
このページのスレッド一覧(全40スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2006年7月22日 11:48 |
![]() |
0 | 1 | 2006年6月6日 10:08 |
![]() |
0 | 1 | 2006年5月23日 16:22 |
![]() |
0 | 2 | 2006年6月27日 03:11 |
![]() |
0 | 4 | 2006年5月13日 11:10 |
![]() |
0 | 0 | 2006年3月27日 22:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-75000シリーズ
はじめまして。サテンシルバーを購入して3ヶ月程度ですが、プレーして30-60分くらい経つとファンの冷却音が大きくなります。
メーカーに問い合わせたところ、薄型になっている分、ファンの冷却音はおおきいという説明を受けました。私自身、プレステを操作するのは初めてなので歴代の機器と比べてファンの冷却音の違いがわかりませんが、ご存知の方がいらっしゃれば教えて下さい。
0点

本日購入しました。
始めは旧型PS2より静かでいいなぁとか思ってましたが、本体の熱がこもってくるとけっこうファンの回転音がしますね。
たぶんこの製品は温度センサーでファンを管理しているのでしょう。
ある程度熱がこもってくるとファンが高速で回りだして冷却開始みたいな。 逆に熱が下がってくるとファンの回転が遅くなるのかな。
書込番号:5221282
0点

さいっとさん、レスありがとうございます。
やっぱりファンの回転音が大きいですか・・・・・あきらめるしかないですね。
書込番号:5223623
0点

まあPS2の最終型に近いですから(たぶん…)けっこうコストダウン進んでいますからね… あの薄さ小ささでは風切り音も大きいと思います。
書込番号:5224505
0点

70000番台から排気ファンがなくなりました。
排気できずに暑くなっている空気で
CPUを冷やそうとしているためにファンが無理している
ということですよね。
周辺機器でこんなのがでてますので
http://www.cybergadget.co.jp/product/Pps2_1/003660.html
(こっちのほうが静かだと思う。多分)
購入を検討してみてはいかがでしょうか?
書込番号:5277373
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-75000シリーズ
SCPH-75000で、オンラインでのプレイは可能なのでしょうか?
メタルギアソリッドやウイニングイレブン10をプレイしたいのですが、公式サイトを見てもよく解りません。BB-unit等は必要なのでしょうか?
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-75000シリーズ
昨日、FF12を6時間ほどやって今日やろうとしたら・・・
異様に画面のコントラストが暗いんです。
本体のユーティリティをいくら点検しても結果は同じでした。
FF12のDVD裏面を拭き、レンズクリーナーも使ったのですが
ダメでした。もしかしたら高熱でGPUが劣化してしまったのではないかと自分は疑っています。
僕はSCPH−70000CWを使っています。SCPH−75000CWを使っている方達にお聞きしたいのですが、長時間使って
画像のコントラストがおかしかくなった等々の症例はないでしょうか?
もしなければSCPH−75000CWの購入を考えてみようと
思っています。
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-75000シリーズ
こんにちは。
現在PS2のSCPH-18000を使用しておりますが
どうも最近読み込み時間が遅いように思い、
現在SCPH-75000への買い替えを検討しております。
そこで質問ですが、PS2は型番が新しいほど
起動時間が短くなったりゲーム途中の読み込み時間が
短縮されたりするのでしょうか?
一応今の状態でも使えないことはないため
買い換えても変わらないようであればこのまま
我慢しようかとも思っております。
どなたか教えていただけないでしょうか?
0点

大して変わりませんよ。
読み込みの確実性が上がるのみです。
もし読み込みを早くしたいのならば
HDD付きにしたらどうですか?
起動時間は大して変わらないと思いますが。
書込番号:5066680
0点

え?ゲームによってはだいぶ変わるだろ。
初期型で読み込み1分くらいかかるゲームも、新型だと30秒くらいにはなりますから。
書込番号:5205528
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-75000シリーズ
最近、xbox360を買ってファイナルファンタジー11にハマってしまったんですが、無知なワタクシはPS2でもFF11が出来る事に最近気づきました。
xbox360はFF11しかやらないってことでPS2だけにしようって思ってます。
しかしONLINEゲームは昔のPS2じゃ対応してないようでこのページにたどり着きました。
ちなみに今のPS2は SCPH-35000GTってやつです。どこを見てもイーサーネットのポートは付いてないんですがONLINEは無理ですかね?
もしだめなら新しいPS2を買おうかと思ってます。
あと出来ればワイヤレスで繋げたいのですがPS2はワイヤレスネットワークは出来るのでしょうか?
質問ばかりですいません。どなたか親切な方教えて下さい。
0点

35000ならネットワークアダプターが必要です。
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_219_3339894_2027683_9790979/9546525.html
FF]Tは詳しくないですがHDD使うのなら追加で必要です。
そこまでするならCDのピックアップも痛んでるでしょうからBBパックが26000円です。
FF]Uのパックもありますけどね。
書込番号:4998541
0点

一ヶ月空いていますが、レスします。
私は逆にPS2、PC版と開始当初からやっていますが、
そちらをやめて、XBOX360に替えました。
D4で接続している為にPS2とは比べものにならない綺麗さに感動しています。
PC版のクオリティでTVで遊べる感じです。
今からPS2に替えるのにHDD、ネットワークアダプターセットを購入し、
更にソフトも買い直すのはもったいないし、クオリティが下がるのにお金を投資するのは…。って感じがします。
>FF]Uのパックもありますけどね
とありますが、今の新型(50000番以降)はHDDはつけられないのでFF11はできません。
書込番号:5072130
0点

ありがとうございます。
じつはもうPS2にのりかわりました。
やっぱり、クオリティーはちがいますねw。少し画質は下がりました。
それでも全然満足してます。
書込番号:5074264
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


