プレイステーション2 パール・ホワイト SCPH-50000 PW のクチコミ掲示板

2004年 7月15日 発売

プレイステーション2 パール・ホワイト SCPH-50000 PW

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥19,800

タイプ:据え置きゲーム機 カラー:パール・ホワイト プレイステーション2 パール・ホワイト SCPH-50000 PWの詳細情報

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • プレイステーション2 パール・ホワイト SCPH-50000 PWの価格比較
  • プレイステーション2 パール・ホワイト SCPH-50000 PWのスペック・仕様
  • プレイステーション2 パール・ホワイト SCPH-50000 PWのレビュー
  • プレイステーション2 パール・ホワイト SCPH-50000 PWのクチコミ
  • プレイステーション2 パール・ホワイト SCPH-50000 PWの画像・動画
  • プレイステーション2 パール・ホワイト SCPH-50000 PWのピックアップリスト
  • プレイステーション2 パール・ホワイト SCPH-50000 PWのオークション

プレイステーション2 パール・ホワイト SCPH-50000 PWSIE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 7月15日

  • プレイステーション2 パール・ホワイト SCPH-50000 PWの価格比較
  • プレイステーション2 パール・ホワイト SCPH-50000 PWのスペック・仕様
  • プレイステーション2 パール・ホワイト SCPH-50000 PWのレビュー
  • プレイステーション2 パール・ホワイト SCPH-50000 PWのクチコミ
  • プレイステーション2 パール・ホワイト SCPH-50000 PWの画像・動画
  • プレイステーション2 パール・ホワイト SCPH-50000 PWのピックアップリスト
  • プレイステーション2 パール・ホワイト SCPH-50000 PWのオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-50000シリーズ > プレイステーション2 パール・ホワイト SCPH-50000 PW

プレイステーション2 パール・ホワイト SCPH-50000 PW のクチコミ掲示板

(2151件)
RSS

このページのスレッド一覧(全365スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プレイステーション2 パール・ホワイト SCPH-50000 PW」のクチコミ掲示板に
プレイステーション2 パール・ホワイト SCPH-50000 PWを新規書き込みプレイステーション2 パール・ホワイト SCPH-50000 PWをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

コントローラーが…。

2003/06/28 08:19(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-50000シリーズ

スレ主 初心者です。。。助けて下さいさん

2人で遊ぶために【SONY純正のデュアルショック2(黒)】をSCPH-50000と同時購入してPS2本体に接続したままにしていました。

今まではぜんぜん問題がなかったのですが、昨日5日ぶりに2人プレイをしてみたら、なんとぜんぜん機能しません!!

買ってまだ1ヶ月もしてないのに…。製造は【コリアン】です。。。本体付属のコントローラーはぜんぜん元気です・・・。

これは、コントローラーが悪いのでしょうか?それとも本体の設定などがおかしいのでしょうか?どなたか分かる方ご指摘お願いします。

書込番号:1709370

ナイスクチコミ!0


返信する
WBDさん

2003/06/28 11:11(1年以上前)

コントローラーはいちいち抜き差ししている人なんて聞いたことないので問題ありません。私もPS1の頃から差しっ放しで使用していますが、未だそれでは問題は起きていませんので。
普通に故障しているのでは?コントローラーを2P側に付けるのにいちいち設定とかしなくてもいいです。
販売店にお持ちの上、『壊れてた!』と初期不良を訴えませう。

書込番号:1709688

ナイスクチコミ!0


スレ主 初心者です。。。助けて下さいさん

2003/06/28 13:03(1年以上前)

やっぱり初期不良ですよね!?販売店に持っていきたいんですが、販売店が分からず…。レシートもなく…。

他に方法はないですかね?

