
このページのスレッド一覧(全32スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2003年12月30日 18:10 |
![]() |
0 | 11 | 2003年12月27日 11:46 |
![]() |
0 | 4 | 2003年12月20日 16:07 |
![]() |
0 | 3 | 2003年12月16日 21:42 |
![]() |
0 | 6 | 2003年12月15日 23:29 |
![]() |
0 | 1 | 2003年12月15日 00:57 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 レーシングパック SCPH-55000 GT



>本体に薄っすらとキズが入ってるんですが
ボディ成型時の型あとでは?
他の製品がなっていなければ、交換してもらえる可能性はあると思いますが、、、、メーカー交換になるので今から持って行くと正月は使えないことになりますね。かといって、数日経ったあとで持って行っても、対応してもらえるかはわかりません。
書込番号:2288375
0点



2003/12/30 18:10(1年以上前)
表面のUSBを二つ挿させる場所の右側に薄っすらと入っているのですが
皆さん、入ってるのでしょうか?
白なので結構目立つ気がしまして(;_;)
書込番号:2288405
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 レーシングパック SCPH-55000 GT

2003/12/13 16:52(1年以上前)
ないのであれば店に言わないといけないでしょう。
書込番号:2226848
0点



2003/12/13 21:13(1年以上前)
店にクレーム!!もうないと言うことなのでサービス券3000円貰い終わってしまいました。
得だか損だか…。
書込番号:2227645
0点


2003/12/14 08:49(1年以上前)
すいません、限定カバーって何でしょうか?
書込番号:2229398
0点


2003/12/14 12:03(1年以上前)
多分アレのことだと思うけど、
3000円貰ったんなら絶対そっちのが得ですよ!!
書込番号:2229926
0点


2003/12/14 12:54(1年以上前)
限定カバーってどんなのですか?
俺のもついていないような・・・・・
書込番号:2230057
0点


2003/12/14 14:39(1年以上前)
限定カバーって、
グランツーリスモ4プロローグ版
非売品パッケージジャケット
のこと?
書込番号:2230316
0点



2003/12/14 17:34(1年以上前)
そうです!最初はもう無くなってしまってとか言って最初は謝っていたけど、唸り飛ばしたら上司が来てこれで勘弁と。そうかラッキーでしたか。
子供は納得してないけどね。
書込番号:2230850
0点


2003/12/14 17:48(1年以上前)
ソフトの表紙(?)がギンギラギンになるだけっスよ(><)
書込番号:2230927
0点


2003/12/15 11:06(1年以上前)
限定の特典が無かったら唸り飛ばすのか。
アフォな親父とその息子、社会にあまり迷惑掛けない様にな。
つーかレーシングパックの特典なんて書いてない、言掛かり。
書込番号:2233837
0点


2003/12/15 13:07(1年以上前)
確かにひどい言い掛かりですね。
特製ホログラムジャケットは、
グランツーリスモ4プロローグ版 単品での、
初回購入特典です。
通常はレーシングパックには付かない。
(店によってはくれるところもあるらしいけど・・・。)
書込番号:2234111
0点


2003/12/27 11:46(1年以上前)
カバーみたいの
ビックカメラで買って
今、家で袋から出したら
ギンギラのついてましたよ^^;
すっかり忘れてたので嬉しいです♪
ちなみにビックカメラ立川店です。
書込番号:2276679
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 レーシングパック SCPH-55000 GT




2003/12/20 12:50(1年以上前)
メモリーカードは必要ですね。ないとデータをセーブすることができませんから。
あと、スタンドは別になくてもいいです。ただ、本体を縦置きにして使うのであればスタンドがあったほうがいいと思います。
書込番号:2251243
0点


2003/12/20 13:42(1年以上前)
今YAMADAでは、メモリー付きポイント13パーセントです。
22000円!
書込番号:2251375
0点


2003/12/20 14:35(1年以上前)
対戦ゲームをするなら、コントローラー。DVDを見る機会が多いいのなら、DVDリモコンも必要になってきますよ。
書込番号:2251521
0点


2003/12/20 16:07(1年以上前)
縦置きにするのであればスタンド購入した方がいいです。転倒防止に!
メモリカードは絶対に必要でしょう。
書込番号:2251766
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 レーシングパック SCPH-55000 GT

2003/12/07 10:37(1年以上前)
本体に違いはありません。
色もしくは同梱されるソフトの違いです。
http://gameonline.jp/news/2003/11/04007.html
例 55000 GT GU
書込番号:2204434
0点



2003/12/08 19:22(1年以上前)
レスありがとうございます。
そうですか。スペックをメインに考えていたので
同性能であれば50000 のほうを買おうかなと思います。
サテンシルバーが狙い目かな?
書込番号:2209527
0点


2003/12/16 21:42(1年以上前)
それって トイザらスの限定のですか?
色が違うだけでしょうか?? 内容はいっしょ?
今更ですみませんが知ってる方 教えてください。
書込番号:2238404
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 機動戦士Zガンダム百式ゴールド・パック SCPH-55000 GU


ハードもソフト買おうと思っていたのでこのゴールドパックの購入を迷っています。安いところで買えば割とお得じゃないかと思って…。塗装剥げますかね?友人に相談したら趣味が悪いといわれました。50000NBの半透明嫌いなんですよね〜(^^;
0点


2003/12/14 22:56(1年以上前)
ガンダムマニアにはかっこよく見えるのだろうけど、一般人から見ると、かなりカッコ悪いと思います。それにあのセットは単品で普通の本体やコントローラーそろえるより1000円以上高いから、普通に考えて損です。
書込番号:2232321
0点


2003/12/14 23:15(1年以上前)
確かに定価で買えば、通常の物より1300円高いですね。
[2231732]安いところで買えば割とお得じゃないかと思って…。
そりゃどんなものでも安く買えばお得でしょうね。
百式ゴールド・パック に限らず。
書込番号:2232413
0点


2003/12/14 23:24(1年以上前)
GT4プロローグのセットはかなりお買い得だと思いますよ。
書込番号:2232460
0点


2003/12/15 08:25(1年以上前)
自分が好きな色、買えばいい
俺は白はイヤだなw
書込番号:2233515
0点


2003/12/15 11:10(1年以上前)
Zガンダムという作品が好きでソフトは買ったけど、さすがにこのセットは高い。
本編では最近の作品にはないくらい主要人物が…。さすが皆○しの富野!?
書込番号:2233846
0点



2003/12/15 23:29(1年以上前)
とても参考になりました。皆さんありがとうございます。
今日お店の人に聞きに行ったら「あまり売れてない」とのことでした。私もいい年なので無難な50000NBにしようと思います。
書込番号:2236043
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 レーシングパック SCPH-55000 GT

2003/12/15 00:57(1年以上前)
この冬限定商品として発売します。ってありますから、2月か3月くらいまでじゃないでしょうか?
書込番号:2232939
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


