
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 レーシングパック SCPH-55000 GT


白いプレステといえばこのレーシングパックのみ販売していると
思うのですが、今後発売するプレステは従来と同じ黒いプレステ
なのでしょうか?白いプレステがほしい人はこのパックを購入する
しかないのでしょうか?
0点


2004/01/22 07:17(1年以上前)
白いプレステは冬季限定みたいなので買い逃したら入手する事は難しくなります。
書込番号:2373903
0点


2004/01/22 13:51(1年以上前)
広末涼子?♪♪さん、シンメトリーさんの言う通り、
白いプレステはグランツーリスモ4の限定版です。
プレステのホームページには具体的な説明があります。
ご参照になるかもしれませんね。§^。^§
http://www.jp.playstation.com/ha/newhard2003.html
書込番号:2374630
0点


2004/01/22 22:18(1年以上前)
人の名前使うのはどうかと。しかも、本名ですし。
書込番号:2376093
0点



2004/01/23 00:09(1年以上前)
レスありがとうございます。合わせて質問ですが、出力端子が
映像/音声一体型とありますが、これは従来の黄色の端子と
赤と白の音声端子が1つになっているということでしょうか?
それとも従来どおり3つある端子なのでしょうか?質問ばかり
ですいません。ちなみに今使っているのは昨年5月に購入した
ミッドナイトブルーのタイプです。
書込番号:2376652
0点


2004/01/23 07:20(1年以上前)
多分モノラルじゃないかな?黄色と白ですよね?
ステレオは黄色と白と赤ですが?
書込番号:2377308
0点


2004/01/27 13:25(1年以上前)
従来のように黄色の端子と赤と白の音声端子が別々にあり、
ケーブルが3本ひとまとめになっている従来からの添付品と
同じでしょう。 DVDも見れるのに モノラルはないと
思いますヨ。
書込番号:2394159
0点


2004/02/05 20:48(1年以上前)
発売はこれで2回目ですよ。1度目はぴかぴかのしろで、つるつるしてました。中古でよくみかけます。
書込番号:2431422
0点


2004/02/13 20:21(1年以上前)
持ってるよ〜ん。あまり変わんないよ〜ん。と、言う前に、レーシングパックは、汚れが目立ちますね。うん。
書込番号:2464755
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 レーシングパック SCPH-55000 GT


購入を考えていますが、これで昔の古いDVD(ゲーム)が見られない
という事はないのでしょうか?
映画の新しいDVDは見られないものがあるとききましたが・・・
すごく初歩的な質問でごめんなさい。
どなたかご存知でしたら教えてください。
宜しくお願い致します。
0点

絶対大丈夫とは言えない代わりにダメとも言えないですね。
少なくともDVDプレーヤー機能はオマケ要素ですから、あまり期待しない方がイイと思います。
また古いゲームに関してはメディアの状況(傷など)の影響もあるので、実際使ってみないとわからないでしょう。
まぁ、大丈夫だとは思いますけどね。
新しいDVDで見れない場合があるというのがちょっとわからないのですが、、、、、リビジョンが違うとか言う話ではないですよね?
書込番号:2367297
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 レーシングパック SCPH-55000 GT


レーシングパック同梱のソフト、今日サポートセンターに電話したら
『まず送れ!』とのこと、郵送すると後から切手も返してくれるって…
頭にきたから『着払いで送るよ』と電話切りました。
家に帰ってきてよく考えたらやっぱり納得いかない…
だってそうでしょ? そのあいだ(4日間)遊べないし…
『配達業者をこちらによこして物々交換』って言ったら
できかねますだって…でも、ちょちょいとごねたら『物々交換』を
勝ち取りました!
私は当然の権利だと思っています。
『ハンドル』を使っていない人達のも交換しろっちゅーの
消費者をナメるなソニー!!!
0点


2004/01/16 21:05(1年以上前)
貴方の思っている不満書かれても
返信の仕様が無いような気がするんですが。
「交換しろ」とかそんなのここで言わずに
それこそサポートに言えばいいじゃないんですかね?
書込番号:2352679
0点


