
このページのスレッド一覧(全365スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2003年7月29日 17:00 |
![]() |
0 | 6 | 2003年7月28日 14:59 |
![]() |
0 | 2 | 2003年7月27日 17:33 |
![]() |
0 | 8 | 2003年7月26日 03:30 |
![]() |
0 | 3 | 2003年7月25日 01:11 |
![]() |
0 | 2 | 2003年7月21日 13:06 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-50000シリーズ


今BB-Unitタイプを購入しようと思っているのですが、
今後、夏にかけて新色発売のうわさなんてあるのでしょうか?
もし今現在そのような情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら
教えていただければ嬉しいです!
0点


2003/07/29 14:19(1年以上前)
年末にホワイトが出るとか出ないとか
書込番号:1807895
0点


2003/07/29 15:50(1年以上前)
↑出ません。
以前ここのレスで、自称関係者がホワイト出るって言ってたけど、実際出ませんでした(笑
書込番号:1808043
0点



2003/07/29 17:00(1年以上前)
ありがとうございます。
どうやら近々の最新カラー発売はないようですね!
夏休みに欲しいので今回は今あるカラーから選ぼうと思います。
書込番号:1808188
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-50000シリーズ


過去レスに無かったので質問させてください。USB接続ならばPC用のキーボードをPS2で使用可能なのでしょうか?それとも専用のもので無ければならないのでしょうか?また専用のインストールディスク等が必要なのでしょうか?すみませんが知っている方教えて下さい宜しくお願いします。
0点


2003/07/19 23:51(1年以上前)
PC用でも機種によって認識する時としない機種があります。 古いキーボードでも認識する場合があります。
書込番号:1776939
0点



2003/07/20 15:16(1年以上前)
実際につなげてみないとわからないことが多いということですね。レス有難う御座いました
書込番号:1778739
0点


2003/07/22 23:40(1年以上前)
ちなみにPS2対応USBキーボードは1980円からあります。
書込番号:1787730
0点



2003/07/24 09:18(1年以上前)
すみませんが関東地区ではどこで売っているか教えていただけませんか?出来ればメーカーや品番、ネットのホームページ等教えて下さいよろしくおねがいします。
書込番号:1792003
0点


2003/07/25 01:04(1年以上前)
こちらを見るべし↓
http://www.elecom.co.jp/support/peripheral/ps2/ps2adpt.html
多分、一番多く扱っていて、しかも値段は高くないと思います。
(他にもあるけど、高いからね。)
書込番号:1794402
0点



2003/07/28 14:59(1年以上前)
おたっくすさん、どうも有難う御座いました。
書込番号:1804881
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-50000シリーズ


最近3年前に購入した初期型PS2の調子が悪く、DVDソフトの読み込みが悪くなりました(二層式ディスクは特に・・・。)ソニーの公式サイトで調べてみたところ、ピックアップレンズがタバコのヤニ、ほこり等で汚れているらしく、クリーナーなどで清掃したらいいと書いてありました。早速クリーナーで掃除しましたが、んとも言わないので勿体無いとは思いつつ、最新式の購入を決意しました。そこで最新式を使ってらっしゃる方に質問です・・・。本体にはD端子などのプログレッシブ再生に必要な端子は付属されているのですか?教えてください!!!!
0点


2003/07/27 00:39(1年以上前)
同梱物 「プレイステーション 2」本体 ×1
アナログコントローラ(DUALSHOCK 2) ×1
AVケーブル(映像/音声一体型) ×1
電源コード ×1
書込番号:1800214
0点



2003/07/27 17:33(1年以上前)
ご丁寧にありがとうございました・・・。
書込番号:1802185
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-50000シリーズ
現在SCPH-10000をAVマルチ入力(RGB)で使用しています。
調子悪くなってきたのでSCPH-50000を購入しようと思い
PS2のホームページ(?)を見たのですが
プログレッシブはD端子やコンポーネントケーブル以外では
出来ないと書いてありました。
これはマルチAVケーブルでは「Y Cb/Pb Cr/Pr」
に設定してもだめということなのでしょうか?
どなたか教えてください。お願いします。
0点


2003/07/18 20:34(1年以上前)
いや、そー言う意味ではなく、
AVマルチケーブルでプログレッシブ出力は
可能かと言う意味だとおもいます。
(もちろんY色差出力にて。)
書込番号:1773185
0点


2003/07/18 21:22(1年以上前)
使用TV KV32DX850
使用PS2型番 39000
使用ソフト ソウルキャリバー2
上記の環境でAVマルチ(Y色差)で
プログレッシブ出力できます。
書込番号:1773321
0点


2003/07/20 02:24(1年以上前)
テレビ側のAVマルチ入力がY色差入力に対応しててなおかつプログレッシブテレビでないとだめですよ。
書込番号:1777448
0点


2003/07/20 16:48(1年以上前)
AVマルチケーブルで見るのですが
「Y Cb/Pb Cr/Pr」と「RGB」ではどのくらい
差があるんでしょう?
現在、初期型PS2で、「RGB」の映像がとても鮮明で
気に入ってるので、もしあまり変わらないなら買い換えようかと・・・。
書込番号:1778952
0点


2003/07/20 17:09(1年以上前)
鮮明さならRGBが上。RGBは良くも悪くもオタ向き。
書込番号:1778995
0点

遅レスですが、購入しました。
無事にプログレッシブにも出来ました。
うわさ通り音の静かさには大満足!
これだけでも買った甲斐がありました。
書込番号:1797466
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-50000シリーズ
ちゃんとDVDビデオ形式で焼けば見れるはず
しかしメディアによっては見れないメーカーもあるかもしれない。
書込番号:1782101
0点

DVD-RW(VRモード)
*本機ではDVD-R、DVD-RW(ビデオモー ド)、DVD+R、DVD+RWはDVDビデオに含めます。抜粋
対応はしてますが、推奨メディア以外はわかりません。
書込番号:1782122
0点


2003/07/25 01:11(1年以上前)
ドライブの劣化を早めるので、推奨メーカーメディア
(SONY、TDK、RICOH、マクセルとか)を
使用した方が良いでしょう。あと、4倍速で、記録したものが
たまに、読めないことがあるので、出来れば低速で....
書込番号:1794427
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-50000シリーズ


PS2本体についての質問ではないのですが、情報提供をしてもらいたく書き込みさせてもらいます。
馬育成シュミレーションゲーム『ダービースタリオン』のPS2版は発売されるのでしょうか?
ソフト名・発売時期等教えて下さい。、
宜しくお願いします。
0点

私もダビスタ好きなので、気になる所ですが、PS2版が出るかどうかは何とも言えないですね。ただ、私の個人的な予想ですが、GBA版が出ている事から、GC版及びGBA版の新作を出して、連動させる可能性の方が高いと思いますが・・・。
書込番号:1777967
0点



2003/07/21 13:06(1年以上前)
かーりあんさん返信ありがとうございます。
PS2版ダビスタの発売が決定してから、PS2本体を購入したいと思います。
早く発売されるといいですね!
書込番号:1782014
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


