
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-50000シリーズ
10000の現役PS2を持っているのですがそのうちピックアップレンズが死ぬの予測して大型でかなり良い性能を持つ50000型を買おうと思い探しているのですがBBパックつきしか見つからず東京でネットワークアダプターがない物をなるべく安い値段で情報を求めます
1点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-50000シリーズ


質問です。今SONYの純正D端子ケーブルでゲームをしているのですが、画質があまりよくないように思えます、今の状態よりも更に良くなるでしょうか?
テレビは SONY 液晶WEGA KDL-L32RX2
PS2は SCPH-50000 CWです。
この場合、どの接続方法が一番きれいに出力されるのでしょうか?
過去ログからはAVマルチかなとも思ったのですが、現在のテレビで表示されるのはD1(525i)となるので、更に高画質のD4対応のケーブルがあるならばそちらのほうが美しく表示されるでしょうか?
わかりにくい説明で恐縮ですが、どなたかご教授お願い致します。
0点


2005/01/26 04:10(1年以上前)



2005/01/26 06:05(1年以上前)
なるほど!!ではやはりAVマルチが一番よさそうですね。
返信ありがとうございました。
書込番号:3836374
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-50000シリーズ

2005/01/24 04:07(1年以上前)
V10でしょうね、私の2003年の物でもV10でしたから。
「SCPH-55000GU」はV9らしいです。
たまに新品でも売っているところがあるので探してみては?
書込番号:3827106
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-50000シリーズ

2005/01/09 03:43(1年以上前)
残念ながら、SCPH-50000NB、CW、SA、AQ、55000GU/GTなどに関しては、製造中止ですが、「SCPH-50000MB/NH」に関しては、今後も製造されます。
要はHDDが標準搭載のものは製造されます。
書込番号:3751216
0点



2005/01/09 16:43(1年以上前)
やはりそうですよね。 GT-Xさんの言う50000MB/NHの方を買う事にします。
返信ありがとうございます!
書込番号:3753401
0点





ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-50000シリーズ




2005/01/06 20:59(1年以上前)
入れて即勝手に出てくるようなら、故障ではないでしょうか??
それと、PS2の分解は容易でないです。自分では直せないと思いますので、
一度、修理に出されることをお勧めします。
書込番号:3739099
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