2004/01/17 02:51(1年以上前)
べつに不満書くのは宜しいのではないでしょうか。。
書込番号:2354081
0点


2004/01/17 13:14(1年以上前)
たかだか4日遊べないくらいで公共の場所である掲示板に愚痴こぼされても・・・
なんの話か全然書いてないから支離滅裂でよくわかりませんがようするに
レーシングパック同梱のソフトが不良品で交換ということですか?
ハンドルに関係する不具合なのかな
まあ書き込む際にはもう少しわかりやすく推敲して書かれるといいですよ
書込番号:2355117
0点


2004/01/17 17:18(1年以上前)
内容から見ても頭の悪いのわかるから、
この場合相手にしないほうが。
結局自分の勘違いで・・・。っぽいしw
書込番号:2355931
0点


2004/01/17 19:39(1年以上前)
ソフト不良についてはソニーのHPに書いてあるよ
書込番号:2356461
0点


2004/01/18 00:28(1年以上前)
<「グランツーリスモ4“プロローグ”版」『「GT FORCE(R)」、「GT FORCE(R) Pro」 (発売元:(株)ロジクール)使用時にアクセルが全開にならないおよびハンドルがとられる現象』の原因と対処方法について>
2003年12月19日(金)
お客様各位
ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパン
平素は「プレイステーション 2」をお楽しみいただきまして誠にありがとうございます。
2003年12月4日(木)に発売しました「プレイステーション2」(PS2)専用ソフトウェア「グランツーリスモ4“プロローグ”版」をご購入いただいたお客様から、「GT FORCE(R)」、「GT FORCE(R) Pro」 (発売元:(株)ロジクール)を使用してのプレイ時に『アクセルが全開にならない、ハンドルがとられる現象』について複数お問合せがあり、当社において調査を行って参りましたが、その現象および原因が判明しましたので、ご連絡させていただきます。
『アクセルが全開にならない現象』について
現象:「GT FORCE(R)」、「GT FORCE(R) Pro」でプレイをした場合、アクセルが全開にならない。リプレイ時のインジケータで確認ができる。
原因:アクセルの最大ペダルストロークが99.6%の出力となっている。
『ハンドルがとられる現象』について
現象:「GT FORCE(R)」、「GT FORCE(R) Pro」でプレイをした場合、ハンドルが左右にきれたまま戻らない場合がある。
原因:外部機器をコントロールするスレッド間通信プログラムに不具合があった。
つきましては、「GT FORCE(R)」および「GT FORCE(R) Pro」をご使用のお客様には大変お手数をお掛けいたしますが、当ディスクの無料交換を行わせていただきたく、以下ご案内申し上げます。
尚、アナログコントローラ(DUALSHOCK 2)でお楽しみいただく場合には、この現象は発生いたしません。
お客様にはご迷惑をお掛けいたしましたこと、深くお詫び申し上げますとともに、ご理解、ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
記
該当製品名:「プレイステーション 2」専用ソフトウェア
・「グランツーリスモ4“プロローグ”版」(SCPS-15055)
・「グランツーリスモ4“プロローグ”版」(PBPX-95523)
※“PlayStation 2”レーシングパックの同梱版
交換開始日:12月23日(火)
交換方法:(1)ディスクのみ(2)ご送付先を明記したメモ(郵便番号、ご住所、ご氏名、電話番号)を同封の上、下記宛先までご郵送ください。(返送の際に同額の切手にて送料をお返しいたします)到着後3−4日程で発送いたします。
宛先
<郵送の場合>
〒107-8880 赤坂郵便局 局留 SCE GT係
<郵送以外の方法で送付される場合>
〒107-0052 東京都港区赤坂7−1−1青山安田ビル
(株)ソニー・コンピュータエンタテインメント インフォメーションセンター GT係
※ 販売店での交換は行っておりませんので、ご了承いただきますようお願い申し上げます。
※国内でご使用のお客様のみ対象とさせていただきます。
※お客様からご提供いただく氏名、住所等の個人情報は、本件のディスク交換のためにのみ、当社が使用させていただきます。尚、上記使用目的が達成され、継続して個人情報を保管する必要がなくなったと判断した時点で、お客様の個人情報を消去いたします。
以 上
書込番号:2357765
0点


