
このページのスレッド一覧(全123スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2004年3月9日 22:41 |
![]() |
0 | 26 | 2003年10月31日 20:38 |
![]() |
0 | 0 | 2003年5月29日 00:04 |
![]() |
0 | 3 | 2003年5月21日 16:08 |
![]() |
0 | 23 | 2003年5月15日 19:43 |
![]() |
0 | 0 | 2003年5月14日 23:56 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-39000シリーズ


昨年人気だったSAKURAカラーがSCPH-50000春季限定カラーとして発売決定!
昨年買いそびれた方はチャンスですね。(私は昨年SCPH-39000を購入したので買いませんが。)
http://gameonline.jp/news/2004/03/09017.html
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-39000シリーズ


ごちゃちゃ言わなくてもいいんじゃないかな。そりゃ〜限定色で割増で売ってるならわかるけど、ソニー自体は定価売りなんだから、39000の黒と同じでしょう?
色変えて宣伝して売れればそれが商売として当然の行為だとおもうけど、、。
みんながここを覗いてるってことは黒以外の色が手に入れられるってけっこう魅力なんでしょ?
メーカーとして当然のことだと思うけどな〜。
それよりも同じ商品を秋葉原と日本橋では「秋葉原部品」とか「日本橋部品」で安く作って、お徳みたいに騙して売っているメーカーのほうが問題だと思うけどな〜。
0点


2003/04/21 23:54(1年以上前)
お金持ちの方は 気にならないでしょうが
犠牲に なったと思っている人には 悪徳商法の
ように感じる と 思うのですが
これは 私だけの意見でしょうか?
ちなみに 新型は どうでもいいので
今回の限定も買ってないので
私には 関係ないのですけど
書込番号:1511512
0点


2003/04/23 09:16(1年以上前)
アフォか。
メーカーの立場に立って物を購入するなんていう
奇特な客がいるもんか。
いるとしたら、あんたぐらいだろうなw
書込番号:1515051
0点



2003/04/23 11:09(1年以上前)
アドバンスSP GETだぜ さんに、、、。
なぜ悪徳なんでしょうか?
ソニーが悪徳なんでしょうか?
もしくは、、、
例えば、いろんなところへ探しに行って、何件も回って1日つぶして、その時に3つ購入してオークションで高値で売ったとしたらその場合は悪徳ですか?
1般庶民 さん へ、、、。
「あほ」とかそういう言葉を使うのは良くないですよ。
一般常識のある社会人はそういう言葉をたとえネット上であっても使いません。
顔が見えないからって人を傷つけるような言葉を使うのは良くないと思います。
意見があるのなら相手が平静に受け止めて考えられるような言葉で言ってください。
でないと野球の野次みたいなものになってしまいますよ。
それでも良ければあえてなにも言いませんが、、。
書込番号:1515205
0点


2003/04/23 13:03(1年以上前)
戦略と言えばそれまでだがソニーの悪いところは旧型モデルの
在庫減らしの為に新型の発表を遅らせ出荷調整をし意図的に品薄感を
煽った事にある。ソニー自体の定価25000円で買えた人なら問題ないが
今回の騒動で定価で買えなかった人も沢山いるはず
もし新型の発表が一ヶ月早ければこんな事が起きた可能性は低いと思う
禅ブラック、オーシャンブルーを見てる限り
転売、抱き合わせ、これらの商法を引き起こしたのはメーカーとして
かなり悪いと思うが??
書込番号:1515421
0点



2003/04/23 16:07(1年以上前)
在庫を減らすために新型の発表を遅らせる、、、。
私にはあたりまえのことのように思えるのですが、
例えばT自動車というメーカーが250万円の車輌を1000台在庫していた。
でも、新型が完成したので発表した。
ということになると、旧型は売れなくなりますよね。
ということは25億円の不良在庫をかかえることになります。
幸いその車は月販売台数が500台前後である。とすれば、。
発表を1ヶ月ずらして、カラーリングを変えて特別仕様車を出し、5割増の750台を売ろうとするでしょう。
そういうことと同じだと思いますので「悪い」という印象はないですね。
ソニーが悪いというより、品薄に乗じて定価より高値で売って利益をあげているゲーム屋なんかのほうが悪いように思いますが、、。
書込番号:1515712
0点


