プレイステーション2 パール・ホワイト SCPH-50000 PW のクチコミ掲示板

2004年 7月15日 発売

プレイステーション2 パール・ホワイト SCPH-50000 PW

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥19,800

タイプ:据え置きゲーム機 カラー:パール・ホワイト プレイステーション2 パール・ホワイト SCPH-50000 PWの詳細情報

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • プレイステーション2 パール・ホワイト SCPH-50000 PWの価格比較
  • プレイステーション2 パール・ホワイト SCPH-50000 PWのスペック・仕様
  • プレイステーション2 パール・ホワイト SCPH-50000 PWのレビュー
  • プレイステーション2 パール・ホワイト SCPH-50000 PWのクチコミ
  • プレイステーション2 パール・ホワイト SCPH-50000 PWの画像・動画
  • プレイステーション2 パール・ホワイト SCPH-50000 PWのピックアップリスト
  • プレイステーション2 パール・ホワイト SCPH-50000 PWのオークション

プレイステーション2 パール・ホワイト SCPH-50000 PWSIE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 7月15日

  • プレイステーション2 パール・ホワイト SCPH-50000 PWの価格比較
  • プレイステーション2 パール・ホワイト SCPH-50000 PWのスペック・仕様
  • プレイステーション2 パール・ホワイト SCPH-50000 PWのレビュー
  • プレイステーション2 パール・ホワイト SCPH-50000 PWのクチコミ
  • プレイステーション2 パール・ホワイト SCPH-50000 PWの画像・動画
  • プレイステーション2 パール・ホワイト SCPH-50000 PWのピックアップリスト
  • プレイステーション2 パール・ホワイト SCPH-50000 PWのオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-50000シリーズ > プレイステーション2 パール・ホワイト SCPH-50000 PW

プレイステーション2 パール・ホワイト SCPH-50000 PW のクチコミ掲示板

(2151件)
RSS

このページのスレッド一覧(全447スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プレイステーション2 パール・ホワイト SCPH-50000 PW」のクチコミ掲示板に
プレイステーション2 パール・ホワイト SCPH-50000 PWを新規書き込みプレイステーション2 パール・ホワイト SCPH-50000 PWをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

海外ソフト

2004/11/02 16:08(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-50000シリーズ

スレ主 まめやさんさん

友人がイギリスのおみやげにPS2のソフトを買ってきてくれたんですけど、受け付けてくれません。何か方法はあるのでしょうか?

書込番号:3451667

ナイスクチコミ!0


返信する
FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2004/11/02 16:45(1年以上前)

パッケージに PAL方式のマークがついていれば 日本のTVではムリです
TVを換えるか PALをNTSCへ変換してくれる「システムコンバーター」が必要です。
http://yougo.ascii24.com/gh/52/005298.html

書込番号:3451733

ナイスクチコミ!0


FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2004/11/02 16:54(1年以上前)

国内のPS2はNTSC専用だから PS2も買ってきてもらわないと無理なんでした。

書込番号:3451756

ナイスクチコミ!0


魚類さん
クチコミ投稿数:1637件Goodアンサー獲得:1件

2004/11/02 17:22(1年以上前)

リージョンが違うって弾かれるだけ。
PS2をリージョンフリーに改造するしかないが
その話題はここでは禁止なので
自分で探して下さい。
探せないなら諦めて下さいな。

書込番号:3451839

ナイスクチコミ!0


FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2004/11/02 18:22(1年以上前)

探してみると 改PS2っていうのも売ってるんですねぇ
http://www.usalabo.com/Products/103818.html
そのためだけに買うのも バカげているけど・・・

書込番号:3452006

ナイスクチコミ!0


FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2004/11/02 18:37(1年以上前)

ちなみに日本のリージョンコードは2で、イギリスも同じらしいですよ・・・
http://e-words.jp/p/r-dvdregioncode.html

書込番号:3452046

ナイスクチコミ!0


魚類さん
クチコミ投稿数:1637件Goodアンサー獲得:1件

2004/11/02 18:47(1年以上前)

なぜ答えを書き込みするのか?
私は以前にも改造についての書き込みが
あったときに削除されていたから
自分で探してねと言ったのだが…

書込番号:3452076

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

独り言・・・

2004/10/30 15:37(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-50000シリーズ

スレ主 アウトバック30さん

出てすぐの初期型PS2持っているんですが、調子が悪くなったのをきっかけにずいぶん前から使ってないんですけど、今もっているPS2ソフトがもったいないので、今度(12/12で\19.800-)出るPSPにUSB-DVDドライブとかでサポートしてるれるといいなー。

http://www.scei.co.jp/products/psp.html

書込番号:3439700

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 アウトバック30さん

2004/10/30 15:42(1年以上前)

おっとっとっ。
PSPのスレに行くべきでした。

すみません

書込番号:3439715

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

メモリーカードについて

2004/10/27 23:51(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-50000シリーズ

スレ主 コロクさん

メモリーカードにコーラを溢してしまったんですがそのメモカをPS2に接続しても大丈夫でしょうか?やっぱり買い換えるべきでしょうか?

書込番号:3430728

ナイスクチコミ!0


返信する
Socket775さん
クチコミ投稿数:95件

2004/10/28 02:13(1年以上前)

PS2が壊れるかもしれないので一度メモリーカードを分解し掃除した方が良いかもしれません。
データが消えている可能性もあります。
分解すればメーカー保証は受けられなくなります。自己責任で

書込番号:3431228

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:165件

2004/10/28 06:40(1年以上前)

買い換えられた方が安全かもしれません。

書込番号:3431403

ナイスクチコミ!0


スレ主 コロクさん

2004/10/29 19:04(1年以上前)

わかりました
買い換えることにします
ありがとうございました!

書込番号:3436299

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

PS3

2004/10/02 10:24(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-50000シリーズ

スレ主 shun002さん

PS3は、いつ発売で、いくらくらいなのでしょうか?
予想でもいいので、教えてください。

PS2 70000を買うか、
PS3を買うかで迷っているので。

書込番号:3339681

ナイスクチコミ!0


返信する
魚類さん
クチコミ投稿数:1637件Goodアンサー獲得:1件

2004/10/02 10:35(1年以上前)

来年以降。
PS2発売当初と同じくらいなら安いかな。

書込番号:3339707

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5641件

2004/10/02 10:49(1年以上前)

個人的な意見ですが・・・
PS3の具体的な像が見えていない現状で(どんなソフトが出るのかも不明)先を考えても仕方がないと思います。
今PS2で遊びたいゲームがあるなら70000(あるいは現行モデル)を買って遊び倒す(笑)
特にないならPS3発売まで待つ。
じゃ、ダメでしょうかね?(^^;

<勝手な予想>
発売日:2005年12月3日、価格:49800円
に25万トルコリラ (^^;;;

書込番号:3339753

ナイスクチコミ!0


しばらくはこれで十分さん

2004/10/02 13:38(1年以上前)

そんなあなたに

  PSX

いまならプレステ2・HDD・BS・GRTもついて4万円ほど。

書込番号:3340272

ナイスクチコミ!0


スレ主 shun002さん

2004/10/02 22:10(1年以上前)

みなさんお答えしていただいてありがとうございました。
とても参考になりました。
PSXは、予算が足りないのでPS2 70000型にしようと思います。
ありがとうございました^^

書込番号:3341927

ナイスクチコミ!0


Munegemenさん

2004/10/13 08:35(1年以上前)

Blu-rayの再生が搭載されて2005年末に44800円か39800円で発売だと思う

書込番号:3380441

ナイスクチコミ!0


MANATY_Sさん

2004/10/29 01:29(1年以上前)

基本的に今遊びたいソフトが有れば買うのが吉

PS3が出るのを待って買っても、初期の頃は
半ば試作品で高いし、改良されてその後の型式との
互換性にも意外と影響も出る

安くなった上に、改良された物が出るまで待つなら
今PS2買っても問題無いと思うし

書込番号:3434484

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

現行型と、新型どっち??

