購入する事をおすすめします。

書込番号:1724962

ナイスクチコミ!0


スレ主 you20000さん

2003/07/03 15:57(1年以上前)

レスありがとうございます
感謝^^
で、プレステ2のゲームも楽しみつつ
DVDも鑑賞したいのですが
古いマシンでもDVDが見れるのでしたら
オークション等で古いPS2をゲットしたいですし
50000の方が機能がぜんぜん違うのでしたら
50000を新規に購入しようかなと思っています
いろいろすみませんが
よろしくおねがいします

書込番号:1725048

ナイスクチコミ!0


HATAKOさん

2003/07/10 19:59(1年以上前)

生産台数500000台限定だからですよ。絶対数が少ないですからその分お客の需要があれば価格は自然とあがりますからね〜。

書込番号:1747477

ナイスクチコミ!0


浮気っ子さん

2004/03/16 00:16(1年以上前)

DVD−RWの再生が可能ですね、50000番は。
30000番はDVD−Rの再生中に画像が飛んだりすることがありました!
僕は、PSXの5000番に買い替えて30000番のPS2は一万円で売りました。
50000番のPS2はリモコンが端子にささなくてもいいTYPEになったみたいです。
あと静かですよ。

書込番号:2590073

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

HDDについて

2003/11/18 22:23(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-30000

みなさん、こんばんは。
早速質問なんですが、わたしは今この30000の型を使っています。
この時はまだHDDが付いていなかったので別で買い取り付けました。
しばらくはそれでよかったのですが今度PSXが発売されますよね
丁度ビデオもくたびれてきたところで値段も手ごろなので
買い換えようかと思っています。
さてここで問題なのが古い機体の方の処理なのですが、もし売るとなると
本体とHDDは別に買ったので、もちろん別々に売る事になるのですが
ここでひとつこんなうわさを聞きました。
それは一度取り付けてしまうとイニシャライズか何かをされて
もう他の本体では起動出来なくなってしまうと言う事なんです。
これって本当なのでしょうか?公式にはどこにも書いていないので
うそか本当か分かりません。
どなたか分かる方が居ましたらぜひ教えていただきたいのです、お願いします。

書込番号:2139787

ナイスクチコミ!0


返信する
Pilsudskiさん

2003/11/19 01:10(1年以上前)

>一度取り付けてしまうとイニシャライズか何かをされて---
インストしたソフトについて、そのPS2本体の固有IDが記録されますから、インストした本体でしか動かないと思います。ですが、初期化して受け渡せば問題ないと思われます。
あるいは、中身は普通のATAPIですから(確かシーゲート製)、PCにつけてFATなりでフォーマットすればWindows等で使えるでしょう。(二度と戻せませんが。)

書込番号:2140484

ナイスクチコミ!0


スレ主 W-ZEROさん

2003/11/19 01:26(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。
初期化と言う事なのですが、つまりユーティリティーディスクからの
初期化で大丈夫ということでよろしいんですかね。
もう二度と書き換えられないものだと思っていたので安心しました。
どうもありがとうございました。

書込番号:2140524

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

教えてください。PS2でDVD+Rは?

2002/11/21 07:49(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-30000

スレ主 やかしさん

初心者の質問なんですが、PS2でDVD+R/+RWは
見れるのでしょうか?どなたか分かる方いましたら
ご指南ください。お願いします

書込番号:1079748

ナイスクチコミ!0


返信する
sayunayuさん

2002/11/23 11:03(1年以上前)

DVDーVideoでしたら
DVD+Rは見れます
DVD+RWは37000番以降と30000の一部で再生可能です
ただオーサリングソフトやメディアによっては不可な事もありますし
DVD+Rでも初期のPS2で音声にMP2を使用すると音声が出ません
これはDVDプレイヤーのせいなのでバージョンアップで対応できるはずです

