
このページのスレッド一覧(全447スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2024年2月28日 23:15 |
![]() |
0 | 1 | 2007年1月24日 10:36 |
![]() |
1 | 0 | 2006年12月8日 18:28 |
![]() |
0 | 0 | 2006年12月6日 17:19 |
![]() |
0 | 0 | 2006年10月17日 19:12 |
![]() |
1 | 1 | 2006年8月17日 17:00 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-50000シリーズ
最近昔の思い出が懐かしく購入したのですが映像出力を変えるか迷っています。
今使ってるのはコンポジットケーブルをHDMIに変換して使ってらのですがD端子対応のテレビだとD端子一択でしょうか?
書込番号:25641399 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-50000シリーズ
ゲームは普通にできますが、メモリーカードを認識してくれません。なので、セーブできない状態です。新品のメモリーカードを入れてみてもだめでした。修理費ってどれくらいかかるか、わかる方、教えて頂けると助かります。
0点

どちらのスロットもだめでしたか?もしそうなら…無償修理でもない限りジャンク出品とかにしたほうが良さそうな気がします。
修理費で何万も?みたいなケースもよくあります。
ソニーが見積もらないと分からないでしょう。
書込番号:5917129
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-50000シリーズ
以前はKV-29DS65の同社テレビでゲームをプレイしていました。
AVマルチケーブルを購入して当時はRGBモードで見てました。
しかし去年シャープの液晶テレビに買い替え高かったAVマルチのコードが使えなくなりました・・・(泣
今度使うようがあるのでD端子ケーブルも買おうと思います。
家のPSは39000という型番ですが今祖父宅から50000を長期レンタルしています。
こっちはDVDのプログレ再生が出来るそうです。
ぇ?どちらでプレイする方がいいんですか?
変わらないなら返そうと思っています。
とりあえず39000でAV接続しましたが
ぼやーーーーーーーでもうすこし綺麗にしたいですね。
あと音声は光でもLRでも一緒ですよね?
ステレオ接続でも迫力強いですし。
ソニーのHT-LC150使用。
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-50000シリーズ
初めてこの口コミを利用させていただきます。
先日10月5日発売のドラゴンボールNEOのゲームをしようとしたら
ゲーム画面にならず、ブラウザ、設定を選ぶ画面のまま、ディスクの読み込みに失敗しましたとメッセージが出てゲームが出来なくなってしまいました。以前購入した少年ヤンガスのソフトに入れ替えたらそちらはきちんとゲームが出来ました。
ドラゴンボールNEOのソフトは多少傷がついていたので研磨に今出しているところなんですが、その研磨サービスを行っているお店の人が・・PS2の型番30000から50000位の本体は、ディスクによっては読めないかも知れないというようなことを言っていて・・・。
インターネットで色々と調べたのですが、思うようなページが見つからず、同様の現象が出ている方、対処方法をご存知の方、教えてください。
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-50000シリーズ
10000の現役PS2を持っているのですがそのうちピックアップレンズが死ぬの予測して大型でかなり良い性能を持つ50000型を買おうと思い探しているのですがBBパックつきしか見つからず東京でネットワークアダプターがない物をなるべく安い値段で情報を求めます
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