2004/10/22 01:38(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-50000シリーズ

初めまして。
数年前、PS2発売当日に購入した、一番初期の本体がとうとう壊れてしまいました。 買い替えを考えているのですが、現行型のものを買うか、もうスグ発売の新型を買うか迷っています。 
ここでやはり心配なのが「初期は壊れやすい」という点です。
新型に買い換えても、私が買った初期タイプのようにトラブルが起こりそうなのでは不安なんです。

また新型が発売したら、現行型は値下がりするものなんですかね?出荷が終了してしまうようですが、安くなるのであれば、今のものでも十分だとは思っているのです。

既出だったら申し訳ないです。
皆さんの意見をお聞かせください。

書込番号:3411137

ナイスクチコミ!0


返信する
GT-Xさん

2004/10/22 03:02(1年以上前)

私的にはSCPH-10000〜55000までの故障原因で一番多いのはレンズの汚れと思います。
11月3日発売の「SCPH-70000CB」は既存のフロントローディング方式からPSでお馴染みのトップローディング方式を採用しているためネックのレンズ掃除が簡単に行えるようになっていますので、70000をお勧めいたします。

後、機械的な初期不良/故障に関しては運ですので何とも言えませんね、レンズ故障?は元々CDと同じサイズでCDの約6.8倍も入るわけですから当然ほこり/タバコのヤニでレンズが汚れると読めないということになりますのでこまめにレンズ掃除をレンズの寿命も大幅に延びると思います。

掃除はレンズクリーナーよりは綿棒でレンズを傷めない「イソプロパノール」というアルコール(他のアルコールだと傷める可能性大)でふきあげると、長持ちすると思います。

書込番号:3411253

ナイスクチコミ!0


スレ主 lenkaさん

2004/10/23 00:18(1年以上前)

GT−Xさん、返信ありがとうございます。
レンズの汚れが故障の殆どの原因なんですか。そうとは知らず本体を解体してしまったので、もう使い物にならないので残念です;;

初期不良は「運」ですか・・・;;一応、友人にセ○の元社員がいるのですが、友人が言うには「S○NYの初号機は必ず(と言っていいくらい)故障する」ってウワサがあるらしいのです。
そこら辺は、実際どうなんですかね?

書込番号:3413749

ナイスクチコミ!0


GT-Xさん

2004/10/23 05:32(1年以上前)

そうですね、レンズの故障のみでしたらCDパーツマン↓
で買えます(23日現在現在売り切れ中)
http://cdpartsman.com/

あとどの程度分解しましたか?

※注意
取り付け/取り外しの時は必ず金属の物を触れて静電気を逃      がしてから作業してください、簡単にレーザーダイオード      が破損します(今の所死んだピックはありません)。

後は、ソニーに関していえば
現在、豪華な作りの初期モデルから2万も値段が下がっています、値下げということは部品点数の削減=品質の低下に直結してしまうのが怖いですですね(実際50000の基盤は小型化されています)。

あと聞いたことがある故障なら

エモーションエンジン(メインだろうが(笑))、モータードライバー、ギアボックス、レンズ、後はメインヒューズでしょうね。
真っ黒の画面に直面したらヒューズ(10000台は50と書いてある)が飛んでます(実際SCPH-30000で部品取り用のSCPH-18000のヒューズで代用して復活させました)。

掃除について
18000〜55000まで封印シールがあるのでシールを剥ぐと保障が無くなってしまうのと、有料でも無料でも修理してもらえません。
だから分解しなくても掃除が出来る「SCPH-70000」は結構いいかなと思うわけです。

書込番号:3414268

ナイスクチコミ!0


スレ主 lenkaさん

2004/10/23 22:58(1年以上前)

GT−Xさん、お早い返信ありがとうございます。

解体の方は弟がやったので、どこまでやったかは不明です;でも、静電気は逃がしていなかったみたいですね。いちおう解体後に再起動してみましたが、画面が真っ暗になってしまったので、ヒューズが飛んでしまったか、静電気のせいではないかと思っています。
解体前は、プレイ中もしくは起動時の映像がフリーズする程度だったので、解体したことによって壊れてしまったのかも知れません(死)

今更ながら考えたのですが、「新型」と言っても現行型のものが極端に薄くなった・・・と言うとらえかたでいいんですかね?それであれば、70000の購入もありかなと思っているのですが。

というか、個人的には場所もとらなくて軽い70000の購入にほぼ決まりなんですけどね;;やっぱり最初が怖いので慎重になっているんです。

書込番号:3416834

ナイスクチコミ!0


おごれるものはさん

2004/10/24 19:48(1年以上前)

差し出がましい様ですが・・
SONYの製品でよかったのは、ベーターを製造していた80年代のころで
90年以降は、内容を変えかなり落としてきています。
゛ソニータイマー”なんて言葉が、あるくらいですから(笑)
事実私が、持っているベーターは、故障知らずで動いています。
(2年まえにヘッドが、寿命なので交換それ以外故障なし)

勿論社内で設計をしている方ですら、量販品の中身を見て驚いている始末です。(こんなはずでは・・)ですからSONYに昔のような製品内容は、期待しない方が・・

書込番号:3419927

ナイスクチコミ!0


GT-Xさん

2004/10/25 04:20(1年以上前)

中身も相当変わっていますよ、基盤も相当小型化されているみたいですし、現行PS2用のマルチタップが使えないとかの問題もあるので、今までの使い回しではないと思います。
初期不良に関しては、当然誰にも分かりませんね。
私は、初期不良に当たったことがないのでまた運と言うことでしょう。

あと、真っ暗ならヒューズと思います。
原因の1つとしては、電源スイッチ・ディスク排出スイッチのケーブルをネジで破損させてしまったときに真っ暗な画面を経験しました。

書込番号:3421315

ナイスクチコミ!0


スレ主 lenkaさん

2004/10/29 00:22(1年以上前)

GT−Xさん、おごれるものはさん、お返事ありがとうございました。
色々検討した結果、新しい70000を買う事にしました。
初期不良は・・・気にしません;;
トイザラスで¥19799で予約受付中だったので予約してきました。

とても参考になりました。ありがとうございます。

書込番号:3434245

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

PCのモニターでも大丈夫ですか?

2004/10/02 14:43(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-50000シリーズ

スレ主 B・A・Rさん

GT4の発売に合わせてPS2を購入し、デスクトップのPC(VAIO;HX70B)でプレイしようと考えております。そこで気になるのですが、LCDモニタの応答性は家庭用ゲーム機に耐え得るものでしょうか?
実践されている方がいらっしゃいましたらご意見をお聞かせ下さい。

書込番号:3340472

ナイスクチコミ!0


返信する
PCV-RZ53さん

2004/10/28 19:42(1年以上前)

自分は GigaPocket で表示してプレイしていますが、十分使えるレベルです。
全画面表示にしなければ、画質はまったく気になりませんので・・・

書込番号:3432977

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「プレイステーション2 パール・ホワイト SCPH-50000 PW」のクチコミ掲示板に
プレイステーション2 パール・ホワイト SCPH-50000 PWを新規書き込みプレイステーション2 パール・ホワイト SCPH-50000 PWをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

プレイステーション2 パール・ホワイト SCPH-50000 PW
SIE

プレイステーション2 パール・ホワイト SCPH-50000 PW

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 7月15日

プレイステーション2 パール・ホワイト SCPH-50000 PWをお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング