
このページのスレッド一覧(全40スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2006年12月3日 23:09 |
![]() |
0 | 6 | 2006年12月14日 22:33 |
![]() |
0 | 2 | 2006年10月8日 11:02 |
![]() |
0 | 1 | 2006年9月24日 16:56 |
![]() |
0 | 4 | 2006年9月26日 16:37 |
![]() |
0 | 3 | 2006年9月26日 00:28 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-75000シリーズ
本体新品を最近買ったんですけど、コントローラーが変なんです。
L2 R2ボタンを押すとひっかかる感じで・・・
買ってまもないので保障内ですけどコントローラーの交換か
修理って無料でできるんですか?
HP見ましたけど本体の事はいっぱい書いてあっても
コントローラーについては何も書いてありません。
同じように新品買ってコントローラー変だった人いませんか?
0点

コントローラだってゲーム機の一部ですし買って間もないなら
早めに販売店へご連絡を!
因みに任天堂DSでボタンの不具合で交換となりましたよ(一体ですから参考にはならないか・・・)
書込番号:5600777
0点

僕も買ったときから、よく現実の世界では左スティックを真ん中にしたままなのにゲームの中では右にかなり傾けてる事になってたり(差しなおしたら違う方向に傾きます。10分ぐらい我慢し続けてプレーしてるとなおります。)いきなり操作不能になったりしています。1回みてもらった方がいいですかね?ただみてもらったときに限ってちゃんと操作出来ちゃったりするのが不安です。
意味わかりましたでしょうか・・・。
書込番号:5711656
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-75000シリーズ
私のPS2は初期型なのですが
最近は段々と電源ON直後のディスクの認識が悪く
「ブラウザ・システム設定」が表示されてからディスクが読み込まれたり読み込め無かったりします。
読み込めないときは電源入れなおしで、調子が悪いときは3回ぐらい入れなおししております。
ですがゲームプレイ中の読み込みはそんな問題はないです。
とりあえず、PS3が買い頃(欲しいソフトが充実する頃)になるまでは耐えて使用していくつもりです。
初期型でもいまだに問題なし方っていますかねぇ〜
0点

私も初期型ですが、以上らしき現象は起きませんね。
ただ、ディスクを入れてからスイッチを押すと中へ入っていくんですが、最後まで閉じてくれないので手で押してあげないと・・・。
あとは、メモリーカードの読みが悪い時が。特にPS1のは酷く、何枚駄目にされたか。なので、慎重に差込してますw
それから、私があまり使ってないってのもあるかもしれません。
友達は毎日、長時間使用してたらすぐ壊れて、結局3台くらい買い代えてますよw
書込番号:5532347
0点

私も、PS1のメモリーカードは調子悪いです。
データが壊れたりはしませんが、差込具合をちゃんとしないと認識されません。
私もPS2は最近はあまり使ってませんが、過去には1日最長12時間以上は使っていたことも有ります。(FFとかDQとか)
最近で長時間となると、電源つけっぱなしで寝ちゃって6〜8時間ぐらいです。
書込番号:5535196
0点

やはり、PS1メモリーカードは問題ですね。
私はデータが壊れたってのが何回か?そしてカードを差してるのに認識されずで壊れたのが3枚くらい。ホント!頭にきましたよ。
私は主電源は必ず切ってましたよ。それで、少しは長持ちしたのか?はわかりませんがw
ちなみにすぐ壊れたって言ってた友達は、主電源をずっと入れっぱなしにしていたようです。
書込番号:5536626
0点

PS2 修理で検索すると読み込みが甘くなった場合の対処法を
書いてあるサイトがありますよ。
私はそのサイト見ながら自分で修理しました、簡単でしたよ。
もっとも何度もやってるうちにつまらないミスをして壊してしまいましたが。
書込番号:5549227
0点

私のは最初期型ですが新品時と変わらず動作しています。
ドラクエ等で自動レベル上げをする時など1日中動作させるように酷使して使うと画面がフリーズする事が何度も有りましたので、
今はSCPH-70000CBを買い増しして古いPS2は別の部屋のテレビに接続しています。
書込番号:5554114
0点

私のも初期型です。
PS1のメモリ−カ−ドの認識が弱い
ソフトの読み込みがいつになってもできないことがある
コントロ−ラ−が時々、認識しなくなる
だましだまし使ってます。
来年春にはPS3を購入しようかと思ってます。
書込番号:5758838
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-75000シリーズ
こんばんは
今、プレステ2の購入を検討しているのでが75000と77000の違いがよく分からず迷っています。値段もさほど変わらないようなんですが、何が違うのでしょうか?
お分かりになる方はお教えください。
0点

早速のご返信ありがとうございます。
購入の際の参考にさせていただきます。
本当にありがとうございます。
書込番号:5517846
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-75000シリーズ
はじめてPS2を購入し、プラズマTVでプレイしています。PS2の取扱説明書、及び、プラズマTVのメーカーサイトへの問い合わせに対する返答、によりますと、PS一般ゲーム機の長時間使用によってプラズマTV画面への画像焼きつき現象が発生するとのことです。
この現象につき、対策等ご教示宜しくお願いします。
PS2はSCPH-75000CWです。
0点

私もプラズマだが焼きつきって起こるの?最近ゲームあんまりやってないからはっきりした事は言えないけど。プラズマから撤退したソニーの嫌がらせじゃないの?
長時間の使用で焼きつくということなら、しばらく休憩をはさむとか短時間でやめるとかすればよいのでは。
書込番号:5473972
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-75000シリーズ
単なる値下げで「新シリーズ(77000)」発売はないだろう…
「75000」と同一スペック(不具合の改善無し)、カラー(ブラック、ホワイト)で値下げして、「新シリーズ」扱いで販売する経営姿勢が信じられないですね。詐欺と言われても仕方が無いのでは?
大体、「PS2」用ソフトが一部とはいえ「PS2」でPLAY出来ないのにもかかわらず、悠然と放置している現状が異様だよ(天下人のみが為せる業か…呆れるよ)。
今秋にPS3が発売される為、伸び悩むPS2の出荷台数を伸ばす為の対抗策として新シリーズ発売なのに、「75000」より3,000円程度安くしたからといって、PS3発売待ちのユーザーが飛び付くわけ無いだろう〈馬鹿にしてんのか?〉。それに、PS2が伸び悩むことぐらいPS3発表時点で見通せないのか?その時点でもっとマシな対抗策の1つや2つ考え準備出来るだろう…
SCEの首脳陣はこんなにも低レベルなのか?SONYの上層部はSCE(久多良木社長)の経営手腕をどの様に評価されているのか?
もっと真剣に取り組んだ方が良いのでは?主力事業なんだからw
0点

PS2がやっと、
安くなりましたねぇ〜。
以前から、
いつ値下げされるか噂されていたので・・・。
DVDも再生出来るし、
もちろんゲームも遊べるので、
この機会に買ってみようかな〜。
PS3を心待ちにしている人には、
まったく、
関係ないですね。
ベストなど、
廉価版も充実しているので、
ゲーム出遅れ組は、
今がチャンスですよ!!
書込番号:5428950
0点

7年間使い続けていたPS2初期型がついに昇天。
再購入のタイミングで、値下げは嬉しいですね。
PS3も近々発売のようですが、価格を見ると引いてしまいます。
暫くは、PS2をやりつつ様子見と言ったところでしょうか。
77000型ももうすぐ発売ですが、機能的に変わらなければ、75000型でも十分な気がします。
不具合がわかっているソフトも持っていないので、気にせず購入の予定です。
書込番号:5430793
0点

家のPS2(50000型)はまだ使えるのですが、ディスクが回転する部分がカタカタ音がしてウルサイので買い換えようと思います。
75000から77000に代わって多少はソフトの不具合も改善されているようなので買い時だと思います。
家のソフトでは、イニシャルDと首都高バトル01が7500では、ダメでしたが今回のバージョンでは正常に動くみたいです。
書込番号:5456620
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-75000シリーズ

>/15に新型の7700番が16000円で発売なので、7500はかなり安くなりました。
先ほどPCサクセスのHPを見たら7500番は¥14,980でした。
細かい事で型番の桁が0一つ足りない
77000番て例の遊べないゲームて改善されているのかね?
書込番号:5421794
0点

市場は75と77で混乱ぎみですが、10月には、在庫整理で75は、1万円切るのではないでしょうか。
商戦としての末期症状を感じます。
書込番号:5450411
0点

PS3が発売されれば、ヤフオクなどで中古のPS2がタダ同然で投げ売られると思います。PS3があれば、PS2はガラクタ以下ですから。
ただ、発売と同時にあの価格、かつ、不良のリスクが高い(実際、工場での不良続出により、欧州での発売が再延期されました)と噂のPS3を買う人は相当なヘビーゲーマーでしょうから、状態は度外視でも(手アカでベトベトでも)1円でも安く買いたい、というような苦学生くらいにしか勧められませんが・・・・。
結局、人並みに収入がある社会人なら、欲しいときに新品を買う、という当たり前のやり方が、一番賢いと思います。
書込番号:5478775
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


