プレイステーション2 パール・ホワイト SCPH-50000 PW のクチコミ掲示板

2004年 7月15日 発売

プレイステーション2 パール・ホワイト SCPH-50000 PW

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥19,800

タイプ:据え置きゲーム機 カラー:パール・ホワイト プレイステーション2 パール・ホワイト SCPH-50000 PWの詳細情報

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • プレイステーション2 パール・ホワイト SCPH-50000 PWの価格比較
  • プレイステーション2 パール・ホワイト SCPH-50000 PWのスペック・仕様
  • プレイステーション2 パール・ホワイト SCPH-50000 PWのレビュー
  • プレイステーション2 パール・ホワイト SCPH-50000 PWのクチコミ
  • プレイステーション2 パール・ホワイト SCPH-50000 PWの画像・動画
  • プレイステーション2 パール・ホワイト SCPH-50000 PWのピックアップリスト
  • プレイステーション2 パール・ホワイト SCPH-50000 PWのオークション

プレイステーション2 パール・ホワイト SCPH-50000 PWSIE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 7月15日

  • プレイステーション2 パール・ホワイト SCPH-50000 PWの価格比較
  • プレイステーション2 パール・ホワイト SCPH-50000 PWのスペック・仕様
  • プレイステーション2 パール・ホワイト SCPH-50000 PWのレビュー
  • プレイステーション2 パール・ホワイト SCPH-50000 PWのクチコミ
  • プレイステーション2 パール・ホワイト SCPH-50000 PWの画像・動画
  • プレイステーション2 パール・ホワイト SCPH-50000 PWのピックアップリスト
  • プレイステーション2 パール・ホワイト SCPH-50000 PWのオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-50000シリーズ > プレイステーション2 パール・ホワイト SCPH-50000 PW

プレイステーション2 パール・ホワイト SCPH-50000 PW のクチコミ掲示板

(2151件)
RSS

このページのスレッド一覧(全365スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プレイステーション2 パール・ホワイト SCPH-50000 PW」のクチコミ掲示板に
プレイステーション2 パール・ホワイト SCPH-50000 PWを新規書き込みプレイステーション2 パール・ホワイト SCPH-50000 PWをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

PSドライバはVerUP?

2003/05/20 20:02(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-50000シリーズ

クチコミ投稿数:32件

SCPH-50000になって、PSドライバは変わったのでしょうか?
動かないソフトが動くようになっているとありがたいのですが。

書込番号:1594297

ナイスクチコミ!0


返信する
風来のパピヨンさん

2003/05/21 00:23(1年以上前)

>SCPH-50000になって、PSドライバは変わったのでしょうか?
動かないソフトが動くようになっているとありがたいのですが。

 初期型(10000番、15000番)などで、なんらかの問題が発生した、PSソフトは、50000番になってもほとんど、改善はされていないような感じがします。この程、新しく50000番を購入したので、試しに、PSの「グラディウス1,2」を再生してみたのですが、SCEのエラー報告通り、「2」では、今までのPS2と同じエラーがでました。

書込番号:1595289

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2003/05/21 11:26(1年以上前)

風来のパピヨンさん
そうなんですか、残念です。
まさにグラディウス1、2をPS2でやりたかったのですが・・・
情報ありがとうございました。

書込番号:1596084

ナイスクチコミ!0


風来のパピヨンさん

2003/05/21 17:23(1年以上前)

>まさにグラディウス1、2をPS2でやりたかったのですが・・・

 PS2で、今年の後半か来年に「グラディウス5」がでるみたいです。ネット上でも色々と画像がでているので、今秋のゲームショーには出品するかもしれませんね。

書込番号:1596632

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

素朴な疑問です。

2003/05/20 13:28(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-50000シリーズ

スレ主 momo123さん

すみません。素朴な疑問なのですが、SCPH-50000の定価格を25000円と見た記憶があるのですが、それ以上の値段で販売しているのはどういったわけなのでしょうか?
勉強不足ですみませんがご教授いただければ幸いです。

書込番号:1593605

ナイスクチコミ!0


返信する
老体さん

2003/05/20 14:08(1年以上前)

定価ではなく希望小売価格ですじゃ。
あくまで希望なんで高く売ろうが安く売ろうが店の勝手という事じゃね

書込番号:1593665

ナイスクチコミ!0


スレ主 momo123さん

2003/05/20 16:40(1年以上前)

老体さん。ありがとうございます。納得できました。

しかし、高い価格でうれるんですかね?
まぁ、私が心配することじゃないですね。
では。

書込番号:1593877

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

価格

2003/05/20 11:48(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-50000シリーズ

スレ主 カレン君さん

PS2って激安販売しないよね。
前に独占禁止法違反で公正取引委員会から改善命令がでたはずなのに。(中古販売はされるようになってきたけど)
店頭販売では10%OFFが限界?それとも調査不足??

