
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-50000シリーズ




2004/03/23 12:39(1年以上前)
アナログスティックが入りっぱなしなんでは。僕も時々なるよ。コーナーキックを蹴ろうとしたときとか変な方向向いてる。そんなときはスティックをグリグリしてあげてっ
書込番号:2618693
0点


2004/03/23 22:04(1年以上前)
今日友達に同じ症状のオーシャン・ブルーに添付されていたコントローラを貰って修理していたら、半田付けされてない箇所があったので、半田付けして試したらあっさりと直ってしまいましたよ。DUALSHOCK2のコントローラひとつしか持ってなかったのでうれしいです〜。
半田付けされてないって不良品もいいとこですよね〜(^^;A
書込番号:2620398
0点



2004/03/25 20:02(1年以上前)
ありがとうございます。アナログスイッチを消した状態だといいような感じです。でもマルセイユルーレット派なのでちと悲しいかな?対戦で負けるよりはいいか・・・
書込番号:2627723
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-50000シリーズ


ゲームを始めると、メモリーカードの画面になるのですが、バグって?勝手に1〜4をいったりきたりします。十字キー押してもダメ。コンピューターが勝手に操作している感じです。全部(4つしかありませんが)のゲームでだめなんです。どうにかロードしてゲームやろうとしても、ゲームは、オートになっているかのようにコンピューターが勝手に・・・。
CDは普通に聞けましたけど。
ディスクも綺麗にしてるんですが・・・。
ソフトがダメなんですかねえ?CD聞けたのに・・・。
新しいゲームソフト買ってもう一度試すのも、なんか嫌だし・・。
教えて下さい。
0点


2004/03/18 08:53(1年以上前)
PSの場合、修理に出したほうがいいと思いますよ!保障期間中であるならば直してくれると思うので・・・修理に出す前に他のソフトでも試してみて見たほうがいいかもしれません。ある程度は問題を特定していれば修理する側も問題を解決できると思うんです。後はその問題の起きたソフトも付けた方がいいですねっ。店員が何も聞かない場合は、自分からその問題に関して話かけたほうがいいと思いますよっ。
書込番号:2598315
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-50000シリーズ
やまだひさ さん こんにちは。
発売当初のPS2ってSCPH-10000のことですか?
ゲーム機としての機能は違わないと思いますが、DVDプレーヤーの機能は強化
されています。
↓詳しくはこちらのページを御覧ください。
http://www.jp.playstation.com/Item/3/6156292.html
書込番号:2584171
0点


2004/03/14 15:44(1年以上前)
ttp://www.mikeneko.ne.jp/~sabre/playstation/ps2.html#SCPH-30000
ttp://ps2bbs.cside.ne.jp/PS2.html
書込番号:2584270
0点


2004/03/16 22:55(1年以上前)
プロアクションリプレイが使えるか、使えないかです。
ちなみにspch−50000は、使えません。
書込番号:2593288
0点


2004/03/20 17:18(1年以上前)
PS2は新しくなるにつれてゲーム中の騒音が静かになりましたよ。なので買うなら100%50000型をおすすめします!!
書込番号:2607110
0点


2004/05/02 16:30(1年以上前)
ワープ9発進さん、シンメトリーさん 、Keibbさん、辰夫 さん
どうも遅くなりましてすいませんでした。先日PS2購入しました。
またお世話になるかもしれませんが宜しくお願いします。
書込番号:2759922
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-50000シリーズ


SCPH-50000NBを買ったのですが、テレビを録画したDVD-Rが見れません。ゲーム、CD、DVDは映るのですが。
LPモードとかで録画した物は映らないのでしょうか、それとも故障でしょうか。説明書を見ても良くわからないのでどなたか教えていただけませんでしょうか、よろしくお願いします。
0点


2004/03/13 16:34(1年以上前)
DVD-Rはファイナライズしましたか?
書込番号:2580228
0点



2004/03/13 21:11(1年以上前)
たまたま見つけましたので、さん
映りました、ありがとうございました。
書込番号:2581108
0点


2004/03/14 20:09(1年以上前)
突然の質問参加ですが
「ファイナライズ」 ってなんですか?
書込番号:2585110
0点

>ファイナライズ
DVD-Rの書き込み終了、追記不可にして記録機以外での再生を可能にすること。
書込番号:2585501
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-50000シリーズ


初歩的な質問ですいませんが、今SCPH-50000NBの購入を考えています。
ヤマダ電器だと21800円で10%のポイント還元だそうです。
どうでしょう?
ちなみに、ゲームはグランドセフトオートVをやる予定です。
あと静岡で新品が安いお店はありますか?
お願いします
0点


2004/03/12 23:06(1年以上前)
え?定価19800円ですよ?レーシングパックのことですか?
書込番号:2577727
0点



2004/03/13 21:37(1年以上前)
すいません。リモコンとコントローラーのセットで21000円でした。
本体だけは19800円でした。
で、その19800円のSCPH-50000NBを買おうと思っています。
メモリーカードはもう持ってるんでセットで買う必要がないんで。
書込番号:2581213
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-50000シリーズ


前に友達が、TVの上にPS2を置いていると、
電磁波の影響でPS2が壊れる。といっていたのですが、
これは本当ですか??
家のPS2も壊れたので、原因を考えていたら、
たまにTVの上に置いていたので、ソレかな?と思いまして…
でも、ゲーム機って普通TVの近くに置くもんやし、
そんなことはないとは思うんですが…
どなたかこの真偽をご存知の方がいらっしゃれば、
教えていただけませんか??おねがいします
0点


2004/03/12 06:49(1年以上前)
取扱説明書にここに置くのは止めて下さいと記載ありませんか?
ビデオテープなどもテレビなどの近くに置くのは止めて下さいとあります。
書込番号:2575071
0点

電磁波の影響ってPS2自身でも出していそうな気がするんだけど...
どれくらい使用しいるとか、症状がわからないから何とも言えませんが、
単純に寿命じゃないですか?
あとは熱とか。
磁気系メディアは磁気の関係ですね(スピーカーとかの)。
どこまで影響があるか知りませんが。
書込番号:2575114
0点



2004/03/12 12:22(1年以上前)
シントメリーさん、Seventhlyさん、ご返事ありがとうございます。
取り説に書いてあるということはやはりよくはないんですね^^;
最初に書くべきだったんですが、故障の原因は僕も寿命だと思ってますが気になったもので質問さしていただきました。すいません。
初期のPS2だったので当然ですかね?^^;
買い換えようと思っているのですが、なにかこんな使い方はマズイとかあれば教えていただけませんか?
取り説はずいぶん前に捨ててしまったので^^;
ちなみに家の父はゲームの途中でつけっぱなしにして寝たりします。
これはよくないですか??
書込番号:2575691
0点


2004/03/12 14:44(1年以上前)
買い替えをなさるのであれば説明書が付属されているのでそれを読んで下さい。ゲームを長時間するのはダメかもしれません。熱がこもるので。適度な休憩が必要でしょう。煙草の煙は大問題かもしれません。
書込番号:2576075
0点



2004/03/12 17:31(1年以上前)
そうですね、買って取り説よめばいいですね!
タバコの煙は大問題ですか…たしかレンズにヤニがつくとかでしたよね?違ってたらすいません><
丁寧な説明ありがとうございました♪
書込番号:2576480
0点


2004/03/13 12:40(1年以上前)
ワラタw
書込番号:2579549
0点


2004/03/13 12:57(1年以上前)
それでパナウェーブ研究所は白にこだわっているんですね!
書込番号:2579599
0点


2004/05/21 19:38(1年以上前)
というより、テレビの上に置くとコントローラーのケーブルが邪魔では?
書込番号:2833380
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