書込番号:1084308

ナイスクチコミ!0


スレ主 やかしさん

2002/11/23 14:12(1年以上前)

sayunayuさん ありがとうございます

39000ではDVD+R見れるのでしょうか?PS2の
ファンが壊れた為、買い替えを考えています

書込番号:1084625

ナイスクチコミ!0


sayunayuさん

2002/11/24 00:27(1年以上前)

DVD+Rについては型番に関係なく再生出来るはずです
http://www.ricoh.co.jp/dvd/cope/r_video.html
リコーが再生互換を確認していますし
特に30000番から仕様変更がない様なので問題ないかと
バックアップを出来ないように認識不可になっている可能性も否定は出来ませんが
Sony自身もDVD+Rドライブを発売してるのでその可能性は低いかと思います
ttp://home10.highway.ne.jp/yokohama/dvdplus/playstation2.html
こちらに詳しく載っていました

書込番号:1085715

ナイスクチコミ!0


katabanさん

2003/10/01 00:59(1年以上前)

型番に関係なく・・・R再生もままならない初期でもかな・・・

書込番号:1990738

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信54

お気に入りに追加

標準

裏のメインスイッチ

2002/07/08 12:36(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-30000

スレ主 のしにさん

最近買ったんですけど、裏にあるメインスイッチってまめに切ったほうがいいんですか?いつも1日に1回は使用してます。裏に手を回すのって面倒ですよね。

書込番号:819000

ナイスクチコミ!0


返信する
アミーゴ1999さん

2002/07/08 16:05(1年以上前)

別にいいのではないでしょうか?
私は一年中電源ONの状態です。
電気代が心配ですか?(笑)

書込番号:819243

ナイスクチコミ!0


@MPさん

2002/07/08 21:30(1年以上前)

確か電気代は年間数百円(500円以下だと思った)らしいですよ。

書込番号:819717

ナイスクチコミ!0


スレ主 のしにさん

2002/07/09 12:36(1年以上前)

電気代もなんですけど、本体に悪影響ないのか心配だったもので。
自分もつけっぱなしにしときます。

書込番号:820855

ナイスクチコミ!0


クレソンさん

2002/07/10 05:59(1年以上前)

私の機械がそうであったわけでは無いのですが、裏面のスイッチをマメに切った方が故障まで時間が掛かったそうです。
まあ、当然ですが何台も同じ条件でテストしたわけでは無く、有るサイトの一つの書き込みとしての情報ですけど。

まあ、私は大差ないし、どうせすぐ壊れると思ってますけどね。

書込番号:822437

ナイスクチコミ!0


まりも3号さん

2002/07/10 19:23(1年以上前)

私のPS2は新発売同時に買ったものでメインスイッチ入れっぱなし。
今も快適ですよ。あと3年は持つね。

書込番号:823453

ナイスクチコミ!0


クレソンさん

2002/07/11 00:12(1年以上前)

まりも3号さんへ
決して悪意で言ってるわけではありませんが、なんの前触れもなく突然壊れるのがプレステ2なので。
1 ピックアップが突然死亡。
2 トレー制御用ICが突然死亡。
3 エモーションエンジンが突然死亡。

この様な事例が多いようです。

書込番号:824135

ナイスクチコミ!0


まりも3号さん

2002/07/11 00:39(1年以上前)

クレソンさんへ

そうなんですか?、わたしって運がいい!?。
実は今度発売するPS2の青がほしいのですが、うちのPS2がなかなか壊れなくて・・・。(笑)

書込番号:824194

ナイスクチコミ!0


クレソンさん

2002/07/11 07:56(1年以上前)

再びまりも3号さんへ

ああ、本当に運がいいと考えて良いと思いますよ。冗談じゃなくて。
因みに私は使用頻度が並はずれて多いという訳ではないと思いますが、PS2は5台目ですかね。こんな人は多いです。
私と言えば「ああ、又壊れたか」とショックでも何でもなくなってますね。ソニー標準仕様ですから。

書込番号:824561

ナイスクチコミ!0


まりも3号さん

2002/07/12 01:49(1年以上前)