書込番号:1593443

ナイスクチコミ!0


返信する
うにぽこさん

2003/05/20 13:04(1年以上前)

仕切が高いから激安は基本的に無理

倒産流れ品とか変なルート以外は10%引程度じゃないかな

書込番号:1593557

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ネットワークか?

2003/05/19 17:37(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-50000シリーズ

スレ主 ダンディー!?さん

これからは、ネットワークをつなぐゲームが主流になってくるんでしょうか?それとも今までどうりな感じで行くのでしょうか?
HDD付きだとメモリーカードはいりませんよね?

書込番号:1591136

ナイスクチコミ!0


返信する
Pilsudskiさん

2003/05/19 22:24(1年以上前)

今後はネットワークゲームが増えることは間違いないでしょうけど、主流になるとしてもまだ時間がかかると思います。まだ十分にインフラが整ってるとはいえないし、接続料などの問題もありますからね。

>HDD付きだとメモリーカードはいりませんよね?
HDDの利用価値は、インストしてローディング時間の短縮などであると思いますが。
>メモリーカードはいりませんよね?
いらないってことはないでしょう? 持ち運んだりするでしょう?
私としては、GCのSDカードリーダみたいなのPS2でも出して欲しいものです。

書込番号:1592044

ナイスクチコミ!0


初心者シリーズさん

2003/05/19 22:29(1年以上前)

>HDD付きだとメモリーカードはいりませんよね?
ソフトがメモリカードに書き込むように作ってあれば、HDDに書き込むことはないでしょう。
今後HDDに対応したソフトが出てくればメモリカード代わりにつかえるかもしれませんが、
いままでのソフトはメモリカードが必要です。

書込番号:1592067

ナイスクチコミ!0


Hunさん

2003/05/20 00:58(1年以上前)

メモカのデータをHDDに保存することはできますが、メモカからセーブデータをロードするように、HDDからゲームのセーブデータをロードするゲームは、まだオンラインのFFXIとかしかないのではないでしょうか。
ゲーム側で、HDDからのセーブデータロードに対応すれば、メモカの利用頻度は減るでしょうね。

書込番号:1592713

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1186件

2003/05/20 13:49(1年以上前)

恐らく全てのゲームがオンライン化するとは限らないと思います。
全てのユーザーがオンラインゲームを楽しむとは限りませんし、メーカーとし
てもサーバーの管理運営等をしなければならないオンラインゲームはスタンド
アローンのゲームよりもトータルコストが掛かる場合もあるでしょう。
それにメモリーカードは1枚当たりの単価は安いですから、HDDユニットを
買わないユーザー向けに残していくのではないでしょうか。特にPSは旧規格
からの資産継承をなるべく考えているようですし、PS用のメモリーカードが
存在する以上廃止しにくいと思います。

書込番号:1593639

ナイスクチコミ!0


スレ主 ダンディー!?さん

2003/05/20 18:31(1年以上前)

ありがとうございます。私みたい普通にゲームやるのにはHDDなどはあまり必要ないってことがわかりました!!

書込番号:1594085

ナイスクチコミ!0


teketekeテケさん

2003/06/07 07:35(1年以上前)

追加で失礼しますが。
HDDとメモリについて、お聞きします。
5月15日発売のPS2を購入しようと考えていますが、
HDDへ保存できるから、メモリは、買わなくても良いと考えていました。
実際には、買っておかないと、せっかく進んだのに保存ができないという事態になるのですね…
メモリかHDDか選択できるようになっていれば良いのに…
メモリでも儲けようとしているんですかね、やぱり…

書込番号:1647725

ナイスクチコミ!0


パビプペポプラさん

2003/06/08 13:08(1年以上前)

PSPが発売されたらメモリーカードはいらんと思う!どう?

書込番号:1651660

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

プログレッシブって?

2003/05/19 08:04(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-50000シリーズ

スレ主 えむっち。2さん

PS2も遂にプログレッシブ対応(DVD再生のみ)になったようですが、
プログレッシブ対応になったことで従来のPS2よりも
音質が向上したのでしょうか?

私の認識ではプログレッシブとは画質をフィルムと
同等のフレーム数にする事により画質が向上するものだと思っていましたが、
ベスト電器の広告には「音質が向上」と記載してありました。
と、言う事は音質もプログレッシブ処理で向上しているのですよね?
音質におけるプログレッシブ処理をご存じの方、お教え下さいませ。。。

ちなみにSCPH-50000は13,800円相当の
プログレッシブ対応DVDプレーヤー(参考として東芝SD-3500)の
代わりとして十分な画質・使い勝手なのでしょうか?
SCPH-39000では13,800円相当のサムスン製DVDプレーヤーに
画質・使い勝手共にかなり劣っていましたが...

書込番号:1590222

ナイスクチコミ!0


返信する
ソニエリさん

2003/05/19 16:14(1年以上前)

新しいチップが乗ったという話は無いので関係無い。
ゲームは元々プログレで出力の出来るものは存在する。

上記の通り関係無い。
音質をプログレッシブ処理という意味が分からない。

プログレ対応ソースの再生はキレイ。
しかしハードでプログレ出力した映像はかなりヘボい。
あと出力切り替えがウザ(面倒臭)い。
東芝機は見た事無いので知らん。

書込番号:1590974

ナイスクチコミ!0


おはつです!さん

2003/05/19 20:56(1年以上前)

ここに記事が出てるので参考にしてみては?
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20030516/ps2.htm

書込番号:1591625

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初歩的なことで済みません

2003/05/18 13:40(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-50000シリーズ

スレ主 竜ちゃんさん

DVDレコーダーを買うなら、プレステでも大きな値段は代わらないようだし、特にこれと言ったゲームをしたいわけでもないのですが、たまにゲームをするかも知れないくらいの気持ちです。ソフトを買わないと駄目だけどね・・・。主にゲームよりもDVDを見るのに使いたいくらいですが、DVDを見るにはゲームのサブ的なものであまりおすすめ出来ないと言うことがあるでしょうか?操作面や画像や音質とか?どうでしょうか?
初歩的な質問で済みません。

書込番号:1587718

ナイスクチコミ!0


返信する
風来のパピヨンさん

2003/05/18 14:12(1年以上前)

>主にゲームよりもDVDを見るのに使いたいくらいですが、DVDを見るにはゲームのサブ的なものであまりおすすめ出来ないと言うことがあるでしょうか?

 最初のうちは、確かにザブ的な感じがしましたが、コンパクトに縦に置いたりできるので、あまり、大きなスペースを要する事もなくて、DVDビデオを楽しめる分にはいいかと思います。それに、旧式よりも格段に静かになったので、DVDをメイン使ってみても良いかと思います。

>操作面や画像や音質とか?どうでしょうか?

 旧式の18000番があまりに、DVDビデオを視聴するのに通風孔のファンの音がうるさい感じだったので、SONYのF-25を買いましたが、DVDを視聴するにあたっては、それほど大差はない感じがします。

書込番号:1587802

ナイスクチコミ!0


スレ主 竜ちゃんさん

2003/05/18 17:13(1年以上前)

ありがとうございます。
価格の動きを見て考えていこうと思います。

書込番号:1588196

ナイスクチコミ!0


えむっち。2さん

2003/05/18 22:19(1年以上前)

根本的にPS2(SCPH-50000番以前)ではDVDプレーヤーの代わりにはなっても、
DVDレコーダーの代わりにはならないとおもうのですが...

書込番号:1589171

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プレイステーション2 パール・ホワイト SCPH-50000 PW」のクチコミ掲示板に
プレイステーション2 パール・ホワイト SCPH-50000 PWを新規書き込みプレイステーション2 パール・ホワイト SCPH-50000 PWをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

プレイステーション2 パール・ホワイト SCPH-50000 PW
SIE

プレイステーション2 パール・ホワイト SCPH-50000 PW

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 7月15日

プレイステーション2 パール・ホワイト SCPH-50000 PWをお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング