
このページのスレッド一覧(全55スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 6 | 2004年11月14日 01:09 |
![]() |
0 | 7 | 2004年9月21日 01:59 |
![]() |
0 | 3 | 2004年8月9日 23:22 |
![]() |
0 | 1 | 2004年7月13日 13:26 |
![]() |
0 | 5 | 2004年7月1日 18:35 |
![]() |
0 | 3 | 2004年6月27日 00:40 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 レーシングパック SCPH-55000 GT


PS2には再生できるDVDとできないDVDがあると思うのですが、レンタルやさんで借りるときに区別したいのですが、どういった区別方法があるのですか?
また、再生できないDVDを再生させる方法はないものでしょうか?
宜しくお願いします。
0点

正式に対応してるフォーマットは型番ごとに違います。
まあ再生できるかどうかは、メディアの品質による
相性にスゴく依存するので、安いメディアを
使ってそうなDVDは、観れたらラッキーと思うしかないです。
観れない物を観れるようにって、簡単な方法は
プレーヤーを買うことですね。
書込番号:3428607
0点


2004/10/27 16:36(1年以上前)
レンタル屋で借りるのってDVD-Videoでしょ?
それなら全部再生できるはず。できなかったら詐欺。
再生できないかもしれないのはDVD-RとかDVD-RWとかです。
書込番号:3429230
0点



2004/10/28 11:18(1年以上前)
レンタルビデオ屋さんで、PSで再生できないって言うとほかの商品と交換してくれって聞いたことあるんですが…。ん〜
ところで、普通のDVD再生機なら確実に再生できるんですかねぇ〜
書込番号:3431845
0点


2004/11/02 23:05(1年以上前)
名前決めかね中さん
嘘を教えるのはやめなさい。
DVD-Videoでも、映像がNTSC-Jじゃなければ見れないこともありますし、メニューの深さなど、色々な場合があります。
そんなことで訴えたら、恥かくだけですよ
書込番号:3453203
0点


2004/11/09 23:03(1年以上前)
名前決めかね中さんへ
レンタルDVDにはアダルトは含まれますか?
プレステ2でも見れますって書いてあるエロDVDがあります。
昔の機種では読めなかったんだけど、今のは見られるんですか?
見られるなら買いなおそうかな・・・w
書込番号:3481412
0点


2004/11/14 01:09(1年以上前)
出来るかな?買いたいな・・・さん
DVD再生の画質を考えると、買いなおすよりはDVDプレイヤーを購入する方が良いと思います。PS2の再生画質はツタヤで売っている6980円DVDプレイヤーより確実に画質が悪いです。
書込番号:3497747
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 機動戦士Zガンダム百式ゴールド・パック SCPH-55000 GU


オンライン対応ゲームを同梱しておいてBBユニットはおろかIリンクも付いてなくて
この価格・・。せめてネットワークアダプター位つけろよ!しかもアダプター
単品じゃあなかなか買えないし、メーカーの姿勢として嫌いになりましたよ。
今後は他のもんでもヨソのを買うようにします。
0点


2003/12/08 01:58(1年以上前)
といっても、買うくせに。
自分の確認ミスをソニーのせいにするなよ。
無知すぎてかわいそう。
これだから、ヤフーBBは・・・・。
書込番号:2207707
0点


2003/12/08 08:51(1年以上前)
っていうか、買う前にわかるだろう普通w
XBOXにすればw
書込番号:2208033
0点


2003/12/08 21:37(1年以上前)
付属品ぐらい書いてあるだろう、読まないあんたが全部悪い。
書込番号:2209987
0点


2003/12/09 08:13(1年以上前)
本体(アナログコントローラ付き) 19800円
アナログコントローラ 2800円
メモリーカード 2800円
専用縦置きスタンド 1500円
機動戦士Zガンダム エゥーゴvs.ティターンズ 6800円
合計 33700円
付属品の価格を単純に計算しても33700円。
多少高いですがスタンドも普通のよりでかいし、
35000円でほぼ妥当。
BB Unit など付くはずがない。
書込番号:2211711
0点


2003/12/09 10:13(1年以上前)
ソニーがオンラインゲームに興味持ってないってことでしょうね。
家庭用ならX-BOXがいいよ。
BBパックも一新して付属ゲーム変わったからね。
レースゲームやってても自分のタイムが世界中ランキングで何位か?
なんてこともすぐわかる。
書込番号:2211909
0点


2003/12/09 17:13(1年以上前)
でも X-BOX だと今度は、
「DVD見れるって書いてあったのにDVDキット別売り」と言って、
(同梱版もあるけど)
マイクロソフトも嫌いになるのでは・・・。
書込番号:2212915
0点


2004/09/21 01:59(1年以上前)
オンライン対応なだけで決して専用ではない、そんなこと言うあなたの方がひどい
書込番号:3292908
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 機動戦士Zガンダム百式ゴールド・パック SCPH-55000 GU


23800円でした。お買い得なのでしょうか?Zガンダムはすでに持っています。買い取り価格は1200円あたりです。そうかんがえると22000円。メモリーカードが2900円、コントローラーが2900円、縦置きスタンドが1500円としたら14500円で買えるって考えたらやっぱりやすいのですかね?みなさんの近所の価格情報あったらおしえてください。
0点


2004/08/02 17:36(1年以上前)
購入を考えています。
どこのお店ですか?
ヒントください(~~)/
書込番号:3099520
0点



2004/08/09 19:58(1年以上前)
返事おそくなってすいません。川口駅近くのモモ○ロウ川口店です。以前よりさらに安くなっています。21800円でした。
書込番号:3124711
0点


2004/08/09 23:22(1年以上前)
ウーノ・ヴァッジーナさん情報ありがとうございます。
早速行ってみま〜す^^
書込番号:3125672
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 レーシングパック SCPH-55000 GT


アメリカのPSもしくはPS2のソフトを日本のPS2で出来ないのは知っていますが、アメリカのPSのメモリーカードを日本のPS2で使えるのでしょうか? 皆さんからの答えお待ちしております
0点

今ならソニーのサポセンが営業時間なので
直接聞かれてはいかがですか?
メモリーカードもシリアルチェックは可能ですが
わざわざ開発で対応してたかな…
書込番号:3025448
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 機動戦士Zガンダム百式ゴールド・パック SCPH-55000 GU

2004/04/03 10:05(1年以上前)
ブ・ラジャー
書込番号:2660531
0点


2004/04/06 16:59(1年以上前)



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 機動戦士Zガンダム百式ゴールド・パック SCPH-55000 GU




2004/06/20 07:06(1年以上前)
どこのジャスコで買われたか教えていただけませんか?近所のゲーム屋で25000円で売っていて十分安いのですが半年近くショーケースに入りぱなしなんで劣化していないか心配ですこし躊躇しています。
書込番号:2940813
0点



2004/06/20 08:19(1年以上前)
ジャスコ木曽川店(愛知県)です。
ダイヤモンドシティキリオのプレオープンで購入しました。
書込番号:2940930
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