2004/01/18 11:00(1年以上前)
↑全文書かなくても・・w
書込番号:2358991
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 機動戦士Zガンダム百式ゴールド・パック SCPH-55000 GU


2004/01/15 18:51(1年以上前)
めちゃごめん
10%還元だ
はは
興奮しすぎて見間違った!大阪梅田のよどばし
書込番号:2348931
0点



2004/01/16 14:41(1年以上前)
今日買ったよ はっははっは
ゲームを即売った!3800円で
実際払ったお金は23000余りです
書込番号:2351706
0点


2004/01/22 21:44(1年以上前)
この書き込みをみて、さっそく買いにいきました。
百式モデル、最高にかっこいい。
漢字で百って入ってるのが、またシブい!
情報サンクス!
書込番号:2375957
0点



2004/01/23 10:33(1年以上前)
撮った写真の一番気に入ってる〜
http://upload.xici.net/board/showimg.asp?id=254838&File=PHOTOS\394969P1160036%2EJPG
書込番号:2377594
0点


2004/01/26 21:25(1年以上前)
今もヨドバシカメラで売ってますか?
書込番号:2391547
0点



2004/01/27 19:41(1年以上前)
もう1週間経ったね、売ってる…かな〜
書込番号:2395155
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 レーシングパック SCPH-55000 GT


シャープの液晶テレビ(15型でワイヤレスのもの)を買おうと思うのですが、プレステ2のオンラインゲームもコンバーター(メルコ製)を利用して無線でやっているので干渉が心配です。ゲーム機とアクセスポイント間の周波数(2.4Ghz)ワイヤレス液晶テレビの周波数(2.4Ghz)は当然まったく同じなのでオンラインゲームはこのようなテレビではすることはできないのでしょうか?べつにゲームをやっているときは、テレビを見るわけではないので、テレビの方は無線をoffにして電源だけを入れてればいいのだとは思うのですが、そのようのこのテレビができるのかもわかりません。誰か詳しい人(あるいはおなじやりかたでやっている人)ご指導のほうよろしくおねがいします。
0点

電化製品の無線はBluetoothだったと思いますので2,4GHzの無線LAN(IEEE802,1b。gのほうは大丈夫だろう…)は干渉してパフォーマンスの低下を引き起こします。使用できないことはないですが、あまり一緒に使わないほうがいいかもしれません。
書込番号:2331390
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 レーシングパック SCPH-55000 GT


ノ○マ東川崎名店が改装閉店セールで、全品10%オフになってました。
ポイント還元はないんですが、レーシングパックが20980円の10%でした。
わたしはそれにオークションで1枚130円で購入したノジマ株主優待券(10%オフ券)も一緒に使ったので占めて3000円くらいお得になりました。
このセールは1月16日までだそうです。
0点


2004/01/10 19:26(1年以上前)
>ポイント還元はないんですが、20980円の10%でした。
10%てなんでつか???
書込番号:2328572
0点



2004/01/11 19:46(1年以上前)
間違えました!!正しくは10%オフです。
10%だとすごい値段になっちゃいますね。
申し訳ないです。
書込番号:2333009
0点


2004/01/17 19:44(1年以上前)
↑
私も本日買いました(^^)
まだ閉店10%オフセールやってましたけど、在庫状況は厳しそう
これ目当てに来てる人で列が出来てましたし、駐車場に入るにも一苦労
店内の商品は閑散として来てますから(笑
書込番号:2356478
0点


2004/01/18 00:23(1年以上前)
20980円の10%offでしたので、18882円+消費税です。
ポイントはつきません。
書込番号:2357746
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


