
このページのスレッド一覧(全365スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 13 | 2003年12月29日 10:09 |
![]() |
0 | 1 | 2003年12月26日 23:08 |
![]() |
0 | 2 | 2003年12月23日 09:37 |
![]() |
0 | 3 | 2003年12月23日 09:16 |
![]() |
0 | 5 | 2003年12月23日 00:07 |
![]() |
0 | 5 | 2003年12月21日 23:48 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-50000シリーズ


SCPH-500000NB(新価格品:\19800)とSCPH-50000(旧価格定価:\25000)が、
それぞれ新品が同一価格(\15800:全国44都道府県に店舗有)にて期間限定ですが販売されています。
この情報を入手するまでは、再生用DVDプレーヤーの購入を予定していましたが、価格差がほぼ無いこと及び、再生用DVDプレーヤーは安物ですが、既に1台所有しているので、初めて(1台目)のPS2を衝動買いをしようとしています。
衝動買いのためPS2に関する情報を持ち合わせていなかったので、ここの掲示板やネットサーフィン等で調べましたが、SCPH-50000NBvsSCPH-50000の差が、表情報&裏情報共に、今ひとつ違いが本体色以外、良く判らないです。
基本仕様(内容は色以外全て同一?)&改造性(例:メモカブート等)&手放す際の下取り価格&部品類のコストダウン(品質/信頼性)等、総合的に考慮して、新型(スケルトン黒)と従来型(ノーマル黒)どちらの方がお買い得でしょうか?
(色だけで決めて良いのでしょうか?)
PS2&掲示板、初体験なので、失礼な点等あれば、勘弁願います。
0点


2003/11/30 05:20(1年以上前)
私も購入を考えて調べてみましたが、
メモリーカードと同様に色が違うだけみたいだよ!
柿くけ子さんどこの店ですか?
書込番号:2178875
0点

予定や過去併せて様々な色がでましたが、基本の黒が一番だと思います。
書込番号:2180300
0点


2003/11/30 20:28(1年以上前)
私はgeoで昨日15800円でSCPH-50000NBで手に入れました。中古ソフト2980円以上購入時の場合ですけど。
書込番号:2181225
0点


2003/11/30 22:33(1年以上前)
モモレンジャ〜さん&のぢのぢくんさん&三郷さん、返信ありがとうございます。
皆さんの情報を参考にさせて戴き、検討致しました結果、両機が同等品ならば、今回の購入は、SCPH-50000(従来型)にします。
理由@今後もSCPH-50000NBは、購入可能なので、SCPH-50000⇒SCPH-50000NB
への変更は、可能ですが、SCPH-50000NB⇒SCPH-50000への買い替え
新品変更は出来ないと思いますので。
理由ASCPH-50000は、従来\25000だったので、中身&性能は一緒と判って
いても、どこか気持ちの中で、お買い得気分を味わえる。
理由Bノーマル黒の色の方が、素直に気に入ったので。
今日(大安なので)、年末ジャンボ宝クジの購入を兼ねて、大阪ヨドバシカメラ
の価格も調査の上で、当初情報の¥15800は、安いことが確認出来ました。
お店は、三郷さんの書き込み通りのレンタルビデオのお店です。
確かに中古ソフト\2980以上の購入が条件となっていますが、欲しい中古ソフトが無い場合には、下取り価格が有利なソフトを確認の上、即日ソフトを手放す予定です。
今度のお正月は、「桃太郎電鉄12」三昧だぁ〜 万歳!
みなさん、ありがとうございました。
書込番号:2181808
0点


2003/12/01 21:01(1年以上前)
こんにちは、柿くけ子さん期間限定とはいつ頃までなんでしょうか?
今日☆この書き込みに気がつき、お店の名前もわからなかったんですが
とりあえず近くのお店5件を探してみましたが・・・残念でした
近くのお店ではなかったみたいです↓
もしよければ、柿くけ子さんかお店の名前わかる方をおしえてください
ゲーム屋にくわしくはないのでおねがいします。
書込番号:2185045
0点


2003/12/02 01:26(1年以上前)
すいません↓書き込みをよくみてみたらのってましたね☆
書込番号:2186363
0点


2003/12/02 21:42(1年以上前)
全国44都道府県に店舗有)で15800円売りの店名はどこでしょうか?
書込番号:2188700
0点


2003/12/03 20:57(1年以上前)
残念ですが、12/1で終わりです
書込番号:2192060
0点


2003/12/04 00:28(1年以上前)
色えんぴつさん&安全に第一さん、店名等をハッキリ書いてなくて、
お騒がせしたみたいで、どうもすみません。
ゲルググマリーネさん、フォローありがとうございます。
当方の書きこみ目的が、新旧品の比較質問だったこと、価格の安さ加減に
あまり自身が無かったこと、そして、あんまりハッキリ店の事を書いて、
店の宣伝や購入をあおる書きこみと間違われたくなかったので、当初
書いてませんでした。
お店は、既に他の方の書き込みにもありますように、「GEO」です。
期間は、残念ながら12月1日まででした。
12月1日の夜へ行った際には、新品在庫なしの貼り紙でした。
今後のクリスマスセールやお年玉セールの情報に他店も含めて、
似たような価格が出れば幸いなのですが。。。。。
書込番号:2193127
0点


2003/12/04 15:44(1年以上前)
>>色えんぴつさん
geoの年末年始セールを待って見た方が良いと思いますよ。15800円はいかなくてもそれに近い価格にする可能性はあると思います。
書込番号:2194754
0点


2003/12/04 17:42(1年以上前)
三郷ありがとうございます☆
そうですね☆待ってみます!
書込番号:2195040
0点


2003/12/21 21:57(1年以上前)
前geoに2980円のソフトを買うと15800円だったので一番に並んで買おうとしたんですけど、ありませんと言われてとても腹が立ちました。
これって罪なのでは?
返信よろしくお願いします。
書込番号:2256807
0点


2003/12/29 10:09(1年以上前)
ありませんと言われた時点で貴方は断る事も可能だった為罪じゃありません。
書込番号:2283353
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-50000シリーズ


質問があります。PS2ではVIDEO-CDの再生はできないのでしょうか?
DISCを入れると断られてしまい、再生することができません。
うまく再生できる方がいたら、やり方を教えてください。
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-50000シリーズ

2003/12/23 00:52(1年以上前)
何度も同じ事を書き込まれても・・・・・
書込番号:2261176
0点


2003/12/23 09:37(1年以上前)
値段に差がなければBBを購入された方がいいかも。
ネット繋ぐ予定がなければ普通を
書込番号:2261978
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-50000シリーズ

2003/12/21 23:23(1年以上前)
http://www.playstation.jp/hardware/ps2/
http://www.playstation.jp/
ここら辺りに書いてあるか
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&inlang=ja&ie=Shift_JIS&c2coff=1&q=scph-50000nb+%88%E1%82%A2&lr=
こういう探し方をするか、どっちか。
書込番号:2257256
0点


2003/12/22 16:58(1年以上前)
サポセンに聞けばすぐに返答来ますよ。
パッケージにも仕様の記載あると思うけど?
書込番号:2259394
0点



2003/12/23 09:16(1年以上前)
ありがとうございました。
書込番号:2261931
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-50000シリーズ


僕はPS2を買おうと思っていますが、初めてので、よくわからないことが多いです、教えてくれませんか?PS2は10000と30000と39000と50000に分けますか、どんな違いがありますか?今買いたいということは、どんな型はいいですか?
0点

http://www.media-stage.org/game/hardware/index.html
http://www.mikeneko.ne.jp/~sabre/playstation/
などを参考にしてみてね
書込番号:2244936
0点



2003/12/19 14:36(1年以上前)
ガマンさん、どうもありがとう御座います。今ね少しわかりました。
書込番号:2247938
0点


2003/12/19 18:03(1年以上前)
1000から5000に買い換えましたが、とても静かですしDVD-RW対応で使い勝手は良いです。
書込番号:2248426
0点



2003/12/22 15:41(1年以上前)
ミカさん、ありがとう御座います。やっぱり50000は10000よりいいですね、ではいまの新種類PSXと比較し、どっちがいいですか?PSXは新発明なので、技術がキズがあると思います、実はどうですか?
書込番号:2259196
0点


2003/12/23 00:07(1年以上前)
っていうか、今10000なんて売っているのか?(中古ならあるのかな?)
書込番号:2260948
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-50000シリーズ


日本でPS2を購入してアメリカの方に持ってきて使っているんですが、教えて欲しい事があります。
購入する際にお店の人に「PS2でPSのソフトをする場合メモリーカードはPS2専用じゃなくてPS用を購入した方がいいですか?」と聞いたら
「PS2専用でもPSのゲームを保存できる」との回答でした。
子供達はゲーム初心者なので簡単なゲームソフト(PSバージョン)のみを買ってきてこっちで初めてPLAYしてみました。
でも実際やってみると保存する時には「メモリーカードは入っていません」とエラーメッセージが出ます。
ちゃんとメモリーカードは差し込んであるんですが。。。。どうしてでしょうか?
やっぱりPSのゲームを保存する場合はPS専用のメモリーカードが必要なんでしょうか?それとも設定の仕方が間違っているんでしょうか?
何回もチャレンジしてみているのですか出来ません。
それでもし購入は必要なら今でも購入可能なんでしょうか?
初歩的な質問で申し訳ないのですが宜しくお願いします。
0点


2003/12/21 12:06(1年以上前)
PS2のメモリーカードで、PSのゲームをセーブするのは、できませんよ。
セーブするには、やっぱりPS専用のメモリーカードが必要です。。
書込番号:2254927
0点


2003/12/21 12:19(1年以上前)
PS2でPSのソフトをする場合、PS用のメモリーカード(以下メモカ)
が必要です。
PSのソフトからPS2用のメモカは使えませんが、PS2のメニューで
PSのメモカからPS2のメモカへセーブデータを移すことができます。
PS2のメモカの方が容量が遥かに多いので、PSソフトのデータの保管所
のような感じで利用することはできます。
PS用メモカは現在でも購入できますよ。
書込番号:2254965
0点


2003/12/21 12:57(1年以上前)
PS2はPS2専用メモリーカード(8MB)
PSはPS専用メモリーカード(15ブロック)またはポケットステーション
書込番号:2255095
0点



2003/12/21 23:48(1年以上前)
早速の回答ありがとうございました。
実家の方に連絡して購入してもらうことにします。
日本で動作確認してから持ってきた方がよかったと
反省しています。
書込番号:2257385
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