クレソンさんへ

今、気づいたんだが、
>PS2は5台目ですかね。こんな人は多いです。

おかしいと思わないのか?。PS2は発売してから2年ちよっとしか立ってないぞ。ソニータイマーやらなんとかで1年すぎたら壊れるってなら多く見積もっても3台目までだぞ。
PS2の保障期間なら1年あるぞ。1年の内なら保障がきくぞ。
あんたが、たんに扱い方がわるいんじゃないのか?。

書込番号:826251

ナイスクチコミ!0


アミーゴ1999さん

2002/07/12 07:52(1年以上前)

まりも3号さんの意見に、賛成です。
>PS2は、5台目ですかね。こんな人は多いです。
だれも、そんな意見、信用しませんよ(笑)

書込番号:826509

ナイスクチコミ!0


クレソンさん

2002/07/12 10:30(1年以上前)

ああ、説明が足りなかったですが、2台を常時稼働状態にすると、でした。
でも意見も何も本当のことですけど。
他の掲示板とかでも言われいるように、壊れたら買い換えていたら、3〜4台は当たり前なんですけど。

それと、「あんた」と言う言い方はないと思いますが。
ここは〇チャンネルじゃないし。

書込番号:826649

ナイスクチコミ!0


まりも3号さん

2002/07/12 19:42(1年以上前)

1ピックアップが突然死亡
ピックアップは消耗品なのでピックアップのみ交換すればいいだけ。
2トレー制御用ICが突然死亡
3エモーションエンジンが突然死亡
CPUチップ、ICチップはシリコンで出来ているので、壊れることはありえない、また、不良のチップは生産のときに捨てられる。

他の掲示版をうのみにしないこと。そして、事実をみきわめること。

書込番号:827335

ナイスクチコミ!0


クレソンさん

2002/07/12 22:28(1年以上前)

某巨大オークションサイトを見れば、どれだけ私の言った症状のPS2がジャンクとして出ているかわかるでしょう。
ピック交換と言っても9450円も掛かり、ジャンクが1万円前後で売れる事。すぐへたるコントローラーの事を考えれば新品を選ぶでしょう。
ICの突然死亡もよく見られることのようです。
私は初期不良のPS2もソニーに難癖着けられ交換して貰えませんでした。
これが事実です。事実だけを言っています。信じないのは構いません。

書込番号:827625

ナイスクチコミ!0


まりも3号さん

2002/07/13 00:00(1年以上前)

悪いけど、クレソンさん方に同意するレスがつかないようで、このへんでやめましょう。同じことばかりで具体的なこと書かれてないので信憑性ありません。これじゃ、失礼します。

PS このさい、ゲームキューブに替えたら。(笑)

書込番号:827848

ナイスクチコミ!0


クレソンさん

2002/07/13 00:13(1年以上前)

だから、ヤ○ーオークションを見てみたらよいと思います。
私の発言は信憑性がないようなので。

因みに私はGCもXBOXも持っています。
この掲示板でこの様な不快な思いをしたのも初めてです。

書込番号:827876

ナイスクチコミ!0


たこ焼き8さん

2002/07/13 01:49(1年以上前)

同種の意見ではないが友人のps2も一年前後詳しくは覚えていないで
だめになったが交換してもらえなかったよ
保障期間はとぼやいてたから一年以内と思うが
新しく買ってた...確か今三台目

クレソンさん2台常時稼動状態は使用頻度並外れて多いとは思いますが
GCもXBOXも持っている人結構へビィユーザー多いでしょ(笑)
話の流れから行くとDCももってそうですねメタルマックス3がちくしょ〜
金銭のことから言えば普通の考え方だし...13000としてピックに10000
と考えるとね…新品買おうかとなる
二台常時接続なら十分考えられる範囲と思う

まりも3号さんがSONY関係の人間に見えるのは気のせい?
ピックアップのみすればいいだけっていかにもSONYの人間が言いそう
さらに悪い話題を出されないためにやめましょうと見える…
それにしてもちょっと?(笑)傷がついただけで読み込まない
PS2どうかと思うPSでは読めるが…
まあ見たついでに書き込みしたけど
ところでまりも3号さん挑発しているの?
クレソンさん不快になって当たり前な気がするよ

書込番号:828053

ナイスクチコミ!0


tatukou3さん

2002/07/13 01:56(1年以上前)

かばうつもりではないのですが、自分はクレソンさんの5台目というのを
見たとき上には上がいるもんだな〜・(いろんなスレ・レスを読んだ時)
だからこの人いろいろ詳しんだな〜と思いましたよ。

ちなみに自分の(旧)友達のPS2は去年の9月の時点で3台目だったです。
その(旧)友達が以前話してたんですが、PS2が壊れた時は保証内でも即売り
したそうです。なぜかというと性格もあるのでしょうが、一度故障した奴は
本人いわく"ハズレ"らしい。故障しやすい(?)
某オークションに売りに出せば故障品にもかかわらず2万円前後で売れるし、
買いなおしたほうがNEWバージョンになったりしてて壊れにくくなってる
かもしれない(3台目ですが・・・)と言ってたのを覚えてます。
こ〜ゆ〜性格の人間もいたり、又、(訳あって保証内でも修理を受けてもらえな
かったり)というのを考えたら・・・。と思いました。思っただけです。はい。

横レスした自分もそうですが(しかも長文)、やはり他の方が読んで不快に
思うレスはなるべく控えましょう。どうも失礼しました。

書込番号:828057

ナイスクチコミ!0


まりも3号さん

2002/07/13 02:23(1年以上前)

たこ焼き8さんへ

私はSONYの社員でもなんでもありません。いろんな製品の掲示版にかきこしてますのでのぞいてごらんあそばせ。
私のPS2が2年以上も現役で使ってるので4台も5台も買い換えること自体異常に思えてくるからなんでしょう。(私だけでないはず)

PS2はゲーム機なので耐久性がないのはあなたでもわかりきっているはずです。品質が悪いのも知ってます。だから、私はこのへんは気をつかってるのです。
ヤフーのことも2チャンのこともレスする前に拝見しました。

ただ、クレソンの発言の中にPS2は壊れて当然というふうに発言するのがいけないからです。すくなくとも2ちゃんでは、壊れやすいという書き込みがあっても壊れて当然の書き込みはなかったですよ。
子供たちがPS2を買うために一生懸命バイトするのにこのような書き込みがあって悲しいのはだれなのかわかることだろ。

書込番号:828084

ナイスクチコミ!0


まりも3号さん

2002/07/13 02:59(1年以上前)

追記

私がこのへんでやめましょうといっているのは、裏のメインスイッチの話なのに別の方向に言い争うのはみんなに不快と判断したため。

書込番号:828120

ナイスクチコミ!0


tatukou3さん

2002/07/13 04:51(1年以上前)

>まりも3号さん

横からまた失礼します。
>私のPS2が2年以上も現役で使ってるので4台も5台も買い換えること自体>異常に思えてくるからなんでしょう。(私だけでないはず)
たしかに普通に考えればそうかもしれません。しかし、自分からしてみたら
"2台を常時稼働状態"と言う事を含め考えたら、おかしい事とは思いません。
故障を経験した事がある人はうなずく人もいるでしょう。
>クレソンの発言の中にPS2は壊れて当然というふうに発言するのがいけないからです。
>子供たちがPS2を買うために一生懸命バイトするのにこのような書き込みがあって悲しい
確かにその意見はあなたに同意です。いつかどなたかが発言していた言葉
ですが、ここはいろんな世代の人が購入前に見る掲示板です。その掲示板で
『壊れる・壊れやすい』の言葉を多用したクレソンさんにも問題があったと
思います。ただ、突然強い口調で"嘘つき"的な発言はどうかと思います。
本当かどうかはともかく、できれば『ここはいろんな世代の人が購入前に
見たり質問したりする掲示板です。中にはPS2を買うために一生懸命
バイトしている子供たちもたくさんいると思います。なるべく"壊れて当然"といったような発言はおさえたほうがいいのでは』といったようなレスをすればクレソンさんも今後注意してくれるようになったのでは?いろんなレスを
見た限り、分かってくれない方ではないと思います。
5台はともかく数台買い替えた人の気持ちになって考えたら"壊れる"発言を
してしまう人の気持ちがわかるかもしれません。

クレソンさんの発言を信じたのでクレソンさん寄りのレスになったかも
しれませんが"まりも3号"さんに対して文句を言ったのではありませんので、
そういうようにとられてしまったら、すいません。ここまでは・・・。

追記でかかれた文章ですが、その言葉に関してはクレソンさんを
"嘘つき"呼ばわりしたあげく小バカにして一方的に終わらせようとしたように
感じます。もしあなたが言っている気持ちが本当であったならば、もう少し
言葉を選び、又、加えるべきです。
ここは板であり言葉はすべて文字列です。表情や態度、声の高揚
などで相手に気持ちなどを伝える事はできません。自分ではそのつもりは
なくても違った意味でとられる事も少なくはありません。ましてやこのような
状態の時には。
不快なレスは・・・と自分で言っときながらまた書いてしまいました。ごめん






書込番号:828189

ナイスクチコミ!0


この後に34件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

RGBケーブルについて

2003/03/28 04:13(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-30000

スレ主 サンスクリットさん

わかる方いたら教えて下さいませんか?
PS2本体と関係ないんですが、RGBケーブルについてです。
SONY純正21ピンRGBケーブル(SCPH-1050)を探していて
友人に頼んでオークションで譲って貰ったんですが、
そのケーブル、ピンが完全に付いてないんです。全部で14個しか付いていません。上の段(幅が広い方)の左から6個が付いていません。
使用には問題なさそうなのですが、
新品ってピンが全て付いてる物なのでしょうか??
なんか的外れですみませんが、全く詳しくないモノで、
普通に新品で買ったら20個全て付いて売ってるのかわからないので、
詳しい方、教えてください!
14個でも問題ないのでしょうか。
それともやっぱり20個付いてたほうが画像がキレイとかありますか?
本体と関係ない質問で、すみませんがヨロシクです!

書込番号:1435479

ナイスクチコミ!0


返信する
JJ1985さん

2003/03/28 04:36(1年以上前)

この質問、↑ SCPH39000で同じ質問をしました、JJ1985と同一人物です!
すいませんHNとアイコンが家族のものになってました(A^-^;

書込番号:1435496

ナイスクチコミ!0


BAHAMOUDさん
クチコミ投稿数:233件Goodアンサー獲得:2件

2003/05/30 00:44(1年以上前)

21ピンの中身の半分は アースですからね、、、。
R、G、B、同期、L、R、アース、があれば 足りてます。
(PSのコネクタは12ピンだし。)
ちなみに 21ピンは
:    G G 出G出G出       :
:   青NYN 力N力N力       :
:   BDSD VDRDL       :
: ┏━|||||||||| ┓     :
: | ○○○○○○○○○○ |     :
:  \           |     :
:   |○○○○○○○○○@|     :
:   ┗||||||||||┛     :
:    GGRG+同G音G音      :
:    緑N赤N5期N声N声      :
:     D DV DRDL      :
こうなってます。
RGBピンアサインなどで検索すればわたしのHPが出るかも?

書込番号:1621810

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「プレイステーション2 SCPH-30000」のクチコミ掲示板に
プレイステーション2 SCPH-30000を新規書き込みプレイステーション2 SCPH-30000をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

プレイステーション2 SCPH-30000
SIE

プレイステーション2 SCPH-30000

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 4月18日

プレイステーション2 SCPH-30000をお気に入り製品に追加する <27

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング