プレイステーション2 SCPH-30000 のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • プレイステーション2 SCPH-30000の価格比較
  • プレイステーション2 SCPH-30000のスペック・仕様
  • プレイステーション2 SCPH-30000のレビュー
  • プレイステーション2 SCPH-30000のクチコミ
  • プレイステーション2 SCPH-30000の画像・動画
  • プレイステーション2 SCPH-30000のピックアップリスト
  • プレイステーション2 SCPH-30000のオークション

プレイステーション2 SCPH-30000SIE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 4月18日

  • プレイステーション2 SCPH-30000の価格比較
  • プレイステーション2 SCPH-30000のスペック・仕様
  • プレイステーション2 SCPH-30000のレビュー
  • プレイステーション2 SCPH-30000のクチコミ
  • プレイステーション2 SCPH-30000の画像・動画
  • プレイステーション2 SCPH-30000のピックアップリスト
  • プレイステーション2 SCPH-30000のオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-30000

プレイステーション2 SCPH-30000 のクチコミ掲示板

(2355件)
RSS

このページのスレッド一覧(全434スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プレイステーション2 SCPH-30000」のクチコミ掲示板に
プレイステーション2 SCPH-30000を新規書き込みプレイステーション2 SCPH-30000をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

お願いします

2001/07/25 22:50(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-30000

スレ主 ケイン・ヒロさん

プレイステーション2 GT3 Racing Pack SCPH-35000GTと、プレイステーション2 SCPH-30000とは、本体自体、同じものなのでしょうか??もしくは、どちらが新しいのでしょうか??教えて下さい。
 

書込番号:233118

ナイスクチコミ!0


返信する
本多平八郎さん

2001/07/26 00:48(1年以上前)

私も気になっているのですがソニーからの情報はないので正確な事は解りませんね。
DVDプレイヤーのバージョンが少し上がっているようです。
それ以外は変わってないように思いますけど・・・

書込番号:233262

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

PSII買いたい

2001/07/21 03:32(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-30000

スレ主 さん

PSII 型番10000〜15000を買いたい、\24,000〜28,000まで、売りたい人、下記のメール連絡ください
charlie@bird.zero.ad.jp

書込番号:228600

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ポイント付くのかなー?

2001/07/17 19:08(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-30000

スレ主 カレクックさん

近々、PS2の購入を考えているのですが何処のお店も殆ど同じ値段ですよね。
それなら「ヨドバシカメラ」や「さくらや」で買って、ポイントをもらう方法が一番お得な買い方だと思うのですが、ゲーム機でも家電と同じように10%〜15%のポイントは付くのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:224905

ナイスクチコミ!0


返信する
FUMBLEさん

2001/07/17 23:09(1年以上前)

付きますが、両店ともWeb通販の場合は注意が必要です。
さくらやNetsの場合、ポイント還元がしょぼい上(PS2・・・1000ポイントちょっと?)に、そのポイントはさくらやNetsでしか使えないです。おまけにさくらや安心保証にも入れない。
ヨドバシの場合、ポイント還元率は良い(5000ポイント以上)ですが、ゴールドポイントカードを持っていなければならないし、店舗でしかポイントが使えないので、店舗が近くにない人には意味がないです。

書込番号:225148

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

かわらんなぁ....

2001/07/08 17:41(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-30000

スレ主 しょうたさん

ネットでの最安値で33300円か...近所の家電やさんで34000円(田舎だけ
ど...)。送料考えると、変わらん....。さすがSONY値引きは無いに等しい
...(いやみ)。

書込番号:215609

ナイスクチコミ!0


返信する
くろ0923さん

2001/07/16 14:54(1年以上前)

同感。地方にいると送料とかで結構お金がかさむんだよね!やすい!!って喜んでも計算するとどっちもどっちってな具合いなんだよね。だがしかし、なかなか地元では手に入りにくいことも考えると買う・・・買っちゃうかな???

書込番号:223607

ナイスクチコミ!0


mojojojoさん

2001/07/17 12:29(1年以上前)

今PS2買うなら、価格.comやネットで売ってるとこより地方のおもちゃや
さんへいった方が安いと思います。大きいとこだとFFXが出るという事で
足元をみて値を下げないけど、小さいとこだとこれを機にどんどん売りたい
から・・・

書込番号:224561

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

定価35000円に値下げ

2001/06/28 23:06(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-30000

オープンプライスだったのが6/29から定価35000円になりましたね。
これでもっと安く買えるようになるかな。

書込番号:206241

ナイスクチコミ!0


返信する
お悩み太郎さん

2001/07/04 10:45(1年以上前)

安くなったんで、FF]やりたさに即買っちゃいました。
それと7/19にHDDユニットが発売されるようですね。
出費がかさんで痛いとこですが、FF]にも対応されてるようなんで、これが悩みどころです。

書込番号:211439

ナイスクチコミ!0


どれを買うかさん

2001/07/05 19:19(1年以上前)

近くのコンビニには、DVDリモコン付きPS2が¥35, 000−(税抜き
)でずっと置いてある。今迷ってます。

書込番号:212722

ナイスクチコミ!0


fdさfdsさん

2001/07/09 18:07(1年以上前)

ビック行けば10%引きで32500円。

書込番号:216606

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

AVマルチ端子経由

2001/06/26 20:37(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-30000

AVマルチ端子経由で接続されている場合はDVDビデオは再生できないというのはどういうことなんでしょうか?教えてください。

書込番号:204117

ナイスクチコミ!0


返信する
uさん

2001/06/27 21:23(1年以上前)

私のPS2は発売日に買った最初期型のものですが、それならAVマルチ端子で接続(KV-25DA1)しても普通に再生できます。
しかし、別売りのPS2専用リモコンを買い、それに付属してきたDVDプレイヤーのVer.2.00にしてDVDを再生してみると・・・、画面が緑に。
正確にいうと、緑のフィルターがかかったようにしか映らないということに。
不良品かと最初は思ったのですが、のちにHPでそうゆう仕様だと・・・。
やむおえず、DVDプレイヤーのバージョンを元の1.00に戻したら、普通に再生できるように・・・。おかげで、リモコンはつかえずじまい。
つまりDVDプレイヤーのバージョンによるみたいです。
バージョンアップして不具合になるなんて洒落になりません。
SONY本社と仲が悪いのは、内輪だけにしてもらいたいもんです。
注意書きも、もっと大きくかいてもらいたかったです。リモコンの方にも。

KATUさん、S端子でもそれなりにきれいですし、純正ではありませんがコンポーネント接続もできますから、SCPH-30000を購入されるようなら選択の対象にいれてみては?
でもせっかくついているんだから使ってみたいですよね、AVマルチ。

書込番号:205155

ナイスクチコミ!0


konoさん

2001/06/29 16:45(1年以上前)

簡単に言ってしまいますと
AVマルチ端子(RGB接続)による接続は
DVDのコピーガードが無効化される為
現在の機種では使用出来ない様に変更されています。

また、これからも使える可能性は殆ど無いです。

書込番号:206809

ナイスクチコミ!0


konoさん

2001/06/29 16:48(1年以上前)

簡単に言ってしまいますと
AVマルチ端子(RGB接続)による接続は
DVDのコピーガードが無効化される為
現在の機種では使用出来ない様に変更されています。

また、これからも使える可能性は殆ど無いです。

書込番号:206811

ナイスクチコミ!0


だんなぁさん

2001/07/02 12:51(1年以上前)

「AVマルチ端子」 私も使ってます。

S端子より、ずっと綺麗に見えます。
やっと手に入れた「AVマルチ端子」用ケーブルですし、
これはVersionUPできませんね!

しかし、不安です・・・ずーっと永遠にVersionUPしないわけにも・・・
コンポーネント接続と、画質的にはどちらが上か???
どなかた存じませんか???

書込番号:209506

ナイスクチコミ!0


MYさん

2001/07/03 18:21(1年以上前)

基本的にDVDを観るのならどちらもY色差なので変わらないと思います。

書込番号:210742

ナイスクチコミ!0


だんなぁさん

2001/07/06 12:48(1年以上前)

回答に感謝です。

VersionUP せざるを得ない場合は、
AVマルチ端子接続 → コンポーネント端子接続
に安心して変えられます。

書込番号:213385

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「プレイステーション2 SCPH-30000」のクチコミ掲示板に
プレイステーション2 SCPH-30000を新規書き込みプレイステーション2 SCPH-30000をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

プレイステーション2 SCPH-30000
SIE

プレイステーション2 SCPH-30000

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 4月18日

プレイステーション2 SCPH-30000をお気に入り製品に追加する <27

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング