
このページのスレッド一覧(全365スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2004年5月21日 19:33 |
![]() |
0 | 2 | 2004年4月29日 21:53 |
![]() |
0 | 2 | 2004年4月27日 22:55 |
![]() |
0 | 5 | 2004年5月9日 22:42 |
![]() |
0 | 4 | 2004年4月26日 17:25 |
![]() |
0 | 2 | 2004年4月25日 16:40 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-50000シリーズ


半年前、DVDのソフトが見たくてDVDデッキとPS2で迷い、結局ゲームができるPS2にしましたが、DVDソフトを見るとき音量が小さくて音が聞こえずTVの通常の音量で聴くことができません。説明書を見ても判りませんでした。どなたか通常のTVの音量で聞ける方法を知っていたら教えてください。。。それとも音量が小さいのはしょうがないのでしょうか?お願いします。
0点


2004/04/29 19:06(1年以上前)


2004/04/29 19:09(1年以上前)
http://www.playstation.jp/info/i_faq_detail.php?pid=&cid=29&sid=1
http://www.playstation.jp/info/i_category.php?page=1&caid=DVD
ここに解決?方法が載っています。これはPS2に限らずDVDプレイヤーにもあるみたいで。
書込番号:2749591
0点



2004/04/29 19:57(1年以上前)
とうとう買っちゃたさん、シンメトリーさん有難うございましたm(__)m
早速やってみます(^O^)説明書だけでは判らないことがたくさんありますね。
また教えてください。。。
書込番号:2749729
0点


2004/05/08 16:02(1年以上前)
PS2でレンタル屋で借りてきたDVDの英語字幕って出せますか?
書込番号:2784515
0点


2004/05/21 19:33(1年以上前)
入っていれば当然出せます。
書込番号:2833367
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-50000シリーズ


教えてください。
メモリーカードは、やはりソニーの純正品がよいのでしょうか。
大手量販店で社外品で2千円位の物を見つけました。
でも、信頼性とか、転送速度とかって違うものなのでしょうか。
すいません、メーカー名は忘れてしまいました。
HORIとかではなかったです。
よろしくお願いします。
0点


2004/04/29 06:19(1年以上前)
純正品をオススメします。
書込番号:2747883
0点



2004/04/29 21:53(1年以上前)
シンメトリーさん、早速の回答をありがとうございました。
やはり純正品を選ぼうと思います。
書込番号:2750258
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-50000シリーズ


この機種をPCに繋げたいと考えております。
何かおすすめ(低額)のキャプチャーカードってありますか?
私の環境は...
OS>2000
CPU>AMD Athlon 700MH
メモリ>256
と言ったところです。
よろしくお願いします。
0点

アップスキャンコンバータじゃいけないの??
下手なキャプチャー買うならそっちの方がいいとおもうよ。
http://www.novac.co.jp/products/hardware/nv-vga/nv-uv800/index.html
書込番号:2738756
0点



2004/04/27 22:55(1年以上前)
そうですよね。スキャンコンバータですよね。
ただ・・・欲張ってTV見たりビデオ編集なんてのもちと考えてたもので、、、
でもゲームするなら割切った方がよさそうですね。
PCもゲームも同じスピーカーから音出したかったので
VABOX2( http://www.iodata.jp/prod/multimedia/video/2004/vabox2/index.htm )
なんて良いかな?なんて思っています。
たかろう さん
ありがとう御座いました。
書込番号:2743766
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-50000シリーズ


僕のPS2はSCPH-15000なんですがパソコンで書き込んだ
DVD-R、DVD+Rは再生できるのでしょうか??一度DVD-R
で書き込み、再生したのですが映像はちゃんと表示されたのですが
音声が一切でませんでした。もしこれがDVD+Rなら音声は出たので
しょうか??教えてください お願いします。
0点

NEVE. さん こんにちは。
初期型のプレステ2は、もともとDVD-Rなどのメディアの再生を保障していませんし、
個体差もあるようなので再生できるかどうかは実際やってみないと分かりません。
私もSCPH-15000を所有していますが、東芝のRD-X3で焼いたDVD-R(国産メディア)は
問題なく再生できました。
私はパソコンでのDVD作成はしたことがありませんので、間違っているかもしれませんが
音声だけ出ないというのは、音声のフォーマットに原因があるのかもしれません。
市販のDVDソフトは、たしかドルビーデジタル音声のはずなので、それ以外の音声で
焼いたとかはないでしょうか?(MP2とか?)
見当違いでしたら、ごめんなさい。m(__)m
書込番号:2735313
0点


2004/04/26 00:51(1年以上前)
SCPH-15000でDVD-R読めますよ。
こちらはTDK(データ用)のメディアでPCで作成しました。
DVD+Rは読めないと思いますが試してません。
また、書き込むドライブによっても個体差が出ると思います。
書込番号:2737325
0点


2004/04/27 17:42(1年以上前)
私のSCPH-10000(初期型)はDVD+R(国産・ビデオモード)を再生できました。
ライティングソフトはクローンDVDです。
激安メディアはダメでした。
書込番号:2742615
0点


2004/05/04 00:32(1年以上前)
私もSCPH-10000ですが、激安メディアでも読めるブランドと読めないブランドがありますね。
書込番号:2765790
0点

SCPH-15000でしたら昔持っていましたがDVDビデオは読めるのにDVDソフト(PS2)が読めないのでDVDプレーヤを欲しがっていた友人にあげてしまいました(現在は50000を使用)
それで前々にチェックしたのですが、±は国産だったら読めます
ただし+は確認にかなりの時間を食う場合がほとんどです
外国製、激安は確認の時間がズーっと続いたりで無理でした
書込番号:2790784
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-50000シリーズ


自分の家には30インチぐらいのテレビがあるのですが
そのテレビでは親にゲームをさせてもらえません。(ゲームキューブで
その理由は
1、TVにゲームをつなげるとTVの寿命が短くなる。(ウワサ)
2、そのテレビがあるところが応接間なのでゲームはだめ
ということです
なのでいつもは15インチくらいの古いTVでやっています
で、最近プレステ2が欲しくなってきたので
買おうと思っているのですが せっかく買うのなら大きいTVで
やりたいと思います。
で、プレステを大きいTVでやるためにいろいろ考えています
1、そのTVにはビデオデッキがつないであるのでPS2を
DVDプレイヤーといって置かせてもらう
2、PS2を横に置けばビデオデッキと見た目が似ているので
応接間でも問題ないと
などの理由を考えているのですが それではやはり
問題1のTVの寿命がちじむという理由がクリアできません
で 本題ですがゲームをつなげるとTVの寿命は
ちじむと言うのは本当でしょうか?
0点

御両親はゲーム画面の焼き付きを心配されているのでは
無いでしょうか?
---------
よくカラオケボックスの画面の端に「ビデオ1」などの
残像?が残ってるのみたことないですか?
---------
これの場合
長時間同じ静止画像を映し続けなければ大丈夫だと思いますけどね。
ちなみにPCのスクリーンセーバーの目的も同じです。
書込番号:2731792
0点


2004/04/24 20:11(1年以上前)
あなたがゲームをプレイした時間だけ、テレビの寿命が縮むのです。
ま、そのぶんテレビを見る時間が減れば別ですけど。
書込番号:2732310
0点


2004/04/26 09:36(1年以上前)
親の立場から。 もちろんテレビでもなんでも使えば寿命なる物が少なくなりますが、家のメインのテレビでゲームをすると、見たい時にすぐ見れない(ゲームはすぐにやめられない)し、長くなるし、前に行って目にも悪いとかが本当の所では。
本当はいけないのかもしれないけど、親がいない時に大きいテレビにつないでやる。(前面端子があると思うのでそこにつなぐ)
とゆうのはどうでしょうか? やるなら短めに(無理かな?)
書込番号:2738006
0点


2004/04/26 17:25(1年以上前)
短いか長いかはゲームによって決まりますが、
家庭の事情まではここで聞いても仕方ないような。
そこは自分で何とかするしかないように思います。
書込番号:2738972
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-50000シリーズ

2004/04/24 12:44(1年以上前)
1年たったら値下げとかは無いと思います。
まぁソニーさんにまかせるしかないでしょう。
書込番号:2731249
0点


2004/04/25 16:40(1年以上前)
値下げって事はチップの供給量が下がってきてるって事でしょ。
そのうちPSXの90nmチップ使って小さくなったPS-twoとかになって出てくるのでは?
書込番号:2735429
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


