

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-30000

2002/11/18 20:04(1年以上前)
新色発売はクリアホワイトって聞きましたが・・正確な情報ではないのでなんとも言えませんが %で言えば60%ぐらいかな
書込番号:1074960
0点


2002/11/18 20:35(1年以上前)
出ません
書込番号:1075015
0点


2002/11/21 01:29(1年以上前)
トイザらスで出るよ。
書込番号:1079459
0点


2002/11/21 10:25(1年以上前)
まじ?何色?
書込番号:1079907
0点


2002/11/21 10:37(1年以上前)
自己レス。パステル調のブルーだった。
http://www.toysrus.co.jp/vgame/cat_detail.sp?ITEM_ID=778877&SUB_ITEM_ID=000&TAB_ID=2&CAT_ID=10&TABLE_NAME=TAB_TOP_0202
書込番号:1079917
0点


2002/11/21 13:26(1年以上前)
だせぇ、色だなしかし。
在庫切れだって?
買うやつの気がしれんよ。
書込番号:1080157
0点


2002/11/23 03:30(1年以上前)
たしかにすごい色だ。
東南アジアのにおいがする、、。
書込番号:1083890
0点


2002/12/12 10:09(1年以上前)
>江ノ電. さん
トイザらスカラーのPS2ですが、私も写真で見てカッコ悪いなぁと思ったのですが、実物を見ると悪くないなって思いました。
まぁ、買いたいとまでは思わなかったけど、限定っていう言葉の魔力でしょうか・・・
書込番号:1128057
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-30000




2002/12/08 12:43(1年以上前)
残念ですが、買い換えたほうがいいかと・・
オークションで高く売れると思います。
書込番号:1118843
0点


2002/12/08 17:36(1年以上前)
江ノ電さんお答えありがとうございます。
それから、なぜオークションで高く売れるんですか?
書込番号:1119515
0点


2002/12/08 18:10(1年以上前)
初期型は、再生時にパッドをいじると日本のリージョンコード
以外のDVDも再生できてしまう。
で、海外の安いDVDを見られるってわけです。
ファンの音が静かだし、ユーティリティディスク1.00さえあればRGBコードを通せばDVDのコピーガードもなくせるなど利点も多い
書込番号:1119605
0点

私なら修理して使用する今のメリットは手放したくないです、他のバージョンは別に買えば
書込番号:1123962
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-30000




2002/11/22 22:09(1年以上前)
これから発売されるものならエスパーか開発者以外の薦めはあてにならんと思うが・・・
書込番号:1083242
0点


2002/12/01 10:58(1年以上前)
PS2限定ならFFXIしかありません
書込番号:1102030
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-30000


FF11をやろうと思い、BBユニットを注文してようやく我が家に届きましたー!
そこで、これからネットにつなげようと思うのですが、何か注意しておかなければいけないことはありますか?
とりあえず繋げてから考えるといゆぐらいでいけますか?
0点


2002/11/29 21:51(1年以上前)
セキュリティをしっかりさせましょ。
最低、ウィルス対策ソフトは入れないとっ。
できれば炎の壁も。
書込番号:1098607
0点


2002/11/30 07:32(1年以上前)
PS2が感染するウィルスは無いでしょ。
書込番号:1099351
0点


2002/11/30 10:01(1年以上前)
ありゃりゃ、失敬。
PCのことしか考えて無かったよ。
書込番号:1099555
0点


2002/12/01 10:55(1年以上前)
ハマリすぎないこと
これに尽きます
書込番号:1102026
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-30000
オーディオコーナーに変換プラグとかケーブルが売ってない?
それより、PS2って切り替えできない?
モノラルにすれば白からでるんじゃなかったかな〜。
書込番号:1098439
0点



2002/11/30 08:37(1年以上前)
Seventhiyさん、どうやってモノラルに切り替えるんですか?
書込番号:1099412
0点

ゲームなら、そのゲームの設定なりオプション、DVDは無いかな。
赤白をモノラルにする変換を買った方が早いかな〜(高くないと思います)。
書込番号:1099599
0点


2002/11/30 11:09(1年以上前)



2002/11/30 20:19(1年以上前)
N4さんどうもありがとうございました!ほかの皆さんもどうもありがとうございました!
書込番号:1100763
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-30000




2002/11/17 11:00(1年以上前)
プレステ3の本体色が黒だったら、やっぱり購入されないのですか?
今度はプレステ4待ちですか?
書込番号:1071590
0点


2002/11/17 12:01(1年以上前)
先月の日本経済新聞に掲載されていたと思いますが
社長のインタビュー記事が載っていて
次のプロセッサーが完成するのが2005年と書いてありました
ちなみにプレステ2の処理能力の200倍になると書いてありました
スゴイとは思いますが、果たしてそこまでひつようなのでしょうか?
以上で終わります
書込番号:1071713
0点



2002/11/18 01:02(1年以上前)
ご親切にいろいろありがとうございました。3が黒なら、、しょうがないので買いますが、なかなかでなそうですね!貴重なご意見ありがとうございました。喜び〜!!!
書込番号:1073385
0点


2002/11/30 18:20(1年以上前)
2ちゃんか何かで見たが、「3」はゲーム機単体としては
出さないとか言ってたが…それにしても次のプロセッサー完成が
3年先って? それが本当なら先行きの予想なんて無駄かも。
だってPCの進化のことを考えると2年先だってよくわからんでしょう。
書込番号:1100476
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


