
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 レーシングパック SCPH-55000 GT

2004/01/01 17:38(1年以上前)
PS2用のメモリーカードが必要ですね。
付属はしていないので別に購入しないといけません。
書込番号:2294528
0点



2004/01/01 17:49(1年以上前)
ありがとうございました。
書込番号:2294562
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 レーシングパック SCPH-55000 GT



>本体に薄っすらとキズが入ってるんですが
ボディ成型時の型あとでは?
他の製品がなっていなければ、交換してもらえる可能性はあると思いますが、、、、メーカー交換になるので今から持って行くと正月は使えないことになりますね。かといって、数日経ったあとで持って行っても、対応してもらえるかはわかりません。
書込番号:2288375
0点



2003/12/30 18:10(1年以上前)
表面のUSBを二つ挿させる場所の右側に薄っすらと入っているのですが
皆さん、入ってるのでしょうか?
白なので結構目立つ気がしまして(;_;)
書込番号:2288405
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 レーシングパック SCPH-55000 GT

2003/12/30 07:56(1年以上前)
販売店かメーカーにご連絡を・・・。
書込番号:2286895
0点



2003/12/30 23:49(1年以上前)
新品と取りかえてもらいました。どうか動きますように。
書込番号:2289598
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 レーシングパック SCPH-55000 GT


全くのPS−2初心者です。先日SCPH-5500GTを購入し、自分で焼いたDVD-R(DVDソフトのコピー)を入れたところ、ディスクを認識せず「規格のディスクではありません」とのメッセージが出てしまいます。※別のDVDプレーヤーでは正常に見られます。初期不良なのでしょうか?
対処方法がわかりませんので、おわかりの方よろしくお願いします。
0点


2003/12/30 01:52(1年以上前)
>自分で焼いたDVD-R…
焼いたと言っても、焼く環境、ドライブ、ファーム、メディア、使用ソフト…などによって焼き上がりの完成度(DVDとしての安定性)に違いがあります。特にメディア品質の個体差による影響は大きいです。
なので、PS2では観れるのに他のプレイヤでは読めないといったことも起こり得ます。
初心者向けのDVD焼きの解説書やページが腐るほどありますから勉強するといいでしょう。
>対処方法がわかりませんので、おわかりの方よろしくお願いします。
メディアを誘電やTDKにしてもう一度焼きなおししてみれば観れるかも知れません。ちゃんとリッピングできていればの話ですが。
書込番号:2286542
0点



2003/12/30 22:01(1年以上前)
早速ご回答ありがとうございました。と言うことは、SCPH-5500GTでDVD-Rの条件さえ良ければ見ることは可能と言うことですね。早速メーカーに問い合わせしてみます。
書込番号:2289178
0点


2003/12/31 03:50(1年以上前)
プロテクト外してコピーするのは一応著作権法違反な。
書込番号:2290288
0点


2004/01/03 21:15(1年以上前)
プレステ2では、市販のDVDビデオであっても見ることができない
ものが存在します。
レンタルビデオ店(TSUTA○A)では、お客様から
「プレステ2で再生したら見れない」
との苦情を頂いた場合、別作品と交換させて頂いております。
書込番号:2301743
0点


2004/02/03 22:56(1年以上前)
ゲームソフトのコピーは使えないでしょ〜(^^;)
本体分解してある物を取り付けると使えるようになるけど、
保証もきかなくなるしたぶん違法だからこれもやらないほうがいいかな。
何でコピーしたやつが動かないか説明してあるページもあるので、
見てみては??(なんて名前のページかは覚えていません)
書込番号:2424228
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 レーシングパック SCPH-55000 GT


テレビはベガです。D1〜D4端子まで付いています。AVマルチ端子も付いています。PS2にはプログレ対応と書いてありますが、どの端子に接続したらもっとも綺麗でしょうか。教えてください。
0点


2003/12/28 19:29(1年以上前)
AVマルチは文字がくっきり表示されるようです。
http://homepage2.nifty.com/rshp/multiav.htm
http://search.yahoo.co.jp/bin/query?p=PS2%a1%a1AV%a5%de%a5%eb%a5%c1%a1%a1%b2%e8%cc%cc&hc=0&hs=0
http://search.yahoo.co.jp/bin/query?p=PS2%a1%a1D1%a1%a1%b2%e8%cc%cc&hc=0&hs=0
書込番号:2281196
0点


2003/12/30 00:59(1年以上前)
D端子、AVマルチ、何種類も試してみました。が、価格が似たりよったりで あまり変化は 感じられませんでしたが 一つだけ 凄い違いが見れたケーブルを見付けました。値段も1万近くですが ハッキリいって別格の綺麗さでした。今は発売されてないそうだけど、モンスターケーブル社のモンスターゲームリンク400とゆーコンポーネントケーブルです。PS2でさえ、最新DVDレコーダー以上の映像美になります。
書込番号:2286385
0点


2003/12/31 03:58(1年以上前)
D4端子を入力出来ようが出力信号はそんなクラスではないから関係ない。
コンポーネント(D端子、コンポーネント)とRGB(AVマルチ)は全然違う。
モンスターケーブルが一番良い画が出るかは知らんが、品質も値段も超一流。
書込番号:2290293
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 機動戦士Zガンダム百式ゴールド・パック SCPH-55000 GU

2003/12/26 16:52(1年以上前)
こういったら悪いけどファン意外買わないでしょ?
あれ凄いカラーですからね。N64ゴールドバージョンみたいですね。
書込番号:2274092
0点


2003/12/28 02:12(1年以上前)
再販というか、売れ残っているんですよね。シャア専用GBAもネットで騒がれた割に売れ残ってます。(生産数を増やしたらしいです)百式に関してはゲームソフト&メモカ同梱がダメだったと思います。国民機の位置にきているPS2です。ソフトを買う人はすでに本体を持っているわけだからね。本体が飽和状態のところに本体を出しても売れ行きはにぶいでしょう。私はオーシャンブルーを売って百式買いました(^^;
書込番号:2279220
0点


2003/12/31 15:22(1年以上前)
売れてないみたいですねぇ
ソフマップで29800円で売ってるしw
http://www.sofmap.com/shop/product/tanpin.asp?PRDT_ID=1458779&LID=2&IMP=PRDT
書込番号:2291600
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