2003/04/23 19:24(1年以上前)
お話が全然、理解できてませんね
貴方の話では限定色を転売目的で購入しても構わないとの意見ですが
私はそれも由としません。最低の行為だと思います<前レスから
仮に今、新型が興味なく限定色が欲しい人がいたとします
その人たちに迷惑な行為だと思いませんか?
私はPS2に関しては新型の発表がどうであれ売れる商品だと思っています
それが売れない商品だと別ですが。
ソニーは限定色が人気で品薄な時点で新型の発表をすべきだったと思います
書込番号:1516186
0点


2003/04/23 23:21(1年以上前)
PS2リナックスを出したころまでは、よかったと思いますが。
書込番号:1517048
0点


2003/04/24 03:06(1年以上前)
安く仕入れて高く売る。これが商売ってもの。
その値段が適当なのかどうかは、正に売買する人間の価値判断でしょう?
でもそれは自由市場(需要者・供給者とも無限に居る)の話で、PS2本体はソニーの独占商品ですよね。
独占商品は必ずしも需要に見合う供給は行われないものです。(一般に少なめに生産する方が限界利益が高くなります。)
「独占の弊害」って奴ですね。
今回のケースで問題なのは、製品に対する価値判断するための情報が全く無かったことです。
その点で、メーカーに対する不信感は否めないんだと思いますよ。
書込番号:1517746
0点


2003/04/24 15:27(1年以上前)
メーカーに対する不信感・・そうですねこういう行為はいずれ何らかの
しっぺ返しがくると思いますね
ソニーはバイオで経験してるはずなのに懲りないですね(笑)
>ソニーとは縁のない社長さん
商売をする上で一番大事な事とは何だと思いますか??
貴方にはそれが少し欠けてます
よく考えてください
書込番号:1518632
0点

その独占は国の力ではないんだから
特に問題はない。
べつに何目的で買ってもかまわないと思う。
それがこの世の中
べつに個々の意見でそれが許せないとか言うのはかまわんが
通らない意見。
書込番号:1518645
0点



2003/04/24 17:41(1年以上前)
KAZIxxx さん へ、、。
商売をする上で一番大切なものはお客様に満足を提供することです。
定価で買った商品をプレミアで売っても、それでお客様が満足すれば商売としては成功だと思います。
何色でもいいんですよ。お客様が満足すれば。
値段もいくらでもいいんですよ。お客様が満足すれば。
大体「定価」自体がメーカーが勝手に決めたものなのに、値段について議論するほうが可笑しい。
プレステが売れるのはなぜですか?
満足度が高いからでしょう?
それは商品力があるからです。
商品力がある=企業はそれだけの努力をしています。
してないという人はゲームキューブやXーBOXを買ったらいいでしょう。
プレミアもないしいつでも店にあります。
これらのメーカーはそれだけの努力をしていないから魅力的なソフトが無い。
満足しない、だから買わない。それだけのことです。
ということは、ソニーは努力をしたということです。
努力をしたところが商売のイニチアシブをとるのはまちがいでしょうか?
悪徳でしょうか?
私に言わせれば魅力あるソフトを提供してくれないメーカーの機械を買った人がかわいそうです。そっちの努力をしていないメーカーは責任を取るべきだと思いますよ。
せめて発売する面白いソフトは同等の数量でないと、、。
「なんでバーチャファイターはセガなのにプレステだけの販売なの?」
それはソニーが努力しているからですよ。
セガなんかは撤退しましたが、うちのドリキャスは死んでます。
機械売るだけ売って、もう新しいソフトがでないないんて、、、。(悲)
KAZIさんは商売にはなにが一番大事だと思われますか?
書込番号:1518832
0点


2003/04/24 22:14(1年以上前)
ソニーは、他のメーカーがやらない独創的なものを作るというブランドイメージがかっこよかったと思いますが、最近は、役所みたいにつまらない商品ばかりだしていて失望です。
書込番号:1519544
0点


2003/04/24 23:45(1年以上前)
すみません、割レス入れさせていただきます。
ソニーとは縁の無い会社の社長 さん 。。。
あなた、何か勘違いしてませんか?
確かに、あなたは「お客様が満足を提供できること」が商売における最大の
ポイントだと言ってらっしゃるみたいですが、それは単なるあなただけの
思い違いじゃありませんか?
お客様が満足できればなんでもいいってのはちょっと思い違いにもほどがあり
ます。あなたの最初の発言からすると、あなたとの取引で本当にお客様が満足
できてるとは考えられません。
私が一番大切だと思うのは、いかにお客様の立場に立って商売をやっていける
かってことだと思います。
今回みなさんがつけたレスは、「ソニーは客の立場に立って商売してない」と
いう内容なのに、あなたはとことんずれた方向で物事を考えてらっしゃる。。
違いますか?
書込番号:1519892
0点


2003/04/25 00:11(1年以上前)
>ソニーとは縁の無い社長さんへ
やはり少し間違った認識をしてますね
私のような若輩者が言うのもなんですが
商売をする上で一番大事なものそれは一も二も 信用 です
確かにPS2はソニーだけの商品でありソニーがどれだけの値段をつけようが
お客様がその値段に満足して買ってもらえればいい話です
しかし今回の場合は明らかに違います。それはわかりますよね?
買い手が子供が多いからと言って馬鹿にしてはなりません。
今回は上手くいきましたが次回ではどうですか・・・
>yu-ki2
意見が抽象的すぎますね。もう少し平易に書く努力したほうがいいでしょう
書込番号:1519998
0点

平たく書くと
”1516186]KAZIxxx さん ”
に、なんか書いてあるけど
んなことは
あなたの日記にでも書いてくれや
ってことです。
書込番号:1520668
0点


2003/05/01 07:25(1年以上前)
お客様の満足って言うともっともらしいけど
買う瞬間に納得ずくで金払ったことを満足と呼んでしまうのかな
フリマで不用品処分してる個人じゃないんだから
永続的に商売する企業である以上、買った後ぐにシマッタと思うような売り方して
「納得して買ったんだから文句言うな」なんて発想じゃあね
リピーターになってくれるか、どっち方向の口コミが広まるかが問題のはず
消費者の記憶がすぐ消えると思うならナメすぎだと思うね
書込番号:1538977
0点


2003/05/01 07:27(1年以上前)
お客様の満足って言うともっともらしいけど
買う瞬間に納得ずくで金払ったことを満足と呼んでしまうのかな
フリマで不用品処分してる個人じゃないんだから
永続的に商売する企業である以上、買った後ぐにシマッタと思うような売り方して
「納得して買ったんだから文句言うな」なんて発想じゃあね
リピーターになってくれるか、どっち方向の口コミが広まるかが問題のはず
消費者の記憶がすぐ消えると思うならナメすぎだと思うね
書込番号:1538980
0点


2003/05/01 07:55(1年以上前)
KAZIxxxさんの意見にはおおむね賛成ですが
メーカーに対する不信感としっぺ返しの関係を口にする人が
未だにYahooBB!を使ってるのはどんなポリシーなのか少し聞いてみたいですね
まさかモノは一円でも安ければいい、ただそれだけ
というわけでもないでしょうが
ここと全然関係ないのでスルーして下さってけっこうです
書込番号:1539011
0点



2003/05/01 12:33(1年以上前)
いろいろ反論おありのようですが、、
ソニーが腹立つのなら他のメーカーを買えばいい。なぜ買わないのですか?
これに正答できないなら反論は無意味です。
反論される方はこれに答えてから意見を述べてください。
書込番号:1539454
0点


2003/05/08 23:32(1年以上前)
みなさんの言っておられる事は、それぞれに納得できる感じがします。
論点が合わないだけだど思います。
そもそもゲーム機を購入する上で、一番重要なのは何でしょうか?
多分、ゲームソフトだと思います。
ゲーム機の価格や、デザイン、性能は二の次です。
ソニーは、ソフトハウスを大事にすれば成功しつづけられるでしょう。
ソフトハウスこそが、お客様のニーズに応えなければなりません。
そう言う業界です。
ソニーのやっている事は悪行だと思います。
プレミア価格転売=ダフ屋行為?にも思えます。
でも、良いソフトが出る限り、PS2は売れるでしょう。
通りすがり故、ご容赦ください。
書込番号:1560724
0点


2003/05/09 10:13(1年以上前)
社長は正しい。
白装束くらい正しい。
タマちゃんを保護するくらい正しい。
書込番号:1561625
0点



2003/05/14 19:08(1年以上前)
皆さんご立腹の部分もあるようですね。反対意見の方々に、。
じゃあ、あなた方はソニーがどうしていたら皆さんは納得がいったのでしょうか?
その答えを聞いたあとで問います。
貴方がソニーの社長だったらそれをしますか?
あくまでも社長の立場にたって返答してくださいね。
「赤字でもなんでもやります」なんてのは通常、社長の立場だと言えません。
PS:中傷や「あほ」とか「ばか」とかいってる人に、、。
そういうことを書き込む時点で議論に値しませんが、、。
つまらない中傷入れるくらいなら、この問いに真面目に答えてみてください。
書込番号:1576868
0点


2003/05/17 21:14(1年以上前)
>>販売完了ニツキ無関係カキコ
私がヤフーを使ってるのにどんな関係が??(汗
論旨が全然違うような・・
敢えて答えますとBBフォンの為です。
私は国際電話&沖縄にもよくかけますので。
ご納得頂けました??
書込番号:1585635
0点


2003/05/23 01:52(1年以上前)
いろいろ意見もあるようですが、私は「まあ、くソニーだから…」で済ませてます。利益を追求するのが会社なわけだしね…。だから、PS買った直後に1万円値引きした時も、買って保証期間切れた直後に壊れたウオークマン&CDラジカセも、WEGAの画面も歪んでますが、「まあ、くソニーだから…」で済ませてます。メーカーに好き嫌いは無いもんで…。
YahooBBは変えないとマズイの?「ahooBBだから…」で済ませてますが…
書込番号:1600825
0点


2003/07/21 17:38(1年以上前)
ここは、消費者が書き込みするところ。
社長の立場になって考えてどうするの。
消費者が声上げなきゃ変わらない事、たくさんあるでしょ。
書込番号:1782791
0点


2003/10/31 20:38(1年以上前)
sonyが好きだけど高いのは嫌だし、この場合メーカーの立場ってあんまり関係ないと思います。このページって、安く買うのが目的だと思ったのだけど、そうじゃないのかな。僕はシャープに勤めてますけど、自社の製品ももっと価格を安くして、たくさんの人に利用して貰いたいと思います。どの家庭も液晶テレビになればいいなって・・・
書込番号:2080099
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-39000シリーズ


2月25日の発売日に限定のシルバーを買って最近の新作発表にうんざりしていたのですが、オークションに出してみると、なんとスタンドをつけて25000円で買ってもらえました。限定色は売るなら今ですよ。特にSAKURAは定価以上で買ってもらえるかも。
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-39000シリーズ



別に売れ残っても困るのはそのショップなんだから、
アナタが心配する必要は全くないのでは?
書込番号:1595854
0点



2003/05/21 10:31(1年以上前)
限定色が 格安にならないかな と
願っていたので ちと残念です。
書込番号:1595983
0点

相変わらず胡散臭いリンクを・・。本物のボランティアやってる人が怒らないといいんですが。
書込番号:1596508
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-39000シリーズ




2003/03/25 16:36(1年以上前)
そうなんですか!?「SAKURA」が手に入らないと、大騒ぎしているところですが、ホワイトモデルって、かなりかっこいいですね!待ってみようかな(^.^)ワクワク
書込番号:1427474
0点


2003/03/25 17:25(1年以上前)
次回のホワイトモデルは、いつごろ発売予定ですか?
書込番号:1427566
0点


2003/03/25 17:38(1年以上前)
ザらス限定の蒼いヤツがレア度ナンバー1だw
GBAのミッドナイトブルーは深い色でカッコ良かったんだが…
サクラは(他色に較べて)イジェクト、I/Oボタン部分の黒いパーツが最低。
白も同じなら最低だな。
書込番号:1427595
0点


2003/03/26 00:46(1年以上前)
え?それっておかしいじゃん。
だって限定50万台って言ってるじゃん。
あなたの言葉を信じればサクラとシルバーで208000台でしょ?
ってことはアクアは292000台もあるの?
いくらなんでもそんなことないでしょ。
もしかしてガセ?
書込番号:1429136
0点


2003/03/26 13:03(1年以上前)
akio111さんの言う通りです。
>3色合計して50万台の生産が予定されている らしいが、どの色を何万台生産するのかなど、その内訳は公表されておらず、売れ行きに応じて各カラーの生産数を調整するものだと思われる
http://www.kakaku.com/game/ps220030305.htm
書込番号:1430192
0点



2003/03/26 16:22(1年以上前)
生産数の訂正 記載ミスですみません。サクラは58000アクアが150000シルバーが130000です。生産調整は確かにありますが、現時点ではこの数字が正解です。尚、やはりサクラは今週末で出荷はほぼ完了です。ですので、4月23日の予約受付なんて店は恐らく難しいですね。ちなみに、私はPS2のある部品の設計担当ですが、SONYではありません。しかしながら匿名であるのであえて記載しています。ホワイトモデルは間違いなく発売です。しかし、発売日は私のところには入ってきてません。コントローラーのボタンが黒なので個人的には残念です。ホワイトは量産モデルみたいです。
書込番号:1430523
0点



2003/03/26 16:30(1年以上前)
追伸ですが、ソニーはある程度の販売数字はAVIC系の店舗には数字が落ちてるみたいですが、実際には大幅に数字はずれてます。1日の生産数も、今月は決算月で調整に入ってますし、突然変更なんて事もあります。ですので、「ガセ」と思われるのもかまわないですが、私自身、通常モデルの黒さえ手に入れることが出来なくて困ってるんですよね。
まあ、目の前にホワイトモデルが置いてあるのに。。。。
書込番号:1430540
0点


2003/03/26 17:58(1年以上前)
何週間前に、台湾の部品メーカーが年内にPS3発売って言ってたけど、
実際ガセねたでしたよね(笑
個人的にはホワイト出ても売れないと思うけどなぁ。
書込番号:1430690
0点


2003/03/26 20:56(1年以上前)
まぁホワイトのことはどうだか知らないけど、まだおかしくない?
>サクラは58000アクアが150000シルバーが130000です。
この数字って現時点で?足しても50万に行かないけど。(338000)
それにサクラは生産終了?ってことは残りの162000台はアクアとシルバーなの?なんだか信じられないな。それに部品設計者がなんで色別の生産数を把握してるの?
こういうこと書くならもっと正確に書いてよ。
これじゃホワイトが出ますって言われても信用できん。
書込番号:1431150
0点


2003/03/26 22:15(1年以上前)
vaiot…さんは、自分で【さくら】をオークションで出品してるのでは??それならなっとく!値段があがるかもと期待してるのでは(笑)
書込番号:1431437
0点


2003/03/27 08:15(1年以上前)
下らないコメントは避けましょう。
低レベル過ぎて吐き気がします。
書込番号:1432673
0点


2003/03/29 22:15(1年以上前)
でもね、今のところ、Vaioさんの言ってること、納得できちゃうの、だって、ソフマップにもビックカメラにもにも朝にいって、シルバーとアクアはあったのに、サクラだけがなかったの(;。;)500000台、生産終了する前に、サクラの増産してくれないかな〜・・・泣きたい。
書込番号:1440299
0点


2003/03/31 15:02(1年以上前)
ぴーち2000さん、こちらで予約すればいいのではないでしょうか?
店頭にも結構ありましたよ(新宿)
書込番号:1445806
0点


2003/03/31 15:07(1年以上前)


2003/04/02 08:53(1年以上前)
>やはりサクラは今週末で出荷はほぼ完了です
vaio120さんの言うことはやはりガセネタだったようです。
サクラ店頭でも売ってるし、4/10PSCOMでも予約できます。
いい年して嘘はいけないね、ボクちゃん(笑
書込番号:1450979
0点


2003/04/02 10:14(1年以上前)
↑なかなか良い考え無し発言
出荷終了期間と販売期間がずれていてもおかしくない
>vaio120さんの言うことはやはりガセネタだったようです。
この発言は時期尚早
もう少し頃合いをみるべき
書込番号:1451082
0点


2003/04/03 10:51(1年以上前)
>もう少し頃合いをみるべき
春が終わってしまうぞ(笑)
vaio120さんのガセねたということで終了だな、このスレは。
書込番号:1454243
0点



2003/04/08 13:21(1年以上前)
こう言う掲示板は自由に記載できるのが良い面ではありますが、「ガセねた」とか言いたい放題記載されてるので、あえて記載しますが、若干のズレは確かにありましたがサクラは完了です。但し、予約分がソニーの想像以上の数字で製造数は少しながら増えたみたいです。しかしながら、サクラの生産数が一番少ないのは事実ですし、少し期間をおいてホワイトが出るのも事実です。まぁ、信用する信用しないはどちらでも構わないし、情報として提供してるだけですし、私に悪意なんて無いですから。いずれしせよ、サクラは現状として総生産7万位で落ち着きそうです。掲示板の別コーナーに記載がありましたが、「サクラが50台積んであったとか」「実は限定じゃない」とか、そんな記載事実は在りえないです。ま、勘の良い人は分かるでしょうけど、A社です、勤務先は。
本来マル秘の情報を提供してるわけですし、しかも、私はゲームには興味ありませんから・・・。
書込番号:1470343
0点



2003/04/08 13:37(1年以上前)
追伸 若干数ですがプレイステーション.comで受け付けるみたいです。
しかし、ソニーさんの管理が甘いのか不明では有るけど、某オークションでサクラを一人で30台も出品してるのは私には判らない?です。
ま、とにかくサクラは厳しい状況です。
書込番号:1470370
0点


2003/04/10 10:43(1年以上前)
vaio120さん、SONYにあなたのレスについて連絡しました。
書込番号:1475771
0点



2003/04/10 22:00(1年以上前)
連絡しようが、何しようが構わないけど、「サクラが無い」と言ってませんが・・・。何だか馬鹿馬鹿しい。所詮、たかがゲームです。手に入らないと死ぬわけじゃなし、ほんま低脳レベルの掲示板やね。
書込番号:1477171
0点



2003/04/10 22:05(1年以上前)
追伸 ま、情報としてその時の状況を私が記載してるだけやし、嘘記載しても私には何のメリットも無いしね。ただ、世間でPS2がこれほど白熱してるから覗いてみただけ。情報は、確かに変更もされるけど、ホワイトは現時点では発売されます。そして、中身がマイナーチェンジです。
ま、ソニーさんに報告しようが何しようが構わないけどね。
書込番号:1477189
0点


2003/05/15 19:43(1年以上前)
やっぱガセだったね。白なんか出ないよ。
株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCEI)は、特別色「ミッドナイト・ブルー」の「プレイステーション 2」
書込番号:1579657
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


