
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-50000シリーズ


7月の新色が出る前は、値下げの噂もあったようですが、この夏のPS2の改訂は新色投入だけなのでしょうか?
値下げは年末商戦までないのでしょうか?もし何か情報をお持ちの方、お教え願えますか?
0点


2004/08/10 03:55(1年以上前)
少なくとも値下げする動きは全くありません。年末に向けDQ8もあるし値下げする必要がないと思えます。ちなみに私の職場の店では19000円に近い仕入れ値ですので、赤字覚悟の客寄せでもない限り何処の店も大幅な値引きも無いでしょう。
書込番号:3126526
0点



2004/08/14 00:16(1年以上前)
神田須田町さん、ありがとうございました。
非常に参考になりました。盆明けにでも今の値段で買ってしまいます。多分ヤマダ電機で。
貴重な情報ありがとうございました。
書込番号:3141128
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-50000シリーズ


今まで、playstation2は色々な型番が出ていますが、その中でも、限定色がでていますが、どれが一番レアと言うか人気なんでしょうか?
オーションブルー、禅ブラック、アクア、サクラ、シルバー、パール等今更ですが、誰か分かる方(なんとなく)いたら、返答お願いします。
0点


2004/08/02 14:47(1年以上前)
参考までに・・・白系の本体が人気があるということで今回の限定色が出たらしいですね。
書込番号:3099194
0点


2004/08/02 15:22(1年以上前)
レアというならヨーロピアン・オートモービル・カラーコレクションじゃないでしょうか。
書込番号:3099225
0点



2004/08/03 21:55(1年以上前)
どうも、ありがとうございます。参考になりました^^
書込番号:3103915
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-50000シリーズ



どこも一緒だと思うんですが・・・あえて言うならYAMADAかな?(初期不良の対応はいいと思うし。)
書込番号:3077576
0点



2004/07/27 20:05(1年以上前)
返信どうもありがとうございます。早速ヤマダを参考にしたいと思います!
書込番号:3077792
0点


2004/07/28 11:39(1年以上前)
ヤマダも店舗によって対応違うと思います。
うちの近くのヤマダは対応最悪!!
書込番号:3080595
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-50000シリーズ


先日、007のダイアナザーディを弟より借りて再生したところ最初は自動再生で動いていたのですが、ACTIVATEの所でゲームパッドのどのボタンを操作しても再生する事が出来ませんでした。
今までT3とかを再生した時は異常無く動いていましたし、ゲーム関係もみんゴル4等正常に動いています。
ちなみに、リモコンじゃないと操作出来ないのかと購入しましたが全く同じ症状でした。弟の所はバージョンが古いPS2のなのですがこう言う現象は50000のバージョンでも起こるのでしょうか?
リモコンを購入した店では、リモコンでは改善されないので一度修理に出した方が良いとアドバイス貰いましたが、同じ症状の様な方アドバイスお願いいたします。
0点



2004/07/25 21:30(1年以上前)
書き落としです。
リモコン購入時に同じ007のレンタルを借りて来たところ、正常に再生されました。で、DVDを入れ替えてみたらやはり再生出来ませんでした。。DVD側のエラーですかね?
書込番号:3071060
0点

光学デバイスの不良の第一歩ってとこじゃないですか?(私も最初そんな症状だった)レンズクリーナーで延命してましたが、結局修理しました。デバイス交換がいちばんいいですよ。
書込番号:3077548
0点


2004/08/08 11:11(1年以上前)
アストロズさんにお聞きしたいのですがデバイス交換はどのくらい費用がかかりましか?。よかったなら教えてください。まったく同じ症状で新品を購入か修理かでまよっています。
最近子供にせがまれています。
書込番号:3119659
0点


2004/08/12 19:42(1年以上前)
DVDソフト側の不良ですので、発売元(20世紀FOX)に連絡すると交換してもらえますよ。
書込番号:3136341
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-50000シリーズ


今月にもPS2を買おうと思っています。SCPH−50000NBにしようと思います。そこで自室のパナソニック製のテレビデオでやりたいのですが、専用ケーブルは別に買う必要がありますか?テレビデオの方は映像(黄)音声(白)の端子になっています。お時間があればアドバイスお願いします。
0点


2004/07/25 20:01(1年以上前)
標準でAVケーブルがついているので必要ないんじゃないの。
SONYのホームページ参照。
ttp://www.playstation.jp/products/hardware/ps2/
書込番号:3070767
0点



2004/07/25 20:05(1年以上前)
返信ありがとうございます!!音声・映像一体型とあったので、ニ端子のテレビデオには合わないと思いました。
書込番号:3070777
0点


2004/07/28 21:03(1年以上前)
どもっ!!早速用件についてですが、僕もテレビデオですが、黄色と白をさして使ってます。
書込番号:3082008
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-50000シリーズ

2004/07/25 16:40(1年以上前)
ゲームを入れっ放しにしてないか?
CDを取り出しても画面が出なくなったのか。
書込番号:3070090
0点


2004/07/26 00:29(1年以上前)
初期型は買い取り対象にもならないし、壊れて買い換え〜ってのが自然な流れになっているのは事実ですけど、そもそもPS2が素人だましのヘボ設計だと知っておくのは無駄ではないでしょう。
http://judstyle.com/pg-prv/product/p_ps2.html
http://ww4.tiki.ne.jp/%7Eamoh/ps2repair.htm
本体を縦にしたり逆さにしたりしても駄目なら買い換え。
なお修理には一万円弱の料金がかかります。
書込番号:3071929
0点


2004/07/26 00:30(1年以上前)
あーそうか、HDDが外付けだから修理しかありませんね。
書込番号:3071932
0点


2004/07/26 10:12(1年以上前)
みなさん有り難うです。
今、プレステクリニックというとこに修理に出しました、
1週間くらいかかるそうです。
あぁ、兄にげんこされちゃうわ・・・
書込番号:3072685
0点


2004/07/26 10:24(1年以上前)
神田須田町さんごめんなさい・・・・
機械に疎い私には難しすぎるわ!
一応チェックしておきました。
書込番号:3072717
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