大変困っています。

書込番号:1709970

ナイスクチコミ!0


とうとう買っちゃったさん

2003/06/28 18:12(1年以上前)

空き箱はないのですか???
裏に保証書がついてるのですが・・・
販売店不明とは・・ 意味不明・・・

書込番号:1710749

ナイスクチコミ!0


とうとう買っちゃったさん

2003/06/28 18:18(1年以上前)

失礼!!!
本体でなく、コントローラーでしたね。

書込番号:1710768

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4670件Goodアンサー獲得:65件

2003/06/28 18:33(1年以上前)

初心者です。。。助けて下さい さん こんにちは。

>販売店不明とは・・ 意味不明・・・

ほんとうにね〜。誰が買ったんでしょうか?(^^);
買った人が貴方でないなら、買った人に聞けば良いのでは・・。

書込番号:1710830

ナイスクチコミ!0


Jくんさん

2003/06/29 12:10(1年以上前)

あまり詳しくない所(旅行先)で購入したもので…^^;

今回はあきらめらいと思います。みなさん意見有難う御座います。

近くの小さなショップで新品税込み1980円で売っているのでそこで購入したいと思います。

有難う御座いました。

書込番号:1713151

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

DVDの再生機能

2003/06/27 17:33(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-50000シリーズ

初期型が故障しました。
ゲーム6割 DVD鑑賞4割ぐらいの割合でPS2初期型を使っていて
↓の2通りで迷ってます。

1)初期型修理+DVDプレーヤー購入(2万までの)
2)PS2の新型SCPH-50000を買う。

初期型と違い、新型はDVD-Rなどが再生できるのを公式に発表しましたが
読取り能力は上がってるんでしょうか?

初期型で再生できなかったDVD-Rなどがあるんで
DVD-Rの再生能力が上がってるなら新型を買おうと思うんですが。

書込番号:1707403

ナイスクチコミ!0


返信する
ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2003/06/27 17:47(1年以上前)

新型を買って、トイザらスなどショップオリジナルでやっている3年保証などをつける。

DVDプレーヤーとして考えると専用モデルを買った方がいいとは思いますけどね。

書込番号:1707433

ナイスクチコミ!0


.徘徊老人さん

2003/07/04 08:56(1年以上前)

新型を買うべきでしょう。
初期型と比べればかなり性能上がっています。
でも2年か3年後にはPS3が出る予定ですけどねw

書込番号:1727307

ナイスクチコミ!0


ぴかっ!ちゅうさん

2003/07/13 20:57(1年以上前)

PS3・・・PSXとちゃうの?

書込番号:1757310

ナイスクチコミ!0


謙蔵さん

2003/07/16 00:07(1年以上前)

>>でも2年か3年後にはPS3が出る予定ですけどねw
>PS3・・・PSXとちゃうの?
2年か3年後に出る予定なのはPS3です。
PSXは今年中に出る予定ですよ!
来年にはPSPなんてのも出る予定みたいですし、
SONY自爆!?と思うのは私だけでしょうか…?

書込番号:1764757

ナイスクチコミ!0


ぴかっ!ちゅうさん

2003/07/16 02:28(1年以上前)

PSX・・・今、一生懸命作ってますね。
そうかあ・・PS3はまた別に出るのかあ・・
まぎらわしいなあ・・PSと頭に付くと・・

>SONY自爆!?と思うのは私だけでしょうか…?
同感・・PSX=PSバツ・・だったりして


書込番号:1765209

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

修理か買い替えか

2003/06/23 00:06(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-50000シリーズ

二年ほど前に購入したPS2が故障してしまいました。
ディスクの回転時に振動音するようになり、そのまま使用していると
ディスクに傷がついてしまいました。
今では読み取りもできません。
駆動系の問題だと思うのですが、この場合修理代はいくら位するもの
なのでしょうか?
一万以上かかりそうなら、50000に買い替えようと思っています。

書込番号:1693480

ナイスクチコミ!0


返信する
風来のパピヨンさん

2003/06/23 00:46(1年以上前)

ピックアップレンズ等の光化学読み取り部品の交換で、だいたい1万円くらいなので、やはり、1万円くらいは、かかってしまうかもしれませんね。修理に出すにあたって、「お客様カルテ」を書いたり、サポートに連絡して、色々と手間もかかるので、めんどうだったら、50000番のPS2に乗り換えるのも良いかと思います。

書込番号:1693631

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

迷ってます

2003/06/22 14:53(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-50000シリーズ

スレ主 ドンキチさん

今PS2とゲームキューブどっちを買うか迷っていますどからがいいですかねーー

書込番号:1691613

ナイスクチコミ!0


返信する
ソニエリさん

2003/06/22 16:01(1年以上前)

シェアとタイトル数ならPS2が圧倒的。
右も左も判らず買うってんならPS2。

書込番号:1691797

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:2件

2003/06/23 01:25(1年以上前)

やりたいゲーム(が多いのは)はどっち?

書込番号:1693775

ナイスクチコミ!0


パケ苦さん

2003/06/23 02:03(1年以上前)

エンジョイパックが出るので、GBAソフトも遊びたいようであれば、GCの方が良いでしょう。それとバイオハザードシリーズはGCしか出ませんよ!その辺も考慮の上、お買い上げください。

書込番号:1693883

ナイスクチコミ!0


天てんさん

2003/06/23 03:12(1年以上前)

>バイオハザードシリーズはGCしか出ませんよ

確かに4まではGCだけのようですが、それ以降はこれからどうなるかわからないようですよ。発売計画の見直しがあるかもしれないようです。
バイオハザードアウトブレイクはPS2で、でるそうですし。

http://www.mainichi.co.jp/digital/computing/archive/200305/12/2.html

書込番号:1693985

ナイスクチコミ!0


スレ主 ドンキチさん

2003/06/23 07:47(1年以上前)

皆さんありがとうごだいましたPS2を買うことにしますーーー

書込番号:1694120

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

できるゲームとできないゲームが???

2003/06/22 02:34(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-50000シリーズ

なぜなのか?PS2ゲームのDVD版ガンダムは読み込め遊べますが、先日購入したFF-X2は読み込めず遊ぶことができません。故障なのでしょうか?わかる方いらしたら教えてください。モデルはSCPH-15000です

書込番号:1690427

ナイスクチコミ!0


返信する
風来のパピヨンさん

2003/06/22 02:49(1年以上前)

481315 さんさんへ

>PS2ゲームのDVD版ガンダムは読み込め遊べますが、先日購入したFF-X2は読み込めず遊ぶことができません。

本体のほうのピックアップレンズが劣化してきているか、汚れてきているのが原因の1つかもしれませんね。同じDVDのソフトでも、記憶されているプログラムの容量の違いや機密性によって、読みにくくなる場合もあるみたいです。昔、「グランツーリスモ3」が発売した当初も初期型のPS2で、読み込まないといったエラーがよく、あったみたいなので、、、、原因は本体内に溜まったホコリではないかという噂でしたが、、、、

 ちなみに、1度、DVDレンズクリーナーで掃除してみて、それでも読み込まなければ、修理を依頼するか、新しい物を購入したほうが良いかとおもいます。

書込番号:1690443

ナイスクチコミ!0


柿食う客さん

2003/06/22 08:25(1年以上前)

最近のPS2ソフトはプロテクトが強くなってるので
初期のPS2では読めこめないことが多いようです。

レンズを清掃してもだめならあきらめて新しいのを買う方がいいかと。

書込番号:1690762

ナイスクチコミ!0


L・Cさん

2003/06/22 20:35(1年以上前)

FFX-2快適に動作しています。>SCPH-10000
皆さんの言われるようにレンズの清掃を先ず行うことでしょう。

書込番号:1692603

ナイスクチコミ!0


Jくんさん

2003/06/23 10:44(1年以上前)

初歩的な質問すいません。
レンズの清掃は何を使用するのが良いと思いますか?

書込番号:1694325

ナイスクチコミ!0


通販ですがさん

2003/06/23 17:44(1年以上前)

http://www3.yi-web.com/~gt/dry/ps2_clean.htm
↑を参照。

自分はこの方法で直りました。

書込番号:1695118

ナイスクチコミ!0


スレ主 481315さん

2003/06/24 00:04(1年以上前)

今度湿式のクリーナーを試してみます。皆さんありがとうございます。

書込番号:1696475

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

トレイが共鳴?

2003/06/21 19:48(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-50000シリーズ

スレ主 kjhfdgyさん

最近うちの50000がソフトをローディングするとき、静音設計には程遠いほど「ブォォォォォォ〜ン」って音を発するんです。どうも開閉式のトレイが共鳴しているみたいなんですが、みなさんの50000はどうですか?
僕のだけでしょうか?

書込番号:1689074

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 kjhfdgyさん

2003/06/21 20:53(1年以上前)

自己レスです。のシンプル2000シリーズの「THE武士道Vol.28」というソフトで顕著です。

書込番号:1689236

ナイスクチコミ!0


風来のパピヨンさん

2003/06/22 03:04(1年以上前)

kjhfdgyさんへ

この「THE武士道Vol.28」のソフトの供給媒体は、CDROMみたいですね。50000番のPS2は、旧式のPS2よりも静音設計で、できていますが、PS2用のCDROMを読み込むための音は、旧式とは、変わっていません。
 もし、PS用のソフトやDVDでも同じよう症状がでたら、1度、診てもらったほうがいいかもしれせんね。

書込番号:1690465

ナイスクチコミ!0


スレ主 kjhfdgyさん

2003/06/22 07:48(1年以上前)

風来のパピヨンさんレスありがとうございます。PS用ソフト、PS2用DVDソフトで試してみましたが症状は出ませんでした。観賞用のDVDは試していませんが、これが50000の仕様でしょうか?

書込番号:1690713

ナイスクチコミ!0


KARIKAさん

2003/06/22 13:24(1年以上前)

PS用のゲームをするときは、設定を高速に変えてみてください。それで音が鳴るようなら仕様だと思います。

書込番号:1691366

ナイスクチコミ!0


ソニエリさん

2003/06/22 16:06(1年以上前)

回転数がまるで違う。
PC(特にノート)なんてDVD突っ込んでる時は静かだが、CD突っ込んだらギュオオオォォって言い出すし。

あれと一緒。PS2のCD読み込みは確か20倍速だったか。

書込番号:1691808

ナイスクチコミ!0


スレ主 kjhfdgyさん

2003/06/22 17:55(1年以上前)

要は50000番の静音設計はPS2用DVDソフトにしか反映しない。ということでしょうか?

書込番号:1692125

ナイスクチコミ!0


風来のパピヨンさん

2003/06/22 20:52(1年以上前)

kjhfdgy さんへ

>要は50000番の静音設計はPS2用DVDソフトにしか反映しない。ということでしょうか?

 そうですね。基本的には、CDROMの読み込みの騒音は、ある意味、改善しようがないような感じがします。ただ、それでも、旧式に比べれば、かなり、良くなったと思いますよ。私の場合、DVDビデオを見るのに、どうもPS2のファンの旋風音が気になって、あらたに、DVDプレイヤーを購入したぐらいですから、、、、

書込番号:1692662

ナイスクチコミ!0


福福さん

2003/06/24 22:34(1年以上前)

kjhfdgyさんこんにちは、自分の50000も特に読み込みの時にキュルブォーン
って唸ってます。説明書によるとPS2規格のディスクはPS規格のディスクより
高速で読み込むため音異音がします。って書いてありました。試しにPS規格の
ディスクで試しましたが異音はしませんでした。CD.DVDでは非常に静か。
確かにファンの作動音は50000番では非常に静かになりましたが、ディスクの
読み込み時、トレイの開閉時の作動音はどうにかならない物かと・・・・・

書込番号:1699177

ナイスクチコミ!0


スレ主 kjhfdgyさん

2003/06/26 01:34(1年以上前)

アドバイスしていただいた皆さんありがとうございました。しばらくは様子を見ます。また困ったら質問するのでその時はまた力になって下さい。

書込番号:1703126

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プレイステーション2 パール・ホワイト SCPH-50000 PW」のクチコミ掲示板に
プレイステーション2 パール・ホワイト SCPH-50000 PWを新規書き込みプレイステーション2 パール・ホワイト SCPH-50000 PWをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

プレイステーション2 パール・ホワイト SCPH-50000 PW
SIE

プレイステーション2 パール・ホワイト SCPH-50000 PW

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 7月15日

プレイステーション2 パール・ホワイト SCPH-50000 PWをお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング