
このページのスレッド一覧(全6スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2006年9月26日 00:28 |
![]() |
0 | 1 | 2006年9月12日 18:11 |
![]() |
0 | 0 | 2006年9月7日 03:56 |
![]() |
0 | 0 | 2006年3月27日 22:17 |
![]() |
0 | 1 | 2006年1月22日 17:42 |
![]() |
0 | 1 | 2006年1月2日 11:27 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-75000シリーズ

>/15に新型の7700番が16000円で発売なので、7500はかなり安くなりました。
先ほどPCサクセスのHPを見たら7500番は¥14,980でした。
細かい事で型番の桁が0一つ足りない
77000番て例の遊べないゲームて改善されているのかね?
書込番号:5421794
0点

市場は75と77で混乱ぎみですが、10月には、在庫整理で75は、1万円切るのではないでしょうか。
商戦としての末期症状を感じます。
書込番号:5450411
0点

PS3が発売されれば、ヤフオクなどで中古のPS2がタダ同然で投げ売られると思います。PS3があれば、PS2はガラクタ以下ですから。
ただ、発売と同時にあの価格、かつ、不良のリスクが高い(実際、工場での不良続出により、欧州での発売が再延期されました)と噂のPS3を買う人は相当なヘビーゲーマーでしょうから、状態は度外視でも(手アカでベトベトでも)1円でも安く買いたい、というような苦学生くらいにしか勧められませんが・・・・。
結局、人並みに収入がある社会人なら、欲しいときに新品を買う、という当たり前のやり方が、一番賢いと思います。
書込番号:5478775
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-75000シリーズ
SCPH-7700が9月15日に定価1万6千円で発売です。
実売価格は1万5千円台でしょう。
近くの店舗でも安く買えるので、送料などを
考慮して通販では買いましょう。送料込みで
1万6千円を超えるのなら、定価より高く
買ってる事になるので。
0点

最終的にはPSoneのように、1万円を切ったりするのかも。
でも値下げ前は約18,000円で販売していたので、あまり安くなったとは思わないんですが。
書込番号:5432944
0点







ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-75000シリーズ
ヤマダの折込チラシを見たら70000番と新品ゲームソフト付きで17900円とポイント還元でしたので、これは買いだと思い買い物のついでにヤマダに行って来ました。
実際に売り場に行き探していたら75000番と新品ゲームソフト付きで17900円プラスポイント還元と大きな貼り紙が貼ってあったので、現行モデルでお買い得だと思い即買いました。ポイントは5%還元でした。それにしても本体は極薄で、いい音しますね。
こちらのサイトの1位 \17,115 最安 525〜 、2位 \17,400 +285 1,050〜と出ていますが送料、振り込み手数料で総額17955円、 18765円とかかるので買わなくて良かったです。
0点

どちらのヤマダ電器さんですか?
新品ソフトは何でした?選べるんですか?
よろしくお願いします。
書込番号:4757024
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-75000シリーズ
¥7740お得で13時間並んだのだから・・・
時給¥600でバイトしたのと同じくらい得しましたね
書込番号:4700762
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


