
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-50000シリーズ


現在初期型のSCPH-10000を使っていますが、先月ぐらいからいきなりPS2のゲームを入れても「読み込み失敗」となり起動しなくなりました。
クリーニング(乾式)を何度もかけましたが、ダメでした。
もう寿命かとも思うんですが、DVDビデオやPS1ゲームは問題なく使えます。
こんな現象ありますか?
メインはPS2ゲームなので買い換えも考えてますが、DVDやPS1ゲームができるのでどうにも踏ん切りがつきません。
修理を頼むと費用はどれくらいかかるものなのでしょうか?
(ドラクエ5初日に買ったのにまだ…(泣))
0点


2004/04/03 14:09(1年以上前)
>こんな現象ありますか?
良くあること、ソニータイマー発動です。
SCPH-10000を修理するより買い替えの方が安いです。
書込番号:2661203
0点


2004/04/03 14:17(1年以上前)
追加で。
掲示板>ゲーム機>SONY>すべて で 読み込み や ピックアップレンズ などで検索すれば同じような方がたくさん居ますよ。
そのうち何も読まなくなるみたいです。
書込番号:2661228
0点

10000だと、ソニータイマーは既に品質保持期限が過ぎているため、
正常に働かないと思います(笑)
ウチの18000も、縦置きすると読み込まなくなったり、
DVDビデオの読み込みに失敗することがあるので、
そろそろ寿命かなと思っています。
修理より、買い換えの方が安いかもしれないですね。
書込番号:2661463
0点

修理にだすと大体8000円くらいですね。
前に書き込みがありました。
新品は19800円?が定価なので、どっちがいいかは
ご自分で判断してください。
書込番号:2661936
0点



2004/04/03 20:09(1年以上前)
ありがとうございます。
参考になりました。
ソニータイマーですか…ソニーも商売上手ですねぇ。
書込番号:2662183
0点


2004/04/03 21:58(1年以上前)
ソニータイマーはネタですよ・・・
初期型なら、調子が悪くなっても当然の年数です
書込番号:2662610
0点

私もこの間、SCPH-10000から買い換えました。
ファンの音が劇的に小さくなっていて、もっと
早く買えばよかったと思いました。
SCPH-10000は知り合いにあげちゃいました。
喜んでいましたが、何ヶ月もつだろう…
書込番号:2666106
0点


2004/04/17 12:09(1年以上前)
消耗品かよ・・。
書込番号:2708115
0点


2004/05/04 00:16(1年以上前)
僕もSCPH-10000三台目です、全てジャンクでした。
読みこみに失敗するのは当たり前で、機嫌の良いときには2回3回で起動しますが悪いときには動きません。DVD仕様のPS2ゲーム、DVD、PS1、の順番で使えなくなっていきます。あげくは音楽CDまで再生不能に。
次は新品を買いたいですが、中古をみかけるとついつい手を出してしまい失敗してます。
DVDが再生できる段階でSCPH-10000はあきらめて新品をお勧めします。
書込番号:2765709
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-50000シリーズ


いつもお世話になってます 新しいドラクエのために、PS2本体の購入を考えております、 先日、何かの記事で、Xboxが値下げをするらしく、それに対抗して、PS2も値下げでの方向か?? っての見かけました。たしか、PS2は、去年の11月に値下げがあったと思うのですが、この春に値下げはあるのでしょうか? 情報通の方、いらしたら、耳よりな情報を教えてくださいませ。 早くドラクエがしたいなぁ〜
0点


2004/04/02 16:57(1年以上前)



2004/04/02 22:57(1年以上前)
どうも、ありがとうございます
私の見た記事ってのは、アメリカのニュースだったようですね〜
ゴールデンウィークにのんびり、ドラクエしたいなぁ〜 って思ってるんですが、
どうなるのやら
書込番号:2659195
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-50000シリーズ


なんか、あまり関係ないことなのですがここにいるみなさんなら
わかるかたもいらっしゃるかと思って・・・
海外の友達に日本でPS2を買って持ってきてほしいといわれました。
とりあえず海外版のはチップを変えたら使えるというのは知っている
のですが、日本版のはどうなんでしょう??しかもアメリカとかならともかく、ベネズエラだから英語じゃないし・・・
それにそうすることが改造になって違法になったりするんですよね??
日本版のPS2ってチップを変えるだけで海外で使えるものなんですか??どなたか知っていたらどんなことでもいいので教えて下さい!
お願いします☆
0点


2004/04/01 14:28(1年以上前)
チップ???
Messiah2とかDMS3のことを言ってるのかな?
そうなら違法だと思いますけど。
書込番号:2654334
0点


2004/04/03 22:04(1年以上前)
MODつければ兵器ですよ〜
書込番号:2662640
0点


2004/04/22 22:26(1年以上前)
使えますよ〜。本体をその国に持って行って、あっちのお店で改造してくれる所が山ほどあるんじゃないすか??ベネズエラはよく知らないけど、某TAIW○Nと言う国に住んでた時一杯あったんで(^^)コピー買いまくってゲーム漬けの日々を送っていたそうな・・・
書込番号:2726438
0点


2004/06/16 18:15(1年以上前)
Pilsudski さん
チップ???
Messiah2とかDMS3のことを言ってるのかな?
そうなら違法だと思いますけど。
オーストラリアでは、Mod chip は正式に国で認められた
行為です 違法ではない国もある事をお知らせします
書込番号:2928269
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-50000シリーズ


最近ショックな事があったので、みなさまのご教授をお願いします。とあるDVDを再生しようとしたのですが、私のPS2(SCPH18000)ではがんばって読み込もうとしているのですが、何度もエラーになってしまうのです。知人に貸して再生してもらったところ、知人のPS2(SCPH15000)ではすんなり再生が出来たそうなのですが、このような現象はあるのですか?ちなみにレンズクリーナーをしたり、他のDVDやゲームなどは問題なく再生と出来ます。初心者で全くの無知なのですが、ご意見お願いします。
0点


2004/04/01 12:07(1年以上前)
寿命だと思います。そのうち読み込み不良が頻繁に出て、最後はほとんど読まなくなると思います
修理費と買い替えがほとんど変わらないらしいので、買い替えになると思います。
書込番号:2654038
0点


2004/04/01 12:12(1年以上前)
自己責任で。
ピックアップレンズの調整で直ることもあるそうですが、分解すると修理に出せなくなります。捨てるつもりなら試してみては?
詳しくはココに
http://niga.sytes.net/game/ps25.html
書込番号:2654047
0点



2004/04/02 00:47(1年以上前)
たまたま見つけましたので、さん
早速のレスありがとうございます!先ほど適当に借りてきたDVD(マトリックスリロード・T3・スターウォーズエピ1.2)を再生してみたのですが、前2作は読み込まず、後3作は問題無く再生する事が出来ました。全く何も読み込まないなら新しく購入を決断出来るのですが、こう読めるのもあると悩みます。何か納得出来ませんよね^^;ただでさえ、最近AVアンプを購入して金欠状態なのに(泣)おしゃっておられました、ピックアップレンズの調整ですが私にはそんな技術が無いし壊してしまう結果が恐いので、せっかくご丁寧にご説明なさってくれたのですが・・・。もし新品を購入するとすれば、お部屋のインテリアと合わせてトイザラス限定のシルバーが欲しいです☆
書込番号:2656321
0点



2004/04/02 19:38(1年以上前)
すみませんが、もうひとつ教えてください。
トイザラスのシルバーは、限定色と言う事ですが台数も限定なのでしょうか?もしそうだとすれば、早く買いに行かないとですね。
書込番号:2658482
0点

関係ないかもしれないけど、ファームアップROMでも購入してみては・・・
DVD機能がVer3.0?になるかな?
友人は、HDDレコーダーで焼いたROMが見れるようになったと喜んでおりましたが・・・
書込番号:2698539
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-50000シリーズ


やっぱり私の住んでるところは田舎なんでしょうかね。2日前に「ラス1」になっていたSAKURAが今日まで残ってました。白は後ろに連なって置いてあったので、SAKURAは最後だったんだと思います。ヤマダ電機です。定価販売(気持ち安かったかな)でポイント還元のみ。特に安くはないですが・・・。今のスケルトンタイプの黒は気に入らないので買っちゃいました。白を買って「好きな色にペイントするか?」とも考えましたが、PCより貧弱そうなんでやめました。PCのカバーはいろいろとペイントできますからね。
今日買った内容ですが、本体とスタンドのみ。私の使い道はDVD6:ゲーム4くらいだと思うので、次に買うのもリモコンだと思います。
ちなみに、ウチの近所の「夢工房」(チェーン店ですよね)というビデオレンタルやさんにもまだSAKURAがあります。定価です。
前回特別色が出た時はPS2自体が品薄でしたからね。ヤマダ電機には百式モデルもあったような・・・。
0点


2004/03/30 13:28(1年以上前)
ヤマダ電機で買うと「紙袋までピンク色」じゃ有りませんでしたか?
(私のときはそうでしたけどw)
書込番号:2646639
0点



2004/03/30 14:08(1年以上前)
ピンク色でした。「みんなそうなのかな」と思ってたんですけど、SAKURAのときだけなんですか。
書込番号:2646739
0点


2004/03/30 22:25(1年以上前)
ヤマダ電機でPS2買ったのは今回初めてですから、他の場合も同じ
紙袋かどうかは分かりませんねぇ。
去年のSCPH-39000SAの時は「ともてっく」さんから買ったかも。
書込番号:2648442
0点


2004/04/01 02:04(1年以上前)
インターネットショップのHP行って思い出しました。
去年はSDS-WAVE!さんの所でPS2Sakura(SCPH-39000SA)買いました。
それにしても22台即納って…すごい在庫台数だw
書込番号:2653270
0点



2004/04/02 00:30(1年以上前)
一時、価格.COMに載せてるお店が減ってきたので、「そろそろ完売かな」ともったのですが、今日になって増えてる。みんなもっと加熱すると思って出し惜しみしてたのかなぁ。
税込み表示にしなければいけなくなったので、「表示価格」もあがちゃってるし。定価販売。
書込番号:2656246
0点


2004/04/02 08:28(1年以上前)
ヤフオクやビッダーズでも雨後の竹の子の様に出品者が沸いて出てますね。
状況にも拠るけど、初値価格が安いところでスナイプ落札するのも手かもね。
書込番号:2656947
0点


2004/04/02 13:44(1年以上前)
あまり希少性がないのでしょうか。
アマゾン(定価 送料無料)にも出ているし、
ビッグカメラ(ほぼ定価 10%還元)でも売ってました。
縦置きスタンドを持ってなかったのでビッグカメラで買いました(^^)
書込番号:2657662
0点



2004/04/03 01:35(1年以上前)
「希少性」は無いんじゃないでしょうか。
PS2本体も昨年の 同時期に比べてば格段に手に入れやすくなってます。昨年であればノーマルの本体でさえ希少性があった気がします。
それで今年はノマール版はいつでも手にはいるし、SAKURAHAは「毎年出るんじゃないの」と思われているのでは。
ネーミングと言い、発売時期と言い、日本人の心をくすぐるものではありますが。その辺が「白」との差かな。「白」もクリスマス版の限定で売り出せばもっと売れたと思いますが・・・あんまり意味のない色設定なんで・・・。
書込番号:2659827
0点


2004/04/03 09:34(1年以上前)
クリスマスなら白もいいけど「ワインレッド」や
もみの木や柊を意識した「ディープグリーン」とかが
良さそうな気がするけどね〜。
(ってそんなに色違いで何台も買う必然性は無いけど)
書込番号:2660443
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-50000シリーズ


ソニーのテレビのAVマルチ端子にPS2をつなぐときに、PS2側の設定でRGBか、Y Cb/Pb Cb/Pbを設定すると、Web取説にありましたが、違いが分かりません、どちらがきれいなのでしょうか?
0点


2004/03/29 20:36(1年以上前)
RGBの方が綺麗だということですが?まあ、区別は付かないと思うのであとはご自分の目でお確かめ下され。
書込番号:2643657
0点



2004/03/29 21:35(1年以上前)
ありがとうございます、理論上はRGBですね。
さすがに店にPS2持っていって試すわけにはいかなかったので助かりました^^
書込番号:2643965
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


